はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 発表後

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 79件)

発見された小惑星がイーロン・マスクのテスラ・ロードスターだったことが判明して登録取り消しに

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーロン テスラ Mpc マスク Neo

2025年1月2日にマサチューセッツ州ケンブリッジにあるハーバード・スミソニアン天体物理学センターの小惑星センター(MPC)が新たに小惑星を発見し、「2018 CN41」と名付けたことを発表しました。この小惑星は地球から15万マイル(約24万km)以内に軌道を持つ地球近傍天体(NEO)であるとされていましたが、発表後に小惑星では... 続きを読む

ドナルド・トランプ次期大統領、独自仮想通貨「$TRUMP」立ち上げ

2025/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Truth Social 仮想通貨 コイン トランプ氏 SNS

ドナルド・トランプ米次期大統領は1月18日(現地時間)、独自の仮想通貨「$TRUMP」の立ち上げを自身のSNS、Truth SocialとXで発表した。仮想通貨価格追跡サイトCoinMarketCapによると、このコインは発表後すぐに価格が急騰し、数時間後には取引量が10億ドルに迫った。 トランプ氏はTruth Socialに「新たな公式トランプ... 続きを読む

ガザ地区 停戦合意発表後もイスラエル軍攻撃で犠牲者 | NHK

2025/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガザ地区 イスラエル軍攻撃 NHK ハマス 犠牲者

ガザ地区で戦闘を続けてきたイスラエルとイスラム組織ハマスの双方は今月19日から6週間にわたって停戦することで合意しましたが、ガザ地区では合意の発表後もイスラエル軍による攻撃が続き犠牲者が増え続けています。 イスラエルとハマスは15日、仲介国のカタールでの協議を受けて、今月19日から6週間、停戦することで合... 続きを読む

イスラエルとハマス、ガザ停戦合意 当初42日間、人質33人解放へ

2025/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 停戦 カサ AFP カタール ハマス

【1月16日 AFP】イスラエルとイスラム組織ハマスが、パレスチナ自治区ガザ地区での停戦と人質解放で合意した。仲介国のカタールと米国が15日に発表した。今後、ガザにおける戦闘の恒久的な終結につなげることを目指す。 仲介国の発表後、イスラエル首相府は合意枠組みの中でいくつかの問題が「未解決」としたが、「詳細... 続きを読む

メルカリ窃盗被害、なぜ対策強化の発表後も発生…「事務局からは『諦めろ』」

2024/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物品 メルカリ フリマアプリ 対策強化 事務局

メルカリのサービス画面 フリマアプリ「メルカリ」で出品者が購入者からの返品要求に応じたところ、ゴミや安価な物を送りつけられたり、購入者からの返品要求にメルカリ事務局が一方的に応じて、購入者が返品をせずに出品者が物品を事実上盗まれてしまうという「返品詐欺」問題。被害を訴えるユーザーに対して事務局が一... 続きを読む

[速報]マイクロソフトが「Windows Hotpatch」発表。Windowsを再起動せずセキュリティ更新を実現へ

2024/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト HOT Windows 未明 再起動

[速報]マイクロソフトが「Windows Hotpatch」発表。Windowsを再起動せずセキュリティ更新を実現へ (注:記者向けの事前発表では「Hotpatch in Windows」という名称でしたが、基調講演で「Windows Hotpatch」と紹介されたため、タイトルを含めて記事内容を変更しています) Windows Hotpatchで再起動を年4回に削減 Win... 続きを読む

[速報]マイクロソフト、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳を提供、Teamsで利用可能に

2024/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip teams 未明 マイクロソフト 米イリノイ州シカゴ 速報

マイクロソフトは米イリノイ州シカゴで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2024」で、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳の提供を発表しました。 Microsoft 365 Copilotの音声同時通訳機能はTeamsで利用可能となります。 Teamsの右上にある設定ボタンから音声同時通訳機能を利用するための「Language and... 続きを読む

[速報]マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表

2024/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト 未明 米イリノイ州シカゴ 速報 技術

マイクロソフトは米イリノイ州シカゴで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2024」で、クラウドPC専用のシンクライアントデバイス「Windows 365 Link」を発表しました。 マイクロソフトは、デスクトップ仮想化の技術を用いてWindows環境を配信する、いわゆるクラウドPCを実現するサービス「Windows 365」を2021年に開始... 続きを読む

VTuber日ノ隈らん「ななしいんく」から卒業 独立して個人勢に

2024/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しいんく YouTube Twitch Vtuber 個人勢

VTuberの日ノ隈らんさんが、10月28日(月)をもって所属グループ・ななしいんくから卒業/独立することを発表した。 日ノ隈らんさんは卒業の発表後、10月7日18時からYouTubeとTwitchで行った配信で卒業の経緯について言及。卒業の直接的な理由は「音楽性の違い」と冗談めかして話したものの、ある時期から卒業/独立につ... 続きを読む

DIC川村記念美術館、休館を2カ月延期 来館者数5倍で - 日本経済新聞

2024/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休館 DIC川村記念美術館 DIC 2カ月延期 日本経済新聞

DICは30日、保有・運営するDIC川村記念美術館(千葉県佐倉市)の休館を当初予定の2025年1月下旬から3月下旬に2カ月延期すると発表した。8月下旬の休館予定の発表後、土日祝日の来館者数は、発表前と比べて5倍に増えた。DICは「休館予定を延ばすことで、来館者数を平準化したい」と説明した。今後の美術館運営の検討結果... 続きを読む

危機的状況の画像生成AI「Stable Diffusion 3」立て直しへ (1/4)

2024/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stable Diffusion Stable 当座 状況

発表後、悪い意味で話題になってしまっていた画像生成AI「Stable Diffusion 3 Medium(SD3M)」に動きがありました。開発元のStability AIは、Weta Digitalの元CEOのプレム・アッカラジュ(Prem Akkaraju)氏がCEOに就任し、新たな資金も調達しました。これで組織として当座の危機は脱したと言えそうです。また、Stable ... 続きを読む

映画「オッペンハイマー」は3月公開 13部門ノミネートの「アカデミー賞」発表後

2024/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オッペンハイマー ビタース 原爆 ロバート・オッペンハイマー

“原爆の父”と呼ばれる米国の物理学者、ロバート・オッペンハイマーを描いた映画「オッペンハイマー」が、3月29日から全国で劇場公開される。配給会社のビターズ・エンドが1月24日に公表した。 クリストファー・ノーラン監督の最新作。8日に発表された「第81回ゴールデングローブ賞」では、作品賞(ドラマ部門)、監督賞... 続きを読む

ChatGPTで同じ単語を無限リピートさせるとトレーニングデータを吐き出すという論文を受け、該当プロンプトが無効に

2023/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI chatgpt 生成AIチャット 論文 単語

ChatGPTで同じ単語を無限リピートさせるとトレーニングデータを吐き出すという論文を受け、該当プロンプトが無効に OpenAIの生成AIチャット「ChatGPT」に同じ単語を永遠に繰り返すよう依頼すると、繰り返した後にトレーニングデータを吐き出し始めることをGoogle DeepMindの研究者らが発見した。この発表後、ChatGPTは同... 続きを読む

ロシア市民がプリゴジン氏を追悼、花やろうそく並ぶ 搭乗機墜落の発表後

2023/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プリゴジン氏 追悼 Reuters プリコ ロシア市民

民間軍事会社ワグネルの本部近くで献花する人々=24日、ロシア・サンクトペテルブルク/Anastasia Barashkova/Reuters (CNN) ロシア西部サンクトペテルブルクにある民間軍事会社ワグネルの本部近くでは23日夜、市民が集まり、創設者エフゲニー・プリゴジン氏を追悼する品を置く姿が見られた。ロシア当局はプリゴ... 続きを読む

糸井重里さんの「ほぼ日」、全社員に株式を無償譲渡 一人当たり約35万円相当

2023/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無償譲渡 糸井重里さん 苗木 全社員 鉢植え

糸井重里さんは社員に対し「創刊25周年の記念品としてなにがいいか考えて決めました。鉢植えの苗木(株)を、一緒に仕事をしている全ての仲間に持っていてほしかった。これからも、一緒にこの果樹園(ほぼ日)を育てていきましょう」と呼び掛けている。 関連記事 Apple株下落 MRヘッドセット「Vision Pro」発表後に 「... 続きを読む

Apple株下落 MRヘッドセット「Vision Pro」発表後に 「価格高すぎ」が悪材料か

2023/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MRヘッドセット Apple株下落 Vision Pro

関連記事 新型「Mac Pro」発表 6999ドルから 「M2 Ultra」チップ搭載、PCI Express対応 米Appleが開発者会議「WWDC」で新型「Mac Pro」を発表した。「M2 Ultra」チップを搭載。Apple Silicon搭載モデルとして初めてPCI Expressに対応する。 「MacBook Air」に15インチ登場 1299ドルから 米Appleは6月5日(現地時間)... 続きを読む

ロシア、ウクライナがドローンで大統領府攻撃と主張 プーチン氏暗殺意図と ウクライナは否定 - BBCニュース

2023/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ ドローン グレムリン BBCニュース 主張

動画説明, 2機のドローンが、モスクワ中心部のクレムリン敷地内に墜落したとロシア政府の発表後に拡散したロシア発の動画 ロシア政府は3日、クレムリン(ロシア大統領府)を狙った2機のドローンを撃墜したと発表した。ウクライナがウラジーミル・プーチン大統領を暗殺しようとしたと非難している。ウクライナは、一切の... 続きを読む

YAPC::Kyoto 2023で障害対応について登壇してきた #yapcjapan - 地方エンジニアの学習日記

2023/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter YAPC yapcjapan 登壇 満席

yapcjapan.org YAPC::Kyoto 2023で登壇してきました!これまでオフラインイベントで登壇といえば少人数でのイベントくらいでこの規模で話すのは初だったので緊張してましたが始まってしまえばとても楽しめて話せてとても良い機会になりました!ありがとうございます!ほぼ満席(多分)で発表後の質問やTwitterでも反響があ... 続きを読む

日銀 黒田総裁 まもなく会見 金融緩和策一部修正 なぜ決定? | NHK

2022/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 国債 黒田総裁 会見 金利

日銀は、20日の金融政策決定会合でいまの大規模な金融緩和策を一部修正することを決めました。 これまで長期金利が「0.25%程度」を上回ることがないよう国債を無制限に買い入れる強力な措置で金利を抑え込んできましたがこれを「0.5%程度」まで上昇するのを許容することにしました。 この発表後、金融市場は、「事実上... 続きを読む

「STAP細胞」発表後の絶賛からファクトチェックの経緯まで…当時の研究者たちの反応を病理学博士が振り返る

2022/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twit ファクトチェック STAP論文 学位論文 ハンター

ふぁっふぉい @sugikota ファクトチェック。STAP論文は発表から1週間ぐらいは絶賛の嵐、2週間ぐらいでチンケな画像操作がバレ始める、1ヶ月ぐらいで学位論文を取り寄せたハンターが数多の不正を指摘してやべー奴だということがバレる、1.5ヶ月後に若山さんがリトラクトを提案、5ヶ月後にようやく正式にリトラクト。 twit... 続きを読む

岸田内閣の支持率35% 9月から5.2ポイント減 共同通信世論調査 | 毎日新聞

2022/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田内閣 毎日新聞 細田博之 共同通信世論調査 内閣発足以降

共同通信社が8、9両日に実施した全国電話世論調査によると、岸田内閣の支持率は続落し、前回9月調査より5・2ポイント減の35・0%となった。昨年10月の内閣発足以降、過去最低を更新した。不支持率は1・8ポイント増の48・3%。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側との関係を自民党調査の発表後に相次ぎ公表した細田博之... 続きを読む

エリザベス女王の「女王」は「じょうおう」か「じょおう」か。国語辞典編纂者・飯間浩明氏の解説に納得

2022/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飯間浩明氏 容体 エリザベス女王 バッキンガム宮殿 女王

リンク 朝日新聞デジタル ロンドン上空に二重の虹 エリザベス女王の容体発表後に:朝日新聞デジタル 英国のエリザベス女王が亡くなった8日、ロンドンの上空に二重の虹がかかった。 ロイター通信によると、英王室からエリザベス女王の容体に関する発表後、バッキンガム宮殿では市民が続々と集まる中、上空に虹が出… 941 続きを読む

楽天「0円プラン」廃止、3割が乗り換え検討 最も多い移行先は? MMD調査

2022/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MMD調査 廃止 Rakuten UN-LIMIT 楽天 検討

MMD研究所は、楽天モバイルの月額料金0円から使えるプラン「Rakuten UN-LIMIT V」廃止について、発表後の実態調査結果を発表した。調査では、約3割のユーザーが他社への乗り換えを検討していることが判明した。 MMD研究所は6月30日、楽天モバイルの月額料金0円から使えるプラン「Rakuten UN-LIMIT V」廃止について、発表... 続きを読む

「LeanとDevOpsの科学」を実際にチームに適用した際の工夫 - talk at DevOpsDays Tokyo 2022

2022/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LeanとDevOps 工夫 科学 補足 チーム

「LeanとDevOpsの科学」を実際にチームに適用した際の工夫 - talk at DevOpsDays Tokyo 2022 こんにちは、株式会社ビズリーチでプロセス改善活動をしている賀茂といいます。 少し前になりますが、2022年4月21日にDevOpsDays Tokyo 2022にて発表をしたので、発表内容の補足と発表後に会場の方からもらった質問について答... 続きを読む

新料金プラン発表の楽天モバイル、発表後の質疑応答で語られたこととは

2022/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 質疑応答 楽天モバイル 新料金プラン発表

続きを読む

 
(1 - 25 / 79件)