はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 文化史

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

琉球王国の国王の肖像画 アメリカで見つかる 沖縄県に引き渡し | NHK

2024/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国王 手がかり 琉球 琉球王国 太平洋戦争末期

太平洋戦争末期の沖縄戦の混乱で行方がわからなくなっていた、琉球王国の国王の肖像画「御後絵(おごえ)」などが、アメリカ国内で見つかり、沖縄県に引き渡されました。県は、琉球・沖縄の美術史や文化史の研究で重要な手がかりになると期待を寄せています。 沖縄県によりますと、太平洋戦争末期の沖縄戦の混乱で行方が... 続きを読む

Vtuberはなぜ「こん○○」という挨拶を使いたがるのか?|はずれ棒

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vtuber 序文 挨拶 概要 普段

序文 普段は深層組所属の数打あたるさんの切り抜きをしているはずれ棒という者です。 2023/08/11に「こん○○って何?ぶっちゃけダサくね?誰が始めたの?調べてみました!」という動画を投稿した際に調べたことを、VTuberの文化史としてまとめておこうと思います。 概要をながら見したい方はこちらからどうぞ。ここでは... 続きを読む

文化史本は新たな視座をもたらすことに価値がある - 本しゃぶり

2023/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 視座 見方 週プレ 歯痛 歯医者

俺の連載「文化史ぜんぶ読む」の価値は何か。 それは読者が新たな視座を獲得する機会を提供することにある。 文化史本を読んで世界の見方を変えろ。 無事に第2回も掲載されたわけだが 週プレの連載2回目が無事No.39&40号に掲載された。取り上げた本は『歯痛の文化史』である。最近、親知らずを抜くために歯医者に何度も... 続きを読む

金魚は「ヒーローであり悪役」、海外の研究者が語る金魚の文化史

2023/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悪役 金魚 Ark ヒーロー 砂利

金魚(学名Carassius auratus)にはさまざまな品種が存在する。写真は上を向いた大きな目が特徴的なチョウテンガン。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) かつて米国の詩人が「濡れたペット」と称したように、金魚といえば、伝統的に砂利を敷いたた小さなガラス鉢で暮らしてきた観賞魚だ。し... 続きを読む

東急ハンズとその時代――「手の復権」からカインズによる買収まで:加島卓 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

2022/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 足跡 Foresight 赤字 創業

女子高生を対象にした1994年の調査で「好きなファッションビル、総合雑貨店」の1位に選ばれたのは、東急ハンズ渋谷店だった。渋谷文化の象徴として一世を風靡した東急ハンズだが、コロナ禍で巨額の赤字を抱え、最後は競合他社に買収されるに至った。46年前の創業から今日まで、同社が戦後日本の経済・文化史に残した足跡... 続きを読む

カーオーディオの文化史 〜ドライブミュージックを支えた、技術の結晶たち〜(速水健朗)

2022/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 速水健朗 Tweet Getty Images 恋人 ツール

記事 速水健朗 2022年03月30日 16:30 カーオーディオの文化史 〜ドライブミュージックを支えた、技術の結晶たち〜 Tweet Getty Images かつて若者たちは、車を所有したがり、そこには恋人とのデートという目的があった。そして、それを盛り上げるツールとして、音楽を準備していた。そう、「ドライブデート」は、昭和後... 続きを読む

素晴らしき日々~不連続存在~ レビュー・感想 幸福、幸福ってなんだ? とっぽいとっぽい。

2018/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レビュー 感想 日々 サイコサスペンス メタフィクション

『素晴らしき日々~不連続存在~』は、ケロQ/すかぢの最高傑作であるのみならず、エロゲーの文化史におけるひとつの終局特異点だと思っている。 作品の概要はひとくちには説明できない。電波オカルトにサイコサスペンスにジュブナイル、哲学に量子力学に形而上学、叙述トリックにメタフィクション、クトゥルフに伝奇、... 続きを読む

農耕・酪農・牧畜の歴史・社会史・文化史:哲学ニュースnwk

2018/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 牧畜 農耕 酪農 哲学ニュースnwk 農業

2018年04月02日 01:00 農耕・酪農・牧畜の歴史・社会史・文化史 Tweet 1: 世界@名無史さん :2011/12/15(木) 21:39:53.38 ID:0 農業の歴史全般から、関連する職業をめぐる社会的考察、関連文化について語るスレです。 4: 世界@名無史さん :2011/12/15(木) 22:44:58.31 ID:0 448 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/1... 続きを読む

世界史のまとめ トップページ

2018/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世界史 輪切り 紀元前後 本文 厚切り

世界史の 全 時代・ 全 地域を対象に 全時代を、25区分に「 輪切り 」に 日本史 も 文化史 も本文に一体化 時代の厚切り 厚切り1 700万年前~紀元前後   厚切り2  紀元前後~800年 厚切り3  800年~1500年 厚切り4 1500年~1760年 厚切り5 1760年~1870年 厚切り6 1870年~1929年 厚切り7 1929年~1979年 厚切り8 1979年~ *大学入... 続きを読む

空間感覚とUX|Hiroki Tanahashi|note

2018/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HIROKI tanahashi Note ガーン 題材 概念

『空間の文化史』でスティーヴン・カーンが使っている「積極的消極空間」という概念が面白い。 美術評論家は、絵の主要な題材を積極空間、その背景を消極空間と呼ぶ。「積極的消極空間」という意味は、背景自体がひとつの積極的要素であり、どの部分と比べても同じ重要性をもっているということである。 こんな意味でカーンは、背景としての空間の価値をあらためてフォーカスしているのだけれど、この感覚は所謂UXというものを... 続きを読む

『性表現規制の文化史』えっちがいけないことなのは何故か - HONZ

2017/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 482 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ 白田 ハダカ 亜紀書房 本書

性表現規制の文化史 作者:白田 秀彰 出版社:亜紀書房 発売日:2017-07-20 本書、表紙が素敵なのだ。 裸の成人女性からうまい具合に乳首を隠したイラスト、線画の描写ゆえ生々しさはなく90年代に流行ったオシャレ系マンガの表紙のようである。 とは言えハダカはハダカ、サラリーマンばかりの通勤電車で読むのは平気だった私もさすがに目の前に小学生男子が立っている中では本書の続きを読むのをためらった。 ... 続きを読む

出版学会(活字離れ)資料

2016/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 活字離れ ルーツ 意義 定義 統計

出版学会(活字離れ)資料 1. 「活字離れ」論の文化史 「定義」と「統計」の実証研究 日本出版学会春季研究発表会 2015/5/16 林 智彦 1 2. 本日の内容 • 「活字離れ」と呼ばれる現象が、本当に起きているのかどうか を確認 • 「活字離れ」という語のルーツ、その意味の多様性を見極める • 「活字離れ」という語が用いられる社会的文脈を検証し、この 言葉の本当の「意義」を考察する 2 3.... 続きを読む

牧義之『伏字の文化史』読書メモ - みちくさのみち

2015/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検閲 みちくさのみち 単行本 文学 哲学

出版, 読書メモ牧義之『伏字の文化史:検閲・文学・出版』(2014.12、森話社)伏字の文化史―検閲・文学・出版作者: 牧義之出版社/メーカー: 森話社発売日: 2014/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る【楽天ブックスならいつでも送料無料】伏字の文化史 [ 牧義之 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 文学 > 文学史(日本)ショップ: 楽天... 続きを読む

〈伏字〉や〈内閲〉についての単行本が出るとぞΣ(゚◇゚;)  - 古本おもしろがりずむ:一名・書物蔵

2014/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伏字 単行本 書物蔵 古本おもしろ 内々

オタどんついーとで知ったΣ(゚◇゚;)伏字の文化史:検閲・文学・出版 / 牧義之[著]A5判/448頁本体4800円(+税)ISBN978-4-86405-073-9http://www.shinwasha.com/073-9.htmlメディア:この商品を含むブログ (1件) を見るこれ、タイトルで伏字をうたってをるが、内容をみるに、ウラ主題は内閲だねぇ(゜〜゜ )ない‐えつ 【内閲】 〔名〕内々... 続きを読む

そこは地上の楽園か?――『動物園の文化史 ひとと動物の5000年』(他) / 今週のオススメ本 / シノドス編集部 | SYNODOS -シノドス-

2014/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シノドス 随所 勉誠出版 ナチスドイツ

『動物園の文化史 ひとと動物の5000年』(勉誠出版)/溝井裕一 今回紹介する本は動物園にスポットを当てた『動物園の文化史』です。先史時代から古代ローマ、中世ヨーロッパ、ナチスドイツ、現在まで、動物園を通してヨーロッパの自然観、動物と人間との関係を紐解いています。 そう書くと、ちょっと難しそうですが、特筆すべきは、随所にちりばめられているユーモラスな(ちょっと残酷な)エピソードの数々です。 たとえ... 続きを読む

「心霊の文化史—スピリチュアルな英国近代」吉村 正和 著 | Kousyoublog

2014/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kousyoublog 正和 吉村 心霊

十九世紀半ばからに十世紀初頭にかけて英米を中心に隆盛を迎えたのが心霊主義(スピリチュアリズム)である。近代的な思想運動として始まった心霊主義は第二次大戦後衰退するものの、60年代のニューエイジ、70年代のオカルトブーム、80年代以降の新宗教運動などを始めとして文化、学問、思想など現代社会の隅々に大きな影響を残している。その心霊主義はどのような過程で広がっていったのか、十九世紀の心霊主義進展の見取り... 続きを読む

『誰も調べなかった日本文化史 土下座・先生・牛・全裸』 - HONZ

2014/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ マッツァリーノ パオロ 土下座 筑摩書房

誰も調べなかった日本文化史: 土下座・先生・牛・全裸 (ちくま文庫) 作者:パオロ マッツァリーノ 出版社:筑摩書房 発売日:2014-09-10 現在に不満な人は、未来に期待せず、過去を美化して懐かしむのです。歴史の中でもっとも捏造されやすいのは、庶民史と文化史なんです ああもうマッツァリーノ先生のおっしゃる通り。 日本は豊かにはなったが、肝心の心を失ってしまった、昔は貧しくとも大家族で笑顔でく... 続きを読む

ヒップホップとヤンキーはどう交差してきたか? 映画『TOKYO TRIBE』と不良文化史 - Real Sound|リアルサウンド

2014/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒップホップ ヤンキー リアルサウンド Real Sound

HOME > インタビュー > ヒップホップとヤンキーはどう交差してきたか? 映画『TOKYO TRIBE』と不良文化史 クラブと風営法の問題をテーマにした書籍『踊ってはいけない国』シリーズなどの著者としても知られる磯部涼氏と、細野晴臣が世界各地で出会った音楽について綴った『HOSONO百景』の編者である中矢俊一郎氏が、音楽シーンの“今”について独自の切り口で語らう新連載「時事オト通信」。第2回目... 続きを読む

これは凄い!2600年の世界文化史に伴う著名人の移動を可視化した5分で巡る文化伝搬世界地図 : カラパイア

2014/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 著名人 可視化 移動 テキサス大学

膨大なデータを蓄えたGoogleのFreebaseを使い、テキサス大学のマクシミリアン・シヒ教授が率いるチームが素晴らしい映像を公開した。 約5分間の映像に、紀元前600年から西暦2012年までに実在した有名な人物120,000人たちの生誕地と死亡地のデータを世界地図でアニメーション化したのだ。ある都市が栄えると、そこに移住する文化人たちの数も増える。文化史に伴う人の移動がよく分かる。 地図上の青... 続きを読む

【第二次大戦】ディズニー製の反日映画「空軍力の勝利」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

2014/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空軍力 勝利 歴ログ 反日映画 第二次大戦

2014-09-09 【第二次大戦】ディズニー製の反日映画「空軍力の勝利」 文化史 第二次大戦 Tweet ウォルト・ディズニーの戦争プロパガンダ映画 ディズニー映画といえば、ミッキーやドナルドダッグが登場する可愛くて楽しい映画というイメージがあります。 ところが、かつてウォルト・ディズニーは、第2次世界大戦のアメリカ軍プロパガンダ映画を作ったことがあります。 1943年公開の"Victory T... 続きを読む

狩猟・漁業の歴史・社会史・文化史:哲学ニュースnwk

2014/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 狩猟 漁業 哲学ニュースnwk 社会史 歴史

2014年07月05日12:00 狩猟・漁業の歴史・社会史・文化史 Tweet 1:世界@名無史さん:2011/11/13(日) 16:57:28.17 ID:0 狩猟や漁業の歴史全般から、関連する職業をめぐる社会的考察、関連文化について語るスレです。 転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1321171048/ 実際ローマ帝国ってそんなにすごいか... 続きを読む

『緊縛の文化史』 - ニッポンのSM – HONZ

2013/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ ヨメレバ honto e-hon 紀伊國屋書店 作者

読了時間: 約 3分39秒 緊縛の文化史 The Beauty of Kinbaku posted with ヨメレバ 作者:マスター“K” 出版社:すいれん舎 発売日: 2013-10-04 Amazon 7net honto e-hon 紀伊國屋書店 趣味性が高く、マニアックな世界の話を外向けにコミュニケーションしているケースというのは、そうそうお目にかかれない。その手の会話の醍醐味はハイコン... 続きを読む

日本のロボットアニメ史をまとめた報告書が公開 代表作リストなど90ページの大ボリューム - ねとらぼ

2013/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 変遷 一環 対談 大ボリューム

ロボットアニメの歴史を調査した報告書「日本アニメーションガイド ロボットアニメ編」がこのほど公開された。文化庁が進めるメディア芸術振興策「メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業」の一環で森ビルがとりまとめたものだ。 全90ページにおよぶこの報告書は日本のロボットアニメの文化史や作品の変遷をまとめたもの。ロボットアニメと玩具メーカーとの関わりについて考察する対談なども収録した。各年代を代表する... 続きを読む

「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学 | 日刊サイゾー

2013/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊サイゾー ウロコ モーテル ミネルヴァ書房 目黒エンペラー

目黒エンペラー 幼い頃、街中にそびえ立つお城を見て、不思議に思った読者の方も多いのではないだろうか。年齢を重ねるにつれ、あのお城がラブホテルだったことを知り、その後、自らも利用するようになる。今ではすっかり、あのお城を見なくなってしまったが……。 そんな日本の性愛空間について、連れ込み旅館からモーテル、そして現在のラブホテルまでを豊富な資料と共に考察したのが『性愛空間の文化史』(ミネルヴァ書房)だ... 続きを読む

「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学(1/3) - 日刊サイゾー

2013/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊サイゾー ウロコ モーテル ミネルヴァ書房 目黒エンペラー

目黒エンペラー 幼い頃、街中にそびえ立つお城を見て、不思議に思った読者の方も多いのではないだろうか。年齢を重ねるにつれ、あのお城がラブホテルだったことを知り、その後、自らも利用するようになる。今ではすっかり、あのお城を見なくなってしまったが……。 そんな日本の性愛空間について、連れ込み旅館からモーテル、そして現在のラブホテルまでを豊富な資料と共に考察したのが『性愛空間の文化史』(ミネルヴァ書房)だ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)