はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 人工知能

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

日本はもはや「イノベーションの国」ではなく、AIの「巨大市場」なのだろうか | 米IT大手が続々と日本に出資するわけ

2024/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イノベーション 巨大市場 米IT大手 chatgpt 生みの親

日本は人工知能(AI)の中心地なのだろうか。 2024年4月、米IT企業大手「オラクル」が、クラウド・コンピューティングとAIに関するサービスの拡充のため、80億ドル(約1兆2500億円)を日本に投資すると発表した。その直前には、生成AIサービス「ChatGPT」の生みの親である「オープンAI」が、アジア最初のオフィスを東京... 続きを読む

AI熱冷める、ナスダック100指数の時価総額1兆ドル吹き飛ぶ

2024/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナスダック100指数 時価総額1兆ドル ブロードコム 大幅安

24日の米株式市場で人工知能(AI)への期待感がしぼみ、ナスダック100指数の時価総額は1兆ドル(約154兆円)吹き飛んだ。多額のAI投資が利益を生むまでどれだけの時間がかかるのかとの疑問が広がった。 ナスダック100指数は3%強の大幅安。エヌビディアやブロードコム、アーム・ホールディングスといった半導体関... 続きを読む

今どき取締役会で生成AIも使えないのか、日本企業に必要なのは「経営のDX」だな

2024/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI 根拠 精度 予測 欧米企業

欧米企業を中心に、経営判断の際に生成AI(人工知能)を活用しようという動きが活発になってきたようだ。念のために言っておくが、生成AIに経営判断を丸投げしようというわけではないぞ。経営判断の精度を高めるため、様々なデータを基に生成AIに今後の事業見通しの予測などをさせて、根拠の1つとして活用しようというも... 続きを読む

生成AIの誤りを生成AIが見抜く、OpenAIの「CriticGPT」 その実力とは

2024/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI chatgpt CriticGPT GPT-4

OpenAIは2024年6月27日(米国時間)、同社の生成AI(人工知能)「ChatGPT」における応答の誤りを発見する「CriticGPT」を発表した。CriticGPTは、「GPT-4」をベースとするモデルで、ChatGPTが出力するコードの誤りを発見できるという。 OpenAIは「ChatGPTが生成したコードの人によるレビューにおいて、CriticGPTを使えば... 続きを読む

EUの「AI法」が2024年8月1日に施行決定、違反時の罰金は最大で年間売上高の7%か3500万ユーロ

2024/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 罰金 年間売上高 Regulation 新法 公布

2024年5月に成立したEUの「人工知能(AI)法」の最終版全文が公式官報に掲載されました。新法は公布から20日で施行されるため、AI法は2024年8月1日に施行されることが確定しました。全規定の完全適用は2026年からですが、一部についてはもっと早い段階から適用されることになります。 REGULATION (EU) 2024/1689 OF THE EU... 続きを読む

AIの時代に「100%AI不使用ラベル」を打ち出す理由 | 技術だけが過剰に宣伝されている

2024/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 技術 時代 理由 iPhone 生成AI

生成AIが瞬く間に身近なものとなり、ネットやSNSでは人工知能によるコンテンツやサービスが爆発的に増えた。AIが作り出したものから逃れることは難しいと言えるだろう。そんななか、人間のクリエイティブを守るために「AIフリー」を掲げる人たちがいるという。 「AIを使わない」宣言 アップルがiPhoneに生成AIを搭載する... 続きを読む

AIを力に都知事選に挑んだ安野貴博さん 「GitHub」の実験で得た「デジタル民主主義」への手応え:東京新聞 TOKYO Web

2024/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公約 提唱 GitHub 知名度 共感

7日投開票された東京都知事選に初めて挑んだ人工知能(AI)エンジニア安野貴博さん(33)は、AIなどのデジタル技術を生かして公約に支持者の声を反映させる姿や「デジタル民主主義」の提唱への共感を呼んだ。 政治経験がなく、知名度が低くても全体で5位となる15万票超を獲得した。今後どのような活動をするのか。4回の... 続きを読む

生成AIでデータセンターの消費電力急増、「超大規模モデル」稼働に耐えられるか

2024/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI 稼働 ボトルネック モデル データセンター

生成AIの急速な普及などにより、データセンターの消費電力が急増している。データセンター事業者はエネルギー効率を高めようと工夫しているものの、それを踏まえても勢いは止まらない。供給できる電力量がボトルネックになり、生成AI(人工知能)の進化などIT関連の世界的なトレンドに日本が追随できなくなるかもしれな... 続きを読む

次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ)」 顧客データ収集の鍵に - 日本経済新聞

2024/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Nudge ナッジ 千代田 与信枠 審査

ナッジ(東京・千代田)は、2021年9月から次世代クレジットカード「Nudge」の発行を始めた新興フィンテック企業だ。そのNudgeには、ユーザー一人ひとりにつき人工知能(AI)を使った審査で与信枠を付与するなど、これまでのクレジットカードにはなかった特徴がいくつもある。まず、専用アプリを使ってNudgeの加入申し込... 続きを読む

AI検索エンジン「Perplexity」でネット検索はどう変わるのか

2024/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Perplexity GEMINI OpenAI 生成AI

Perplexityって何? 「Perplexity」に注目が集まっている。一部ではインターネット検索を変えるのでは、とも言われている。このPerplexityとはどのようなサービスなのか、基本的な使い方を交えて解説する。 OpenAIの「ChatGPT」やMicrosoftの「Microsoft Copilot」、Googleの「Gemini」など、生成AI(人工知能)を利用し... 続きを読む

日本オラクルが「続VMware」宣言、レガシーマイグレーションを強化

2024/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重点施策 顧客 推進 クラウド提供 支援

日本オラクルは2024年7月9日、事業戦略説明会を開き、2025年度の重点施策として「日本のためのクラウド提供」「顧客のためのAI(人工知能)推進」の2つを掲げた。2つとも2024年度と同じ。三澤智光社長は「今年は本格的に普及させる年だ」と語った。 「続VMware」を支援 第1の重点施策である「日本のためのクラウド提供」... 続きを読む

ソニーグループや三菱電機など8社、半導体に5兆円 設備投資をけん引 - 日本経済新聞

2024/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip けん引 三菱電機 再興 物資 半導体

ソニーグループや三菱電機など日本企業が2029年までに5兆円規模の半導体投資をする。人工知能(AI)や脱炭素市場の拡大を見据え、経済安全保障上の重要な物資となる電力制御のパワー半導体や、画像センサーなどを増産する。政府の支援も受けて再興を目指す半導体産業が、国内設備投資のけん引役になってきた。財務省の法... 続きを読む

落選の安野貴博氏「意味のある成果だった」 今後は「政治に関わる可能性もある」 東京都知事選:東京新聞 TOKYO Web

2024/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安野貴博氏 落選 敗因 安野貴博さん 成果

東京都知事選で落選が確実となった人工知能(AI)エンジニアの安野貴博さん(33)は7日午後8時10分ごろ、JR神田駅近くの貸しスペースで、選挙結果を「本当に意味のある成果だった」と振り返った。 敗因としては「知名度が最後まで足りず、準備期間が1カ月しかなかった」と分析した一方で、「具体的な政策の話をすること... 続きを読む

Apple、幻の広告ブロック機能「Web Eraser」 業界騒然 - 日本経済新聞

2024/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple 広告ブロック機能 臆測 iPhone 生成AI

米アップルは2024年6月10日、開発者会議「WWDC24」を開き、iPhoneやiPadなどに生成AI(人工知能)の機能を加える「Apple Intelligence(アップルインテリジェンス)」を発表した。その会期前に、ちょっとした事件があった。新機能のさまざまな臆測が流れる中、アップル独自の広告ブロッカー「Web Eraser(ウェブイレイザ... 続きを読む

生成AIの個人利用、日本は9%どまり 中国・米国と大差 - 日本経済新聞

2024/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英国 大差 総務省 生成AI ドイツ

総務省は5日発表した2024年版情報通信白書で、生成AI(人工知能)を利用している個人が9.1%にとどまるとの調査結果をまとめた。比較対象とした中国(56.3%)、米国(46.3%)、英国(39.8%)、ドイツ(34.6%)とは大きな開きがあった。利用しない理由としては「使い方がわからない」が4割を超えて最多だった。「生活に必... 続きを読む

AIにとって微分可能性が必須条件でなくなりつつある意味

2024/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 必須条件 意味 本欄 注釈 人工ニューラルネットワーク

AIにとって微分可能性が必須条件でなくなりつつある意味 2024.07.04 Updated by Ryo Shimizu on July 4, 2024, 12:26 pm JST かなり長い間、本欄でも「AI(人工知能)」と書くときに、注釈として「AI(人工ニューラルネットワーク)」と書く必要があった。 というのも、AIという言葉が指す意味は範囲がとても広く、解釈次第... 続きを読む

「『GitHub Copilot』は人を置き換えるのではなく、支援する存在」 GitHubが説明

2024/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Githu プロンプト 生成AI 用途

生成AI(人工知能)の用途として、与えられたプロンプトに応じてソースコードを生成したり補完したりするAIコードアシスタントに注目が集まっている。GitHubは2024年5月中旬に開いた記者説明会で、同社のAIコードアシスタントである「GitHub Copilot」の現状やAI法規制を巡る同社の貢献を説明した。 登壇したのは、GitHu... 続きを読む

鉄道業界 ロボットやAI導入の動き広がる 人手不足や負担軽減で | NHK

2024/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人手不足 ロボット NHK AI導入 負担軽減

鉄道業界では、保守や点検の現場での人手不足を補うため、高いところでの作業や手間や負担のかかる仕事にロボットやAI=人工知能を導入する動きが広がっています。 JR西日本は、今月から新たなロボットを現場に導入します。 スタートアップ企業などと共同開発した人型のロボットで、両腕で40キロのものまで持ち上げられ... 続きを読む

総務省とKDDI、日本語特化の生成AI開発へ 使い勝手向上 - 日本経済新聞

2024/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI 生成AI AI基盤 総務省 性能

総務省とKDDIは日本語に特化した生成AI(人工知能)の共同研究に乗り出す。大量の日本語で作った学習用データを同省傘下の研究機関が提供。KDDIのAI技術をかけあわせて、日本で使いやすいAI基盤の性能引き上げを目指す。海外勢が主導するAI開発は学習データが外国語に偏るのが課題となっている。最近では国内外の事業者... 続きを読む

マネーフォワード、GPT-4o超高速実装を実現した生成AIの「切り替え簡単」導入法

2024/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マネーフォワード 生成AI 日本マイクロソフト 自社サービス

「AI(人工知能)モデルのアップデートは不可避。自社サービスに活用するには、継続かつ高速にモデルを切り替えられる仕組みを構築する必要がある」――。マネーフォワードの松本裕也データ戦略室データエンジニアリング部部長はそう語る。松本部長は2024年6月27日、日本マイクロソフトが主催する「Microsoft Build Japan... 続きを読む

生成AIで日本アニメ「新・海賊版」横行 調査報道の裏側 - 日本経済新聞

2024/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横行 生成AI 海賊版 調査報道 裏側

日本経済新聞は6日、生成AI(人工知能)と日本アニメをテーマにしたビジュアル調査報道コンテンツを掲載した。既存のアニメと特徴が似ている大量の画像が、画像共有サイトで公開されており、著作権侵害の疑いがある事実が分かった。生成AIはコンテンツのあり方を変えるイノベーションである一方、悪用すると権利侵害の危... 続きを読む

リコージャパン、社内の質問にRAGを使って答える生成AIサービスを提供開始

2024/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rag LLM リコージャパン 生成AIサービス リコー

リコーの国内販売子会社であるリコージャパンは2024年6月28日、生成AI(人工知能)が対話形式で社内情報に関する質問に回答するサービスを2種類、同日から提供すると発表した。RAG(Retrieval Augmented Generation、検索拡張生成)の仕組みを使い、LLM(大規模言語モデル)が社内規定や過去事例、業務報告書といった社... 続きを読む

ライゾマティクス、画像生成AIを作品として販売 - 日本経済新聞

2024/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライゾマティクス 個展 クリエーター集団 画像生成AI 分野

クリエーター集団のライゾマティクスはアート作品としての画像を無限に生成する人工知能(AI)を開発した。29日から開く個展で販売する。ライゾマティクスが作品を販売するのは初めて。アーティストが画像生成AIのモデルを制作して販売する分野にまで進出してきた。モデルの開発には過去に制作した映像作品などの自前デ... 続きを読む

高卒採用、27年ぶり大卒上回る伸び ヤマト運輸は5割増 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

2024/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 即戦力 イブニングスクープ 高卒人材 常態化 人手不足

高卒人材の需要が高まってきた。現場の即戦力として期待できる高卒者の採用計画をヤマト運輸は5割増、セコムグループも3割増にする。人工知能(AI)やロボットに代替できない現場勤務のある職種は、サービス業や建設業を中心に人手不足が深刻だ。現場労働者不足の常態化をにらみ、若手人材の採用を手厚くする。企業は高... 続きを読む

声優の利益保護へ音声データを認証 AIカバー対策、初の団体設立へ:朝日新聞デジタル

2024/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 声優 認証 団体設立 音声データ

AI(人工知能)に学ばせる音声データを認証する団体が来月にも設立される。25日に会見した関係者によると、国内初。AI開発者は、認証を受けた質の高い安全なデータを購入でき、声優らにも対価が支払われるようになる。データの追跡や透明性の確保につながるため、AI開発と知的財産の保護という点からも先駆的な例となり... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)