はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米中

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 31件)

日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ

2023/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 421 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GDP 揶揄 縮小 長期停滞 ドイツ

米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴うドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される低成長が経済をむしばんだ結果だ。専門家は企業の労働生産性や国際... 続きを読む

日本のメインスマホ、iPhoneよりAndroidが多く 米中はその逆――MMDの調査

2022/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メインスマホ iPhone MMD Android 調査

MMD研究所が「日米中3カ国都市部スマートフォンユーザー比較調査」を実施の結果を発表。メイン利用のスマホ機種や5G対応の割合、Androidメーカーなどを調査している。 MMD研究所は、10月3日に「日米中3カ国都市部スマートフォンユーザー比較調査」の結果を発表した。対象は15歳~69歳のスマートフォンを所有する男女で、... 続きを読む

【ペロシ氏台湾訪問】「誰もメリットを説明できない。米中の対話ムードは吹き飛んだ」専門家が指摘

2022/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対話ムード 指摘 メリット 専門家

東京大学東洋文化研究所の佐橋亮・准教授は「ペロシ氏の訪台が台湾や台湾海峡の安定にとって何かプラスを生んだのか、説明できない」と批判しています。 続きを読む

円相場 一時130円台に値上がり 約2か月ぶり | NHK

2022/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円相場 NHK ペロシ下院議長 景気減速 対立

2日の東京外国為替市場、円相場は1円以上値上がりして、およそ2か月ぶりに、1ドル=130円台をつけました。アメリカの景気減速への懸念に加えて、ペロシ下院議長が台湾を訪問する見通しだと伝わったことで今後、米中の対立が強まるという懸念も投資家の間で高まり、ドルを売って円を買う動きが強まっています。 続きを読む

輸入木材が高騰しているが「輸入木材の方が安いといって取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態になっている

2022/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 379 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 取引き 停滞 高騰 木材需要 輸入木材

まなさん。 @manaseka 去年あたりから米中で木材需要が高まり、海運ルートの停滞もあって輸入木材が高騰。国産より高くなっちゃったけど、国産は外材に負けて市場が縮小しちゃっているので「外材の方が安いと言って取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態。国産価格もコロナ前の3倍。 2... 続きを読む

タリバンが米中の力関係を逆転させる|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2021/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タリバン タリバ 趨勢 アフガニスタン タリバン政権

アフガニスタンにタリバン政権が誕生するのは時間の問題だろう。米軍撤収宣言と同時に中国とタリバンは急接近。一帯一路強化だけでなく、ウイグル問題のため習近平はアルカイーダ復活を認めないだろう。となると、アメリカができなかったことを中国が成し遂げ、中国が世界の趨勢を握ることにつながる。 7月28日、タリバ... 続きを読む

日本は世界3位「ワクチン外交」国 接種遅れでもなぜ? [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2021/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス ワクチン外交 接種 朝日新聞デジタル 供与

国際社会で影響力を強めようと、米中が他国への新型コロナウイルスのワクチン供与でしのぎを削っている。主要7カ国で最も接種が遅れる日本も、中国に対抗すべく、米国と足並みをそろえて供与を開始。無償での他国への直接供与は、米国、中国に次ぐ世界3番目で、「ワクチン外交」を展開している。 7月29日、国会内で日本... 続きを読む

人権問題への制裁「効果ほぼなし」 中国とは話し合いを:朝日新聞デジタル

2021/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 制裁 朝日新聞デジタル はざま 人権問題 中国

経済安保 米中のはざまで(インタビュー) 中国による新疆ウイグル自治区での人権侵害があるとして、欧米が中国への制裁を強めている。日本は主要7カ国(G7)で唯一、対中制裁に踏み切っておらず、人権をめぐる制裁には及び腰だ。日本は今後どう対応していけばいいのか。宮本雄二・元中国大使に聞いた。 ――欧米は新疆... 続きを読む

米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース:時事ドットコム

2021/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 374 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 均衡 東シナ海 時事ドットコム 軍備拡張 図解

米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース 2021年03月20日07時39分 【図解】列島線 【ワシントン時事】中国が急速に軍備拡張を進める中、米国では崩れつつある米中の軍事的均衡に焦りが強まっている。自信を深める中国が台湾や南シナ海、東シナ海で軍事活動を活発化。米国に代わり、地域覇権を握ろうとす... 続きを読む

中国政府の主張拡散 ツイッターのアカウント多数確認 米有力紙 | NHKニュース

2020/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米有力紙 ツイッター 中国政府 タイムズ リツ

米中の対立が激しくなる中、アメリカの有力紙は中国政府の主張を拡散するために作られたとみられるツイッターのアカウントが多数確認され「組織的なキャンペーンが行われている可能性がある」と伝えています。 アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、先月下旬にツイッター上で中国政府関係者の投稿をリツイートした... 続きを読む

国の税収 当初見込みより2兆数千億減 赤字国債追加発行へ | NHKニュース

2019/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 494 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 税収 財源 赤字国債 貿易摩擦 見込み

今年度の国の税収は米中の貿易摩擦の影響で企業業績が悪化していることなどから当初の見込みよりも2兆数千億円減少する見通しとなりました。不足する財源を補うため、政府は今年度の補正予算案で3年ぶりに赤字国債を追加で発行する方針を固めました。 しかし、米中の貿易摩擦の影響などで企業業績が悪化し、法人税の税... 続きを読む

ヤフーとLINE、統合合意18日発表  :日本経済新聞

2019/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤフー Zホールディングス 記者会見 デジタル基盤 対話アプリ

検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とLINEは経営統合する計画について18日に正式発表する方針を固めた。同日中に両社が都内で記者会見を開く予定だ。検索サービスから対話アプリ、ネット通販、金融まで幅広い事業を手がける1億人規模のデジタル基盤が誕生する。アジアで、米中のメガプラットフォ... 続きを読む

日本、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波-首脳会談:時事ドットコム

2019/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 余波 ビアリッツ時事 首脳会談 時事ドットコム 米中対立

日本、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波-首脳会談 2019年08月26日00時34分 【ビアリッツ時事】トランプ米大統領と安倍晋三首相は25日の日米首脳会談で、日本が米国の余剰トウモロコシを購入することで一致した。米中の貿易摩擦が激化する中、米国産穀物の対中輸出は厳しい状況となっており、日本企業が代わり... 続きを読む

韓国とは友好的でありたいが日本とは体制の異なる国家になった: 極東ブログ

2019/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国家 極東ブログ 体制 韓国 属国

結論を先に、かなり荒っぽく言えば、日本は米国の属国のようなものだが、韓国はそこから離脱して中国の属国のようなものになったのだ、ということ。現代世界を冷戦に例えるのは意外に危険ではあるが、実際的には、米中は新冷戦と言ってもいい現状がある。その意味では、日本と韓国は異なる体制になった。せめて鉄のカー... 続きを読む

景気動向指数 「悪化」に下方修正 | NHKニュース

2019/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 景気動向指数 下方修正 悪化 減速 下方

内閣府が発表したことし3月の「景気動向指数」が2か月ぶりに低下し、景気の基調判断が、後退の可能性が高いことを示す「悪化」に下方修正されました。中国経済の減速で企業の生産が落ち込むなどしたためで、「悪化」となるのは6年2か月ぶりです。 指数の低下は2か月ぶりで、米中の貿易摩擦などを背景にした中国経済... 続きを読む

科学論文の引用回数 米中が各分野の1位独占 日本はなし | NHKニュース

2019/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 科学論文 引用回数 NHKニュース 各分野 警鐘

引用回数が多い科学論文の各国の割合を151の分野ごとに比較したところ、アメリカと中国が各分野の1位を独占し、日本は1位となる分野がありませんでした。集計した科学技術振興機構は、日本の研究力が相対的に下がっていると警鐘を鳴らしています。 その結果、最新の2017年までの3年間平均では、151分野のうち80分野で... 続きを読む

あなたの会社のAI度は? 経団連がチェックシート開発:朝日新聞デジタル

2019/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経団連 人工知能 朝日新聞デジタル グローバル競争 段階

あなたの会社のAI(人工知能)活用はどのレベル? 経団連は、グローバル競争に勝ち抜くのに欠かせないとみているAIについて、準備から実用化までの進み具合を企業が自己点検できるチェックシートを作った。「開発では米中に遅れた日本だが、次の実用化の段階ではリードしたい」と利用を呼びかけている。 「AI―R... 続きを読む

ファーウェイ、「余計なものが見つかった」フジ報道を否定 - Engadget 日本版

2018/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファーウェイ フジ報道 否定 CFO 踏み台

11月、「米国が同盟国へ、ファーウェイ製品を使用の中止を勧告した」という報道に端を発したファーウェイを巡る問題。ファーウェイ製品が中国のスパイ活動の踏み台となることを懸念した米国の思惑もあり、12月頭にはファーウェイの最高財務責任者(CFO)の逮捕につながるなど、米中は関連各国を巻き込んだ緊張状態に入り... 続きを読む

AI人材争奪、世界で70万人不足 日本勢は米中に後れ: 日本経済新聞

2018/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AI人材争奪 火花 日本勢 日本経済新聞 人工知能

世界で人工知能(AI)の専門家の争奪戦が過熱している。車の自動運転や顧客データの解析、音声認識や顔認証システム――。経済のデジタル化が進むなか、ビジネスの多くの場面でAIに精通した技術者が求められる。世界では70万人のAI人材が不足しているとの調査もあり、21世紀の技術覇権を争う米中は人材獲得に火花を... 続きを読む

AI人材争奪、世界で70万人不足 日本勢は米中に後れ: 日本経済新聞

2018/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AI人材争奪 火花 日本勢 日本経済新聞 人工知能

世界で人工知能(AI)の専門家の争奪戦が過熱している。車の自動運転や顧客データの解析、音声認識や顔認証システム――。経済のデジタル化が進むなか、ビジネスの多くの場面でAIに精通した技術者が求められる。世界では70万人のAI人材が不足しているとの調査もあり、21世紀の技術覇権を争う米中は人材獲得に火花を... 続きを読む

AI人材争奪、世界で70万人不足 日本勢は米中に後れ  :日本経済新聞

2018/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AI人材争奪 火花 日本勢 日本経済新聞 人工知能

世界で人工知能(AI)の専門家の争奪戦が過熱している。車の自動運転や顧客データの解析、音声認識や顔認証システム――。経済のデジタル化が進むなか、ビジネスの多くの場面でAIに精通した技術者が求められる。世界では70万人のAI人材が不足しているとの調査もあり、21世紀の技術覇権を争う米中は人材獲得に火花を... 続きを読む

日本と「米中とのFinTechの違い」--日銀がデジタル通貨を発行する可能性は - CNET Japan

2018/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Plazma FinTech 日本銀行 日銀 トレジャーデータ

トレジャーデータはこのほど、世の中のさまざまなデジタル変革をテーマに講演や事例セッションを展開するイベント「Treasure Data “PLAZMA” 2018 in Digital Belt」を開催。基調講演では、日本銀行 決済機構局の審議役・FinTechセンター長である河合祐子氏が登壇し、「海外の事例から考える金融デジタル・アップデート」と題して講演した。FinTechはグローバルで次世代... 続きを読む

日本アニメ、米中が爆買い ネット配信の覇権争い過熱:朝日新聞デジタル

2018/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル ネット配信 日本アニメ

「クールジャパン」の代表格として日本のアニメは世界で人気を集める。だが、平成に入って進んだコンテンツ(作品)のネット化で海外勢が覇権を握り、「いい作品」をつくればもうけられる時代ではなくなった。日本経済を牽引(けんいん)するような産業に育てられるか、岐路に立っている。( 篠健一郎 ) 中国・杭州市に住む会社員の女性(29)は、電車通勤の途中にスマホでアニメを楽しんでいる。最近よく見ているのは、1月... 続きを読む

河野太郎外相、習近平主席の「米中で太平洋二分」発言に不快感「中国は太平洋と接していない」  - 産経ニュース

2017/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 習近平主席 太平洋 発言 河野太郎外相 不快感

河野太郎外相は10日、中国の習近平国家主席が9日のトランプ米大統領との共同記者発表で「太平洋には中国と米国を受け入れる十分な空間がある」と発言したことについて「中国は太平洋と接していない」と不快感を示した。BS朝日の番組収録で述べた。  習氏の発言は、太平洋の東を米国、西を中国が管理し、太平洋を米中で二分しようとする中国側の膨張政策を念頭に置いたものとみられる。中国が太平洋に進出するには、東シナ海... 続きを読む

STAP細胞「再現できず」 米中などチームが論文発表:朝日新聞デジタル

2015/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STAP細胞 ンティ教授 STAP細胞論文 朝日新聞デジタル

昨年科学界を騒がせたSTAP細胞論文をめぐり、米国や中国などの研究チームが「STAP細胞は再現できなかった」とする論文をまとめた。七つのグループがそれぞれ再現に臨んだがいずれも成功せず、STAP細胞の存在を改めて否定する結果となった。24日付の英科学誌ネイチャー(電子版)に発表する。 米ハーバード大のグループは、STAP細胞論文の共著者チャールズ・バカンティ教授の研究室で再現実験をした。公表された... 続きを読む

 
(1 - 25 / 31件)