はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 発祥

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 41件)

中国「日本よ、何だこの料理は!」 日本が魔改造した『天津飯』なる謎の中華料理に中国人が困惑

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 何だこ 魔改造 天津飯 中華料理 中国

日本の中華料理屋さんの定番メニューの1つである「天津飯」。 名前の元となっている中国の天津市のみならず、 中国全土にも存在しない日本独自の中華料理です。 発祥については諸説あるのですが、主流となっているのは、 戦後に「来々軒」という浅草発の中華料理店のコックが、 「早く食べられる物」を客からオーダーさ... 続きを読む

「とり天ぶっかけ」発祥の大阪・たけうちうどん店が語る、一杯のうどんで満足してもらうための方法 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

2023/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おなじみ丨近く 中津 リピーター うどん 店主

大阪の中津に店舗を構え、「とり天ぶっかけ」で行列が絶えない人気店となった「たけうちうどん店」。店主の竹内具大さんにリピーターが生まれるお店づくりの工夫について伺いました。 一度ならず、何度も足を運んでくれる「おなじみ」のお客さんは、飲食店にとって心強い存在です。多くの常連客の心をつかむお店は、どの... 続きを読む

「八丁みそ」地域ブランド登録裁判 老舗メーカーの訴え退ける | NHK

2022/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 老舗メーカー 口へん 組合 裁判

愛知県内のみそメーカーなどの組合が申請した「八丁味※そ」が国の地域ブランドに登録されたことについて、「八丁味※そ」の発祥の地とされる愛知県岡崎市の老舗メーカーが不服として登録の取り消しを求めていた裁判で、東京地方裁判所は老舗メーカーの訴えを退けました。 ※「味※そ」の「そ」は口へんに曽。 東海地方で広... 続きを読む

「ぬるぽ」→「ガッ」のネット文化、今日で生まれて20周年(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース

2022/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネットミーム 篠原修司 単語 半角カタカナ SNS

朝からSNSなどで「ぬるぽ」という謎の単語を書き込む人が多いと思いませんか? じつは、今日はとあるネット文化(ネットミーム)が生まれて20年目なんです。 「ぬるぽ」と書き込まれたら「ガッ」と返信 そのネット文化とは、「ぬるぽ」と書き込まれたら「ガッ(半角カタカナ)」と返信するというもの。 発祥は2002年6月2... 続きを読む

「あれ実は私なんです」タグに、ゲーム業界の裏話が大集結。誰もが知ってるアレの、誰も知らないエピソード  - AUTOMATON

2022/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザイナ AUTOMATON 事象 起源 裏話

国内Twitterにて、「 #あれ実は私なんです」とのハッシュタグが流行している。同タグでは、誰もが知ってはいるものの、その起源についてはあまり知られていなかった事象が集合。その作者や発祥となった人物が名乗りを上げるといったブームが巻き起こっている。アニメの名シーンの原画担当者や、人気のおもちゃのデザイナ... 続きを読む

「商品名を言える人だけ購入できます」呼び方に地域差があるあの和菓子を巡って戦争勃発→正解は...? - Togetter

2021/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter macaroni マカロニ 今川焼き 和菓子

リンク macaroni [マカロニ] 名前がたくさん!今川焼きの特徴・地域による呼び方の違いも - macaroni 外はカリカリ、中はふっくらとやさしい甘さで人気の「今川焼き」。この丸いお菓子は誰もが知る食べ物ですが、地域によってさまざまな呼び方があります。ここでは、「今川焼き」の発祥と名前の由来、そして各地にたくさ... 続きを読む

「NTR」という言葉の発祥は、たぶん2001年7月18日|ちゆ12歳|note

2021/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 623 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note NTR カノジョ ちゆ12歳 ヤツ

この記事は無料です。 8月21日にTBS系で放送された『カノジョも彼女』の第8話に、次のシーンがありました。 「これが巷で噂の、寝取られ趣味ってやつー?!」 こういうのを見ると、「NTR」という言葉も一般化したものだと、しみじみ感じます。 そこで今日は、この「NTR」という言葉の発祥について書いてみます。 「寝取... 続きを読む

異世界ものと呼ばないで……|たけのこ|note

2021/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異世界もの 現世 死因 テンプレ 能力

いやもう単なるお願いなんですけどね……。 異世界もの、流行ってるじゃないですか。小説家になろうあたりの発祥のものが多く、トラックにひかれたりして現世では死んでしまい、目を開けたら見たこともないファンタジー世界でした、というのがテンプレ。死因とか転生後の能力、状況等に関しては作品ごとにいろんな状況があ... 続きを読む

わらび餅って日本食文化でも歴史が古いのにブームが来た事って殆どないんじゃないか?

2021/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わらび餅 茶道 殆ど ブーム 甘味

元は中国の禅宗が渡来して伝えた茶道の延長みたいなもので 蕨から作るという事で蕨市が発祥なのかというとどうやらそうでもないらしい。 鎌倉時代、時の天皇によってわらび餅が全国的に広まって奈良や京都を中心に一般的な甘味として広まったみたいね。 でも原価率とか売上とかあんまり国中を揺るがす程、いわゆる社会現... 続きを読む

「エタる」の語源 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

2021/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WINDBIRD ラノベ 増田 えだ 語源

はじめに ラノベってエタっても許されるコンテンツでいいな 増田のこの記事をきっかけに、「エタる」というスラング自体の発祥とかの話が盛り上がっていたので、ちょっと当時の5chを発掘してみた。最初は増田に投稿するつもりだったが、思ったよりURLが多くなったのでブログに書くことにする(増田では記事に多くのURLが... 続きを読む

陰謀論「Qアノン」急拡大 トランプ氏と共鳴 米大統領選(時事通信) - Yahoo!ニュース

2020/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qアノン 共鳴 AFP時事 シリコンバレー時事 極右陰謀論

外出規制に反対する活動に参加したQアノンの信奉者ら=5月1日、カリフォルニア州サンディエゴ(AFP時事) 【シリコンバレー時事】米国でトランプ大統領を礼賛する極右陰謀論「Qアノン」が勢力を増している。 【写真】「Qアノン」のシンボルを掲げるトランプ支持者 インターネットの匿名掲示板を発祥とする根拠のな... 続きを読む

ドイツ大使館『実は発祥の地ではあまり口にしない』『日本に来て初めて食べたという職員が多い』と語る、日本独自の進化を遂げた“バウムクーヘン”の話 - Togetter

2020/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter バウムクーヘン baumkuchen 年輪

リンク Wikipedia 19 users 74 バウムクーヘン バウムクーヘン(ドイツ語: Baumkuchen、バウム(木)ドイツ語発音: [baʊm] ( 音声ファイル)+クーヘン(ケーキの意)ドイツ語発音: [kuːxən] ( 音声ファイル))は、中心にドーナツ状の穴があり断面に樹木の年輪のような同心円状の模様が浮き出たドイツのケーキである。 「... 続きを読む

偽書「万歳三唱令」、安倍首相の所作で再注目 | 熊本日日新聞

2019/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 487 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 所作 安倍首相 熊本日日新聞 Updated 万歳三唱令

2019/10/23 21:00 (JST)10/24 10:44 (JST)updated ©株式会社熊本日日新聞社 22日に皇居・宮殿で行われた「即位礼正殿の儀」。安倍晋三首相が国民を代表して発声した「万歳三唱」の手のひらの向きが、ネット上で話題を呼んでいる。熊本が発祥の地とされるニセの太政官布告「万歳三唱令」の動作に似ていたためだ。平成初... 続きを読む

金正恩氏「白馬で白頭山登頂」 朝鮮中央通信が写真公開:朝日新聞デジタル

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白馬 金正恩氏 朝日新聞デジタル 朝鮮中央通信 キムジョンウン

北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が中朝国境の白頭山に登頂したと報じ、雪が積もる山中で白馬にまたがる正恩氏の写真を公開した。白頭山は朝鮮民族の発祥の地とされ、北朝鮮が体制宣伝に利用してきた経緯がある。 通信によると、正恩氏は白頭山に近い北部・三池淵の建設現場も視... 続きを読む

「セルフうどん」発祥のお店に聞いた、完全セルフスタイルがこんなに楽しい&美味しいのに全国に広まりにくいワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2019/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホットペッパーグルメ メシ通 わけ 薬味 讃岐うどん

いまや、うどんの一形態として全国で親しまれている「セルフサービス方式」、通称「セルフうどん」。セルフうどんとは、うどんの受け取りからサイドメニューの選択、薬味の盛り付け、食事後の食器の片付けなどを、利用客がおこなう方式のうどん店のことだ。 その始まりは、当然「讃岐うどん」で知られる香川県……かと思っ... 続きを読む

壁に「部落の学校消えろ」落書き、口伝え、レッテル…出身者が語る被差別部落の姿(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

2018/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諸説 起源 口伝え 身分制度 AbemaTIMES

勝手なイメージが一人歩きしている「部落」。部落という言葉について、詳しく知らない人も多い。いったい「部落」とは、どのような意味を持つのだろうか。 「部落」とは、部落の発祥や起源には諸説あるが、江戸時代以前の身分制度のもと「穢れている」など、排除されてきた人々が居住している場所(部落)をさす。「部落... 続きを読む

CNN.co.jp : スウェーデン名物のミートボール、実はトルコ料理だった

2018/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JST CNN.co.jp CNN ミートボール トルコ

スウェーデン名物のミートボール、実はトルコ料理だった 2018.05.04 Fri posted at 11:41 JST (CNN)  スウェーデンの家具大手イケアの名物メニューとして世界中で親しまれているスウェーデンミートボール。ところが実はトルコが発祥だったという真実がスウェーデンの公式ツイッターアカウントで明かされ、ファンに衝撃を与えている。 「スウェーデンミートボールは実は、国王カール1... 続きを読む

勝手に味変するつゆが凄い…!心斎橋に来たら「龍の巣」のスタミナかすうどんは絶対食べたい - ぐるなびWEBマガジン

2017/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip つゆ WEBマガジン 心斎橋 グルメレポ まいど憶良

2017 - 10 - 13 勝手に味変するつゆが凄い…!心斎橋に来たら「龍の巣」のスタミナかすうどんは絶対食べたい 忘年会・新年会 心斎橋 グルメレポ 憶良 大阪 グルメ ツイートする まいど憶良(おくら)です。 大阪 発祥の うどん と言えば、メジャーなものだと きつねうどん 。 もうひとつは全国的にはそれほど知名度が高くない、でも、メッチャ旨い うどん 。 それが、「 かすうどん 」です。 ... 続きを読む

神社本庁から有力神社が続々離脱、改憲賛同署名集まらぬ状況 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

2017/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 神社本庁 宮司 富岡八幡宮 有力神社 NEWS

大相撲の起源とされる「江戸勧進相撲」の発祥で、江戸三大祭である「深川八幡祭り」でも知られる東京・富岡八幡宮は、今年になって離脱の動きが取り沙汰されてきたが、「現在、離脱について手続きを進めております」(広報担当)と正式表明。原因は「富岡八幡宮が宮司に指名した人物を、神社本庁が承認しなかった」という“人事トラブル”だといわれている。 続きを読む

【巫女服】袖の飾り紐の発祥は?【巫女装束】 - Togetterまとめ

2017/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巫女装束 Togetterまとめ 巫女服 サイレントメビウス

現実の巫女装束にはない、マンガ・アニメの「巫女服」特有の袖の飾り紐はいつから描かれている? という調査です。今のところ「サイレントメビウス」(1988)が有力とのこと。 続きを読む

恵方巻は作られた伝統なのか 発祥は花街、「怪しげな風習」が広まった理由とは

2017/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風習 恵方巻 船場 金箔 恵方

節分にその年の恵方を向いて巻き寿司に無言でかぶりつく。そうすれば幸せになる、願い事が叶うーー。 毎年恒例の行事となりつつある「恵方巻」。ただ、この風習の由来は定かではない。あたかも伝統であるかのように「装われた」ものだという。 いったいどういう経緯で、ここまでの広がりを見せたのか。恵方巻に詳しい民俗学者に話を聞いた。 金箔をあしらった恵方巻 時事通信 発祥は花街? 「とりあえず大阪の船場が発祥だと... 続きを読む

本場名古屋のコメダ珈琲の奥深さ - デイリーポータルZ:@nifty

2015/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コメダ珈琲 デイリーポータルZ nifty コーヒーチェーン

最近すごくお店が増えていて、日本各地に出店しているコーヒーチェーンのコメダ珈琲だけれども発祥は名古屋である。 僕も名古屋に引っ越してからはコメダ珈琲にちょくちょく行っているのだが、何店舗か行って気づいた。コメダ珈琲、これはただのチェーン店じゃないな…? 続きを読む

マイナンバーの「先輩」エストニアにみる国民IDの実力 - Yahoo!ニュース

2015/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スカイプ エストニア 類似 国民一人ひとり 住民票

国民一人ひとりに、一生変わらない12ケタの番号が割り振られる「マイナンバー制度」。本格的な運用が2016年1月から始まるが、すでにマイナンバーを誤って住民票に記載してしまうミスが各地で相次ぐなど、管理体制や流出への不安が拭えない。 一方、世界に目を向ければ、類似の制度を導入している国は多い。中でも注目は「スカイプ」発祥の地でもあり、IT立国化が著しいエストニアだ。同国では電子政府を推進しており、多... 続きを読む

ラーメン好きなら通わずにいられないッ!横浜駅周辺のおすすめ家系ラーメン5選! - Find Travel

2015/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Find Travel 家系ラーメン ラーメン好き 太麺 横浜

豚骨しょう油と太麺をミックスした「家系ラーメン」は、70年代に誕生して以来グルメ通の間で高い人気を誇っているラーメンです。家系ラーメンを堪能したくなったら、ぜひ発祥の地である横浜に足を運んでみてください。横浜駅周辺で人気を博しているラーメン店を5か所ご紹介しましょう! 続きを読む

大勝軒の創業者・山岸一雄さんが死去、80歳 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

2015/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大勝軒 山岸一雄さん 死去 スポーツ報知 後進

「つけ麺」発祥の店として知られる人気ラーメン店「大勝軒」(東京・豊島区東池袋)の創業者・山岸一雄(やまぎし・かずお)さんが1日、死去した。80歳だった。 いとこの男性と共に、1951年に中野で独立したのをはじまりに、61年に東池袋店を開店。以降、「つけ麺の元祖」と呼ばれ、人気を博した。後進の育成にも力を注ぎ、弟子を100人以上輩出。のれんわけした店舗は、全国各地でファンの舌を楽しませている。 東池... 続きを読む

 
(1 - 25 / 41件)