はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ロシア

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

ルカシェンコ大統領、重篤状態で病院搬送か プーチン大統領と会談後(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2023/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルカシェンコ大統領 ベラルーシ モスクワ プーチン大統領 会合

2023年5月9日、モスクワであった対独戦勝記念パレードに出席するベラルーシのルカシェンコ大統領(前列中央)=AP ウクライナメディア「ウクライナ・プラウダ」は、27日、健康状態への不安が取りざたされてきたベラルーシのルカシェンコ大統領について、ロシアのプーチン大統領との会合のあと、重篤な状態でモスクワの病... 続きを読む

ロシアが原発でみずから攻撃行う可能性”とウクライナ国防省 | NHK

2023/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ国防省 原発 反転攻勢 NHK 根拠

ウクライナ国防省は、ロシア軍が占拠している原子力発電所でみずから攻撃を行い、ウクライナ側に責任を負わせる可能性があると発表しました。根拠は示していないもののウクライナ側の反転攻勢を阻止するねらいがあると主張していて、ロシア側の挑発行為を警戒しています。 ウクライナ国防省の情報総局は26日、ロシア軍が... 続きを読む

ルカシェンコ大統領、重篤状態で病院搬送か プーチン大統領と会談後:朝日新聞デジタル

2023/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルカシェンコ大統領 ベラルーシ モスクワ プーチン大統領 会合

ウクライナメディア「ウクライナ・プラウダ」は、27日、健康状態への不安が取りざたされてきたベラルーシのルカシェンコ大統領について、ロシアのプーチン大統領との会合のあと、重篤な状態でモスクワの病院に運ばれたと報じた。 ベラルーシの反政権派指導者の1人、ワレリー・ツェプカロ氏がSNSに投稿したという。投稿で... 続きを読む

ブラジル大統領、プーチン氏の招待を辞退「今は行けない」(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFP ルイス・イナシオ Vladimir Putin 時事

ブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ大統領(2023年5月25日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】ブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)大統領は26日、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領との電話会談で、6月14~17日に開催されるサンクトペ... 続きを読む

「占領地」承認が終戦条件 中国代表と会談のロシア次官:時事ドットコム

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会談 時事ドットコム 占領地 承認 中国代表

「占領地」承認が終戦条件 中国代表と会談のロシア次官 2023年05月27日19時14分 ロシアのガルージン外務次官=2022年2月、東京都(AFP時事) ロシアのガルージン外務次官(旧ソ連圏担当、前駐日大使)は、ウクライナ侵攻終結のための条件として、ゼレンスキー政権が占領地を「ロシア領」と認める必要があるとの... 続きを読む

アメリカの過激派を増幅するロシアのSNS|一田和樹のメモ帳

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過激派 メモ帳 一田和樹 SNS アメリカ

●重要なポイント・ロシアのSNSはアメリカの過激派(白人至上主義者や陰謀論者など)のネット上の活動拠点となっている。 ・彼らはロシアのプロパガンダメディア(RTやスプートニクなど)へのリンクを共有していた。 ・アメリカの4chanやGabも同様の動きをしている。 ・アメリカの過激派はロシアのプロパガンダメディアの... 続きを読む

中国、「ロシアの占領」容認か 特別代表、欧州歴訪終える:時事ドットコム

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 容認 欧州歴訪 占領 モスクワ AFP時事

中国、「ロシアの占領」容認か 特別代表、欧州歴訪終える 2023年05月27日07時59分 26日、モスクワでロシアのラブロフ外相と会談する中国政府の李輝ユーラシア事務特別代表(ロシア外務省提供)(AFP時事) 欧州歴訪中の中国政府の李輝ユーラシア事務特別代表は26日、最後の訪問地モスクワでロシアのラブロフ外相... 続きを読む

ワグネル、第三国経由でウクライナ用の兵器調達 偽装工作も

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワグネル 第三国 CNN 諜報 ウクライナ

(CNN) ロシアの民間軍事企業「ワグネル」がウクライナで使う軍装備品を確保するためアフリカ北西部マリを含む第三国で、輸出関連書類の偽装工作なども交えて調達を進めていることが27日までにわかった。 CNNの取材に応じた米政府当局者が明らかにした。機密指定が最近解除された諜報(ちょうほう)の内容に基... 続きを読む

プーチン氏、ジョージアでの反ロデモに「頭がおかしい」

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョージア プーチン氏 Sputnik AFP 首都トビリシ

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(2023年5月25日撮影)。(c)Mikhail METZEL / SPUTNIK / AFP 【5月27日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は26日、同国とジョージア間の直行便の再開を受けてジョージアで反ロシアデモが起きたことに驚かされたと述べた。 ジョージアの首都トビリシの空... 続きを読む

「日本に必要なのは、軍事力でなく外交力です。本当ならロシアとウクライナに即時停戦を呼び掛けるべきだと誰でも思いますよね。しかし、それを口にするだけで親プーチンだと非難され

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 即時停戦 twitter.com ウクライナ 蓮池透 軍需産業

蓮池透 @1955Toru 「日本に必要なのは、軍事力でなく外交力です。本当ならロシアとウクライナに即時停戦を呼び掛けるべきだと誰でも思いますよね。しかし、それを口にするだけで親プーチンだと非難される。・・・結果的に潤うのは米国の軍需産業であり、戦場で命を落とすのはウクライナ人とロシア人です」… twitter.com/... 続きを読む

ロシアが日本侵攻」報道を打ち消した小泉悠さん 職人芸の分析手法 | 毎日新聞

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 職人芸 日本侵攻 報道 分析手法

小泉悠・東大先端科学技術研究センター専任講師=東京都目黒区の同センター、2023年4月6日、田中成之撮影 「せめて38ノースぐらいのことは(日本でも)できるようになろうぜ」。「38(サーティーエイト)ノース」とは、米シンクタンクが運営するサイト。北朝鮮の核・ミサイル情報の分析が、日本国内の報道でよく引用され... 続きを読む

「中国、領土放棄型の停戦を提案」ウクライナ情勢で米紙報道

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 543 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WSJ 停戦 和平 即時停戦 ウクライナ

米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は26日、ウクライナ情勢の和平の仲介に向けてウクライナや欧州を歴訪している中国の李輝ユーラシア事務特別代表が、これまでに面会した欧州各国の当局者に「欧州は米国から離れ、ウクライナ国内の占領地域の保有権をロシアに残す条件で即時停戦を呼び掛けるべき... 続きを読む

ウクライナの無人艇、ロシア偵察艦に衝突か 映像公開

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ CNN 衝突 ウクライナ国防省 主張

(CNN) ロシアが黒海に展開する偵察艦「イワン・フルス」が、無人艇に衝突されたとみられることが新たな映像で明らかになった。ウクライナの攻撃を阻止することができたというロシアの主張と矛盾している。 ウクライナ国防省が25日にソーシャルメディアで公開し、CNNが分析した映像は無人艇が偵察艦に衝突する... 続きを読む

ジブリ作品、ロシアから消える 惜しむ配信サイトは2円セール:時事ドットコム

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム ジブリ作品 スタジオジブリ トトロ 千尋

ジブリ作品、ロシアから消える 惜しむ配信サイトは2円セール 2023年05月26日07時16分 映画「千と千尋の神隠し」ポスター(C)2001 Studio Ghibli・NDDTM ロシアの動画配信サービスから6月1日、宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」などスタジオジブリの作品が消... 続きを読む

ロシアに衝撃 ウクライナ側に立つもう1つの『ロシア軍』とは | NHK

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ側 ロシア軍 NHK 衝撃 ウクライナ

今月22日、軍事侵攻を続けるロシアに衝撃が走りました。 ウクライナと国境を接する西部の州で戦闘が起きたのです。 ロシアはウクライナによる攻撃と発表しましたが、ウクライナ側はこれを否定。 一方で、ウクライナ側に立つロシア人などの義勇兵を名乗る2つの組織が関与を主張しました。 いったい彼らはどういう存在なの... 続きを読む

クリントン元大統領の「衝撃告白」…実は「プーチンの野望」を10年以上前から知っていた!(長谷川 幸洋) @gendai_biz

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 ウラジーミル・プーチン大統領 ニューヨーク

元大統領の衝撃の告白 米国のビル・クリントン元大統領が5月4日、ニューヨークでの講演で「ロシアによるウクライナ侵攻の可能性」を2011年にロシアのウラジーミル・プーチン大統領から直接、聞いていたことを明らかにした。米国は、なぜ戦争が起きる前にしっかり対応しなかったのか。いや、できなかったのか。 戦争開始... 続きを読む

ジブリ作品、ロシアから消える 惜しむ配信サイトは2円セール(時事通信) - Yahoo!ニュース

2023/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジブリ作品 時事通信 Yahoo ニュース スタジオジブリ

ロシアの動画配信サービスから6月1日、宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」などスタジオジブリの作品が消えることになった。 【地図で見る】ウクライナ戦況マップ 国営タス通信が25日伝えた。ロシア側が配信権を延長できなかったためという。ウクライナ侵攻の影響とみられる。 視聴できなく... 続きを読む

ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器大国にしてしまった──ワグネル創設者

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ ワグネル創設者 武装 プリゴジン ワグネル

ワグネルはバフムトからの撤退し、ロシア軍と交代すると発表するプリゴジン (5月25日、ウクライナ東部バフムト) Press service of "Concord"/REUTERS <武装解除の名目で開始した特別軍事作戦なのに裏目に出た、とプリゴジンがインタビューで上層部批判> ロシアによる対ウクライナ「特別軍事作戦」は、これまでのと... 続きを読む

ロシアで「革命」起きうる、敗退続けば ワグネルのトップが発言

2023/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワグネル バフムート近郊 CNN ウクライナ つまづき

ロシア軍との激しい戦闘が行われているバフムート近郊で発砲するウクライナ兵士=15日、ウクライナ・ドネツク州/LIBKOS/AP (CNN) ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は、ウクライナでの戦争でロシアがつまづきつづければ、新たな「革命」がロシアを揺るがしかねないとの見方を示し... 続きを読む

「戦争から利益を得ることはしたくない」Oryx創設者が語るウクライナでの“OSINT最前線”《世界初インタビュー》 | 文春オンライン

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ OSINT 文春オンライン 戦争 利益

2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻。21世紀のヨーロッパで始まった戦争では、住民や兵士らによってネット上に大量の情報が投稿されている。そうした公開情報を収集して戦場の実相を明らかにする活動、オープンソース・インテリジェンス(OSINT)が民間人の間で盛んに行われ、戦争報道や研究に大きな影響を... 続きを読む

「メルケルとロシア」広がる波紋 ドイツで何が?  | NHK

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メルケル NHK

ロシア政策をめぐり自己批判すべきだ」 こう批判されているのは、ドイツのメルケル前首相です。 16年間首相を務め「ヨーロッパの事実上の決定権者」などと、その手腕を高く評価されてきたはずのメルケル氏。 ところが、最近、国がその功績をたたえる勲章を贈ったことが波紋を広げました。 メルケル氏はなぜ、批判にさ... 続きを読む

ロシア、ウクライナから侵入の集団を撃退と アメリカは「ロシア領への攻撃奨励せず」 - BBCニュース

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 西部ベルゴロド州 撃退 軍用車両 兵器

画像説明, ロシア国防省は西部ベルゴロド州で撮影されたとする画像を公開した。損傷して放棄された西側の軍用車両の米国製のハンヴィー(高機動多用途装輪車)とみられる2台が写っている ロシア政府は23日、同国西部ベルゴロド州にウクライナから侵入した武装集団を打ち負かしたと発表した。ウクライナに兵器を供与する... 続きを読む

ロシア反政権組織、ベルゴロド州への攻撃は「ロシア解放のため」

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベルゴロド州 テレグラム 攻撃 CNN ウクライナ

(CNN) ロシア南西部ベルゴロド州への攻撃を実行したと主張している反プーチン政権派のロシア人組織「自由ロシア軍団」は23日、「ロシアの完全な解放」が目的だったと強調した。 自由ロシア軍団はSNS「テレグラム」への投稿で、同州への攻撃は「平和維持作戦」だったと主張。 作戦の目的は、ロシアとウクライナ... 続きを読む

「ウクライナに勝ち目なし」 ハンガリー首相

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勝ち目 オルバン氏 オルバン・ビクトル AFP 必須

ハンガリーのオルバン・ビクトル首相(2022年4月6日撮影)。(c)Attila KISBENEDEK / AFP 【5月24日 AFP】ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は23日、ウクライナに戦場での勝ち目はないと語り、ロシアとの紛争を終わらせるには米国の介入が必須だとの持論を展開した。 オルバン氏は中東カタールで開かれ... 続きを読む

「極超音速」キンジャールはウソ、プーチンは開発者に騙された?──ロシア元対外情報庁長官

2023/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キンジャール putin プーチン ウクライナ ウソ

Kinzhal missile makers "deceived" Putin, says Ukrainian ex-intel chief <「無敵」のはずのキンジャールがウクライナの防空システムに撃ち落とされて、開発した科学者たちは国家反逆罪容疑で逮捕されたという> ロシアの極超音速空対地ミサイル「キンジャール」の開発者たちは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)