はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 格言

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 90件)

障害対応を属人化させない。「全員インシデントコマンダー」体制を根付かせた、山本五十六の格言【NewsPicks SRE 安藤裕紀】 | レバテックラボ(レバテックLAB)

2024/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レバテックラボ レバテックLAB 山本五十六 体制 属人化

TOPインタビュー障害対応を属人化させない。「全員インシデントコマンダー」体制を根付かせた、山本五十六の格言【NewsPicks SRE 安藤裕紀】 障害対応を属人化させない。「全員インシデントコマンダー」体制を根付かせた、山本五十六の格言【NewsPicks SRE 安藤裕紀】 2024年8月26日 ユーザベース NewsPicks事業 SREチー... 続きを読む

プログラマーの教養としての原則

2024/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー 教養 原則 道徳 手助け

参考 プリンシプル オブ プログラミング - 3年目までに身につけたい一生役立つ101の原理原則 発行: 2016/3/23 著者: 上田 勲 まえがき プログラマーの世界で語り継がれる原則や格言を知ることは、その共通の言語や道徳を理解する手助けとなります。 『プリンシプル オブ プログラミング』(以下、プリプロ)は、統一され... 続きを読む

関数・変数・機能に対する名付け方は“理解の試金石” まつもとゆきひろ氏が、プログラミングで名前が大事だと思う理由

2023/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ことわざ 試金石 エンジニア オンラインカンファレンス 技育祭

技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。「技育祭2023【春】」に登壇したのは、Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏。プログラミングの体験の中で実感した、ことわざや格言について話しました。全4回。1回目は、「名前重要」について。 日本人プ... 続きを読む

脚本は三谷幸喜「王様のレストラン」は日本のテレビドラマ史上における最高傑作!

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 317 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三谷幸喜 脚本 王様 主演 レストラン

新・黄金の6年間 ~vol.9 ■ 王様のレストラン 脚本:三谷幸喜 主演:九代目松本幸四郎 放送開始:1995年4月19日 「王様のレストラン」を俯瞰する格言とは? 「人生で起こることは、すべて、皿の上でも起こる」 ―― とあるフランス人シェフの言葉である。今から28年前の1995年に放映されたドラマ『王様のレストラン』(... 続きを読む

「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る」という格言はヴォルテールのものではないという指摘

2023/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴォルテール Say 命がけ 伝記作家 指摘

by Kanijoman 哲学者ヴォルテールが発した言葉として広く知られている「I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.(私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る)」という格言はヴォルテールのものではなく、伝記作家のS・G・タレンタイアが書き記したも... 続きを読む

「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやっても部下は転職」山本五十六の格言を実行してもことごとく部下が転職していく無情

2022/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 445 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山本五十六 部下 転職 2022-07-20 感謝

めそ先生 @kingnuuu やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやっても部下は転職 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやっても、部下は転職 やっている、姿を感謝で見守って、信頼しても、部下は転職 2022-07-20 22:19:52 続きを読む

満腹な人と空腹な人は意見が違う...お寺の格言が人間の確信を突いている「会議は午後にやりましょう」

2022/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 確信 会議 午後 意見 人間

路地師 @roji_shi 町をただ散歩するだけの人。懐かしい風景。 旅/町並み/温泉/銭湯/名も無き名建築/看板建築/近代建築/商店街/横丁/看板/高低差/水路/水辺の町/道/橋/地図… リプ返せない時が多々あります。しがない労働者。旅の人になりたい。何かあればDMで amazon.jp/hz/wishlist/ls… 続きを読む

作家さんによる『お話を退屈にしないためのコツ』単調になりがちな解説シーンでも飽きさせない工夫がわかりやすい「創作者さんぜひ読んでみて」

2022/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 683 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 工夫 コツ 解説シーン 作家さん 創作者さん

Rootport 𝄇 @rootport 「お話を退屈にしないためには、コップ一杯の水でもいいから登場人物に〝何か〟を欲しがらせろ」という格言はガチ。映画やマンガや小説で「退屈だな」と感じるのは、登場人物たちが何を欲しがっているのかよく分からないシーンを見せられているとき。淡々とした解説シーンにありがち。 2022-04-29 ... 続きを読む

相場格言から考える投資戦略。アタマとシッポは呉れてやれ。トレンドを確認してからのトレンドフォローや何度かにわけて買うピラミッティング投資。 - ねこぷろ

2021/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しっぽ アタマ ねこぷろ 相場格言 天井

はじめに相場格言とは 格言・アタマとシッポは呉れてやれ 相場は心理と需給とトレンド 底や天井を狙わない アタマとシッポは呉れてやれとは確実にトレンドフォローしろということ はじめに相場格言とは 相場において 長い歴史を持つ格言を どう投資に組み入れていくのかを 考えてみることにします。 相場格言とは 株式投... 続きを読む

『戦争とエロが科学技術の発展を牽引する』のような格言を聞いたことがあ..

2021/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤ん坊 性欲 戦争 発展 思考実験

『戦争とエロが科学技術の発展を牽引する』のような格言を聞いたことがある 誰が最初に言ったかは知らないが ではここで思考実験 戦争が根絶され、性欲が完全に管理され工場から赤ん坊が出荷される世界では何が科学技術の発展を強く牽引するのだろうか? 思考実験なので「戦争は根絶することは不可能だ」だとか「性欲が... 続きを読む

「コロナ相場」で私は地獄に落ちた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2020/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ相場 地獄 Yahoo 血の気 デイリー新潮

“株”の世界には、〈下げ相場は玄人相場〉なる格言も存在する。ここにきて回復の兆しを見せ始めたマーケットだが、いわずもがな、依然として予断を許さない。コロナ相場に大金を注ぎ込んでしまった素人トレーダーたちは、“地獄”を見ていた。 「含み損が780万円に達した時はさすがに血の気が引きましたよ……」 外資系メーカ... 続きを読む

羽生善治は「超一流は人の話を聞いて工夫する」と言ったのか、プロジェクト・グーテンベルク - ネットロアをめぐる冒険

2018/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三流 二流 羽生名人 名言 一流

私は格言・名言の類を調べるのが結構好きなんですけど、今日もその話。 三流は人の話を聞かない。 二流は人の話を聞く。 一流は人の話を聞いて実行する。 超一流は人の話を聞いて工夫する。 という羽生名人の名言がある。 ツイッターにいると、四流の存在に気づくことができる。 四流は人の話を聞いても理解することがで... 続きを読む

我々がオタクを迫害する自由を命を賭けて守らない青識亜論はゴミだ! - Togetter

2018/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ヴォルテール 青識亜論 ヘイト オタク

青識亜論のダメなとこって、ヴォルテールじゃないひとがつくった格言「わたしは君の意見には反対だが、君がそれを言う権利は命をかけて守る」とかを掲げながら、ヘイトは放置してむしろヘイトスピーチの自由を守るとこだよね。いや、この話って権利が大事ってことでしょ? 続きを読む

ユダヤ人の格言役に立ちすぎワロタwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

2018/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 395 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルファルファモザイク ワロタwwwww 幼い頃 ユダヤ人

1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 12:28:35.87 ID:MNphXFGg0707.net ユダヤ人の子供は、幼い頃から次のような格言を繰り返し聞かされる。 ・もし、本と服を汚したら、まず本から拭きなさい。 ・学んだことを復習するのは、覚えるためではない。何回も復習するうちに、新しい発見があるからだ。 ・100回復習するのと、101回復習するのとでは、その間... 続きを読む

「プーさんは人前で着ぐるみを脱がない」という意味の分からないアイドル批判

2017/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人前 着ぐるみ パパラッチ 控室 プーさん

とあるエントリーで名言だの格言だのと絶賛されていたが、この例えを聞くたびに「はあああああ?」ってイライラする。全然上手くねーだろ。 プーさんを控室まで追いかけて写真を撮るパパラッチがいるか?パレードの最中に「中の人は人間だよ」って大声でプーさんを指差す奴がいるか?居ないだろ。居たとしても、そいつが史上最強に空気読めない馬鹿でプーさんは悪くないってことになるだろ。 よってこの例えは不適切。これからこ... 続きを読む

「『ウソをウソだと見抜ける人でないと難しい』という格言はもう賞味期限切れ」という意見に同意の声 - Togetterまとめ

2017/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ ひと ウソ 危ない 賞味期限切れ

「ウソをウソだと見抜けないと難しい」という格言、やっぱりもう賞味期限切れで、「ウソを見抜けない時はある」ということを自覚してないと難しいということかな〜と思う。 俺は見抜けると思ってるひとは危ない。 続きを読む

ソフトウェア例え話、格言、小噺 - from scratch

2016/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小噺 息継ぎ from Scratch ソフトウェア 水泳

2016 - 12 - 31 ソフトウェア例え話、格言、小噺 2016年になってから色んなソフトウェアエンジニアの人と話してきて、その中で3人から聞いた例え話、格言、小噺が面白かったので、僕の中だけで留めておかずに開放しておく。 息継ぎをするには『まず息を吐く』という例え話 水泳で息継ぎをするなら『まず息を吐きなさい』 と教わるらしい。これは息を吐かずにどこかで息を貯めてしまうと、ちゃんと息を吸え... 続きを読む

「拙速は巧遅に勝る」――孫子はそんなこと書いてない―― | フジイユウジ::ドットネット

2016/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フジイユウジ ドットネット 巧遅 目線 テキスト

「拙速は巧遅に勝る」とか「巧遅は拙速に如かず」という言葉がありますな。 やたらこれ言う人いますよね。 まあ、僕にもそういう時期がありましたよ(謎の上から目線)。 たまにインターネットにも『中国の兵法書「孫子」に「拙速は巧遅に勝る」という格言がある』とか言い切ったビジネス系のテキストが置いてあったりしますけど諺として使うならまだしも孫子を「考えるより先に動け」みたいな意味で使うのは誤用ですよ。 そも... 続きを読む

東京から移住すると福岡の飯が美味すぎて驚く件について by Kazz Watabe | ウミーベ株式会社(umeebe Inc.)

2016/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウミーベ株式会社 福岡 胃袋 海辺 家賃

こんにちは。海辺でスタートアップやってるやつです。 今日もいつもの福岡自慢のお時間がやって参りました。前回は家賃が安いぞって記事を書いてまさかの2万PV以上を稼いだわけですが、第2回となる今回は 「食」 がテーマです。 東京から移住すると福岡の家賃が安すぎて驚く件について 「男を捕まえるなら胃袋を掴め」 という格言がありますが、その点において福岡は最強の都市です。女子だったら超モテます。 各ジャン... 続きを読む

「有害なgoto」「時期尚早な最適化」、そしてプログラミングにまつわる神話は諸悪の根源である | コンピュータサイエンス | POSTD

2016/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレゼンテーション 起源 背景 Goto POSTD

この記事では、コンピュータサイエンスにまつわる神話についてお話ししたいと思います。現在にも存続している神話のうち、生み出された起源や背景を知られることもなく、真実性が実は見過ごされているようなものは? きっとあると思いますが、むしろ誰もが必ず従うべき格言のような形で存在するのではないでしょうか。以下のプレゼンテーションは、私がPapers We Love Madridの初会議で発表したものです。講... 続きを読む

動いているコードに触るな『失われてゆく、我々の内なる細菌』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2016/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 細菌 我々 スゴ本 わたし コード

プログラマの格言に、「動いているコードに触るな」がある。ビジネス環境の変化に合わせ、巨大なシステムを維持・改善していく上で、ほぼ原則といってもいい。 その意味はこうだ。長いこと複雑怪奇な状態なのに、なぜか正しく動いているプログラムに対し、不用意に手を入れると、思いもよらない不具合が出る(これをデグレードという)。一見冗長で、まわりくどく無駄なことやっているようなので、よかれと思って直す。すると、触... 続きを読む

海外エンジニアが話題にしていて「なるほど」と思ったプログラミングに関する考え方3つ - ジンジャー研究室

2016/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 440 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング ジンジャー研究室 海外エンジニア 話題 ヤツ

2016 - 06 - 03 海外エンジニアが話題にしていて「なるほど」と思ったプログラミングに関する考え方3つ プログラミングに関する格言みたいなのは昔から結構あって、例えば YAGNI みたいに日本でも十分浸透してるのは多いんだけど、やっぱり新しい概念はどんどん生まれていくので追いかけていると面白い。 というわけで、最近知った中でもっと日本でも言及されても良いと思ったやつを3つ紹介。 Simp... 続きを読む

なぜ失敗は「すればするほどいい」のか~脳研究者・池谷先生の新たな研究  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

2016/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 池谷先生 知恵 盲点 講談社 池谷裕二先生

発売即重版、その後も売れ行き絶好調の 『自分では気づかない、ココロの盲点 完全版』 。その著者である池谷裕二先生(東京大学大学院薬学系研究科教授)が先日、最新の研究成果を発表されました。 その発表によると、「失敗は成功のもと」という格言を裏づける科学的な結果が出たというのです。いったいどんな研究なのでしょうか? 池谷先生にうかがいました。 トレーニングの初期が重要 ――先生は今回、どのような研究を... 続きを読む

知らないと恥ずかしい!?プログラミングに関する法則・格言10

2016/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 296 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング 未然 プログラマー パク 法則

設計の問題やバグがなかなか解決せずに長時間が経過してしまったことありませんか?「あの時、ああしておけばよかった!」と後悔する日々を送っているプログラマーの方も少なくないはずです。そんな過ちを未然に防ぐ、あるいは、問題が見つかった時のために覚えておくべき心がけを、プログラマーの先輩達は残してくれています。明日からプログラマーとして生まれ変わるために!プログラミングの法則や格言をご紹介いたします。設計... 続きを読む

水木しげるさん訃報に漫画家ら著名人が追悼ツイート 睡眠も大切にする姿勢が「数多くの漫画家の命を救った」 - ねとらぼ

2015/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 睡眠 追悼ツイート 姿勢 漫画家

漫画家の水木しげるさんが11月30日に亡くなったことについて(関連記事)、Twitterでは漫画家をはじめ多くの人々が弔意を表明。水木さんが遺した格言・名言に思いをはせるツイートが相次いでいます。 水木しげるさん(画像は水木プロダクションの公式Twitterアカウントより) 過酷なイメージがともなう漫画家という職業ですが、水木さんは食や睡眠を大切にしながら数々の功績を残し、93歳の長寿をまっとうし... 続きを読む

 
(1 - 25 / 90件)