はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ EFF

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 70件)

GitHubと電子フロンティア財団がアメリカレコード協会の訴訟で「YouTubeから動画をダウンロードするウェブサイトを支持する意見書」を提出

2023/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube GitHub RIAA 訴訟 提出

YouTubeなどのサイトから動画をダウンロードするウェブアプリ・Yout.comがアメリカレコード協会(RIAA)に対して起こした法廷闘争で、GitHubと電子フロンティア財団(EFF)がYout.comを支持する意見書(アミカス・キュリエ)を提出しました。 GitHub and EFF Back YouTube Ripper in Legal Battle With the RIAA * TorrentFrea... 続きを読む

インセキュアな保育アプリ――AppleとGoogleだけが「アプリの良し悪し」を判断できる世界のままでよいのか | p2ptk[.]org

2022/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip p2ptk org Apple Google 授乳

インセキュアな保育アプリ――AppleとGoogleだけが「アプリの良し悪し」を判断できる世界のままでよいのか投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/8/222022/8/22 EFFの同僚、アレクシス・ハンコックは、赤ちゃんを保育園に預けた際、保育管理アプリをダウンロードしてくれと言われたらしい。「授乳、おむつ交換、写真、活動、... 続きを読む

米著作権局の DMCA 迂回禁止条項免除対象見直し、修理や診断のためのソフトウェア改変が消費者向けデバイス全般で免除対象に | スラド YRO

2021/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yro スラド DMCA ルーター 迂回禁止条項

米著作権局が3年おきに実施する著作権法 1201 条 (DMCA 迂回禁止条項) の免除対象見直しで、2021 年版のファイナルルールが 10 月 28 日に発表された (プレスリリース、 ファイナルルール: PDF、 The Verge の記事、 EFF のブログ記事)。 今回の変更ではビデオストリーミングデバイスやルーターを含むネットワーキングデ... 続きを読む

FLoCとはなにか - ぼちぼち日記

2021/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 485 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FLoC ぼちぼち日記 Privacy Sandbox 見解

1. はじめに Google がChrome/89よりトライアルを開始しているFLoC (Federated Learning of Cohorts)技術に対して、現在多くの批判が集まっています。 批判の内容は様々な観点からのものが多いですが、以前より Privacy Sandbox に対して否定的な見解を示してきたEFFの批判「Google Is Testing Its Controversial New Ad... 続きを読む

Googleが導入予定の「FLoC」は最悪なものだと電子フロンティア財団が指摘 - GIGAZINE

2021/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE FLoC 電子フロンティア財団 指摘 検討中

Googleは2022年までにCookieを使った広告配信を終了させ、新たな仕組みをGoogle Chromeに導入する予定です。その仕組みとして検討中のアイデアの1つに「FLoC」と呼ばれるものがありますが、電子フロンティア財団(EFF)はFLoCについて「最悪のアイデア」「実行しないで欲しい」と述べています。 Google’s FLoC Is a Terrib... 続きを読む

権力者の"特別扱い"を止めよ:ソーシャルメディアによるトランプ大統領アカウントの遮断・凍結についてのEFFの考え方 | P2Pとかその辺のお話R

2021/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遮断 凍結 ソーシャルメディア 権力者 P2P

以下の文章は、電子フロンティア財団の「EFF’s Response to Social Media Companies’ Decisions to Block President Trump’s Accounts」という記事を翻訳したものである。 Electronic Frontier Foundation EFFは、米国及び世界中の多くの人々と同様に、水曜の米国議会議事堂の襲撃にショックを受け、嫌悪感を抱いている... 続きを読む

EFF曰く、あなたが思うよりずっと公衆Wi-Fiは安全 | スラド セキュリティ

2020/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド 公衆Wi-Fi Softpedia セキュリティ 時代

EFFによれば、「安全のために公衆Wi-Fiの使用を避けるべき」というアドバイスはほぼ時代遅れであり、以前ほど多くの人に適用できるものではないという(Deeplinks Blog、Softpedia)。 Webページの多くがHTTP接続だった時代、暗号化されていないWi-Fiネットワークに接続すると通信内容を盗み見られる可能性があった。し... 続きを読む

国境で令状なしに電子機器を検査するのは違憲--米裁判所 - CNET Japan

2019/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 令状 国境 嫌疑 裁定 違憲

米連邦裁判所は米国時間11月12日、嫌疑のない旅行者の電子機器を捜査令状なしに検査することは違憲と裁定した。判決文によると、合理的嫌疑なしに携帯電話、ノートPC、タブレットを国境で押収するのは、米国憲法修正第4条に違反するという。電子フロンティア財団(EFF)はこの裁定を、「プライバシーのための非常に大き... 続きを読む

テクノロジー企業にユーザーのセキュリティとプライバシーを強化するよう求めるEFFのキャンペーン | スラド セキュリティ

2019/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド Inte Softpedia Mac Rumors

EFFは2月28日、テクノロジー企業にユーザーのセキュリティとプライバシーを強化するよう要求するキャンペーン「Fix It Already」を開始した(Deeplinks Blogの記事、 Mac Rumorsの記事、 Softpediaの記事)。 キャンペーンの対象は9社。AppleにはiCloudバックアップの暗号化、Android (Google)にはAndroidでアプリの「INTE... 続きを読む

顔認識技術による政府の監視はマイノリティを迫害し表現の自由を阻害すると電子フロンティア財団が警告 - GIGAZINE

2019/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE マイノリティ 警告 電子フロンティア財団

by PublicDomainPictures Amazonは顔認識ソフトを警察に販売していますが、顔認識技術が人々やコミュニティの監視に使われるようになれば、人種的な少数派のコミュニティに悪影響が及ぶと専門家らが警告しています。電子フロンティア財団(EFF)もこの考えに賛同しており、「企業は顔認識監視技術を政府に売るべきではない... 続きを読む

Scala + CleanArchitecture に Eff を組み込んでみた – PSYENCE:MEDIA

2018/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PSYENCE Scala モナド Media サーバーサイド

この記事は RECRUIT MARKETING PARTNERS Advent Calendar 2018 の投稿記事です。 こんにちは。スタディサプリENGLSHでサーバーサイドとインフラを担当している松川です。 Effを組み込むことによって、これまでモナドトランスフォーマーでは辛かった数種類以上のモナドを取り扱う場合の処理をフラットに書けるようになっ... 続きを読む

HTTPSの証明書を無料で発行するLet’s Encryptが三歳の誕生日、これまで380Mの証明書を発行 | TechCrunch Japan

2018/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip https Akamai Let’s Encrypt 誕生日

お誕生日おめでとう, Let’s Encrypt! この無料で利用できる非営利団体は2014年に、Electronic Frontier Foundation(EFF)の主唱で創設され、Akamai, Google, Facebook, Mozillaなどの大手テクノロジー企業/団体が支援してきた。3年前の9月14日に、同団体は最初の証明書を発行した。 その後、その数は爆発的に増え、今日ま... 続きを読む

EFFより日本へ: Webサイトブロッキングを取り下げよ|takahashim|note

2018/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原文 犠牲 July 13 著作権侵害 Note

(原文: EFF to Japan: Reject Website Blocking, by KATHARINE TRENDACOSTA, JULY 13, 2018) 著作権侵害の疑いに対処するためにWebサイトブロッキングを導入することは、紙で指を怪我しないように手を切り落とすようなものです。確かにもう指を怪我することはなくなりますが、それ以上に多大な犠牲を支払うことになり... 続きを読む

「インターネットのパイオニア」と呼ばれる人物が提唱した「大人としての行動原理」 - GIGAZINE

2018/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE パイオニア 文脈 言論 行動原理

電子フロンティア財団(EFF) の創設者で作詞家・詩人でもある ジョン・ペリー・バーロウ 氏が、2018年2月7日(水)に死去したと報じられました。電子フロンティア財団はインターネット上やデジタルの文脈における言論の自由を守ることを目的に設立され、インターネット黎明期の1990年にインターネットの法律的な面に着目し、財団を設立したバーロウ氏は「インターネットのパイオニア」として知られていました。そ... 続きを読む

セキュリティ重視のメッセージングアプリSignalにスタンドアローンのデスクトップアプリケーションが出た | TechCrunch Japan

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デスクトップアプリケーション スタンドアローン 盗聴 国家

EFF が高く評価し、あの、国家による国民の盗聴をあばいたEdward Snowdenも推奨する‘もっとも安全な’メッセージングサービスSignalは、本誌読者にも愛用者が多いと思われるけど、このほどついに、デスクトップアプリケーションが出た。というか、前からあった“デスクトップアプリケーションもどき”は実はChromeアプリなので、使うにはGoogleのChromeブラウザーが必要だった。しかし... 続きを読む

W3CがEMEを勧告・標準化も反対意見の封殺があったとEFFがW3Cを脱退する事態へ - GIGAZINE

2017/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip EME Consortium ゴーサイン GIGAZINE

2017年9月18日に World Wide Web Consortium(W3C) がウェブでのムービーコンテンツ再生の著作権保護を実現するAPI「 Encrypted Media Extensions(EME) 」を勧告し標準化することを正式に 決定 しました。EMEの導入にあたっては反対意見があり議論が紛糾していましたが、EMEに正式なゴーサインが出たことになります。しかし、EME導入に反対... 続きを読む

JPモルガン・チェースがモバイルアプリ関連の特許を取得、早速EFFの「今月のバカ特許」に選ばれる | スラド YRO

2017/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yro モバイルアプリケーション チェース スラド 特許

headless曰く、 米JPモルガン・チェース銀行は8月28日、複数のモバイルアプリケーションによる情報の共有をユーザーが許可するシステムと方法の特許 US Patent 9,747,468 ('468特許)を取得した。この特許をEFFがさっそく、毎月最もバカバカしい特許に贈る「Stupid Patent of the Month」に選んでいる( Deeplinks Blog 、 Ars Tec... 続きを読む

EFF、極右サイトの追放に動いたグーグルらを批判--表現の自由を主張 - CNET Japan

2017/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネオナチ 追放 ヘイトスピーチ 戦術 電子フロンティア財団

デジタル権利擁護団体の電子フロンティア財団(EFF)は、ネオナチのウェブサイト「The Daily Stormer」がウェブ上に公開されないよう実質的にブロックした企業各社を批判し、ヘイトスピーチを沈黙させるためのそうした戦術は、いずれ他の団体に対しても使われるおそれがあると述べた。 EFFは米国時間8月17日に公開した ブログ記事 で、The Daily Stormerへのサービスを停止したGo... 続きを読む

EFF曰く、ネオナチのWebサイトをインターネットから締め出す手法は表現の自由に対する脅威ともなる | スラド IT

2017/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネオナチ スラド BetaNews 脅威 集会

米国・バージニア州シャーロッツビルで 白人至上主義者などの集会に抗議するグループと集会参加者の衝突 が12日に発生して死傷者が出たことを受け、テクノロジー企業の間では 白人至上主義者やネオナチ、極右支持者などを締め出す動き が広がっている。このような動きについて、将来的に表現の自由への脅威になるとの見解をEFFが示している( Deeplinks Blogの記事 、 BetaNewsの記事 )。 記... 続きを読む

GoogleやGoDaddyによるネオナチサイトの締め出しは危険行為──EFFが警告 - ITmedia NEWS

2017/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネオナチ CDN GoDaddy 言論 われわれ

「ネオナチを沈黙させるために現在使われているあらゆる戦略は、われわれが賛同している人々に対してもすぐに使われるようになると認識すべきだ」とEFFは警告する。 ネットにおける言論の自由保護を目的とする米非営利団体、電子フロンティア財団(EFF)は8月17日(現地時間)、ドメイン管理業者の米GoDaddyと米GoogleのGoogle DomainおよびCDNの米Cloudflareが ネオナチサイト... 続きを読む

政府のデータ要求からユーザーを保護する(or しない)IT企業はここだ | TechCrunch Japan

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch JAPAN 政府 データ要求 IT企業

電子フロンティア財団(EFF)の最新レポート、” Who Has Your Back? ” には、IT巨人たちが政府の侵略的データ要求からユーザーを保護するためにしていること ―― あるいはしていないこと ―― が詳しく書かれている。 この年次レポートには、米国4大ワイヤレスネットワーク事業者を始め、IT業界最大手の各社が揃って取り上げられている。勝者と敗者には、読者の予想通りのものもあるが、ちょ... 続きを読む

カナダ連邦最高裁、不正なWebサイトを全世界でブロックするようGoogleに命じることが可能との判断 | スラド IT

2017/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド Ars Technica 連邦最高裁 インデックス

カナダの連邦最高裁は6月28日、カナダ企業の知的財産を侵害するWebサイトについて、カナダ版だけでなく全世界のGoogle検索からインデックスを削除するようGoogleに命じることができるとの判断を示した( 裁判所文書 、 CBC News 、 The Verge 、 Ars Technica 、 EFF )。 この裁判はブリティッシュコロンビア州のテクノロジー企業Equustek Solutio... 続きを読む

AI研究団体「Partnership on AI」が拡大--ソニー、インテルなどが新たに加盟 - CNET Japan

2017/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インテル ソニー 加盟 コンピュー CNET Japan

AIの利用を研究する非営利団体「Partnership on AI」(PAI)は米国時間5月16日、 新たに22のメンバーを迎える と発表した。新メンバーのうち8社は、Intel、eBay、ソニー、Salesforce.comなどの営利企業だ。対して非営利団体としては、電子フロンティア財団(EFF)や国連児童基金(UNICEF)などが加盟する。 新メンバーを得て拡大するPAIには、すでにコンピュー... 続きを読む

IntelのCPUのセキュリティ問題について電子フロンティア財団が指摘 - GIGAZINE

2017/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Intel CPU 電子フロンティア財団

By Chris Potter Intelは ここ10年内に登場したCPUにマシンをリモート操作される脆弱性があることを報告 しましたが、この件について電子フロンティア財団(EFF)がこれらの脆弱性を持つシステムがインストールされているIntelのCPUに含まれる小型コンピューター「Management Engine」に問題があることを指摘し、根本的なManagement Engineの解決策をI... 続きを読む

無料で証明書を発行してHTTPSの導入をサポートする「Let’s Encrypt」がベータ版から正式版に - GIGAZINE

2016/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 478 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE https IdenTrust ベータ版

2016年04月13日 13時29分00秒 無料で証明書を発行してHTTPSの導入をサポートする「Let’s Encrypt」がベータ版から正式版に By Sean MacEntee SSLを用いたHTTP通信の暗号化を誰でも手軽に行えるようにするために立ち上がったのがEFF、Mozilla、Cisco Systems、Akamai Technologies、IdenTrust、ミシガン大学の研究... 続きを読む

 
(1 - 25 / 70件)