はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 記憶力

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 325件)

不動産詐欺 判断能力や記憶力衰え始めた人狙う 詳細明らかに | NHK

2024/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 不動産詐欺 判断能力

会社の関係先からはおよそ9万人分の名簿や電話マニュアルなどが押収されました。 捜査関係者によりますと、名簿には、80歳以上の高齢者およそ9万人の名前や住所、電話番号が書かれていて、名簿業者から1人あたりおよそ10円で大量に購入していたということです。 このリストをもとにいわゆる“アポ電”をかけ、認知機能の程... 続きを読む

新人に何かを教える時に「一回教えたよね?」を言う人は人に教えることに全く向いてないし新人潰し→賛否両論の議論が巻き起こる

2024/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 595 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クソ 賛否両論 議論 お前 新人

彩、🌸 @a_0_a0815 声を大にして言う。 新人に何かを教える時に「一回教えたよね?」を言うやつはクソ、仕事できないのはお前、頭悪いのもお前。 お前の教え方が悪いし、一回で全てを覚えれる記憶力ならこの職場にいない。 これ言うやつは人に教えることに全く向いてないし新人潰し。 続きを読む

科学が証明 「手書き」の絶大なメリット、「脳全体が活性化する」

2024/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 578 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手書き 科学 脳全体 メリット 活性化

研究によれば、ペンを紙に走らせるという行為は、複数の脳領域を活性化させ、記憶力や認知機能の向上につながる。(PHOTOGRAPH BY OKSANA NAZARCHUK, GETTY IMAGES) これからやるべきことや買い物リストを最後にメモしたときのことを思い出してほしい。おそらく、ペンと紙は使っていないのではないだろうか。この10年、... 続きを読む

「テクノロジーは人をダメにする」プラトンも恐れた人類の葛藤の歴史 

2024/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラトン 葛藤 懸念 人類 テクノロジー

文字が記憶力を奪うと警告したプラトンから、AIが思考力を低下させると懸念する現代まで。新しいテクノロジーへの不安は人類の歴史と共に歩んできた。しかし、この永続的な懸念にもかかわらず、私たちはテクノロジーを進化させ続けている。 by Timothy Maher2024.09.22 0 この記事の3つのポイント 人間は新しいテクノロ... 続きを読む

記憶力に頼らないタスク管理 / Task management without relying on memory

2024/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タスク管理 Event 人事領域 https 組織課題

2024/08/27 のHRmethod Meetup - 組織課題のタスク管理 ( https://hrmethod.connpass.com/event/326745/ ) で公開した発表 開発業務では当たり前になってきているタスク管理ですが、人事領域や開発関係者における組織課題の管理において… 続きを読む

『百年の孤独』をみんなで読むと100倍面白い

2024/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みんな マルケス ガルシア 十人十色 厚み

ガルシア=マルケス『百年の孤独』は、何度読んでも面白い。 私の記憶力の無さと、再読までに積んだ経験によって、読むたびに面白いと感じるポイントが変わっていく。本は変わらないのだから、再読による発見は、自分の人生の厚みが変わったためなのだろう。 さらに、この小説を楽しんだ人の感想を聞くと、十人十色で面... 続きを読む

ジェレミー・レナー、事故で眼球が飛び出したことで視力と記憶力がアップ | THE RIVER

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 眼球 ジェレミー・レナー 視力 THE RIVER 瀕死

瀕死の重傷を負った大事故から約1年後、主演ドラマ「メイヤー・オブ・キングスタウン」シーズン3の撮影で俳優業に復帰したジェレミー・レナー。驚異的な回復を遂げたとはいえ、復帰後1週間は、撮影中にたびたび寝落ちしていたという。一方、事故によって思わぬ能力も得ていたようで……。 レナーは2023年の正月に自宅近く... 続きを読む

中華料理屋で混み過ぎてて提供遅れた客は「餃子頼んだと思うんだけど?」と言い出して緊迫したが中国人女性店員の一言で和んだ話…このメンタルで生きていきたい

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メンタル 餃子 一言 中華料理屋 口角

𓂀ムェグ𓂀 🌗 @mimikurage 中華料理屋で、混みすぎててなかなか出てこなくて、イライラした高齢男性が「オレ餃子頼んだと思うんだけど?」と言い出し周りはヒヤッとしたが、中国人女性店員は口角を上げてハッキリした口調で「うん、そうだヨ!あなた、ギョザ頼んでたヨ!」と答えたので、高齢男性の記憶力に問題があるみ... 続きを読む

「正常な忘却」は決して悪いことではない──『忘却の効用: 「忘れること」で脳は何を得るのか』 - 基本読書

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 293 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 忘却 効用 作者 認知症 基本読書

忘却の効用: 「忘れること」で脳は何を得るのか 作者:スコット・A・スモール白揚社Amazon基本的に記憶力が良いことはこの社会を生き延びていくにあたって「良い」ことだとされている。記憶力を高めたいと思わない人がいるだろうか? 認知症でもないのに忘れっぽかったり覚えが悪かったりすると、心配されることもあるだ... 続きを読む

新型コロナ後遺症で集中力や記憶力が低下する「ブレインフォグ」の原因は脳血管からの出血であることが判明

2024/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブレインフォグ もや COVID-19 新型コロナ後遺症 出血

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の後遺症には、「ブレインフォグ」と呼ばれる頭の中に霧やもやがかかったようになり、思考や集中力が鈍くなる症状が存在します。このブレインフォグの原因が、脳血管からの出血であることが判明しました。 Blood–brain barrier disruption and sustained systemic inflammation in in... 続きを読む

マルチビタミンのサプリを飲むと記憶力と認知能力の低下を防ぐことができる可能性

2024/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サプリ マルチビタミン 低下 認知能力 栄養素

普段の食生活で不足しがちな栄養素を補うため、さまざまなビタミンを配合したマルチビタミンのサプリを服用しているという人もいるはず。合計5000人以上を対象にした新たな研究では、マルチビタミンを服用することで記憶力や認知能力の低下を防ぐことができるかもしれないと示唆されました。 Effect of multivitamin-min... 続きを読む

「環境神経科学」が実証 自然が脳に及ぼす驚くべき効果 | 野外で30分過ごすと記憶力や創造性が向上

2023/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実証 野外 自然 ガーディアン 向上

野外に出かけて気分転換できたという経験は多くの人にあるだろう。だが野外で思考が明晰になり、記憶力までアップしたという経験はあるだろうか? 英紙「ガーディアン」が、環境神経科学という新分野の研究を紹介する。 どんよりした11月のある日、雨が優しく潮だまりの水面にポツポツと模様をつくっている。ここ英イー... 続きを読む

日本の「わさび」が記憶力を改善してくれることが判明

2023/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わさび 判明 薬味 刺身 食卓

そばや刺身の薬味として日本人の食卓に欠かせない「わさび」が、高齢者の記憶機能を向上させることが東北大学らの研究により判明しました。これは、わさびの有効成分が高齢者の記憶機能にとって有益なことを初めて証明したものだと、研究者らは述べています。 Nutrients | Free Full-Text | Benefits of Wasabi Suppleme... 続きを読む

毎日生ワサビを食べるだけで記憶力が改善されると判明! - ナゾロジー

2023/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー わさび 判明 能力 東北大学

誰でも歳を重ねるほど、記憶力が落ちていきます。 特に65歳以上の高齢者になると、相手の名前と顔を結びつける能力に大きな衰えが見られます。 しかし、そんな悩みをある身近な食材が解決してくれるかもしれません。 東北大学の研究チームはこのほど、ワサビを継続的に摂取することで60歳以上の人の記憶力が有意に向上す... 続きを読む

字のキレイさは基本学業成績と相関していると思うが、「優秀でもあるラインを越えると急に字が汚くなる現象」があるのはなぜ?東大助教の推測が興味深い

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学業成績 西内啓 Hiromu Nishiuchi 思考

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu 字のキレイさ、基本的に学業成績と相関してると思うんだけど、あるライン超えると急に字が汚くなる現象があって「思考に手が追い付かないストレス」「記憶力良すぎて書く練習しなくても漢字テスト受かる」「何ならノートすら取らなくても大丈夫なので書く経験が異常に少ない」という... 続きを読む

呼吸パターンを操作すると記憶力が変化 兵庫医科大学と生理学研究所が発見

2023/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 380 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 兵庫医科大学 医学部 生理学研究所 発見 変化

兵庫医科大学 医学部および自然科学研究機構 生理学研究所の共同研究グループは、呼吸の頻度やパターンを変えることで、記憶力の強化と悪化の両側面が引き起こされることを初めて発見した。 これまで本グループでは、ヒトが課題を取り組んでいる途中で呼吸、特に「息を吸う瞬間」が入り込むと、認知機能(集中力・注意力... 続きを読む

なぜ、アルツハイマー病の研究が遅々として進まなかったのか?──『アルツハイマー病研究、失敗の構造』 - 基本読書

2023/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 382 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルツハイマー病 人格 老化 一種 単独

アルツハイマー病研究、失敗の構造 みすず書房Amazon認知症の一種であるアルツハイマー病は、誰もが老化と共におちいる可能性のある病気だ。記憶力が衰え、言語・思考などあらゆる知的能力がだんだん衰退し最終的には死に至る。体はそのままで人格が壊れていくことから本人の恐怖はもちろん、日常生活を単独で行うことが... 続きを読む

美術品泥棒を計画している振りをすると絵画の記憶力が上がる - ナゾロジー

2023/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強盗 泥棒 ナゾロジー 動機 デューク大学

微妙な動機付けの違いによって、学習や記憶の認知能力が変わる可能性があるかもしれません。 アメリカのデューク大学のアリッサ・シンクレア氏(Alyssa Sinclair)らの研究チームは、動機付けと学習・記憶力の関係性を明らかにしました。 彼らの研究によると絵画を観察する際、自分が強盗を計画中の泥棒だと思うと、絵の... 続きを読む

記憶力、判断力はすぐに鍛えられる。脳科学者・中野信子さんに学ぶ「脳のしつけ方」 | ライフハッカー・ジャパン

2023/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中野信子さん しつけ方 ライフハッカー・ジャパン 脳科学者

Excel関数「VLOOKUP」の後継登場! 「XLOOKUP」で数字管理を簡素化する【今日のワークハック】 続きを読む

東大生推奨「本当に暗記に効くノート術」。勉強したことをずっと覚えておくには○○が重要だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

2023/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタディーハッカー ノート 暗記 学習効率 記憶

多くの社会人が勉強において悩まされるのが、“記憶力” の問題。「学生時代より記憶力が劣るから……」と勉強がはかどらないと感じる人もいるでしょう。しかし、効果的に覚えるための “記憶に残る” ノートの取り方さえ押さえていれば、学習効率は上がるのです。 長期的に覚えるための “暗記に効くノート術” を、覚えたい内... 続きを読む

アルツハイマー病の原因物質の蓄積を「エスプレッソ」が阻害できると判明! - ナゾロジー

2023/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エスプレッソ ナゾロジー アルツハイマー病 蓄積 アルツハイマ

アルツハイマー病は、神経細胞が死んでいくことで記憶力や思考力を失っていく進行性の脳疾患です。 世界にはすでに5700万人を超える患者がおり、高齢化社会の波とともに更なる増加が懸念されています。 そんな中、伊ヴェローナ大学(University of Verona)の研究チームは、エスプレッソに含まれる化合物がアルツハイマ... 続きを読む

覚える時は右、思い出す時は左の拳を握ると記憶力が高まる - ナゾロジー

2023/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 左右 アメリカ 研究チーム 影響

記憶力は握る拳の左右に影響を受けているかもしれません。 アメリカのモントクレア州立大学のルース・プロッパー(Ruth Propper)氏らの研究チームは、覚える時と思い出す時に拳を握ることで記憶力が良くなることを報告しています。 ただし、単に拳を握れば良いわけではなく、覚える時に右の拳を、思い出す時に左の拳を... 続きを読む

記憶力がアップ」新発想ふせん 生徒のアイデアが特許取得、学校から大口注文も(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2023/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイデア Yahoo 生徒 高校生新聞オンライン 学校

英単語、漢字…中高生は暗記から逃げられない。繰り返し覚えるのがコツだというが、いつ復習すればよいか分からない。そんな悩みを解決する「ふせん」を、樫原優衣さん(神戸大学附属中等教育学校6年=高校3年相当)が開発し、商品化に成功した。どうやってアイデアを形にできたのか、奮闘の日々を語ってもらった。(文・... 続きを読む

「一度覚えたら、絶対に忘れない」そんな記憶力を手にしたらどうなるか…ネズミの実験で分かった悲しい事実 過去と現在の区別がつかなくなる

2023/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネズミ 区別 厚紙 実験 ツァイガルニク効果

次の仕事を少し始めておいたほうが効率が上がる 「ツァイガルニク効果」(*1)をご存知でしょうか。 旧ソビエト連邦の心理学者ブルーマ・ツァイガルニク博士が発見した「記憶」の性質です。博士が行った実験は次のようなものです。 パズルを解く、粘土細工でイヌを作る、計算をする、厚紙で箱を作る──そんな様々な課題を... 続きを読む

東大生断言「頭がいい人」に共通する時間の使い方

2023/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 使い方 どらこ 時間 いい人 東大合格

記憶力や論理的思考力・説明力、抽象的な思考能力など、「頭がいい」といわれる人の特徴になるような能力というのは、先天的に決められている部分があり、後天的に獲得している能力は少ないと考える人が多いのではないでしょうか。 その考えを否定するのが、偏差値35から東大合格を果たした西岡壱誠氏です。漫画『ドラゴ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 325件)