はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 法哲学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

水面下で脈々と、自民と旧統一教会の蜜月 元信者の教授明かす | 毎日新聞

2022/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蜜月 持ちつ持たれつ 自民 毎日新聞 教授

街頭演説中に銃撃されて殺害された安倍晋三元首相の事件をきっかけに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党との関係が連日取り沙汰されている。旧統一教会の元信者で法哲学、政治思想史を専門にする仲正昌樹金沢大教授が、旧統一教会と自民党の持ちつ持たれつの関係の裏側を、自らの体験に基づきながら語った。... 続きを読む

再び…物議の橋下徹発言と反戦歌「教訓1」、そして「トリューニヒト演説」(銀英伝)を対比させると解りやすい - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

2022/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦火 祖国防衛 議論 橋下氏 批判

こう言う話って、なんとしても実際の戦火の下にいる人からしてみれば空理空論的なものになってしまい、その点で語るのに躊躇してしまいがちだが、法哲学や倫理学的な議論は、いずれにせよその種の批判は免れない。覚悟して、少しだけ語ろう。 話は、以下の、再びの橋下徹発言について。 橋下氏は「祖国防衛のために命を... 続きを読む

「夜の街」の憲法論―飲食店は自粛要請に従うべきなのか | Web Voice

2021/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スナック 時短 自粛要請 要請 根拠

「経済的自由」は「精神的自由」より劣るのか ところで、スナックをはじめとする飲食店に対して、この間、当たり前のように行なわれている「時短」や「休業」要請などの営業規制は、いったい何を根拠として行なわれているのだろうか。 そのことを考えるにあたって、かつて憲法学と法哲学の間で行なわれた「二重の基準」... 続きを読む

「検察庁法改正案」についての大屋雄裕教授 (法哲学)の発言まとめ - Togetter

2020/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大屋雄裕教授 検察庁法改正案

いやまあ理由はいろいろあったんだけど従来は定年が一般公務員60歳に対して検察官63歳だったところ前者を65歳に伸ばすんだから後者もそれなりに引き上げないとまずいだろ常識的に考えて(頭痛)。 続きを読む

誰が戦争を始めるのか――ソレイマーニー司令官殺害と法 / 郭舜 / 法哲学 | SYNODOS -シノドス-

2020/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シノドス 戦争

1.議会 対 大統領 2020年2月13日、アメリカ議会上院は、トランプ大統領がイランに対するさらなる軍事行動を行う際に議会の授権を得ることを要求する決議を採択した【1】。決議には民主党議員および一部の共和党議員が賛成票を投じた【2】。上院によるこの決議はもちろん、最近、大統領が行ったイランに対する軍事行動へ... 続きを読む

法哲学者・大屋雄裕教授に聞く、規制とイノベーションの関係とは?(後編)〔インタビュー〕 | Pnika

2018/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教鞭 慶應義塾大学 プロセス イノベーション 大屋雄裕教授

法律×イノベーション 「規制とイノベーションの関係~「適切な」規制の実現とは~」をテーマに、慶應義塾大学にて法哲学の教鞭を振るう大屋雄裕教授にインタビュー。前回の「イノベーションを阻害する規制とは」に続き、今回は適切な規制を実現するためのプロセスについて、お話をうかがいました。(全二回) (前回の記... 続きを読む

「ハイヒール禁止論」は政治思想、法哲学の例題(或いはパロディ)として面白かった。 - 見えない道場本舗

2017/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 例題 パロディ 道場本舗 政治思想

ともあれ、ハイヒールは滅ぼさねばならない。 http://anond.hatelabo.jp/20170516141639 というのが話題になってて、こりゃ面白かった。 で、なぜ面白いのかについてひとこと・・・・・・・まずその前に賛否をいうけど、「ハイヒールを滅ぼす」ことには反対ですね。 増田こと匿名ダイアリー氏はこう主張する。 ほんとに歯がゆくてムカつくのは、良識ぶったリベラルの奴らだわ。 「女... 続きを読む

改憲派も護憲派も欺瞞だ――井上達夫氏が憲法論議を斬る - Yahoo!ニュース

2016/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欺瞞 改憲 参議院 憲法論議 衆議院

改憲の議論が動き出す。9月下旬に召集される臨時国会から、衆議院、参議院の「憲法審査会」で憲法や関連法制、改正案が精査されていく予定だ。憲法をめぐっては長らく「改憲派」が「米国の押し付けだ!」、「護憲派」が「9条を守ることこそ平和への道だ」と角突き合わせてきた。だが、そんな両者に対し、東京大学大学院の井上達夫教授(法哲学)は「どちらも欺瞞ばかり」と憤る。改憲派、護憲派の何が問題だったのか。改憲の議論... 続きを読む

「自由・平等・”博愛”」というフランスの理念の”誤訳”、どこまで生き残ってるの?【日曜民俗学】 - 見えない道場本舗

2015/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博愛 誤訳 シェー 建国 道場本舗

時事, 歴史, 法哲学, 海外, 言語 | 記憶に基づく再現でご容赦だが、土曜日、NHKの夜のニュースを見ておりました。7時だったか6時だったか…そこでアナウンサーの、ニュース紹介の前ふり部分で「フランスの建国の理念である『自由・平等・博愛は』…」と語られているのを聞いたのですね。ほんで、「おやっ?」と。フランス語なんて「シェー」しかしらない当方としては、コピペするざんすよ。【 Liberté, ... 続きを読む

意外な犯人に苦笑…「立憲主義は、民主主義や社会主義を進めるのに邪魔だ、と思われ目立たなかった」(樋口陽一氏) - 見えない道場本舗

2015/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦笑 時事 犯人 道場本舗 民主主義

時事, 政治, 法哲学 | このインタビュー、読んで思わずゲラゲラ笑ってしまいました。立憲主義の大切さを江川紹子さんが樋口陽一先生に聞いたインタビューなのだが、立憲主義がないがしろにされていたことに関して、思わぬ「犯人」が名指しされてましてね……Q:佐藤幸治先生(京都大学名誉教授)は、以前教科書を執筆された時に「立憲主義」について書こうとしたら、現場の先生に反対されて載せられなかった、とおっしゃっ... 続きを読む

安保法制「論理的に不毛の議論だ」自民・細田氏:朝日新聞デジタル

2015/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安保法制 自民 帰結 細田博之 細田氏

■細田博之・自民党幹事長代行 平和安全法の議論をみても、平和、安全が損なわれる可能性があるから、備えをしないといけないという問題意識だ。「それが起こるかどうか分からないじゃないか」などということを、すべて網羅することは不可能。言語の定義というのは、そういうものだ。言語に惑わされて、非論理的な議論をしてはならないというのは、論理学と法哲学で当然の帰結だが、わが日本では、ややあいまいで情緒的な議論が行... 続きを読む

ぶっ殺したい鳥 - 法哲学/研究教育余録

2015/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 研究教育 Twitter 身辺雑記 2015-06-11 自宅

2015-06-11 ぶっ殺したい鳥 身辺雑記 極めて不穏当なタイトルで申し訳ないが、以下。 以前もtwitterの方で書いたことがあるのだが、自宅で朝寝ていると、外から凄まじい大音量で「ギャーーーギャーーーギャーーー」と鳴く鳥の声が聞こえてくる。「ギョィェーーーーーー! ギュィッ!ギュィッ!ギュィッ!ギュィッ!ギュィッ!」とか「ゲーーーーッ!ギーーーーッ!」だったりもする・・・。 本当に心の底か... 続きを読む

「集団的自衛権祭り」への冷ややかな雑感 - 法哲学/研究教育余録

2015/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雑感 研究教育 Twitter 備忘 磁場

2015-06-16 「集団的自衛権祭り」への冷ややかな雑感 法哲学 衆院憲法審査会での憲法学者による違憲発言以来、「集団的自衛権祭り」とでも言うべきものが活況を呈しているが、ともすれば強力な磁場に捉えられ、「友/敵」的かつ不毛な議論になりがちなところ、以下、備忘を兼ねて twitter で記したものなども含め記し留めておく。 6月15日(月)「報道ステーション」が、安保関連法案について、判例百選... 続きを読む

「LGBT」関連の色々な問題を、色々な漫画から考える - 見えない道場本舗

2015/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LGBT 道場本舗 gryphon 漫画 パリ

時事, 漫画, 法哲学, 政治 | まずひとつ上の作品を再紹介詳細についてはhttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150320/p2を見てください。 ごく最近「少年ジャンプ」でもこんなふうに使われていたが「斉木楠雄のΨ難」だ。ジャンプでも結構上位の人気作品だがね。あまり堂々としているので「盗まれた手紙」ばりに「こんなに堂々と掲載されているなら、この描き方はポリティカルコレ... 続きを読む

「ヤンキーゴーホーム」と「ヘイトスピーチ」考 - 見えない道場本舗

2014/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ヘイ 有田芳生 発端 ヘイトスピーチ

時事, 法哲学, 政治 | 米軍への「ヤンキーゴーホーム」はヘイトスピーチに該当するか? - Togetterまとめ http://togetter.com/li/717691というまとめを作ってるので、そちらを参照してほしいが、ことの発端はかく書かれたツイート。有田芳生 @aritayoshifu 2014-09-10 09:46:50自民党ベテラン議員が「米軍にヤンキーゴーホームと叫ぶのもヘイ... 続きを読む

「自称・他称問題」の最難問だな…『「イスラム国」使わないで』と”エジプト軍事政権” - 見えない道場本舗

2014/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道場本舗 自称 イスラム国 select カイロ秋山信一

時事, 法哲学, 宗教, 言語, 中東 | エジプト:「イスラム国」使わないで…宗教イメージ損なう - 毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20140904k0000e030190000c.html エジプト:「イスラム国」使わないで…宗教イメージ損なう毎日新聞 2014年09月04日 10時00分(最終更新 09月04日 12時24分) 【カイロ秋山信一】イス... 続きを読む

「刺青(タトゥー)による銭湯・プール拒否は差別か」論、ひそかに過去記事を再紹介させていただきたく。 - 見えない道場本舗

2014/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銭湯 タトゥー 道場本舗 刺青 差別

時事, 法哲学, 政治 | うーん、今はてブ内で探したら、残っているのはこれだったよ。痛いニュース(ノ∀`):【画像】 脳科学者・茂木健一郎 「貼り紙つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ご活用ください!」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1800204.htmlもちっといいのないかな…。J-CASTの記事となっていた。「タトゥー、刺青は入浴お断... 続きを読む

「沈みつつある船から乗客を見捨てて逃げると、船長は殺人罪になる」という法律論は正しいのだろうか? - 見えない道場本舗

2014/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 船長 乗客 道場本舗 殺人罪 法律論

犯罪, 時事, 法哲学, 韓国 | 未必の故意とか、韓国の法体系の「殺人」の定義がまた日本とちょっと違うとかいろいろあるようで、どこかで解説を聞いたんだが、その理路は忘れてしまった。だが、「殺人罪で起訴すると、少なくとも立証は格段に厳しくなる」とも言っていた。弁護側は全面的に争うそうで。ツイートする 続きを読む

デモと権利と規制と基準…「大音量」だろうと「ヘイト」だろうと。 - 見えない道場本舗

2013/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイト 道場本舗 デモ 時事 規制

時事, 政治, 法哲学, 犯罪 | うん、タイトルがいい感じになった。なんか題で言い尽くした気もするのでもういいかな、と思ったが、よく見ると言い尽くしちゃいないな。まず経緯をちゃーっとリンクしようhttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-18a0.html 今も議員会館の外では「特定機密保護法絶対阻止!」を叫ぶ大音量が鳴り響... 続きを読む

イギリスの階級意識に関する微妙な機微(大屋雄裕twitterより) - 見えない道場本舗

2013/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機微 Twitter twitter.com 道場本舗 上流

時事, 法哲学, twitter, 海外 | ちょっと記録しておきたい話。大屋氏とは「おおやにき」のオーヤ氏。https://twitter.com/takehiroohyaTakehiro OHYA ‏@takehiroohya 4月30日「サッカーはイギリスで下層階級のスポーツ」→「上流にもサッカーファンいるぞ」という展開をいまさら見たが、階級格差にもっとも敏感なのはロウアーミドルであるという... 続きを読む

「嫌う権利」話補遺…「僕らは寛容だ、だから非寛容のイスラムは敵だ」について再掲載&関連リンク増補 - 見えない道場本舗-1千万ヒット感謝

2011/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラム 非寛容 道場本舗 僕ら 権利

時事, 法哲学, 宗教 | この前書いた■差別でもDisでもなく、純粋に「私は嫌いだ」と言う権利…マドンナのあじさい騒動で考える。http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110918/p2はブクマ、ツイートなどでたくさんご意見をいただきましたが、中に記した記事リンクが間違っているものがありました。現在は修正済みですが「ん?リンク先にその記事ないな」と思った人も多いであろうこ... 続きを読む

差別でもDisでもなく、純粋に「私は嫌いだ」と言う権利…マドンナのあじさい騒動で考える。 - 見えない道場本舗-1千万ヒット感謝

2011/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dis スポークスマン マドンナ 機嫌 あじさい

時事, 法哲学 | こんな話題が。(マドンナが)先日、ファンからあじさいの花をプレゼントされた際、一応「ありがとう」とは言ったものの、直後に「私、あじさいって大っ嫌いなのよね」と発言。切ったはずのマイクが、マドンナの声をとらえていたことで、「失礼すぎる!」と話題になった。(略)マドンナのスポークスマンは、「マドンナはどんな花でも好きになる権利があり、世界中のあじさいの機嫌を損ねる意図はありませんし... 続きを読む

盗作騒動で裁判完勝の「弁護士のくず」が大逆襲!この裁判自体をネタにした新章開始!! - 見えない道場本舗

2011/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 盗作騒動 道場本舗 勝訴 裁判自体 大逆襲

漫画, 犯罪, 法哲学 | おお、次号があさって4月5日に出てしまうから大急ぎで紹介せねば。まずこちらhttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122401000900.html漫画「弁護士のくず」が勝訴 著作権侵害認めず  漫画「弁護士のくず」に自分の小説と酷似した部分があり、著作権を侵害されたとして、東京弁護士会所属の内田雅敏弁護士が作者井浦秀夫さんと発行元の小... 続きを読む

暴力装置 - おおやにき

2010/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴力装置 おおや asahi.com 軍隊 撤回

いやいや何を言っているんだ自衛隊は国家の暴力装置に決まってるだろう(参照:「仙谷氏「自衛隊は暴力装置」 参院予算委で発言、撤回」(asahi.com))。国家が(ほぼ)独占的に保有する暴力こそがその強制力の保証だというのは政治学にせよ法哲学にせよ基本中の基本であり、その中心をなすのが「外向きの暴力」としての軍隊と「内向きの暴力」としての警察である。で、日本では主として歴史的経緯によりこの両者が相当... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)