はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米研究者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 59件)

肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2017/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 397 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルサイト ニューズウィーク日本版 ワールド まさか

肺は空気を呼吸することにより、吸気内の酸素を血液中に取り込み、また血液中の二酸化炭素を呼気を通じて体外に排出する機能が一般に知られている。だがそれ以外に、哺乳類の肺には「血を作る」機能もあることが、米国の研究者らによって明らかになった。 科学の常識を覆す発見 カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)の研究チームが研究成果を 発表 し、学術誌「ネイチャー」に論文が 掲載された。 科学の世界で... 続きを読む

米研究者が分析「なぜ日本の政界はこれほどまでに世襲政治家が多いのか」 | 岸田文雄新首相も「3世議員」

2021/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 389 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一握り 政界 岸田文雄 ワシントン 岸田内閣

「3世議員」の岸田文雄新首相も含めて、岸田内閣の57%はいわゆる世襲政治家が占めている。どうして一握りの一族が日本のリーダーになることが多いのか。諸外国の事情も含めて、コロンビア大学の日本政治の研究者が米紙「ワシントン・ポスト」で分析している。 10月4日、日本の衆議院は岸田文雄を第100代首相に選出した... 続きを読む

砂糖の有害性、業界団体が50年隠す? 米研究者が調査:朝日新聞デジタル

2017/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 有害性 業界団体 調査 論文

砂糖の取りすぎの有害性について指摘しようとした研究を、米国の砂糖業界が50年前に打ち切り、結果を公表しなかった――。こんな経緯を明かした論文が21日付の米科学誌「プロス・バイオロジー」(電子版)に掲載された。業界が利益を守るために否定的な研究を隠すことで、長期間にわたり消費者をだましてきたとしている。 米カリフォルニア大サンフランシスコ校の研究者が、米イリノイ大などに保管されていた業界団体「糖類研... 続きを読む

紙だけでサイトごとに異なるパスワードを生成する暗号、米研究者が考案 -INTERNET Watch

2011/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 考案 INTERNET Watch 暗号 パブリックドメイン

紙だけでサイトごとに異なるパスワードを生成する暗号、米研究者が考案 米国のセキュリティ研究者Steve Gibson氏が、ソフトウェアを使わず、紙の上に印刷された文字の表を使用するだけで、安全なパスワードを生成できるシステム「Off the Grid」を考案したと主張している。システムの数学的仕組みと利用方法は同氏のウェブサイトにて公開しており、パブリックドメインとなっている。これはソフトウェアで... 続きを読む

水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」技術:米研究者が開発|WIRED.jp

2017/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水蒸気 タービン 蒸気 WIRED.jp 論文

NEWS 2017.07.04 TUE 07:00 水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」技術:米研究者が開発 発電所では、タービンを回すのに水(蒸気)が使われるのが一般的だ。だが水の代わりに二酸化炭素を使うと、30パーセント高い発電効率でエネルギーを生み出せるという論文が発表された。米エネルギー省も期待する「超臨界CO2タービン」の可能性とは? TEXT BY NICK S... 続きを読む

バッハの曲を数学的に分析 “情報量が多く効果的に伝達している”と判明 米研究者らが検証

2024/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッハ 判明 検証 分析 情報量

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 ペンシルベニア大学などに所属する研究者らが発表した論文「Information content of... 続きを読む

ケニアに明の「永楽通宝」 米研究者が発見 - 47NEWS(よんななニュース)

2013/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケニア 硬貨 米シカゴ アフリカ AP通信

【ニューヨーク共同】米シカゴのフィールド博物館は18日までに、アフリカ・ケニアのマンダ島で中国の約600年前の硬貨が発見されたと明らかにした。AP通信によると、博物館側は、硬貨は明の永楽帝が発行し、その名が刻まれているとしており、「永楽通宝」とみられる。米国の研究者らが調査した。 発見されたのは1枚。APは研究者らの話として、この発見により、「大航海時代」より前に中国と東アフリカの間で交易関係があ... 続きを読む

「記憶を移植」 米研究者らがアメフラシの遺伝子で成功 - BBCニュース

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アメフラシ 移植 遺伝子 BBCニュース 神経細胞

シバニ・デイブ記者 BBCニュース Image copyright David Glanzman Image caption 人間とアメフラシの違いは一目瞭然だが、アメフラシの神経細胞の働きは人間とも類似点がある 記憶の移植は長らく、典型的なSF(サイエンス・フィクション)のテーマだったが、最近の研究によってそれが現実味を帯びつつある。 米大学の研究者らはこのほど、海に住む軟体動物のジャンボアメフ... 続きを読む

YouTubeで不正に収益化する6つの悪用方法、米研究者らが分析結果を公開

2022/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube 米パデュー大学 論文 米シカゴ大学 収益化

YouTubeで不正に収益化する6つの悪用方法、米研究者らが分析結果を公開:Innovative Tech(1/3 ページ) 米シカゴ大学と米パデュー大学の研究チームは、YouTubeの不正収益化行為を研究した論文を発表した。世界中のオンラインコミュニティーとYouTubeアカウント売買サイトから複数の情報を集め、分析して6つのカテゴリー... 続きを読む

安倍元首相は旧統一教会だけでなく「神道も政治化」した─米研究者が指摘 | 世俗国家・日本の「政治と宗教の癒着」に世界も驚愕

2022/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 癒着 神道 山上徹也容疑者 思想 宗教

安倍元首相と旧統一教会とのつながりは国内のみならず、日本を「非宗教的な国」だと認識していた世界を驚かせた。だが、日本の宗教を専門とするアメリカの研究者によれば、安倍派の政治家は神道の思想や価値観も政治利用してきたという。 安倍晋三元首相を狙撃した山上徹也容疑者は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)... 続きを読む

SMSを送って相手の位置を特定するサイバー攻撃 スマホ持つ全ユーザーに到達可能 米研究者らが開発

2023/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SMS サイバー攻撃 位置 相手 開発

攻撃は、SMSの送信者がネットワークを介してSMSを送った後に、送信者に送り返されるSMSデリバリーレポートを利用して行われる。送信者はこれらのレポートを要求でき、受信者がそれを防ぐ方法はない。 具体的な仕組みとしては、SMSを送信してから対応するデリバリーレポートを受信するまでの返答時間(ラウンドトリップタ... 続きを読む

米研究者が「STAP細胞」の再現に成功!? | Medエッジ

2015/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネイチャー Medエッジ シンポジウム 損傷 STAP細胞

12月12日、私は東京で、研究倫理に関するシンポジウムを傍聴していました。  少し疲れてスマートフォンを覗いてみると、ある情報がソーシャルメディア上で飛び交っていることに気づきました。  「STAP細胞はやっぱりあったのか!?」  「小保方さんは正しかったことを海外の研究者が証明し、論文が『ネイチャー』に掲載された!」  結論から述べると、ここで飛び交った情報にあるような理解は誤りです。 「損傷」... 続きを読む

26手以内でルービックキューブは揃う!! 米研究者が証明 | ホビー | マイコミジャーナル

2007/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルービックキューブ ホビー マイコミジャーナル 最少 証明

米ノースイースタン大学のコンピュータ科学部のGene Cooperman教授と大学院生のDan Kunkle氏が、3×3×3のルービックキューブをどのような状態からでも26手以内で揃えられることを証明した。これまでは27手以内が証明されている最少のソリューションだった。 3×3×3のルービックキューブ 「ルービックキューブは、SearchとEnumerationの問題に結びつく研究題材である」とC... 続きを読む

マウスの脳をリモコンで制御 米研究者が成功 - ITmedia ニュース

2015/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リモコン ロイター マウス 制御 無線コントローラ

脳に埋め込んだ小型デバイスと無線コントローラを使って実験用マウスの神経回路網を変化させることに米研究者が成功した。(ロイター) 米国の科学者が、無線コントローラを使って実験用マウスの神経回路網を変化させることに成功した。これにより、今後は被検体に対して各種の配線や侵襲的処置を施すことなく、神経性刺激の影響を研究できることになる。 この研究では、人の髪の毛よりも細い、針のような形状の小型デバイスを脳... 続きを読む

CNN.co.jp : CIAが「エリア51」の存在認める、宇宙人への言及なし

2013/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JST CNN.co.jp CNN CIA 軍事基地

CIAが「エリア51」の存在認める、宇宙人への言及なし 2013.08.16 Fri posted at 11:48 JST (CNN) 米中央情報局(CIA)がこのほど公開した資料で、宇宙人説や米政府陰謀説に絡めて長年話題を振りまいてきた軍事基地「エリア51」の存在を初めて公式に認めた。ネバダ州内の所在地を記した地図も併せて公表している。 この資料は米研究者が2005年に行った情報公開請求に基づ... 続きを読む

ダメージで「出血」する自己修復プラスチック、米研究者が発表 - Engadget Japanese

2012/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出血 Engadget Japanese ダメージ 発表 亀裂

損傷すると「出血」する自己修復プラスチック素材を米国の研究者らが発表しました。開発したのは南ミシシッピ大学Marek W. Urban 博士らのチーム。亀裂などのダメージを受けた部分が赤く変色する性質と、光や温度変化、pH変化で自己修復する性質を備えます。Urban 博士いわく「自然の模倣を試みた」というだけあって、画像の血染めはなかなか印象的です。 「出血」(変色) は長い鎖状の分子構造が外部ダ... 続きを読む

脂肪を溶かす貼り薬、米研究者らがマウス実験で開発 人間に応用可能か調査へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFPBB News 応用 マウス実験 脂肪 貼り薬

トップ > 環境・科学 > 科学・技術 脂肪を溶かす貼り薬、米研究者らがマウス実験で開発 人間に応用可能か調査へ 2017年9月18日 18:15  発信地:ワシントンD.C./米国 【9月18日 AFP】米国の研究者らがマウスを使った実験で、脂肪を溶かすスキンパッチ(貼り薬)の開発に成功したと発表した。人間の肥満や糖尿病治療にも応用可能かどうか、今後の研究で探っていく。 米国化学会( Ameri... 続きを読む

ITmedia News:「音」で熱を電気に変える装置、米研究者が発明

2007/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発明 冷却 装置 ユタ大学 コンピュータ

ニュース 「音」で熱を電気に変える装置、米研究者が発明 ユタ大学で開発された「熱を電気に変える装置」は、太陽電池の代わりや、コンピュータの冷却に使われるようになるかもしれない。 2007年06月06日 16時44分 更新 熱を音に、そして音を電気に変える小さな装置を、米ユタ大学の研究者が開発した。 この装置は同校の物理学教授オレスト・シムコ氏が発明した。廃熱を電気に変えたり、太陽エネルギーを活用し... 続きを読む

朝日新聞デジタル:謎の暗黒物質めぐり「何らかの発表」 米研究者が予告 - テック&サイエンス

2013/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暗黒物質 朝日新聞デジタル テック&サイエンス 予告 AMS

【ワシントン=行方史郎】宇宙全体の4分の1を占めるとされる正体不明の物質「暗黒物質(ダークマター)」について、米科学者が「2〜3週間のうちに何らかの発表ができそうだ」と予告、欧米メディアで話題になっている。  国際宇宙ステーションに2年前に設置された「アルファ磁気分光計(AMS)」という装置で、暗黒物質の手がかりの検出を試みているマサチューセッツ工科大のサミュエル・ティン教授が17日、ボストンで開... 続きを読む

朝日新聞デジタル:世界最大の素数を発見 1742万5170桁 米研究者 - テック&サイエンス

2013/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 素数 GIMPS ワシントン 朝日新聞デジタル 行方史郎

【ワシントン=行方史郎】1742万5170桁という、現時点で最大の素数を米セントラルミズーリ大学の研究者が見つけた。世界各地のボランティアのコンピューターをつないで素数探しをするプロジェクト、GIMPSが発表した。  素数は、1とその数自身でしか割り切れない2以上の自然数のことで、2、3、5、7、11、13、17……と続く。無限に存在することは証明されているが、どのように出現するのかは数学上の大き... 続きを読む

iPhoneの加速度センサーでPCの打鍵を盗む技術、米研究者が発表 -- Engadget Japanese

2011/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 振動 米ジョージア工科大学 センサー 精度

米ジョージア工科大学のセキュリティ研究者チームが、PCで打った文章を携帯電話の加速度センサーで盗み読むことに成功したと発表しました。キーボードを叩く際の振動を近くに置いた携帯電話のセンサーで読み取ることにより、PC側に悪意のあるソフトウェアがなくても、また携帯とPCが接続していなくてもキーログの危険があるという内容です。実際の検証では、最大80%の精度で文章を復元できたとしています。 打鍵の音から... 続きを読む

慰安婦問題、米研究者らに反論 日本の学者110人声明:朝日新聞デジタル

2015/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反論 朝日新聞デジタル 慰安婦問題 藤岡信勝 声明

米国の日本研究者らが慰安婦問題など歴史問題をめぐり5月に発表した声明に対し「強い疑問を感じる」とする日本の学者らが6日、「慰安婦に関する米学者声明への日本の学者からの返答」と題する声明を日本語と英語で発表した。 声明は「米国内にも慰安婦問題に関する事実誤認が存在する」「戦時性暴力・軍売春の中で日本が特筆される根拠はない」と主張。秦郁彦・元日本大教授、藤岡信勝・拓殖大客員教授、中西輝政・京都大名誉教... 続きを読む

地球内部に隠されたパラレルワールド、もうひとつの地球が存在する可能性(米研究者):カラパイア

2011/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア パラレルワールド 地球内部 地球 パルモ

7月17日2011 地球内部に隠されたパラレルワールド、もうひとつの地球が存在する可能性(米研究者) 記事データ パルモ コメント(0) 動画 自然・廃墟・宇宙 # 米スタンフォード大学の物理学者によると、ビッグバンの結果として形成された宇宙の仮説数を計算した結果、惑星には内部に隠されたパラレルワールドが存在する可能性が高いという。それは我々の地球も例外ではなく、地球の内部には、もうひとつの隠され... 続きを読む

テッポウエビが発する「プラズマ衝撃波」を再現するロボットハサミ、米研究者らが開発|WIRED.jp

2019/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テッポウエビ 体長 気泡 PHOTO 獲物

PHOTO: RIBEIRODOSSANTOS/GETTY IMAGES テッポウエビは想像を絶する生きものだ。体長わずか数センチメートル。片方のハサミは分相応の大きさだが、もう片方のハサミは巨大で、それをすさまじい力で閉じることによって衝撃波を発生させ、獲物を気絶させる。 ハサミの2つの刃が噛み合う瞬間に気泡が発生し、すぐさま破裂す... 続きを読む

“致死率 インフルよりはるかに高い” 米研究者 新型ウイルス | NHKニュース

2020/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 致死率 新型ウイルス NHKニュース インフル NIH

NIH=アメリカ国立衛生研究所で新型コロナウイルス対策を率いるファウチ博士は11日、議会下院の監視・政府改革委員会で証言しました。 そのうえで「インフルエンザの致死率は0.1%であり、致死率は10倍高いことになる」と述べ、新型コロナウイルスの致死率はインフルエンザよりもはるかに高いと指摘しました。 また、... 続きを読む

 
(1 - 25 / 59件)