はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 黒板

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 164件)

「500日間、たった一人の洞窟生活」を成し遂げた彼女の人生 | 孤独への愛、洞窟への愛

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洞窟 インディ マドリード 洞窟生活 算数

初めての洞窟で味わった「愛の感覚」 マドリードで生まれ育ったベアトリス・フラミニは子供の頃、独りで寝室にこもって過ごすことが多かった。「その時間が本当に好きでした」と彼女は言う。寝室では、人形に本を読み聞かせたり、黒板に字を書いて算数や歴史を教えたりして遊んでいた。 成長してからは、たまにインディ... 続きを読む

専門学校ではじめて統計学を教えた時、生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了した→「努力できる」が当たり前でないと気づいた教員の話

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 456 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぽかー Mph 教員 PhD 統計学

津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH @KanamiTsuno 「努力できる」「頑張れる」「やってみる」事が当たり前ではないと気付いたのは、某専門学校で初めて統計学を教えた時。黒板に数式書いても、誰も手が動かない。生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了。もちろん、質問は?と聞いても誰も手をあげない。帰... 続きを読む

わずか数分で聴衆の心を惹きつける“数学界のスーパースター”時枝正 | 2023年に世界が注目した日本人100

2024/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 482 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時枝正 聴衆 時枝 数学界 スーパースター

仏紙「ル・モンド」は2023年5月、米スタンフォード大学の数学教授である時枝をこう評した。 「数学者は2つのグループに分けられがちだ。黒板にチョークで数式を書く理論派とプラスチックのシートにフェルトペンで書き込む応用数学者──しかし、日本の時枝正は第三のカテゴリーに属している」 ル・モンドは、パリのアンリ... 続きを読む

大学時代、自分そっくりな分身を作りリモートで黒板を見て講師に質問しまくり『これでダメなら出席とは何なのか』と言いまくって出席を認めさせたのが2011年の事

2023/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分身 OriHime als 出席 寝たきり

吉藤オリィ@分身 @origamicat 移動困難でも社会に参加できる手段を研究開発する #オリィ研究所 所長.分身ロボット「#OriHime」寝たきりでも働ける「#分身ロボットカフェ」,ALSなど重度障害者の意思伝達福祉機器「#OriHimeeye」,日本最大の車椅子マップアプリ「#WheeLog!」など開発. #WITHALS 技術顧問 orylab.com 吉藤オ... 続きを読む

ソニーやシャープも熱い視線 「電子黒板」が注目浴びる理由は?

2023/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソニー 電子黒板 熱い視線 ご存じ 各社

ソニーやシャープも熱い視線を向ける「電子黒板」。各社が営業活動・製品開発に力を入れる背景は。記者が教育系イベントで取材した。 「電子黒板」をご存じだろうか。読んで字の通り、電子化された黒板のことだ。メーカーによって定義はさまざまだが、文部科学省はテレビなどとの違いとして「直接画面に書き込める」「タ... 続きを読む

私達は酒を飲みたいのではない。居酒屋の黒板を見ていたいのだ

2023/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 居酒屋 共感 本質 結論

結局居酒屋の何が良いのかというと黒板メニューを見ている時間ではないだろうか。 コロナ禍で私達の生活から一度居酒屋が失われてからあそこで何が行われたのか考えた。結論としては飲み会の本質とは「共感」だった。そしてその肝の部分は黒板を見ながらお互いに「いいですね」と言ってる時間であると。 いや、むしろお... 続きを読む

「経験は唯一お金では買えない」という話題で思い出した『特権を自覚するワーク』の話

2022/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 349 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特権 ワーク 実家 太い人 シブ

しぶや@派遣会社の人 @wormamaantenna 実家が太いお嬢様が「経験は唯一お金では買えない」と言った件、特権理解のワークを思い出す。 教室の前方、黒板の真下に箱を置いて、自席からボールを投げ入れるってワーク。前の席に座っている人は「投げ方を工夫すれば入る、努力次第」と思う。後方の席からは箱がどこにあるか... 続きを読む

「2年後はきっと、ここも…」学校やバーは次々と海に奪われていった:朝日新聞デジタル

2022/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル パー 学校 砂浜 アフリカ西部ガーナ

天井も壁も、床の一部さえも崩れ落ちた教室の黒板に、白いチョークで「2021年10月27日」と記してあった。 教室がまだその形を保っていた頃、最後の授業が行われた日付だ。 校舎の前には開けた砂浜が広がる。 数十メートル先で、かつて校舎を襲った海が白波を立てていた。 アフリカ西部ガーナの漁村フベメにあるフベメ・... 続きを読む

小学生の時1÷0の答えを0と書いた先生の間違えを指摘しても謝られなかったが、アメリカで全く逆の教授に会って思う謝罪のハードルの違い

2022/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハードル 謝罪 教授 小学生 答え

Hironori Funabiki @HironoriFunabi1 そういえば、私が小学6年の時、先生が 1x0= 1÷0= と黒板に書いて児童に解答を呼びかけたところ、私以外全員が両方とも0と答えて、そのまま先に進めようとしたことがあった。 それで、私は何故1÷0が0でないか以下のような説明をした。1/ 2021-07-08 22:20:21 Hironori Funabiki @Hiro... 続きを読む

ロシア軍 学校を占拠し軍事基地に、略奪の形跡 黒板には謝罪文も「大人が犯した過ちを繰り返さないで」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

2022/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JNN 形跡 キーウ近郊 ウクライナ 略奪

JNNの取材団は、ウクライナの首都キーウ近郊にありロシア軍が軍事拠点にしていたとされる村に取材に入りました。村に1つしかない学校は軍事基地に変えられていました。 記者 「ロシア軍の軍用車両が破壊された形で留め置かれていて、ウクライナ軍が撤去する作業にあたっています」 JNNの取材団が入ったのはキーウ近郊の... 続きを読む

ある日本史の大学教授が板書しながら突然資料解釈の違いに気づき絶句、授業を中断して退出。翌週に続きを講義した話「これこそ大学の授業」

2022/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 翌週 絶句 退出 退室 史料

山田邦和 @fzk06736 ある日本史の大学教授は、黒板に史料を書きながら講義していたが、突然自分の史料解釈の誤りに気づいて10分間絶句。学生に「すまんが今日の授業は終わり」と言って退室。翌週「1週間考えてやっと正しい解釈にたどりついた」と言って続きを講義した。これこそ大学の授業!彼は大学教員の鏡! 2022-03-... 続きを読む

映画監督が隣に座ってきたおじいちゃんと雑談していたら、「アニメやってんの?大塚ってしってる?大塚康夫」と聞かれたがその理由が驚愕だった

2022/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip taiki_nishimura 西村大樹 大塚 驚愕 小学校

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura 偶然会ったおじいちゃん。杖をついてフラフラ歩いて来て隣に座ったので雑談したのだが、「アニメやってんの?大塚ってしってる?大塚康夫。小学校のとき、同じ組だったんだよ。休み時間、黒板に落書きして上手かったよ」自分が「車の絵とかは?」と聴いたら、「ノ... 続きを読む

結局PC使わずプリント配布 オンライン授業に格差 保護者の不満 | 毎日新聞

2022/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 格差 プリント配布 新型コロナウイルス流行 中継

オンライン授業で、児童生徒はタブレットで黒板の中継を視聴した=さいたま市で2021年10月28日午後3時39分、山越峰一郎撮影 新型コロナウイルス流行の深刻化を受け、埼玉県内の一部の小中学校でオンライン授業の導入が進んでいる。学習活動を止めないための対応が必要だが、オンライン授業の環境や体制は地域間で格差が... 続きを読む

生徒の前で間違いを認められなかった小学校の先生と、自分の非を認めたり至らなさをオープンに語ったりする上司のお話 - Togetter

2021/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Bass 上司 New York 小学校

Hironori Funabiki @HironoriFunabi1 Mitosis Researcher @RockefellerUniv, New York, NY. Former backstroker. Choir part: bass. Brined turkey & りゅうひ巻き係。funabikilab.com rockefeller.edu/our-scientists… Hironori Funabiki @HironoriFunabi1 そういえば、私が小学6年の時、先生が 1x0= 1÷0= と黒板に書い... 続きを読む

黒板消しとか73色方眼とか!夏の文房具フェス2021 :: デイリーポータルZ

2021/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ 文房具フェス

1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:「とろみ vs 炭酸水」爽快感の境界を探る > 個人サイト... 続きを読む

黒板が見えない…」、急増する子どもの「近視」 専門家たちが“深刻”だと語るその“ワケ”(五十嵐 多恵,大野 京子) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2021/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 視力 大抵 近視 メガネ 視力検査

近視は「低年齢化」している…? 新学期が始まると子どもたちの健康診断が始まります。その中の視力検査は、視力が低下している子どもを早期に発見するために重要な検査の1つで、「黒板が見えにくい」などと訴える子どもの多くは「近視」が原因です。 私たちの子ども時代は、近視でメガネをつけはじめるのは大抵、中学校... 続きを読む

教科書デジタル化「1人1台」へ、 専門家が描く未来:朝日新聞デジタル

2020/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 未来 専門家 板書 1人1台

拡大する授業後、黒板の板書を「1人1台」のタブレット端末で撮影して保存する高浜小の児童たち=2020年10月2日午後2時46分、愛知県高浜市の高浜小学校、松本行弘撮影 教科書にもデジタル化の波が押し寄せている。10月上旬、平井卓也デジタル改革相らが「教科書は原則デジタルへ」と要請。約2週間後には、萩生田光一文部科... 続きを読む

「宗教上の理由で、学校では『クリスマス会』はできない」と子どもに伝えたら、『タリヌマヌ会』が開かれた話 - Togetter

2020/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 思い出 クラス 宗教上 子ども

宗教上の理由で、学校で「クリスマス会」はできない。 ということを子どもに伝えたら、ある子がスタスタと黒板に歩み寄り、何やら書き足し「これならOKだよね」と言う。 その年はクラスで「タリヌマヌ会」をやった。 もうン十年前の話。子どもって素敵だなぁという思い出。 続きを読む

旅行ポスターはがし「伝言板」を復活 24歳駅員の思い [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2020/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス チョーク 伝言板 朝日新聞デジタル 復活

「普段の日常に戻ってほしい」「早く青春18きっぷで旅がしたい」「居酒屋に行きたい」「駅員さんありがとう!」 5日午後、横浜市神奈川区のJR東神奈川駅にある伝言板には、そんな言葉が書き込まれていた。 黒板にチョークを添えた昔ながらの伝言板は、先月30日に設置された。端には「六時間後に消します」と書かれ、かつ... 続きを読む

駅員、黒板に「卒業証書」SNSで話題 学生たちに感謝(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2020/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 駅員ら 駅員 鹿児島中央駅 卒業式 時期

今日まで毎日駅を利用してくれてありがとう――。県内で卒業式のある日、鹿児島中央駅(鹿児島市中央町)の在来線改札口付近に、駅員らが手作りした「卒業証書」が置かれている。「心あたたまる」「こんな大変な時期に素敵」などとSNSでも話題を集めている。 【写真】「卒業証書」を写真に収める人の姿も多く見られた=... 続きを読む

小1の授業で描いたうさぎの絵の色について「実際そんな色じゃない」という理由で公開処刑を受けた→父の慰めの言葉が時間差でじわる - Togetter

2020/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 小学1年生 ピンク色 先生 学校

小学1年生の頃学校の授業で描いたうさぎをピンク色に塗って、実際そんな色じゃないだろって理由で先生に黒板に張り出されてみんなどう思う?みたいな公開処刑受けて泣いたんだけど、父がうさぎなんか皮剥いだら全部ピンク色よなってフォローしてくれてそうじゃない感が今になってじわじわきてる 続きを読む

授業に黒板って使う必要ある?

2020/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名残り 授業 手元 ホワイトボード 文章

授業で黒板やホワイトボードを使う意味がわからなかった。 キーワードだけが抜き出されて書かれても、文章としてつながってる教科書のほうがわかりやすかったし、教科書や資料集と同じ図や表を描かれても、それ手元にあるじゃんとしか思えなかった。 あれは、教科書をカラー印刷出来なかったら50年前の名残りとかなんじ... 続きを読む

チョークアートでダイイングメッセージ :: デイリーポータルZ

2019/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 好物 ハンバーグ チキンライス ダイイングメッセージ カレー

1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:余ってるものと欲しいもの チョークアート、おしゃれだ おしゃれなカフェには黒板が立ててあって、メニューなどがおしゃれに... 続きを読む

【ストーリー】宿題と間違えて数学の未解決問題を解いた男

2019/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宿題 数学 未解決問題 ストーリー 大学院

【ストーリー】宿題と間違えて数学の未解決問題を解いた男 1939年、後の数学者ジョージ・ダンツィーグ(George Dantzig)は当時カリフォルニア大学バークレー校に所属する大学院生だった。 ある日の講義に遅れて参加したダンツィーグは、そのとき黒板に二つの問題が書かれているのを見つけた。彼はそれらが宿題として出... 続きを読む

教諭が特定の生徒を「いじめよう」と黒板に書き不登校に | NHKニュース

2019/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教諭 校長 公立中学校 特定 不登校

福島県の公立中学校の教諭が、去年、授業中に特定の生徒をいじめようと黒板に書き、この生徒が不登校になっていたことがわかりました。 校内を巡回していた校長が見つけて文字を消させ生徒に謝罪させましたが、生徒はその後、不登校になり、ことし1月以降は2日しか出席できなかったということです。 教諭は聞き取りに... 続きを読む

 
(1 - 25 / 164件)