はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日銀

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

円相場に祝日の空中戦 一時160円台→155円台に急伸 - 日本経済新聞

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急伸 円売り 休場 一変 空中戦

29日の外国為替市場で円相場が激しい空中戦に巻き込まれた。東京市場が祝日で休場だったこの日、投機筋は日本時間10時すぎに円売りを再開し、円は約34年ぶりに1ドル=160円台前半まで急落した。ところが13時をすぎると地合いが一変。一気に155円台前半まで戻す場面があった。市場では「日本政府・日銀がついに円買い介入... 続きを読む

為替介入、神田財務官「今はノーコメント」 円相場急騰 - 日本経済新聞

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 為替介入 神田財務官 急騰 神田真人財務官 ノーコメント

財務省の神田真人財務官は29日、対ドル円相場の急騰を受けて市場で政府・日銀が為替介入に踏み切った可能性が取り沙汰されていることについて「今はノーコメント」と述べた。「今は作業中だ」とも話した。財務省内で記者団の質問に答えた。対ド 続きを読む

黒田氏「財務省や日銀の功績」 瑞宝大綬章受章で | 共同通信

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 功績 財務省 黒田氏 共同通信

Published 2024/04/29 05:01 (JST) Updated 2024/04/29 05:20 (JST) 政府は春の叙勲受章者を29日付で発表し、前日銀総裁の黒田東彦さんに瑞宝大綬章が贈られる。就任後、異例の再任を経て在任期間は歴代最長の10年。国債などを未曽有の規模で買い入れる「異次元金融緩和」を打ち出し、デフレとの闘いに尽力した。受章の... 続きを読む

円相場乱高下、一時1ドル160円台 対ユーロは史上最安値 - 日本経済新聞

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急落 植田和男総裁 円安 円安・ドル高水準 記者会見

29日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=160円台と1990年4月以来およそ34年ぶりの円安・ドル高水準を付けた。日銀の政策維持を受けて幅広い通貨に対して円売りが膨らみ、対ユーロでは1ユーロ=171円台と1999年に単一通貨として成立してからの最安値となった。その後は一時1ドル=155円台を付けるなど、円相場... 続きを読む

74兆円の“埋蔵金”? どうする日銀ETF | NHK

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀ETF ETF 時価 一環 政策転換

日銀が大規模緩和策の一環として買い入れてきた「ETF=上場投資信託」。ことし3月の政策転換で新たな買い入れは行われなくなったが、保有額は時価で74兆円にのぼると推計されている。 世界の中央銀行の中でも異例の政策が残した課題がその出口戦略だ。いまは巨額の“埋蔵金”とも言われるが、ETFの扱いをどうするか、市場... 続きを読む

【ライブ速報】日銀 植田総裁会見 円安進むなか政策スタンスは | NHK

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本銀行 円安 物価 会合 NHK

【ライブ速報】日銀 植田総裁会見 円安進むなか政策スタンスは この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 2024年4月26日 16時28分 日本銀行(日銀) 円安が加速する中で注目された日銀の金融政策決定会合。 前回の会合では賃金と物価の好循環が見通せる状況になったとしてマイナス金利政策の解除に踏み切りましたが、... 続きを読む

日銀、追加利上げ見送り 国債買い入れ方針維持 - 日本経済新聞

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃上げ 植田和男総裁 物価 追加利上げ 日本経済新聞

日銀は26日に開いた金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を決めた。追加利上げは見送り、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0〜0.1%程度に据え置いた。物価や賃上げの動向をさらに見極める必要があると判断した。植田和男総裁は26日午後に記者会見し、決定内容や今後の政策運営について説明する。日銀... 続きを読む

日銀、国債購入縮小の方法検討 事実上の量的引き締めへ移行:時事ドットコム

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 日本銀行本店 移行 大規模緩和 議論

日銀、国債購入縮小の方法検討 事実上の量的引き締めへ移行 時事通信 経済部2024年04月26日07時58分配信 日本銀行本店=東京・日本橋本石町 日銀が26日に開く金融政策決定会合の2日目の議論で、国債買い入れ縮小の方法を検討することが25日、明らかになった。3月にマイナス金利政策の解除など大規模緩和の正常化... 続きを読む

強まる「悪い円安」論 市場はソロスチャートを注視 神山美輝 - 日本経済新聞

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安 政財界 注視 円安進行 懸念

外国為替市場で円安進行が止まらない。25日には一時1ドル=155円台後半と34年ぶり円安水準に下落した。政財界からは「悪い円安」への懸念が強まる。市場関係者からは日銀が26日まで開く金融政策決定会合で、円安進行を止めるために量的引き締め(QT)に踏み込むとの警戒感が広がりつつある。「ここまで円安が進むと日銀が... 続きを読む

円安加速、ドル円155円台半ば 日経平均株価は700円超下げ - 日本経済新聞

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安加速 日経平均株価 円売り ドル買い 日本経済新聞

25日の東京外国為替市場で円が対ドルで下落。一時1ドル=155円50銭を突破して1990年6月以来およそ34年ぶりの安値を付けた。米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測が後退する半面、日銀の低金利政策は続くとの見方から円売り・ドル買いが膨らんでいる。一方、日経平均株価は一時700円超下げた。円相場は24日夜に一時、... 続きを読む

155円突破、介入警戒でも続く円安 裏に国内勢の売り - 日本経済新聞

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安 円売り 売り 国内勢 日本経済新聞

円相場が24日、34年ぶり安値となる1ドル=155円台に下落した。政府・日銀による円買い介入への警戒は高まっているものの、じわじわと円安が進む。国内の輸入企業や機関投資家のドル調達ニーズは大きく、断続的に円を売って、ドルを買う注文が出てくるからだ。投機筋の円売りが値動きを増幅させている面もある。市場の関心... 続きを読む

異次元との決別:日本経済の価値を下げた「亡国政策」に憤り 藻谷浩介さん | 毎日新聞

2024/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決別 アベノミクス 毎日新聞 大規模緩和 政策

日銀が3月、「異次元の金融緩和」に見切りをつけて政策を転換した。大規模緩和を軸とした経済政策「アベノミクス」に対し、日本総合研究所主席研究員の藻谷浩介さん(59)は「日本経済の価値を下げる亡国政策だった」と憤りを隠さない。以前から異次元緩和を批判してきた藻谷さんが考える、日本経済にとって本当に必要な... 続きを読む

日銀、1%利上げ「家計収支全体ではプラス」 試算公表 - 日本経済新聞

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 預金 利息 試算公表 世帯 家計

日銀は18日、金融システムの安定性を評価する金融システムリポートを公表した。短期金利が1%上昇した場合、預金などの利息が増えて家計の金利収支が改善するとの見通しを示した。一方で住宅ローン債務を抱える世帯では金利収支が可処分所得対比で約1%悪化する可能性があるという。日銀は半年に1度リポートを公表している... 続きを読む

住信SBIネット銀行、短期プライムレート上げ 変動型住宅ローン金利に上昇圧力 - 日本経済新聞

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上昇圧力 住信SBIネット銀行 同行 日本経済新聞 ローン金利

住信SBIネット銀行は17日、短期融資の基準となる短期プライムレート(短プラ)を0.1%引き上げて年1.775%にすると発表した。5月1日から適用する。短プラは変動型住宅ローン金利の基準で、同行で借りたローン金利は上がる可能性が高い。日銀が3月にマイナス金利政策を解除してから短プラの引き上げが表面化するのは初めて... 続きを読む

ゆうちょ銀行 通常貯金 金利引き上げへ 年0.001%を年0.02%に | NHK

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金利引き上げ NHK ゆうちょ銀行 貯金 普通預金

日銀がマイナス金利政策を解除したことを受けて、ゆうちょ銀行は今月8日から、普通預金にあたる貯金の金利を引き上げることを決めました。 発表によりますと、ゆうちょ銀行は、今月8日から普通預金にあたる「通常貯金」の金利を現在の年0.001%から20倍の年0.02%に引き上げます。 日銀が先月、マイナス金利政策の解除を... 続きを読む

国の利払い費、金利1%上昇で8.7兆円上振れ 財務省試算 - 日本経済新聞

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 利払い費 税収 財務省試算 膨張 国債

財務省は4日、長期金利がこれまでの想定より1%上がった場合、2033年度の国債の利払い費がさらに8.7兆円増えるとの試算をまとめた。日銀がマイナス金利政策を解除し、長い目で見ると金利には上昇圧力がかかる。税収の増加も見込まれるが、社会保障費など予算の膨張を防ぐ取り組みが必要になる。財務相の諮問機関の財政制... 続きを読む

デジタル通貨で国際決済 即時送金、日米欧中銀が実験 - 日本経済新聞

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三菱UFJフィナンシャル 前向き 実験 デジタル通貨 実証実験

【この記事のポイント】・日銀やニューヨーク連銀など中央銀行7行が国際決済の実証実験に参加・三菱UFJフィナンシャル・グループも参加を「前向きに検討」・将来実用化されれば越境決済の仕組みを塗り替える可能性日米欧など中央銀行7行や民間銀行がデジタル通貨を使った国際決済の実証実験に乗り出す。貿易代金のやり取... 続きを読む

カラ騒ぎの「賃金と物価の好循環」の先に待つ泥沼

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 泥沼 物価 春闘 賃金 利上げ

特集「日銀 “利上げ”転換とその先」の他の記事を読む 現在のところ、「物価と賃金の好循環」(以下、「好循環」)と呼ばれるシナリオで日本経済が順調に進展しているように思われている。輸出企業の好業績とサービス産業の人手不足を背景として、春闘は満額回答で活気にあふれている。こうした賃金上昇が物価に転嫁され... 続きを読む

需給ギャップ、15期ぶりプラス転換 日銀10〜12月推計 - 日本経済新聞

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 需給ギャップ 利上げ 需給 推計 マイナス金利

日銀は3日、日本経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が2023年10〜12月期にプラス0.02%だったとの推計を発表した。プラス0.16%だった20年1〜3月期以来、15四半期ぶりにプラスに転じた。日銀は3月にマイナス金利を解除して17年ぶりの利上げを決め、需給ギャッ 続きを読む

金融政策は「普通」に戻る、日銀見通しの上下リスクを中立的に評価する運営に期待

2024/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金融政策 期待 運営

数字は語る 日々生成されるさまざまな統計データ。これらのデータや数字の背景を読み解ければ、事業予測や業界動向は手に取るようにわかるはずだ。そんな数字の背景を読み解くヒントを、経済学者やシンクタンクの研究者に解説してもらう。 バックナンバー一覧 続きを読む

海外勢、日銀に追加利上げ催促 通貨防衛見越し債券売り - 日本経済新聞

2024/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 利上げ 円安 海外勢 シナリオ 追加利上げ

海外勢を中心に日銀の「追加利上げ」を早期に迫る動きが出始めている。足元で止まらない円安を背景に、欧米のように日本でも継続的な利上げを迫られる可能性を意識するためだ。1%を超す水準まで利上げに追い込まれるシナリオを、市場はじわり織り込みつつある。「年内あと1〜2回の利上げがあると思っているが、円安が進... 続きを読む

経済格差を生んだのはグローバリゼーションではなく、「金あまり」だった | 英誌が分析、量的緩和政策の「功罪」

2024/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グローバリゼーション 功罪 ヴェルナー 緩和政策 経済格差

金を増やせば「経済は上向く」と信じられた 「緩和」という奇妙なフレーズは、日本で使われていた言葉だ。1995年、資産バブルを作り出した日銀は貨幣を印刷し、バブル崩壊後の不良債権を買い取った。ヴェルナーによると、これは「会計上の問題に過ぎない」のだ。 しかし、日銀が2001年3月に量的緩和政策を実施したときに... 続きを読む

年金が4月から年額1.4万円の“実質減額” マクロ経済スライドに加え2021年に仕込まれた新たな「年金減額ルール」がシレッと発動 | マネーポストWEB

2024/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発動 年金 マクロ経済スライド マネーポストWEB 物価高

急激な物価高を受けて政権は財界に賃上げを求め、それが実現すると日銀は17年ぶりの利上げを決定した。岸田文雄・首相は内心ほくそ笑んでいることだろう。国民の暮らしが向上するから、ではない。“これで年金を一気に減らせる”──そんな「年金大減額」の思惑を暴く。 「年金だけ」減らされる 今年の春闘で大企業は平均5.2... 続きを読む

円相場が対ドル34年ぶり安値 米欧と金利差、個人が海外投資 - 日本経済新聞

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米欧 円相場 金利差 海外投資 日本経済新聞

外国為替市場で27日、円相場が1ドル=151円97銭に下落した。1990年7月以来34年ぶりの円安水準。日銀の政策修正後も、世界で突出して金利が低い状況は変わらないとの見方から売り圧力がとまらない。円買いが起こりにくい需給構造の変化も根底にある。市場では政府による為替介入への警戒感が高まってきた。円の安値更新の... 続きを読む

円、151円90銭台に下落 34年ぶり円安水準 - 日本経済新聞

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下落 円売り 日本経済新聞 151円90銭台 ドル高

27日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=151円90銭台と1990年7月以来およそ34年ぶりの円安・ドル高水準を付けた。2022年10月に付けた151円94銭を超えて円安・ドル高が進んだ。日銀が19日にマイナス金利の解除を決定した一方、早期の追加利上げ観測が後退。円売りに安心感が強まり、幅広い通貨に対して円安が... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)