はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 序文

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 69件)

Vtuberはなぜ「こん○○」という挨拶を使いたがるのか?|はずれ棒

2024/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vtuber 挨拶 文化史 概要 普段

序文 普段は深層組所属の数打あたるさんの切り抜きをしているはずれ棒という者です。 2023/08/11に「こん○○って何?ぶっちゃけダサくね?誰が始めたの?調べてみました!」という動画を投稿した際に調べたことを、VTuberの文化史としてまとめておこうと思います。 概要をながら見したい方はこちらからどうぞ。ここでは... 続きを読む

ネトゲ戦記

2024/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネトゲ戦記 ゲームクリエイター 伝説 ベンチャー会社 高校

序文より ネトゲ戦記──または私はいかにして高校を中退して伝説のネットゲーマーとなり、ゲームクリエイターになってベンチャー会社を立ち上げたら裏切られて死にかけて、7年かけて逆襲し6億円をゲットしたか。 序文より ネトゲ戦記──または私はいかにして高校を中退して伝説のネットゲーマーとなり、ゲームクリエイタ... 続きを読む

『HATENA TECH BOOK Vol.2』を読んだ - Magnolia Tech

2023/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Magnolia Tech 有志 感想エントリ プロダクト

技術書典15で『HATENA TECH BOOK Vol.2』を入手したので、その感想エントリです。 techbookfest.org はてな社の有志が集まって作られた技術同人誌、その第2弾。 いくつかの記事を拾い読みした段階での感想 序文 大西さんによる序文。 他の会社であるような「あのプロダクトの裏側大公開」みたいな内容ではなく、「あなた... 続きを読む

オーウェル『1984年』序文からわかる、ピンチョンのつまらなさとアナクロ性 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

2023/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピンチョン 脈絡 オーウェル 補遺 トマス・ピンチョン

Executive Summary トマス・ピンチョンのオーウェル『1984年』序文は、まったく構造化されず、思いつきを羅列しただけ。何の脈絡も論理の筋もない。しかもその思いつきもつまらないものばかり。唯一見るべきは、「補遺;ニュースピークの原理」が過去形で書かれていることにこめられた希望だけ。だが、考えて見れば、ピ... 続きを読む

『無理ゲー社会』橘玲に聞く 「自分らしく生きる」が生んだ絶望

2023/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橘玲 絶望 無理ゲー社会 自民 本書

──本書の序文には、収入や親の介護といった将来への大きな不安から、「早く死にたい」「苦しまずに自殺する権利を法制化してほしい」といった、若者世代の生々しい絶望の声が複数紹介されています。「無理ゲー社会」から脱するには、もはや安楽死しかないとまで思い詰める若者がこれほどいるのかと……。 2020年1月に自民... 続きを読む

リレーショナル・データベースの世界

2023/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 1967 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リレーショナル・データベース 花形 世界 日陰 DBエンジニア

序文 私の仕事は、DBエンジニアです。といっても別に望んでデータベースの世界へきたわけではなく、当初、私はこの分野が面白くありませんでした。「Web系は花形、データベースは日陰」という言葉も囁かれていました。今でも囁かれているかもしれません。 ですが、しばらくデータベースを触っているうちに、私はこの世界... 続きを読む

【日本語訳】元素法典 巻ノ一 #NovelAI #元素法典|さいP|note

2022/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 656 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip novelAI 書物 和訳 本書 Note

【10/18 翻訳完了】 Twitter (@_SA1P) もフォローして頂けるとうれしいです。(間違い等あればこっそり教えてください) 出典: 元素法典 Element Code ―― Novel AI 魔術全集 ―― 序文『元素法典』は、全ての高品質な術式と〈元素魔術〉を含めることを目的とする魔導書である。〈元素魔術〉とは、特に「商業イラストレベ... 続きを読む

Googleでもやっている障害対応訓練の「Wheel of Misfortune」をやってみた。 - MonotaRO Tech Blog

2022/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MonotaRO Tech Blog Google wom

序文 こんにちは。MonotaROの伊藤です。 弊社では障害対応訓練の実施手法の一つであるWheel of Misfortune(略称:WoM)を実践しています。WoMの導入で、障害対応体制の強化を行うことができましたので、実施までの経緯や得られた学びなどを中心に紹介したいと思います 序文 運用担当者の負荷が高まり続ける問題 運用担当者... 続きを読む

大阪は「コロナ戦争」、がんセンターでも重症患者対応へ|医療維新 - m3.comの医療コラム

2021/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ戦争 医療維新 がんセンター 医療コラム 大阪

大阪は「コロナ戦争」、がんセンターでも重症患者対応へ ICUを感染症対応専用に、4月28日開始予定 2021年4月25日 藤 重夫(大阪国際がんセンター血液内科副部長) 【序文】皆様よくご存じの通り、大阪府での新型コロナウイルス感染症感染者数が急増しており、医療体制に大きな影響を与えております。4月20日に大阪府は... 続きを読む

Railsをやめても解決しない問題

2021/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails ORM Hotwire SPA 論点

序文 昨年末くらいからRailsとフルスタックJavascriptの論争の記事がよくバズってましたね。主にORMとパフォーマンスやSPAが論点として多かった気がします。 Rails側のSPA作りづらい問題に対し、hotwireが一つの解として今後どういう受け入れ方をされて行くのか、どう発展していくのかは気になるところです。 未来のフル... 続きを読む

ボールドウィン & ディ=マウロ「コロナウイルス経済危機の軽減:序文」(2020年3月18日) — 経済学101

2020/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip voxeu Introduction 訳者 ボールドウィン

[Richard Baldwin and Beatrice Weder di Mauro, “Introduction,” in Mitigating the COVID Economic Crisis: Act Fast and Do Whatever It Takes. VoxEU, 2020] ※訳者の註記: この記事は,VoxEU が出版した電子書籍『コロナウイルス経済危機の軽減:なすべきことは迅速になんでもすべし』の序文です.同書の PDF は,Vo... 続きを読む

院内感染に追い込まれた、相模原中央病院の【コロナ論文】から伝わるコロナ対応に追われた市中病院医療現場の厳しい現実。「感染指定病院からの転院受入れ拒否」「専門外医師らによる

2020/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ論文 コロナ対応 相模原中央病院 手探り 厳しい現実

相模原中央病院で新型コロナ院内感染はなぜ起こったか?孤立無援に追い込まれた市中病院による手探りの奮闘が簡潔ながら克明に論文にまとめられています。医療関係者に向けての報告論文なので症例報告は専門用語が多く一般に読みづらい向きもあるかと思いますが、序文だけでも目を通して頂けたらと思います。本当の意味... 続きを読む

medtoolz on Twitter: "相模原中央病院のコロナウィルス肺炎症例報告。報告者が脳神経外科のドクターであることもそうだし、もう序文が涙なしには読めない。 https://t.co/FinaoOQv1J"

2020/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドクター medtoolz on Twitter t.co

相模原中央病院のコロナウィルス肺炎症例報告。報告者が脳神経外科のドクターであることもそうだし、もう序文が涙なしには読めない。 https://t.co/FinaoOQv1J 続きを読む

日本で働くソフトウェアエンジニアの給与:東京で働く外人エンジニアによる究極のガイド | Japan Dev

2020/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトウェアエンジニア 給与 究極 ガイド 直訳

序文「Software Developer Salaries in Japan: The Ultimate Guide」を和訳しました!直訳だと伝わりにくい部分は、本質を残しつつ新たに書き直ししましたが、ほとんど原文通りです。私の運営するJapan Devが英語話者向けのサイトなので、この記事は元々外国人に向けて執筆しました。そのため、私がこの記事を日本語に翻... 続きを読む

ボールドウィン & ディ=マウロ「コロナウイルス感染拡大時の経済学:序文」(2020年3月6日) — 経済学101

2020/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボールドウィン ディ 経済学

[Richard Baldwin & Beatrice Weder di Mauro,”Economics in the time of COVID-19: A new eBook,” VoxEU, March 6, 2020] 新しいコロナウイルスは,古くもあり新しくもある.このパンデミックも通例どおり総需要と総供給の両方に対するショックとなっている.だが,今回は中国が発生地となりしかも最大の打撃を受けたこ... 続きを読む

マーティン・スコセッシ曰く「ルー・リードは何も持たざる者たちの代弁者だった」 - YAMDAS現更新履歴

2019/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マーティン MCU Guardian 論議 Netflix

『アイリッシュマン』の Netflix での来月の公開が待たれ、また最近ではマーベル映画に対する批判的なコメントが論議を呼んだマーティン・スコセッシだが(ワタシ自身は、積極的に MCU が嫌いと公言してきた奇特な人間なので、特に文句なしです)、復刻され、改訂版が出るルー・リードの歌詞集に寄せた序文が Guardian ... 続きを読む

シンデレラガール総選挙の実績とCV実装の因果関係について ~サプボは”先行投資”?~:OHESO PRODUCTION - releasenotes - - ブロマガ

2019/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip blomaga ReleaseNotes シラス シャニマス

序文 西洋美術史オタク、シャニマスのイラストについて考える https://t.co/S0Y7eO3yGA #blomaga 久しぶりのブロマガです。シャニマスのイラストをミリシタ、デレステと比較して思ったことをまとめました。ゴリゴリ書いたので、よろしゅう。 — シラス. (@Sirasu16) July 14, 2019 過日に投稿されたシラス.氏のブロマガ... 続きを読む

土方歳三がいつの間にか「鬼の副長」と呼ばれていた経緯 - 自由研究とか

2019/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経緯 副長 自由研究 土方歳三 ミーム

一体いつの間にそんな名前が…。 土方歳三は「鬼の副長」と呼ばれていた? 誰も見た事のない記録を求めて、素人が調べた自由研究です。 呼ばれ始めたのは昭和から。当時の評価は? メディアや創作の与える影響 インターネットの普及で爆発的に広がるミーム 目次 序文 最初に「鬼の副長」のフレーズが使われたのはいつか ... 続きを読む

Amazon 初の AI カンファレンス「Amazon re:MARS」に参加します - NewsPicks Tech Guide

2019/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MARS industry PDT レセプション Amazon

re:MARS とは 開催前日のレセプション。テンションあがります! Amazon re:MARS とは現地時間(日本より16時間遅れているPDT)の 6/4(火) から 6/7(金) までの4日間にわたるAIイベントです。 概要については、re:MARS のサイト の序文にこのようにあります。 Artificial intelligence is changing every industry. Join us... 続きを読む

牧場へ行きたい - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

2019/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジモコロ アルパカ イーアイデム やぎ 牧場

ヤギや牛、そしてアルパカといった動物とふれあいながら、バーベキューや絶品ソフトクリームなどのグルメも堪能できる。牧場って最高じゃないですか? どうも、株式会社バーグハンバーグバーグの加藤(左)です。 シンプルに記事の序文を書かせていただきます。 はい。牧場行きたくないですか? 気の合う仲間と、牧場へ... 続きを読む

技術書典6で頒布される「Hatena Tech Book」に「障害対応五訓」という記事を書きました - Masteries

2019/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Masteries エントリ 障害 WEBサービス 技術書典6

developer.hatenastaff.com というわけで, こちらのエントリで紹介されている「Hatena Tech Book」に, 「障害対応五訓」という記事を書きました!!! こういう感じの序文となっております. Webサービスを運用していると,さまざまな障害と出会います.当然,そんな障害とは一切出会わずに済むのが一番ではあるのですが…….とは... 続きを読む

「令和」の典拠 万葉集 梅花の歌 中西進さんはこう訳した | NHKニュース

2019/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅花 令和 中西進さん NHKニュース 初春

新しい元号「令和」の漢字2文字は、万葉集の第5巻の中に歌われている梅の花を歌った32首の序文に使われています。 「時に、初春の令月(れいげつ)にして、気淑く(き よく)風和ぎ(かぜ やわらぎ)、梅は鏡前の粉(こ)を披き(ひらき)、蘭は珮後(はいご)の香を薫す(かおらす)」。 この序文について、「令和」... 続きを読む

ロバート・キャンベルさん「国書か漢籍か、超えた元号」 [令和]:朝日新聞デジタル

2019/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢籍 朝日新聞デジタル 令和 ロバート・キャンベルさん 典拠

日本文学研究者のロバート・キャンベルさんによると、梅の花は万葉集では120首ほどが題材として詠まれており、「中国で伝統的に歌われる情景だ」という。典拠となった序文は、詩文集「文選(もんぜん)」にある後漢の張衡(ちょうこう)の「帰田賦(きでんのふ)」を「カバー」した可能性があるとし、「後漢の時代の... 続きを読む

「日本が困難な時、万葉集がはやる」 令和は歴史的転換 [令和]:朝日新聞デジタル

2019/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万葉集 朝日新聞デジタル 令和 梅花 漢文

――新元号は「令和」。出典は万葉集という説明でした。 辰巳正明 大宰帥(だざいのそつ、長官)の大伴旅人(おおとものたびと)が、天平2(730)年に、梅花の宴という宴会を開いた。そこで、大宰府の役人たちが集まって、梅花の歌、32首が読み上げられた。その時の漢文で書かれた「序文」から採られている。 万葉... 続きを読む

新元号「令和」に - ITmedia NEWS

2019/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 令和 新元号 ITmedia News 初春 きょ

菅義偉官房長官が首相官邸で行った記者会見で午前11時41分に公表した。 新元号・令和の出典は現存する日本最古の古典「万葉集」から。32首の序文にある梅の花の歌、「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして、気淑(きよ)く風和(かぜやわら)ぎ、梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き、蘭(らん)は珮... 続きを読む

 
(1 - 25 / 69件)