はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 建屋内

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 29件)

1号機で3シーベルト超の高線量 来年にドローンで詳細調査、東電 | 共同通信

2024/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドローン 毎時3シーベルト 経路 原子炉 推定

東京電力福島第1原発1号機の原子炉建屋3階で、毎時3シーベルトを超える極めて放射線量が高い場所があることが分かった。原因は不明で、来年2月にもドローンを使って詳しく調べる。得られた情報は建屋内の除染など今後の廃炉作業に活用するほか、事故時に放射性物質が漏れた経路の推定にも使う。 高線量の場所は、原子炉... 続きを読む

福島第一の廃液飛散量「数リットル」に訂正 当初は「約100ミリ」:朝日新聞デジタル

2023/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 廃液 alps 修正 数リットル

東京電力福島第一原発の多核種除去設備(ALPS=アルプス)で配管を洗浄作業中に汚染廃液を浴び、協力会社の作業員2人が入院した問題で、東電は30日、飛び散った廃液の量は数リットルだったと発表した。発生当初は約100ミリリットルと説明していた。 東電によると、25日午前10時40分ごろ、多核種除去設備の建屋内で、汚染... 続きを読む

汚染水と処理水は違う WHOより厳しい管理基準【原発の処理水とは?】福島第一原発の海洋放出(福島テレビ) - Yahoo!ニュース

2022/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原子炉建屋 WHO 海洋放出 原発 承認

承認に対する意見の一般公募が残っているが、5月18日の会議で処理水の海洋放出は事実上、決定したことになる。 <そもそも『処理水』とは?> 混同されがちだが【汚染水】と【処理水】は違う。 原子炉建屋などに流れ込み、建屋内に溜まった放射性物質を含む水と混ざったものが【汚染水】。毎日130tずつ増え続けて... 続きを読む

放射性廃棄物を宙づりのまま…クレーン故障 復旧見通せず 東電福島第一原発:東京新聞 TOKYO Web

2021/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 クレーン 放射性セシウム 宙づり 途中

東京電力は9日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の4号機南側にある建屋内で、汚染水の浄化処理で使った「吸着塔」という装置を搬出する途中に、クレーンが故障して動かなくなったと発表した。吸着塔を床から4メートルつり上げた状態で止まっており、復旧の見通しが立っていない。 吸着塔は放射性セシウムなどを除... 続きを読む

福島第一原発、地震のリスクあらわに 地震計の故障、建屋の劣化、ずれるタンク‥‥:東京新聞 TOKYO Web

2021/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浮き彫り 建屋 原発 体制 関東

2月13日夜に東北・関東を襲った最大震度6強の地震では、東京電力福島第一原発の地震計が4カ月以上前に撤去されていたことが判明するなど、10年前の事故で損傷した原発が抱える危険性と、東電のずさんな体制が浮き彫りになった。20日には再び宮城県などで最大震度5強の地震が発生。建屋内の放射線量が高く通常... 続きを読む

汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発 - 毎日新聞

2020/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タンク 廃炉 濃度 風評被害 毎日新聞

東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水について、政府は、放射性物質の濃度を下げた後に海に流して処分する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。月内にも、廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議を開いて決定する。風評被害への対策については、今後も継続して議論し詰めていく。 原発の建屋内で... 続きを読む

福島第一原発 建屋の汚染水水位 一時周辺を上回る | NHKニュース

2017/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 建屋 水位 東京電力 建屋周辺 地下

東京電力福島第一原子力発電所で建屋内にたまっている高濃度の汚染水の水位が、一時、周辺の地下水の水位より上回っていたことがわかりました。建屋内から汚染水が漏れ出すおそれがあったということで東京電力が当時の状況を詳しく調べています。 建屋の地下にたまっている高濃度の汚染水の水位が、周辺の地下水の水位を上回ると汚染水が外に漏れ出すおそれがあることから、東京電力が実際の水位を調べたところ、1号機の建屋周辺... 続きを読む

福島第一、地下水位を半年間誤って計測 東電が設定ミス:朝日新聞デジタル

2017/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地下水位 朝日新聞デジタル 建屋 半年間 実測

東京電力は28日、福島第一原発1~4号機の原子炉建屋周辺で地下水をくみ上げる井戸(サブドレン)6本で、水位計の設定にミスがあり、約半年にわたって地下水位を誤って計測していたと発表した。実際の水位は計測値よりも約70センチ低く、さらに、東電は目視などによる実測も行っていなかった。建屋内の高濃度汚染水が周辺に漏れ出た恐れがあるとして調べている。 東電によると、地下水が建屋に流れ込んで汚染水の量が増える... 続きを読む

停止中の女川原発1号機、原子炉建屋に海水12トン超:朝日新聞デジタル

2016/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原子炉建屋 女川原発 海水 点検 東北電力

東北電力は28日、運転停止中の女川原発(宮城県)の1号機で、原子炉建屋に海水約12・5トンがあふれ出したと発表した。機器の点検を終えて冷却用の海水の通水を再開したところ、本来は閉じているべき弁が開いていたため、海水が建屋内に流れ込んだ。海水に放射性物質は含まれておらず、すべて回収された。外部への流出はないという。 東北電によると28日午前10時56分ごろ、原子炉建屋の地下2階で海水があふれ出ている... 続きを読む

福島第一原発にキツネか 2号機建屋、監視カメラに映る:朝日新聞デジタル

2015/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きつね 体長 東京電力 区画 朝日新聞デジタル

東京電力は28日、福島第一原発2号機の建屋内にキツネのような動物が入り込んでいるのが見つかった、と発表した。21日午前6時ごろ、格納容器の横の区画にある監視カメラに7~8分間、映っていた。その後は確認できず、外に出たかどうかはわかっていないという。  東電によると、動物は体長約1・3メートルほど。2号機の格納容器への搬入口付近を行き来する姿を断続的にカメラがとらえ、作業員が気付いた。この付近は高い... 続きを読む

福島第一原発 「遮水壁」設置で汚染水さらに増加 NHKニュース

2015/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遮水壁 増加 汚染水 設置 NHKニュース

東京電力福島第一原子力発電所では、護岸沿いに「遮水壁」と呼ばれる壁を設け、汚染された地下水が海に流れ出すのを抑えていますが、せき止めた地下水の大半を浄化設備に流すことができず、汚染水がさらに増えるという新たな課題が起きていることが分かりました。 ところが東京電力は、18日に開かれた原子力規制委員会の会合で、「遮水壁」の周辺などからくみ上げた地下水を、海ではなく建屋内に1日当たり400トン入れている... 続きを読む

建屋奥深くで除染 福島第一原発に新ロボット NHKニュース

2015/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 建屋 原子炉建屋 除染 廃炉 入り口

廃炉に向けた作業が続いている東京電力福島第一原子力発電所では、ロボットを使って汚染された建屋内の除染が進められていますが、ロボットがたどり着けずに対策が進んでいなかった建屋の奥深くで除染を行うロボットが新たに開発され、報道機関に公開されました。 福島第一原発では、ロボットを原子炉建屋に入れて除染を行っていますが、壁を削るのに使う金属の粒などを外部から供給する必要があることから、入り口から遠い2階や... 続きを読む

原発事故 関係者の証言記録 新たに公開 NHKニュース

2015/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 証言記録 原発事故 NHKニュース 東京電力 試算

東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、政府の事故調査・検証委員会が関係者から聞き取った証言の記録が新たに公開され、当時の原子力安全・保安院の審査官は、事故の2年前、東京電力がまとめた新たな津波の試算に対し、具体的な対応を検討するよう促したとする一方で、対策を強くは求めなかったとする証言をしています。 具体的な対策として「福島第二原発のように重要施設を建屋内に入れたらどうか」といった話をしたのに... 続きを読む

またまた、汚染水: まぶちすみおの「不易塾」日記

2015/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不易塾 予感 汚染水 高濃度汚染水 方向

イヤーな予感がする。 えてして、こういう、イヤーな予感は当たる。 どうも...「やっぱりな。...」となりそうで。 経産委。一般質疑。 この、「イヤーな」予感を、確認せねばなるまい。 イヤーな予感の元は、福島第一原発の汚染水処理。 どうも、2013年の夏から、「ダメだ!」と指摘してきた方向に 向かっている気がしてならない。 汚染水の問題は、一つは建屋内の高濃度汚染水。 そしてもう一つが、1~3号機... 続きを読む

原発建屋カバー解体 1か月以上遅れる見通し NHKニュース

2015/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 建屋 粉じん NHKニュース 東京電力 建屋カバー

東京電力福島第一原子力発電所1号機では、廃炉に向けて建屋を覆うカバーの解体を進めることになっていましたが、先月見つかった不具合の再発防止策に時間がかかるため、建屋カバーの解体はさらに1か月以上遅れる見通しになりました。 カバーを外すと建屋内を吹き上がる風で放射性物質を含む粉じんが飛び散るおそれがあるため、東京電力は建屋内の吹き抜けの部分をゴム製のシートで塞いでいましたが、解体作業を始める5日前にシ... 続きを読む

【福島第1原発の現状】(2014年12月22日)1~3号機はより困難 線量高く、遠隔操作に : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

2014/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遠隔操作 現状 47トピックス 福島第1原発 線量

東京電力福島第1原発4号機で使用済み核燃料プールからの燃料取り出しが終わった。昨年11月の作業開始から取り出しは順調に進み、計画通りに完了したことは、トラブル続きの廃炉作業の中で一筋の光明といえる。ただ今後、取り出しが予定される1~3号機は建屋内の放射線量が高く、作業の困難さは比べものにならない。 東電は「今回の燃料取り出しで得た技術を今後に生かしたい」としている。4号機では原子炉建屋5階にクレー... 続きを読む

ルンバの頭脳はマイコン1個 軍事が鍛えたロボの中身  :日本経済新聞

2014/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルンバ ロボ 頭脳 軍事 アイロボット

2011年3月の東日本大震災で福島第一原子力発電所の事故が発生した後、原発の建屋内を小さなロボットが走り回っている姿を報道番組などでご覧になった読者もいるだろう。このとき使われていたロボットの1つは、米国マサチューセッツ州に本社を置くiRobot(アイロボット)の製品である。同社は自走式の掃除機ロボット「Roomba(ルンバ)」を開発したメーカーとしてよく知られている。今回は2014年3月に発売さ... 続きを読む

朝日新聞デジタル:アシモ応用、ホンダのロボ福島へ 原子炉建屋で廃炉作業 - 経済・マネー

2013/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原子炉建屋 アシモ ホンダ ロボットアーム マネー

【豊岡亮】ホンダは、東京電力福島第一原発の廃炉作業で使うロボットを開発した。2000年に発表した二足歩行ロボット「アシモ」の開発で培った独自技術を応用したもので、18日から2号機の原子炉建屋内で作業を始める。建屋内の高くて狭い所の放射線量や構造を調べる作業などに使われるという。  独立行政法人・産業技術総合研究所と共同開発した。11の関節がある上部のロボットアームは、作業時には7メートルの高さまで... 続きを読む

茨城・東海村 実験施設で内部被ばく NHKニュース

2013/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内部被ばく 茨城 東海村 素粒子 実験施設

茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構の実験施設で、装置の誤作動が23日の昼前に発生し、放射性物質が管理区域の外に漏れたことが分かりました。 日本原子力研究開発機構によりますと、このトラブルで、研究者4人が内部被ばくし、建屋内にいたおよそ30人が内部被ばくしたおそれがあるということです。 国の原子力規制庁によりますと、23日午前11時55分ごろ、茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構の素粒子を... 続きを読む

世界一危険な“竹やり作戦”/福島第1原発3号機 作業員が語る

2013/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作業員 福島第1原発3号機 世界一 シビアアクシデント タント

核燃料溶融(メルトダウン)などで国際評価尺度で最高の「レベル7」という深刻な過酷事故(シビアアクシデント)を起こしてから2年余が経過した東京電力福島第1原発(福島県大熊町・双葉町)。今も高い放射線量が計測される3号機で、収束・廃炉作業につく作業員たちの現場を追いました。 (山本眞直) 建屋内は毎時4780ミリシーベルトの区域も 「同じ第1原発でも1、2号機と比べて3号機の作業員の被ばく線量はダント... 続きを読む

東電「当社側からの説明でした」と訂正 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 訂正 読売新聞 科学 東電

東京電力が、国会の事故調査委員会に誤った説明をして、福島第一原子力発電所1号機の現地調査を断念させていた問題で、東電は11日、建屋内の明るさについて「委員側から尋ねられたので答えた」とする見解を「当社側から説明していることが分かった」と訂正し、同社ホームページにおわびを掲載した。 東電広報部は「調査を妨害しようという意図はなく、様々な危険を説明する中で出た発言」と釈明している。 東電によると、この... 続きを読む

東電、開口一番に真っ暗で危険と…「妨害」批判 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2013/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 妨害 東京電力 読売新聞 批判 Yahoo

東京電力が、国会の事故調査委員会に誤った説明をして、福島第一原子力発電所1号機の現地調査を断念させていたことについて、委員だった田中三彦氏が7日午後、記者会見した。 東電は同日朝、「建屋内の明るさについては、委員側からその場で尋ねられたので確認せずに答えた」と釈明していたが、田中氏は「東電から開口一番に、真っ暗で調査は危険だと説明された。虚偽説明は国会を愚弄している」と批判した。 予定していた現地... 続きを読む

福島第一1号機、建屋内で過去最大の線量計測 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2012/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 科学 線量計測 ひばく

東京電力は27日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋地下で、建屋内では過去最大の放射線量となる毎時1万300ミリ・シーベルトを計測したと発表した。 作業員の年間被曝(ひばく)限度である50ミリ・シーベルトにわずか約20秒で達し、約6分で嘔吐(おうと)などの急性症状が出る。廃炉に向け、建屋地下では汚染水の漏えい場所の特定や修復が必要だが、東電は「作業員が入れるレベルではなく、ロボットを使った難し... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : "毎時1万300ミリシーベルト" 福島第一原発1号機で過去最大の線量計測 - ライブドアブログ

2012/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ ひばく おうと 線量計測 痛いニュース

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/06/27(水) 20:59:17.45 ID:???0 東京電力は27日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋地下で、建屋内では過去最大の放射線量となる毎時1万300ミリ・シーベルトを計測したと発表した。 作業員の年間被曝(ひばく)限度である50ミリ・シーベルトにわずか約20秒で達し、約6分で嘔吐(おうと)などの急性症状が... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 福島第1原発1号機、建屋内で2000ミリシーベルト…東電発表 - ライブドアブログ

2011/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京電力 ライブドアブログ 原子炉建屋内 保安院 ロボット

福島第1原発1号機、建屋内で2000ミリシーベルト…東電発表 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/14(土) 18:18:59.71 ID:1iZjAE2Z0 ?2BP 経済産業省原子力安全・保安院は14日、福島第1原発1号機の原子炉建屋内を13日午後にロボットで調べたところ、最大で毎時2000ミリシーベルトの線量が観測されたと発表した。 また東京電力によると、1号機原子炉建屋... 続きを読む

 
(1 - 25 / 29件)