タグ 読書会
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersGoで自作RDBMS - abekoh's tech note
はじめに Goで自作RDBMSに挑戦してみたログです。自作、といっても大部分は参考にした書籍の移植です。 ここ1年くらいRDBに向き合う機会が多く、その内部実装を手を動かしながら身を持って理解してみたいというモチベーションから始めてみました。ちょうど会社の『内部構造から学ぶPostgreSQL』読書会に参加したこともモ... 続きを読む
アメリカのZ世代女子の間で今、流行っているのは「読書会」
アメリカでは、Z世代の女性たちが「ブッククラブ(読書会)」を復活させた。 ブッククラブの組織を支援するBookclubsのデータは、自分たちのブッククラブを立ち上げる若い女性が増えていることを示している。 ただ、このトレンドの背景には、人とのつながりに対する根強い憧れがある。 ここ数カ月だけでも、Z世代の女性た... 続きを読む
【監修者@t_wadaと読む】プログラマが知るべき97のこと読書会 - CARTA TECH BLOG
技術広報しゅーぞーです。 今日は24卒エンジニア新卒研修で行われた『プログラマが知るべき97のこと』読書会の模様をレポートします! O'REILLY 『プログラマが知るべき97のこと』 監訳者@t_wadaと共読 今回の読書会は 『プログラマが知るべき97のこと』の監修者である @t_wadaさんと共に進めます。 『プログラマが知る... 続きを読む
270人待ちの大人気「読書パーティー」を覗いてみたら | 読書って“美しい”から
「読書会」と聞くとなんだか意識の高い人たちの集まりのようで、敷居が高く感じてしまう。でも、「読書パーティー」なら? 米国ニューヨーク、ブルックリンで4人の若者が始めた「読んでしゃべる」集いが、人気を博している。 「初心者の過ちを犯しましたね」。若い女性にそう話しかけられた。 ブルックリン、ウィリアム... 続きを読む
いろんなやり方の読書会をやってみたら当日音読その場でまとめ方式が最高だった話 - Gunosy Tech Blog
こんにちは、SRE チーム マネージャーの TksYamaguchi です。 こちらの記事はGunosy Advent Calendar 2023の3日目の記事です。 前回の記事は森田さんの LLM 論文の探し方でした。 概要 SRE チームは、シニアエンジニアとジュニアエンジニアで構成されているチームで、チーム内の技術的な知識の偏りの解消や、知識のタコ... 続きを読む
エンジニア読書会で電子書籍の"回し読み" "画面投影" は可能?【著作権法】 - Qiita
アドベントカレンダーの1人フルマラソンに挑戦中です😃 翌日はこちら:ミームLGTM画像や推しキャラアイコンの社内利用は?フェアユースって?【著作権法】 読書会と著作権 皆さんの会社ではエンジニア同士で集まって読書会(輪読会)を開催していますか? 読書会はやり方によっては著作権者らの権利を侵害してしまう可能... 続きを読む
Rubyのメタプログラミング問題集をブラッシュアップした話 - SmartHR Tech Blog
こんにちは。SmartHRでRails顧問業をしているwillnet です。以前、SmartHRでのメタプログラミングRuby読書会と、その成果物というエントリを(kinoppydさんが)書いていました。今回のエントリはその続きの話です。 実際に手を動かすと身につく 上記エントリでは メタプログラミングRuby 第2版の読書会を、単に本を読むだ... 続きを読む
落ち着いた声で文学的な教養を有するVtuberを教えてください
はい、いくつかのおすすめの落ち着いた声で文学的な教養を有するVtuberを紹介します。 天宮こころ(あまみやこころ)- 文学、歴史、美術に造詣が深く、落ち着いた語り口が特徴的です。また、古風な着物姿で配信を行うこともあります。 葉山ユイ(はやまゆい)- 作家や文学に詳しく、読書会や朗読配信なども行っています... 続きを読む
宗教2世を宗教被害者としてのみ論じることの問題について~荻上チキ編著『宗教2世』書評~|タサヤマ|note
今回のnoteでは、荻上チキさん編著『宗教2世』の問題点をいくつか書いていきたいと思います。 本記事の執筆にあたっては、2022年の12月18日にオンラインで行った同書の読書会で出た参加者の感想も随時付記していきます。同読書会に参加されたのは、創価学会2世が私を含め6名と、世界平和統一家庭連合(以下、旧統一教会... 続きを読む
PFNで10年続く読書会について - Preferred Networks Research & Development
総務・ファシリティ担当のやまかつです。初blogなので軽く自己紹介します。4年前にインテリア設計事務所からPreferred Networks (PFN)に総務担当として入社しました。ワークスペースや実験環境の構築や運営維持が主な仕事ですが、実は入社前から読書会のことは噂に聞いており、当時から参加することを楽しみにしていまし... 続きを読む
ユーザーが迷わない、直感的に操作できるUIの作り方 | UX TIMES
こんにちは、デザイナーの小蕎です。UX DAYS TOKYOの読書会で学んだ”心理学や脳科学”の内容を取り入れた「脳科学で習慣化を促すアプリ(以下、習慣化アプリ)」を作ってみようということになりました。 アプリの画面設計をして、オーガナイザーである大本さんからUIを指摘されることで多くのナレッジを得られました。知... 続きを読む
「国葬がうらやましい」 ユリの祭壇でにぎわう葬儀 消えた夫の願い:朝日新聞デジタル
79歳で亡くなった夫は社交的だった。 退職後は、英会話、文学の読書会、登山、さまざまなサークル活動に参加。「1週間は7日しかないのよ」。神奈川県に住む女性(76)はいつも、そう夫に話していた。 娘からしかLINEが届かない自分とは違う。仲間たちから、あれやこれや、遊びの誘いが頻繁に来ていた。友人も多かった。 ... 続きを読む
【サークルペロリ】読書を楽しみながらお茶会はいかが?➡東京大学新月お茶の会 | 東大新聞オンライン
東大新聞の記者が東大のサークルの活動を体験、取材し、その魅力を伝える企画「サークルペロリ」。今回は東大生を中心とする文芸サークルである東京大学新月お茶の会(以下新月お茶の会)を訪れた。(取材・佐藤健) 扱うジャンルはミステリー・SF・ライトノベルなど。月1回ほど喫茶店で行う読書会の他、年4回『月猫通り... 続きを読む
会社でチームトポロジーの輪読会をした - futabooo blog
最近話題(出遅れてる?)のチートポ本のオンライン輪読会を10X社内でやりました。 チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計 作者:マシュー・スケルトン,マニュエル・パイス日本能率協会マネジメントセンターAmazon 輪読会とは wikipediaには読書会の一つの形式として書かれていました。 ... 続きを読む
チームトポロジー を読んだ - 下林明正のブログ
必要にかられていて、社内でも読書会がはじまった。読書会はまだやってるけど、先行して読み終わった。愛称は「ちいとぽ」らしい。 チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計 作者:マシュー・スケルトン,マニュエル・パイス日本能率協会マネジメントセンターAmazon どういう本なのかは、訳... 続きを読む
私たちのグループの読書会の紹介 - BASEプロダクトチームブログ
この記事は BASE Advent Calendar 2021 の21日目の記事です。 devblog.thebase.in はじめに Payment Devグループの山本(@msysyamamoto)です。 この記事は私たちのグループで行っている読書会の紹介になります。これから読書会を開催しようとしている方や、いまの読書会を改善したいと思っている方の参考になれば幸いです... 続きを読む
「本は軽率に買いましょう」読んでいない本について堂々と語る読書会を開催したらとても面白かった
つまずく本屋 ホォル @hoorubooks 「読んでいない本について堂々と語る読書会」、無事終了致しました。面白いぞこれは…!8年ものの積読とか、三冊買っても読めない人間失格とか、人前に晒してしまうと結構みなさん喋りますね。そして積読はこうして集めて眺めて喋るだけで楽しいので本はばんばん買うべきです。本は軽率... 続きを読む
ベジタリアンになったピーター・シンガー | オックスフォード哲学者奇行
20世紀の終わり、私がまだヨチヨチ歩きの大学院生だったころにピーター・シンガーが京都に来たことがあった。私は大学でのシンガーのセミナーに出席した後、某教授の自宅での夕食会にご一緒した。そのさい私は、当時読書会で読んでいたシンガー編のA Companion to Ethicsにオートグラフ(サイン)を書いてくださいと言う... 続きを読む
読書会レポート『事業をエンジニアリングする技術者たち』第一回目 :: 株式会社アイネット
みなさん、こんにちは! 今日は社内読書会『事業をエンジニアリングする技術者たち』第一回目について書きます。実はアイネットで技術者向けの書籍の読書会を開くのは初めてなので、試行錯誤も含まれた形のレポートになります。なのでうまくいった点もいかなかった点もどんどん書いていこうと思います。 この本は株式会... 続きを読む
リモートワーク環境での勉強会、みんなどうしてる?VOYAGE GROUP の読書会について紹介します! - VOYAGE GROUP techlog
こんにちは!fluct でインターネット広告配信のお手伝いをしている @jewel_x12 です!今日は VOYAGE GROUP における、リモートワーク環境での勉強会について書きます。 VOYAGE GROUP では以前から勉強会を実施しています(例えばReactハンズオンなど)。部署や若手・シニアを問わず、社内バーの AJITO 等に集まってワイワ... 続きを読む
リモートワークで読書会を効果的にやるための工夫 - BASEプロダクトチームブログ
この記事はBASE Advent Calendar 2020 19日目の記事です。 devblog.thebase.in BASE株式会社 Product Dev Division エンジニアの田中(@tenkoma)です。 10月から、ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基本の社内読書会をオンラインミーティングでやっています。 開発チーム内で設計や実装パタ... 続きを読む
面白い物語の「面白さ」はどこから来るのか? 「物語の探求」読書会: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
面白い小説・マンガ・映画・ゲームに没頭しているときは分からない。だが、お話が終わった後、あらためて、なぜそれを面白いと思ったのかは、気になる。 その物語の「面白さ」はどこから来たのか 誰にでもウケるのか(「面白さ」は一般化できるのか) 「面白さ」は再現できるのか そんな疑問を抱えていたら、面白い読書... 続きを読む
大学1年生から「買わないほうがいい本ってありますか?」と聞かれたので「著者とは異なる人物が、巻かれた帯にでっかくプリントされている本」と答えた - Togetter
本ノ猪 @honnoinosisi555 「本の虫」という言葉があるが、私はあまり好きじゃない。代わりに、何だかある一つのことにまっしぐらってイメージがあるから、「本の虫」ならぬ「本の亥」、さらに改変して「本ノ猪」ということで。読んだ本のレビュー&京都で読書会。(大学での研究領域は日本近代思想史、特に明治大正期の宗... 続きを読む
翻訳者・通訳者が登場する小説、映画、マンガのリスト (佐藤直樹)|ほんやく読書会|note
調べものがあってネット検索をしていたところ、ある推理小説を紹介しているブログが目に留まりました。私は特に推理小説好きというわけではないのですが、ブログには「主人公が翻訳者である」と書かれていてその一点に興味を引かれました。 私は語学系の出版社で翻訳者志望者向けの情報誌の編集を務め、並行して翻訳・通... 続きを読む
コロナ騒動で感じるイタリアの国民性 - ロジカルノーツ - logical notes
私は、キリスト教教会関係者として、イタリアに留学している。コロナウイルスのことで今は中国よりも目立ってしまった「イタリア」にいる。 3月15日は、Skypeを利用したロジカルノーツの読書会に参加することができた。このような形式の読書会はコロナウイルスで外出しにくい現在の状況において楽しいものであった。 こ... 続きを読む