タグ 記事自体
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersほぼ日、なんでこんなことになってるんだ?
宮本茂の記事をきっかけに10年ぶりぐらいにほぼ日を見た その記事自体は面白かったんだけど、トップページに行ってみたら、かつての面影がまったくなくてびっくりした ほぼ日っていったらゆるめのカルチャー記事が読める場所だったんだよ それが今や暮らしの手帳のパチモンみたいになってるじゃん コンテンツのほとんど... 続きを読む
好きだったSlideSha○eが悲しいUXになっていたので、その怒りを糧にSlideの作成・共有サービスを爆誕させた話
概要 スライド形式の資料が好きな筆者が、markdownでおしゃれなスライドをつくって、即座にシェアできるようなサービス、Slidevookを開発したので、紹介します。 この記事自体には、あまり技術的な話はでてきませんが、技術的な話は、別途記事にしていきたいと考えています。 対象読者 よくLTで発表をする方 markdownでL... 続きを読む
ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください
ヨッピーさんのおごりおごられ記事ね。 これ最初に書いておかないと誤解させちゃうと思うから書いとくけど、きっと悪くない記事だとは思います。 たくさんの人がこの記事が役に立ったといってるし、私の方がおかしいのかもしれません。 だから記事自体を否定したいとかじゃないです。 私のお気持ちを語らせてほしいだけ... 続きを読む
ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください
ヨッピーさんのおごりおごられ記事ね。 これ最初に書いておかないと誤解させちゃうと思うから書いとくけど、 そこまで悪くない記事だとは思います。 ヨッピーさんよりずっと議論が後ろな人がいるから、この記事が役に立ったと思う人がいることも否定しません。 だから記事自体を否定したいとかじゃないです。 私のお気持... 続きを読む
この人たち、自分が読んでない本や記事について一切批判的なコメントをしたことないらしい - 頭の上にミカンをのせる(&1年かけて整体する)
読んでいない本について堂々と語る方法 (ちくま学芸文庫) 作者:バイヤール,ピエール筑摩書房Amazon id:wosamu そういえばはてなからでて一番出世した人に名前があがらなくなってきてたなあ。 本自体は読んでないし、この記事自体も本読んでない記事で呆れはするがw id:tester8 2023/02/13 言っちゃ悪いけどこの人も本も... 続きを読む
渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "この記事、ツイッター上の一方向的なラッシュ状態はよく現れているけど、「共産党系」「保守系」という括りが雑すぎて分析には役に立たない。前者はレ
この記事、ツイッター上の一方向的なラッシュ状態はよく現れているけど、「共産党系」「保守系」という括りが雑すぎて分析には役に立たない。前者はレッテル貼りで、後者は実態を覆い隠しているので記事自体が偏向もしている。 https://t.co/5m4DhVWOuv 続きを読む
JSの非同期処理を理解するために必要だった知識と学習ロードマップ
はじめに JavaScript の非同期処理を学習してみて「ある程度自信を持って理解できたと言える」状態に到達したので、その感想と、まとめの学習ロードマップとその中でどのような知識が必要になるかを紹介したいと思います。 この記事自体は後から別の記事で参照するかもしれませんが、具体的な話の無い気軽な内容なので、... 続きを読む
二分探索よりお得なオンライン価格戦略 - 麻辣坊主
オンライン価格設定で面白いと思った結果を紹介します. 「適正価格を二分探索するとそこそこ良い方法になるが, 二分探索に少し手を加えるとさらに良い方法になる」という話です. 出典は R. Kleinberg and T. Leighton (FOCS 2003) の Theorem 2.1 です. この記事自体は Haifeng Xu 先生の講義スライド の第 1 回をか... 続きを読む
鬱病の人をはてブでフルボッコにしたら亡くなってしまったという事例
友人との永遠のお別れ https://midorikawa.themedia.jp/posts/10408887/ このエントリに出てくる亡くなった友人はこの記事の人。 LINE株式会社を辞めたら180度変わったので9つ猛省してみた。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/chakuriki/n/n27277ff87cee 記事自体は消えているけど(いつの時点かは不明)は... 続きを読む
Zenn に必要な SEO 対策 | Zenn
やはりまだ、SEO の観点では Qiita に軍配が上がる。これは仕方のないことだけど、まだ改善できるところがありそうだ。 記事詳細ページに <meta name="description"> がない。これは、記事自体に要約を記入するフォームがないので、情報として持ち合わせていないためかもしれないが、記事の冒頭を切り出して入れておくだ... 続きを読む
Debianでポートノッキング | Zenn
Zenn での初記事です。 先日、何故SSHのポートを22以外にするのは悪いことなのか という記事を見かけました。 この記事自体は2012年のものでそれほど新しいことは書かれていないのですが、ポートノッキングを選択肢として挙げられており、自鯖の最近の動向から併用するのも良いなと思って、自鯖のいくつかをポートノッキ... 続きを読む
「膣、それはあなたのすべてを表す宇宙」「CHITSUパワー」 女性誌ELLEのトンデモ記事にネット騒然、閲覧不可に | ニコニコニュース
「膣、それはあなたのすべてを表す宇宙」「CHITSUパワー」 女性誌ELLEのトンデモ記事にネット騒然、閲覧不可に 女性誌「ELLE」がオンラインに掲載した「"CHITSU"パワーに注目! "CHITSU"を鍛えるすべての方法」という記事が「トンデモ」「オカルト」とネットで話題になっている。 記事自体は昨年10月に公開されたもの... 続きを読む
結婚式の画像管理用Webサービスを作った話【HAPPY SEEDING / 前編】 - okadato の雑記帳
久しぶりの個人開発サービス紹介です! この記事自体はアドカレ用の記事ではありませんが、明日18日に控える Firebase アドベントカレンダー への布石です。 なので今回はサービスの概要を紹介し、次回の投稿で技術的な裏側のことを書く予定です! つくったもの 一言でいうと、結婚式の写真管理をイイ感じにまとめるWeb... 続きを読む
経済成長は「生産性で人間をはからせない世の中」と両立するのか - あままこのブログ
経済成長は「生産性で人間をはからせない世の中」と両立するのか、れいわがブームな今だからこそ、改めて問いかけてみたい。 anmintei.net やすとみ氏については毀誉褒貶色々あるけど、この記事自体は色々面白かった。れいわが何であれだけ左右問わず既存の政治関係者から嫌われているのか、にもかかわらず、それが、僕... 続きを読む
AWS 利用を促進する各種サポートページの紹介 - 継続は力なり
タダです。 日常的に AWS サービスごとの情報を公式のドキュメントや Q&A を確認することが多いです。その他にも AWS を使うにあたって様々なサポートページが提供されているのですが、今回は目的別で AWS の様々なサポートページをまとめていきます。なお、随時アップデートがあれば記事自体を更新していければと考えて... 続きを読む
私がゼミ飲み会で「女子のサラダ取り分け」を禁止することがある理由(小宮 友根) | 現代新書 | 講談社(1/4)
たかがサラダ、されどサラダ 先日、TABI LABOというウェブメディアで「サラダ取り分け禁止委員会」という興味深いものが取り上げられている記事を見かけました(こちら。記事自体は2018年7月)。 「委員会」は、はましゃかさんというライターさんが一人で立ち上げたもので、飲み会でサラダが出たときに「女子」が取り分... 続きを読む
私がゼミ飲み会で「女子のサラダ取り分け」を禁止することがある理由(小宮 友根) | 現代新書 | 講談社(1/4)
たかがサラダ、されどサラダ 先日、TABI LABOというウェブメディアで「サラダ取り分け禁止委員会」という興味深いものが取り上げられている記事を見かけました(こちら。記事自体は2018年7月)。 「委員会」は、はましゃかさんというライターさんが一人で立ち上げたもので、飲み会でサラダが出たときに「女子」が取り分... 続きを読む
人間と将来のAIにおけるプライドの置き場所の話:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
以前、起業するひとに必須なプライドマネジメントという概念という記事をこのブログで書いた。 もう、何年にもなる昔の記事だが、最近、ツイッターで話題にしている人を見かけたので、懐かしくなった。 記事自体ではプライドとは何かという説明はとくにしてなかったが、当時はプライドとは何かということを一生懸命考え... 続きを読む
[特報]《日経Robo》ファナックが買収先の協働ロボを回収し自社製に交換、稲葉会長に真相を聞いた | 日経 xTECH(クロステック)
この記事は日経Robotics 有料購読者向けの記事ですが 日経Roboticsの創刊3周年を記念し、期間限定で公開後3日間のみ特別に誰でも閲覧できるようにしています。また、記事自体は7月10日発売の日経Robotics 8月号に掲載予定のものですが、特別にデジタル版で先行配信しています。 ファナックが2018年2月に買収した協働ロボ... 続きを読む
保守・運用の仕事の大切さを説明するのは、保守・運用の仕事の内なのか?: 不倒城
そらちょっと違うんじゃねえかなあ、と思うんですよ。 ちょくちょく思いついたことを書いて寄稿させて頂いているBooks&Appsさんに、こんな記事を書かせて頂いたんです。 Books&Apps:一見、理解されがたい仕事のスキルの所有者たちが、正当に評価され、報われますように この記事自体は、 ・保守運用の仕事分かりにくいよね ・けど、分かりにくいってだけで表層な理解しかされずに、経営サイドに切られち... 続きを読む
業界最速ってホント?Y!mobileを使い倒した筆者が教える使い勝手とプランの本気まとめ
一目で分かる!今回の記事の結論 この記事自体は3~4分もあれば読めてしまうものですが「結局、Y!mobileってどうなの?」と知りたい方は少なくないでしょう。 今回の重要なポイントである「Y!mobileのメリット・デメリット」をまとめてみました。 Y!mobileはどこの位置?MVNO業界のポジショニングマップ 更にこれは筆者の主観になりますが、Y!mobileの料金の安さや満足度が分かりやすい... 続きを読む
プロフィール - もちさん奮闘記
2017 - 09 - 13 プロフィール プロフィール こんばんは、もちさんです(*゚▽゚)ノ 誰も得しないプロフィールなのです。よくよく考えると私の記事自体がいつもそうなので、平常運転ということになるんでしょうか。 本当は、昨日更新予定だったんですが日本が受ける 太陽フレア の影響を、私が一人で受け止めてしまったので更新できませんでした、はい。そういうことにして下さい。 もちさんとは、どんな人... 続きを読む
女性が水銀レバー付き爆発物にしか見えない時がある - かくいう私も青二才でね
2017 - 08 - 07 女性が水銀レバー付き爆発物にしか見えない時がある 恋愛・男女 くねくね シェアする Twitter Google Pocket Line 元ネタの名探偵コナンで有名なワンシーン はじめに この記事は死ぬほど歯切れが悪いです。 この記事自体が水銀レバーを爆発させないように書いているから、バカに読ませず、女性を怒らせないための多重の論理構造にしてあるから、それなりのレベル... 続きを読む
透析患者は殺せと言う長谷川豊の暴論にデータに基づいて反論してみる - Noblesse Oblige 2nd by iGCN
2016 - 09 - 21 透析患者は殺せと言う長谷川豊の暴論にデータに基づいて反論してみる 自分のアタマで考えた サイエンス さて 昨日は元フジテレビアナウンサー、現炎上芸人の長谷川豊がBLOGSにアップした記事が炎上していました。 リンクは魚拓 【魚拓】自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!(長谷川豊) 記事自体... 続きを読む
不誠実ないいひと、誠実な悪いひと - あざなえるなわのごとし
2015-11-05 不誠実ないいひと、誠実な悪いひと WEB ブログ 【スポンサーリンク】 anond.hatelabo.jp これを読んで分かる通り、記事の目的が記事自体ではなく、その先のアフィリエイトとなったからだ 彼らには「酷い音質でノイズも入るのですぐゴミ箱に捨てました」などという記事は絶対に書けない (まぁ「iPhoneの純正イヤホンで十分!」というこのブロガーは本当に音がいいと思った... 続きを読む