はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 人々

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

とある猫さんの自己紹介『8.2kg普通体型です』思わず二度見する人々→健康体型なのにデカい巨猫集まる「骨格が大きいんだ」

2025/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 骨格 自己紹介 猫さん 二度

キジトラ虎三郎 @TH82624015 いっぱいフォロワーさんが増えましたので虎三郎からご挨拶させてください。 僕の名前は虎三郎です。8歳の男の子で体重が8.2kgの普通体型です、、、 宜しくお願いします。 pic.x.com/9xZMdndBpw 2025-01-13 09:43:02 キジトラ虎三郎 @TH82624015 猫より犬派と思ってましたが飼ったら虜になり... 続きを読む

阪神大震災の被害、遺族の証言「オーラルヒストリー」で残す…きっかけはビートたけしさんの発言

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読売新聞 復興 被災 減災 記憶

【読売新聞】国内初の震度7を観測した1995年1月17日の阪神大震災では、住宅など25万棟が全半壊し、6434人が亡くなった。復興や減災のため、悲しみを乗り越えて被災の記憶を継承してきた人々の30年の営みを追った。 「苦しいけど残し 続きを読む

カズオ・イシグロ「恵まれて学のある人でも、我々はみな執事みたいなもの」 | 「反抗しない人々のほうが興味深い」

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カズオ・イシグロ 興味深い 我々 コッツウォルズ いしぐろ

主演が彼だったら… 1993年に公開されたカズオ・イシグロの長篇第三作目『日の名残り』の映画版で、感情を抑圧した執事スティーブンズを演じたのはアンソニー・ホプキンスだった。しかしいま、イシグロは、ジョン・クリーズが同役を演じていた可能性を夢想する。 「早い段階で出ていた案だったんですよ」。コッツウォルズ... 続きを読む

[番外編7]目の前の神様 - 久野田ショウ | 少年ジャンプ+

2025/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 久野田ショウ 神様 少年ジャンプ 凡人 棋士

目の前の神様 久野田ショウ <隔週月曜更新>大刀は最近、自分の指す手に自信が持てない。自らのデビュー戦で“神様”と出会ってから、何かが変わってしまった。同世代の“神様”に勝てる日は来るのか――自らを“凡人”と思う一人の棋士と“神様”、そして彼らと同じ時代を生きた人々の物語。 [JC3巻発売中] 続きを読む

🇺🇸人同僚が「🇯🇵の新幹線は駅名にShinがよくつく。これはnewという意味で、在来線と区別するためだ」と話してて雑学披露のチャンスと思ったら何故かオランダ人に飛び火した

2025/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Shin 音速 光速 駅名 New

あひるさん🇺🇸 @5ducks5 🇯🇵出張から帰ってきた🇺🇸人同僚が 「🇯🇵の新幹線は駅名の頭にShinがよくつく。これはnewという意味で、元々ある在来線と区別するためのネーミングだ」 と話してて (これはこだま、ひかり、音速と光速を超える速さ、人々の希望で「のぞみ」という新幹線ネタを披露するチャンス!) と思ってたら 続く ... 続きを読む

[148話]魔都精兵のスレイブ - タカヒロ/竹村洋平 | 少年ジャンプ+

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレイブ タカヒロ 竹村洋平 化け物 出現

魔都精兵のスレイブ タカヒロ/竹村洋平 <隔週土曜更新>TVアニメ2期製作決定! 累計2億7千万閲覧&コミックス300万部突破!少年ジャンプ+土曜日の大ヒット作品!日本各所に異空間「魔都」への扉が出現!化け物から人々を守る“痛快&可愛い”ヒロインたちのバトル&ご褒美ファンタジー!! [JC17巻発売中] 続きを読む

【独占取材】ロシアで反戦を訴える反骨のロック歌手 魂のメッセージ | NHK「みみより!解説」

2025/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反骨 反戦 祖国 ウクライナ侵攻 歌手

ウクライナ侵攻を続けるロシアで、反戦を訴え続けているロック歌手がいます。ユーリー・シェフチューク。国内でのコンサートは事実上、禁止。それでも危険を顧みず活動を続けています。 今回、石川一洋専門解説委員が単独取材を実現。反骨の歌手は、祖国の人々の危険な変化を感じていました。彼がいま、どうしても伝えた... 続きを読む

体調を崩した妻に夫が親子丼を買ってきて仰天→風邪でもステーキやカツ丼いける人々は「病人って親子丼食べられないのか…」とびっくり

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 481 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 病人 手心 カツ丼 ステーキ 風邪

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi 結婚して初めて体調を崩した時、夫が私の食事として親子丼を買ってきて、病人が親子丼食えるか! と仰天した。後に、夫は死にかけててもカツ丼が食べられるタイプで、「俺ならカツ丼だけど、妻は自分ではないから一応あっさりした物にしておこう」という手心を加えての親子丼だと知って二... 続きを読む

英首相がマスク氏の「うそ」に反論、児童性的虐待事件めぐり 各国指導者も内政干渉に困惑

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内政干渉 ウソ 困惑 反論 スターマー首相

ロンドン(CNN) 英国のスターマー首相は6日、同国で児童への性的虐待を行った集団に関する「うそや誤情報を広めている」人々を批判した。米実業家イーロン・マスク氏が巻き起こしたネット上の騒動に応えた形だ。 スターマー氏は記者団に対し、「うそや誤情報を可能な限り広く広めている人々は、被害者に興味がある... 続きを読む

「白紙運動」のドキュメンタリー制作、映画監督に禁錮3年6カ月の実刑 中国

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検閲 CNN 実刑判決 実刑 Kevin Frayer

「検閲」を象徴する白い紙を掲げて抗議する人々=2022年11月、中国・北京/Kevin Frayer/Getty Images 香港(CNN) 2022年に中国全土で巻き起こった新型コロナ対策のロックダウン(都市封鎖)抗議デモをめぐり、この運動を記録するドキュメンタリーを制作した中国の映画監督が禁錮3年6カ月の実刑判決を言... 続きを読む

京都駅ビルの素晴らしい点はとにかく曖昧に滞在できる居場所が多くて作り手の強制がほとんどないこと

2025/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 279 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作り手 居場所 訃報 強制 ディナー

リンク www.kyoto-station-building.co.jp 京都駅ビルについて - 京都駅ビル 京都駅ビルのランチやディナーのグルメ情報やイベント情報、駐車場、周辺案内など最新情報を掲載! 1 user 10 Last scape _最後の風景 @last_landscape 著名な建築家の訃報が続いています。今や世界中の人々が訪れるJR京都駅ビルや梅田スカイ... 続きを読む

2024年に買ってよかったもの - ばらで飾る生活

2025/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぱら ベストバイ Bell 生活 重複

ありとあらゆる人々のベストバイを拝見するのが大好き!今年は毎月の日記で買ってよかったものをよく振り返っていたので、結構重複もあるかも。2024年の生活を飾ってくれた新鋭たちをご紹介🎶 小林マキさんのイエティカレンダー2024 unicoの壁掛けポスター Colemanのアウトドアチェア TEPNICAL 3in1 充電器スタンド BELL... 続きを読む

山本太郎を叩いた結果ボランティアが足りなくなりましたw追記あり

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山本太郎 食糧 リソース 路面 維新顧問

車一台分の路面、鍋に残ったカレー一杯分の食糧、トイレを流すための水… これら「被災地の人々のための貴重なリソース(笑)」を山本太郎は無駄にした!と叩いたがために、ボランティアも委縮して、結果能登にボランティアは来ませんでしたあ~(笑) 自民出身で今維新顧問の元プロレスラー馳浩としては、にっくき反日パヨク... 続きを読む

焦点:深刻化する世界の飢餓、支援責任果たさぬ大国に不満も

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飢餓 スーダン ロイター 大国 方程式

これは単純だが残酷な方程式だ。世界中で飢餓などに苦しむ人々の数が増加している一方で、最も富裕な国々が人道支援のために拠出する金額は減少している。写真はスーダン・南コルドファン州の避難民キャンプで食事を待つ子どもたち。2024年6月撮影(2025年 ロイター/Thomas Mukoya) [24日 ロイター] - ... 続きを読む

古代ローマの人々も「人間による環境汚染が結果的に健康を害する」ことを知っていた

2025/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古代ローマ メルボルン大学 オーストラリア 歴史哲学 環境汚染

環境汚染は現代社会にとって大きな問題となっていますが、古代ローマの人々も数千年前から人間が環境を破壊し、それが健康を害していることを理解していました。オーストラリアのメルボルン大学で歴史哲学を研究しているコンスタンティン・パネギレス氏が、「古代世界の人々がどのように環境破壊に取り組んだのか?」に... 続きを読む

スマートフォンで取れる日常のセンサーデータをLLMで分析し、生活を自然言語で記録する | AIDB

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モバイルデバイス 検知 進歩 LLM 普及

背景 スマートフォンの普及は私たちの生活を大きく変化させました。世界中の多くの人々が、日々スマートフォンを持ち歩き、多様な用途に活用されています。 また、モバイルデバイスからのデータ活用は年々進化し、センサー技術の進歩により、位置情報や動きの検知など、さまざまな情報が取得可能となりました。 同時に、... 続きを読む

レイ・ダリオ氏: 人々が自国通貨の無価値さに気付くにつれてゴールドやシルバーへの逃避が加速する | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

2025/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフレ 紙幣 ヘッジファンドBridgewater創業者

引き続き、世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏の著書『世界秩序の変化に対処するための原則』から、インフレや通貨安に苦しむ国が最終的にどうなるかについてのダリオ氏の予想を紹介したい。 紙幣の価値下落 2000年代から人々はインフレ政策によってインフレを目指してきたが、コロナ後にようや... 続きを読む

古代ギリシアや古代ローマの人々は「メンタルヘルス」についてどう考えていたのか?

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メンタルヘルス WHO 古代ギリシア うつ病 古代ローマ

世界保健機関(WHO)によると世界中で約2億8000万人がうつ病を患っており、約10億人が何らかの精神疾患を抱えながら生活しているとのこと。しかし、当然ながらメンタルヘルスの問題は現代に限ったものではなく、古代世界の人々もメンタルヘルスの問題に悩まされていました。オーストラリアのメルボルン大学で歴史哲学を研... 続きを読む

「手術・診断」なし…広がる性別の自己申告制「セルフID」 ヨーロッパで何が起きているのか?|日テレNEWS NNN

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 性別 日テレNEWS NNN ヨーロッパ 自己申告制 ょー

欧米ではトランスジェンダーの人々が法律上の性別を自身で決定できる権利をさらに認めるため、手術や医師の診断を求めることをやめ、完全な自己申告による性別の変更、いわゆる「セルフID」を認める動きが広がっています。ただこれによって、生物的な性別によって区切られてきた制度に影響は生じないのでしょうか。ヨー... 続きを読む

「日本のエリート層には武士の姓が多いので社会的流動性が低い」という記事で、筆者の方はおそらく明治8年の平民苗字必称義務令を知らないのではないか?という話に様々な反応

2025/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武士 封建制度 地位 筆者 身分

リンク 東洋経済オンライン 日本のエリート層に「武士の姓」が多いという衝撃 古代中国の封建制度やインドの伝統的なカースト制度、あるいはヨーロッパ中世の封建制度のもとでは、人々の社会的な地位は生まれながらに決まっていた。親の社会的身分が子に受け継がれたので、社会的流動性は限ら… 3 users 282 リンク Wikiped... 続きを読む

私の近所の風景を何時間も撮影しながら散歩している海外の動画があって、自分にはただの日常風景なんだけど海外の人は「感涙した」「綺麗すぎる」と褒めそやしてた

2024/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風景 近所 日常風景 海外 動画

えいす C105日曜東サ28-a (売り子) @nijieith 海外のYouTubeチャンネルで、私の近所を何時間も散歩したのを無言で撮影した動画があって 私にとってはただの日常風景なんだけどコメント欄では外人が「感涙した」「綺麗すぎる」「本当の人々の本当の生活がある」って口々に褒めそやしててタハハ‥‥ってなった でも逆もまた... 続きを読む

2024年に死去したゲーム業界の著名人を悼む。人々の心に残る作品を生み出した,忘れ得ぬ人たち

2024/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 著名人 ゲーム業界 作品 人たち JUNE

2024年に死去したゲーム業界の著名人を悼む。人々の心に残る作品を生み出した,忘れ得ぬ人たち ライター:june ここ数年,ゲーム開発者をはじめとした業界関係者の訃報が増えてきたように感じる。日本の家庭にビデオゲームというものを浸透させたファミリーコンピュータの発売から40年以上が経過しているのだから,当然... 続きを読む

暇空を応援した人の為の懺悔室

2024/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懺悔室 巨悪 Colabo colabo叩き 賢しら

ネットの盛り上がりに乗っかってColabo叩きに勤しんでいた人々は元気だろうか?あの時はさぞ楽しかったろうね。暇空茜は巨悪と戦うスーパーヒーローだったね。 暇空を応援してた人たちに聞きたい、今何を思う? 「Colaboのことやってた時は応援してたけど今はねぇ......」みたいな事を賢しらにほざけばそれで済むと思って... 続きを読む

福田雄一監督は「物語嫌い」な人々を映画館に動員しているのではないかという話|CDBと七紙草子

2024/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 途中 相性 注意喚起 福田 おにいさん

福田雄一監督の『聖☆おにいさん』がSNSの映画ファンから叩かれている。めったにないことだが映画の途中で出てしまった、とか、とにかくひどいので気を付けてほしい、と言った注意喚起が飛び交っている。もともと福田雄一監督と映画ファンの相性は悪いが、今作は特にそれが激しいようだ。 で、見てきた。確かに過去の福田... 続きを読む

[番外編6]目の前の神様 - 久野田ショウ | 少年ジャンプ+

2024/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 久野田ショウ 神様 少年ジャンプ 凡人 棋士

目の前の神様 久野田ショウ <隔週月曜更新>大刀は最近、自分の指す手に自信が持てない。自らのデビュー戦で“神様”と出会ってから、何かが変わってしまった。同世代の“神様”に勝てる日は来るのか――自らを“凡人”と思う一人の棋士と“神様”、そして彼らと同じ時代を生きた人々の物語。 [JC3巻1/4発売] 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)