はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 欧米

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

東大の寄付の営業の方から資料を貰ったのだが、10億円を株の損失で吹っ飛ばすという爆損で笑ってしまった→「2022年は仕方ない…」

2024/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Alain 東大 損失 寄付 ポートフォリオ

Alain @aquamarineB788 @yuurat 運用開始した際には専任スタッフがおらず、リスク低減のためにグローバル債券に寄ったポートフォリオを作ったため、欧米の金利上昇でロスが出ました。2023年以降は、ブラックロックの元CIOが基金CIOとして入りました。また株の収益が出ていますのでこういうことにはなっておりません。 20... 続きを読む

欧米「ゲームの多様性コンサルしてやるから11億円払え!」→拒否した中国企業が話題に : 海外の万国反応記@海外の反応

2024/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万国反応記 コンサル オファー スレッド 1万国アノニマスさん

スレッド「中国のゲーム開発者最高、コンサルはクソ食らえ」より。 引用:4chan、4chan (海外の反応) 1万国アノニマスさん 中国のゲーム開発者最高、コンサルはクソ食らえ 記事要約 ・中国のゲーム企業が西遊記風アクションRPGを今年8月に世界で発売 ・欧米の多様性コンサルの700万ドル(11億円)のオファーを断ったら執拗... 続きを読む

「2024年のゲーム業界の人員削減は、昨年より激しい」との調査分析結果。今年はまだ半分なのに失職者数は前年の合計超える - AUTOMATON

2024/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON レイオフ 前年 人員削減 近年

ホーム ニュース 「2024年のゲーム業界の人員削減は、昨年より激しい」との調査分析結果。今年はまだ半分なのに失職者数は前年の合計超える 近年、欧米を中心としたゲーム企業による人員削減が加速している。2023年全体では、100件を越えるレイオフで1万人以上のスタッフが職を失ったとされた。さらに、今年2024年も引き... 続きを読む

中国の過剰生産 EV攻勢で深まる欧米との対立 G7内では温度差 | 毎日新聞

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 対立 フランシスコ 侵攻 ウクライナ

写真撮影に応じるG7首脳やフランシスコ・ローマ教皇らサミット参加者=イタリア南部プーリア州で6月14日、AP 主要7カ国首脳会議(G7サミット)は14日に採択した首脳宣言で、ロシアの凍結資産を活用した500億ドル(約7兆8000億円)の提供などロシアの侵攻を受けるウクライナへの「確固たる支援」を表明した。中国によるロ... 続きを読む

韓国即席麺、「辛過ぎて」回収 デンマーク

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デンマーク AFP ブース 回収 サムヤン

【6月13日 AFP】デンマークの獣医食品局は11日、欧米で人気のある韓国食品大手のインスタントラーメンが「辛過ぎる」として、回収するよう指示した。 当局は声明で、三養食品(サムヤン・フーズ、Samyang Foods)のラーメン3製品に含まれる唐辛子の有効成分カプサイシンの含有量が危険なレベルに達しており、「急性中毒... 続きを読む

もうけを賃上げに回さず会社が丸取り…「強欲インフレ」が日本を覆う 「人への投資」を問われた経団連会長は:東京新聞 TOKYO Web

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 387 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃上げ 物価高 経団連会長 強欲インフレ 賃金

長引く物価高は、企業による必要以上の値上げが要因との見方が出ている。企業がコスト増加分を上回る値上げで収益を拡大させた一方、賃金に十分還元していないとして、欧米で「強欲インフレ」と呼ばれた現象だ。物価上昇の内容を分析した専門家によると、日本も同様の状況に陥りつつある。(大島宏一郎) 5月末の金曜日... 続きを読む

中国国有の鉄道車両メーカー「中国中車」が欧米で相次ぎ破談 スパイ懸念や納入遅れが要因

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中国国有 破談 要因 攻勢 納入

米南東ペンシルベニア交通局が中国中車との契約を打ち切った2階建て客車の完成イメージ(中国中車提供・共同)安値を武器に攻勢を強めていた世界最大の鉄道車両メーカー、中国中車が、欧米で納入を目指した案件が相次いで破談に追い込まれた。中国が企業に対して情報活動への協力を法律で義務付けていることによるスパ... 続きを読む

世界オフィス賃料上昇率、ソウル首位 東京・大阪横ばい - 日本経済新聞

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横ばい シドニー 賃料 日本経済新聞 ソウル

日本不動産研究所(東京・港)がまとめた世界15都市を対象にした調査によると、2024年4月時点のオフィスの賃料は、ソウルが半年前の調査に比べ2.6%上昇し、調査対象のなかで最も上昇率が大きかった。次いでシドニーが1.2%上昇した。東京と大阪は横ばいだった。調査はアジアや欧米など主要15都市を対象に毎年4月と10月に... 続きを読む

原発、揺らぐ「脱炭素電源」 欧米で建設停滞相次ぐ - 日本経済新聞

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原発 日本経済新聞 退潮 岐路 断念

米欧で原子力発電所の建設の延期や断念が相次いでいる。安全対策強化によるコストに加え、資材費や人件費上昇がのしかかる。世界の原発建設の中心は中国やロシアに移り、西側の退潮が目立つ。期待された「脱炭素電源」としての役割を果たせるかの岐路にある。仏電力公社EDFが英南西部で建設中のヒンクリーポイントC原発... 続きを読む

イギリスではオフィスで昼寝をすると大体の会社では一発アウトになる?→欧米では寝ていい場所が日本とは根本的に異なっているのかも?

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昼寝 イギリス オフィス 一発アウト いい場所

miel @jpdeuk 日本からイギリスに転職する人に気をつけてほしいのが、オフィスでの昼寝。イギリスだと大体の会社は一発アウトです… 2024-05-24 14:24:30 続きを読む

離婚後の養育費不払い さいたま市が立て替え、回収 事業始まる | 毎日新聞

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 養育費 行政 養育費不払い 毎日新聞 ケース

ひとり親家庭の貧困に対応しようと、さいたま市が今年度、離婚相手が支払わない養育費を市が立て替える事業をスタートさせた。子ども1人当たり月額上限5万円(最大3カ月)を立て替えた上で離婚相手から回収する。市などによると、欧米では行政が立て替えや回収をするケースがあるが、国内では珍しいという。 ひとり親家... 続きを読む

欧米、イスラエルのネタニヤフ首相巡り迫られる判断 ICC逮捕状請求で - 日本経済新聞

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル 岐部秀光 ICC 判断 カサ

【ブリュッセル=辻隆史、カイロ=岐部秀光】国際刑事裁判所(ICC)は20日、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃を巡り、戦争犯罪などの疑いでイスラエルのネタニヤフ首相らの逮捕状を請求すると発表した。ガザでの休戦交渉への影響は避けられない。国際法の重視をうたってきた欧米はイスラエルを支持するかどう... 続きを読む

ホンダ「脱ガソリン」実現へ、EV苦戦の中国でも人員削減[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Response.jp レスポンス 人員削減 ホンダ FCV

2040年に全ての新車を電気自動車(EV)か燃料電池車(FCV)にするという「脱ガソリン」に意欲的なホンダが、欧米や日本などに次いで中国でも大幅な人員削減を計画しているという。 5月15日付けの日経夕刊が「ホンダ、中国で希望退職、1700人応募、販売低迷で合理化」などと報じたほか、きょうの朝日なども追随して取り上... 続きを読む

「天皇はイラン人だった」という怪情報も拡散…イラン国民が「米中露は大嫌いだけど、日本は大好き」と語るワケ 出稼ぎ労働者は「日本人の礼儀正しさ」に感動した

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拡散 イラン国民 天皇 わけ 利害

欧米にも中露にも中東にも不信感を抱くイラン 反米国家としてのイメージが強いイランだが、実際にはイラン人の多くが、われわれ日本人と同様に、米国、そしてヨーロッパの文化に対して、親しみと強い憧れを抱いている。とはいえ、19世紀以降は英国とロシア(ソ連)、20世紀に入ってからはこれに米国を加えた三大国の利害... 続きを読む

もはやデジタル後進国ではない、意外と進んでいる日本の生成AI活用

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI活用 デジタル後進国 しょうへい 招聘 日本

生成AI(人工知能)の活用で、どうやら日本は欧米などの海外から後れを取っているわけではなさそうだ。「むしろ私の感触では、日本の方が進んでいるかもしれない」――。2024年3月、生成AIに関するイベントでそう話した講演者の発言に、招聘(しょうへい)した筆者自身が少し驚いた。デジタル活用の不十分さがよく指摘され... 続きを読む

“ノーベル賞に最も近い睡眠の研究者”が教える「快眠メソッド」9つの心得 「スマホはブルーライトより見る内容に注意」「寝酒よりも睡眠薬のほうが安全」

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 快眠メソッド 柳沢教授 寝室 ノーベル賞 照明

こうすれば眠れるという万人に共通する方法はない、と柳沢教授は言う。いい睡眠を手に入れるには、消去法で眠れない要素を排除していくしかないのだ。 その上で9つの心得を教えてくれた。 【1】日本の寝室は明るすぎます。寝室の照明を、雰囲気のいいレストランか、欧米のホテルぐらいまでに落とすのが必要です。光その... 続きを読む

トランスジェンダーになる少女がなぜ欧米で急増しているのか、性転換を不用意に促す社会的な構図 【この人が語るこの1冊】精神科医・岩波明と考えるトランスジェンダー・ブーム | JBpress

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 版元 JBpress 放火 トランスジェンダー 構図

「トランスジェンダー当事者に対する差別を扇動する」として、米ジャーナリスト、アビゲイル・シュライアー氏のノンフィクション本の日本語訳を扱う書店に放火を予告する脅迫メールが、今年3月末、書籍の版元である産経新聞出版や複数の書店に届いた。 この書籍は『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性... 続きを読む

25年前に人気を博した「Nokia 3210」が復活、「ダムフォン」再流行の中

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復活 人気 Dumb Phone フィンランド 悪循環

欧米では最近、ドゥームスクローリング(悪い情報だけを検索し続けて悪循環に陥ってしまうこと)から逃れながら、人とのつながりを維持することができる「ダムフォン」が若者たちの間に流行している。そんな中、フィンランドの携帯電話メーカーであるHMD Globalは、「Nokia 3210」を発表した。 ダムフォン(dumb phone)... 続きを読む

「差別はあるが命の危険感じず」 トルコのクルド人、元UNHCR駐日代表が調査

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迫害 密航 トルコ 差別 クルド人

トルコの少数民族クルド人を巡り、欧米への密航を高額な手数料で手引きする違法なネットワークが現地で確立され、渡航費用が安い日本がクルド人の流入先になっていることなどが、日本の専門家による現地調査で明らかになった。調査では、トルコで過去に激しい迫害を受けていたクルド人の立場が、今世紀に入り激変してい... 続きを読む

<独自>クルド人、高額手数料で密航横行 専門家が現地調査、「割安」な日本にも流入か

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流入 UNHCR 密航 異例 クルド人

トルコの少数民族クルド人の欧米への密航を高額な手数料で手引きする違法なネットワークが確立されていることが4日、元国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日代表の滝沢三郎・東洋英和女学院大名誉教授の現地調査で分かった。現地のクルド人の実態が日本の学術調査で判明するのは極めて異例。査証(ビザ)が免除... 続きを読む

女性器切除と美容整形はどう違う? 欧米とアフリカの関係映す論争:朝日新聞デジタル

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフリカ 朝日新聞デジタル 美容整形 女性器切除

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

“テスラ EV急速充電器担当チームの幹部と従業員を解雇” 報道 | NHK

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テスラ タイムズ 解雇 幹部 EV普及

アメリカの電気自動車メーカー、テスラがEVの急速充電器の担当チームの幹部と従業員を解雇したと、欧米のメディアが伝えました。事業は継続される見通しですが、EV普及の課題となっている充電施設の整備にどのような影響が及ぶのか関心が集まっています。 イギリスの経済紙フィナンシャル・タイムズは4月30日、テスラの... 続きを読む

なんだ欧米でも共同親権に対して当初DVが問題だって言われてたのか

2024/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同親権 ふぇみ 左翼 youtu.be 議論

でも実際に導入してみたら共同親権でほとんど問題がなく、ベストだと分かったから共同親権が続いている、と。 https://youtu.be/oDor1JU2n7Q?t=513 すでに 30、40 年前に終わってる議論だったんじゃん。 フェミと左翼が問題をかき回して無駄に燃やしてただけだったわけだ。 続きを読む

オタクは普通に受け入れているが”毎週金曜25時30分放送”とか平然と書かれている我が国はすごいと思う「アメリカで24時間表記を使ったら”お前は軍関係か?”と言われた」

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 我が国 オタク お前 アメリカ 軍関係

TANK2ROW ✪ 櫻會 @TANK2ROW 日本では時刻の24時間表記は普通だが、欧米では「Military Time」と呼ばれていて一般人が使うのは奇異に見えるらしい。でも外国のサイトで「日本人はアニメの放送時間を確実に把握するためにMilitary Timeを使用している」と書かれていて、苦笑いする。 2017-06-30 19:20:01 続きを読む

海外勢、日銀に追加利上げ催促 通貨防衛見越し債券売り - 日本経済新聞

2024/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 利上げ 円安 海外勢 シナリオ

海外勢を中心に日銀の「追加利上げ」を早期に迫る動きが出始めている。足元で止まらない円安を背景に、欧米のように日本でも継続的な利上げを迫られる可能性を意識するためだ。1%を超す水準まで利上げに追い込まれるシナリオを、市場はじわり織り込みつつある。「年内あと1〜2回の利上げがあると思っているが、円安が進... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)