はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大屋雄裕教授

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「検察庁法改正案」についての大屋雄裕教授 (法哲学)の発言まとめ - Togetter

2020/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検察庁法改正案 発言まとめ - Togetter 法哲学

いやまあ理由はいろいろあったんだけど従来は定年が一般公務員60歳に対して検察官63歳だったところ前者を65歳に伸ばすんだから後者もそれなりに引き上げないとまずいだろ常識的に考えて(頭痛)。 続きを読む

法哲学者・大屋雄裕教授に聞く、規制とイノベーションの関係とは?(後編)〔インタビュー〕 | Pnika

2018/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教鞭 慶應義塾大学 プロセス イノベーション 後編

法律×イノベーション 「規制とイノベーションの関係~「適切な」規制の実現とは~」をテーマに、慶應義塾大学にて法哲学の教鞭を振るう大屋雄裕教授にインタビュー。前回の「イノベーションを阻害する規制とは」に続き、今回は適切な規制を実現するためのプロセスについて、お話をうかがいました。(全二回) (前回の記... 続きを読む

「表現の自由」を語る自由 - 法華狼の日記

2014/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法華狼 検閲 真意 靖国参拝批判 アングレーム国際漫画祭

つい最近、日本の歴史や政治が表現にのせられたことをめぐって、いくつかの問題が連続してあった。アングレーム国際漫画祭で、日本作品がノミネートされているという情報と、ALL JAPANを称する団体がしめだされたという報道 - 法華狼の日記このアートから靖国参拝批判だけ削除させるって、逆に検閲の真意が明らかになるだけだと思うのだが - 法華狼の日記 まずアングレーム国際漫画祭について、大屋雄裕教授*1が... 続きを読む

政府権力がデモをテロとみなす危険性が理解できない人 - 法華狼の日記

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法華狼 エントリ 区別 陰謀論 テロ

大屋雄裕教授*1の、テロとデモについてのエントリにも応答しておこう。リアリズムと陰謀論(3・完) - おおやにき*2絶叫デモとテロの関係について何を言われたかということが法華狼氏はまだ一向にわかっていないらしいので、その点のみ一言する。要するに「デモと自称していてもテロであって社会的に許容できない例」を少なくとも一つ示すことによってデモとテロはまったく相容れないという全称命題を否定し、テロと区別で... 続きを読む

陰謀論者の鸚鵡返し - 法華狼の日記

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鸚鵡返し 陰謀論者 法華狼 Tweet 強行採決

大屋雄裕教授*1が、私を陰謀論者と評するエントリを書いていた。リアリズムと陰謀論(2) - おおやにき*2陰謀論の見本がこちらになります。法華狼氏の「[ネット][身辺雑記]もはや人間の言葉が通じない」(12/9)。同氏(12月7日)の「[ネット][陰謀論者]陰謀論を認めさせたい人たち」で紹介されている私のtweetが、強行採決による野党の抵抗増大や支持率低下という代償にもかかわらず政府与党が法案可... 続きを読む

「デモなどで「現在の国民の意思」を表明し、政策変更か早期の選挙を実現するように圧力をかけてもよい」「「絶叫デモ」に限定すればテロと似たところはあるかも」どっちだよ - 法華狼

2013/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法華狼 圧力 絶叫デモ テロ デモ

先月末に言及した大屋雄裕教授*1が、一年半どころか数日で「デモ」に対する態度が変わってみえたという話。 まずは特定秘密保護法案が強行採決されたことに対する、下記ツイート。@takehiroohya: 国会内の動向に不満があるから直接押し寄せるというのは正しい行動だと思うが、各人各様の意見を持っておりどれだけ議論しても合意に達する保証などないという状況で社会的意思決定を行なうために民主政というのはあ... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)