はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 愛媛大学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

人間に愛されて育ったラットは正義感と善悪判断を芽生えさせる - ナゾロジー

2024/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー ラット ネズミ 実験 正義感

愛されたネズミの物語です。 愛媛大学によって行われた研究により、人間に愛されて育ったラットには人間に似た正義感や善悪判断を思わせる行動がみられること判明しました。 実験ではラットたちに「いじめ」の現場や溺れている子供が提示されたときに、どのような行動をとるかが調べられました。 ラットたちは加害者マウ... 続きを読む

昆虫含むエサでマダイの養殖成功 来月から出荷へ 愛媛大学など | NHK

2023/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マダイ 養殖 昆虫 エサ 原料

愛媛大学などのグループが、昆虫を含んだエサを与えたマダイの養殖に成功し、来月から出荷を始めることになりました。 愛媛大学と地元の水産会社は、養殖のエサに使われている魚粉に代わる原料として昆虫に着目し、去年7月から愛媛県宇和島市沖の生けすでマダイを育てる実証試験を行ってきました。 従来のエサは、原料の... 続きを読む

海のマイクロプラスチック20年周期で増加か 別府湾の海底調査 | NHK

2022/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 別府湾 海底調査 手がかり 海底 NHK

海の生態系への影響が懸念されている「マイクロプラスチック」について、愛媛大学などの研究チームが大分県の別府湾の海底を調べた結果、1960年ごろから20年周期で増えていることが分かり、海洋汚染の実態解明に向けた手がかりになるとしています。 マイクロプラスチックは、プラスチックごみが波の力や紫外線などの影響... 続きを読む

ウニに廃棄されるブロッコリーを食べさせる取り組み「ウニッコリー」が面白い - Togetter

2021/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ウィーク 養殖 ウニ ブロッコリー

ブロッコリーを食べるウニ「ウニッコリー」現る 愛媛県愛南町が愛媛大学と協力して2018年から養殖を行っています。 Good For the Planet ウィーク【公式】 @GFP_week 【ブロッコリーを食べるウニ】 愛媛県愛南町で、海の“嫌われ者”のウニをなんとかしたいと、廃棄されるブロッコリーを食べさせる取り組みが。その名も「... 続きを読む

四国の5国立大学が法人連携、教職課程の一部共同運営へ | 大学ジャーナルオンライン

2021/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教職課程 四国 就任 大学ジャーナルオンライン 共同開設

徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、高知大学、愛媛大学の四国の国立大学5校が、一般社団法人「四国地域大学ネットワーク機構」を設立した。授業科目の共同開設が認められる大学等連携推進法人の認定を目指す。 愛媛大学によると、ネットワーク機構は5校が設立時社員となり、代表理事に鳴門教育大学の山下一夫学長が就任... 続きを読む

巨大ブラックホール83個発見 初期宇宙でつくられたか 愛媛大学 | NHKニュース

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初期宇宙 NHKニュース 解明 地球 宇宙

地球からおよそ130億光年離れたかなたに、重さが太陽の数億倍もある巨大なブラックホールを83個見つけたと愛媛大学などの研究グループが発表しました。初期の宇宙でつくられたとみられ、宇宙の成り立ちの解明につながる発見として注目されます。 その結果、地球からおよそ130億光年離れた場所に、重さが太陽の数億倍もあ... 続きを読む

マイクロプラスチック 調査した河川の9割で検出 | NHKニュース

2018/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河川 検出 マイクロプラスチック ゴミ プラスチック

生態系への影響が懸念されている小さなプラスチックのごみ「マイクロプラスチック」について、東京理科大学と愛媛大学の研究グループが全国の29の河川を調べた結果、9割にあたる26の河川から見つかりました。調査を行った研究者は、ごみの削減など陸での対策の強化が必要だと指摘しています。 その結果、千葉県の大堀川... 続きを読む

被災した古文書を「冷凍保管」 洗浄や乾燥の作業へ | NHKニュース

2018/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古文書 年貢 腐敗 戦前 役場

西日本豪雨で水につかってしまった古文書などの歴史的資料の腐敗を防ぐため6日、およそ4000点の資料が愛媛大学の冷凍庫で保管されました。今後、順次、洗浄や乾燥などの作業が進められることになります。 公民館には江戸時代の年貢の記録や戦前の役場の文書など地域の歴史を記す貴重な資料を保管していましたが、豪雨の... 続きを読む

愛媛大学らが従来学説を覆す発見 マントル深部の超高圧下に安定な水酸化鉄 | 大学ジャーナルオンライン

2017/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Nature 質量 海水 地球内部 大学ジャーナルオンライン

 愛媛大学の西真之助教らの研究グループ(他に東京工業大学、東京大学など)は、地球マントル深部の超高温高圧環境で安定な、鉄・水・酸素からなる新しい結晶構造の水酸化鉄の存在を世界で初めて明らかにした。研究成果は国際科学雑誌『Nature』(オンライン版)に発表された。 地球内部に貯蔵できる水の質量は地球表層の海水の2017年7月10日 愛媛大学らが従来学説を覆す発見 マントル深部の超高圧下に安定な水酸... 続きを読む

教員の処分の公表について | 愛媛大学

2017/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教員 公表 処分 訓告 年月日

平成29年4月20日 教員の処分の公表について  平成29年1月15日に本学で実施した「平成29年度大学入試センター試験」に係る事案について、下記のとおり処分を行いましたので公表いたします。 記 1 被処分者    教授(男性 50歳代) 2 処分の年月日    平成29年4月20日 3 処分の内容    訓告 4 処分の概要  平成29年1月15日に本学で実施した「平成29年度大学入試センター試... 続きを読む

大学ホームページにサイバー攻撃相次ぐ NHKニュース

2015/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイバー攻撃 NHKニュース 欠陥 大学ホームページ 山梨大学

愛媛大学や山梨大学など全国の合わせて6つの大学で、ホームページを狙ったサイバー攻撃が13日、相次いで確認されました。専門家は、「いずれもホームページの欠陥を狙ったものとみられ、企業などのホームページでも同じ欠陥を放置していないか改めて点検する必要がある」と指摘しています。 このうち、愛媛大学ではイベントなどの情報を知らせる一般向けのメールマガジンに登録されていたメールアドレスおよそ360件が流出し... 続きを読む

ケアマネージャー“高齢者虐待に遭遇”40%超 NHKニュース

2013/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遭遇 虐待 ケアマネージャー 愛媛大学医学部 高齢者虐待

高齢者の介護計画などを作るケアマネージャーの40%以上が、高齢者への虐待を実際に目撃したり、虐待を受けたことに気付いたりしているという調査結果を愛媛大学などの研究チームがまとめました。 この調査は、ことし2月、愛媛大学医学部などの研究チームが行い、愛媛県内で活動している412人のケアマネージャーが回答しました。 それによりますと、「高齢者への虐待を実際に目撃したり、虐待に気付いたりした」と答えたの... 続きを読む

働き盛りが「なぜ、そんなことを?」 あ然とする行為の原因は「ピック病」かもしれない (1/2) : J-CASTニュース

2013/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルツハイマー 准教授 働き盛り バイキング 地位

お盆休みの最中、松山市内のホテルで朝食のバイキングを「食い逃げ」した愛媛大学の40歳の女性准教授のニュースに「なんで、また?」と思った人は多いに違いない。暑さのせい? いや、事件は高齢者が発症するアルツハイマーとは異なる、若年性認知症の一つが原因ではないかという指摘も出ている。 社会的地位を考えれば食い逃げはあり得ない 准教授は2013年8月16日朝、ホテルに入って朝食のバイキング会場で食事をとり... 続きを読む

欧州左翼はこんなに「金融右翼」だぞ~(笑)

2012/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欧州左翼 金融右翼 松尾匡 松山 マルクス経済学

松尾匡のページ12年11月24日 欧州左翼はこんなに「金融右翼」だぞ~(笑) やっぱり、内地留学生活が充実してやりたいこといっぱいで目移りして、エッセー更新とかしている暇はないのですが、そうも言ってられないと思って。 10月最初の週末に、マルクス経済学の全国学会である「経済理論学会」の全国大会が愛媛大学であったので、松山まで出かけたのですが、終了後の晩は、小谷崇翁と八尾信光さんと三人で連れ立って飲... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)