はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 学生

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 57件)

「中敷きをすすめる靴屋」で買ってはいけない。サイズ調整の99%を解決する方法とは | 日刊SPA!

2023/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 1609 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中敷き かかと 日刊SPA スリッポン ローファー

靴屋さんはいい加減、「中敷きでサイズ調節しましょう」とアドバイスするのはやめてほしいと思っています。たしかに中敷きを使うことで、靴はきつくはなりますが、それは「昭和の常識、令和のウソ」です。 私自身、シューフィッターの立場として学生からはローファー、老若男女からスリッポンのカカトが「パカパカ」脱げ... 続きを読む

若者とのコミュニケーションで感じた違和感の正体|中村洋太(ライター&コンサル)|note

2022/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 1162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 正体 違和感 若者 コミュニケーション

最近の学生は突然「ワーホリ行くならどこの国がおすすめですか?」みたいな、背景も条件も何もわからない連絡が来たりする。そのことを先生に話したら興味深いことを教えてくれた。曰くあれは「一発で全部書くのではなく、相手が質問してくれることを想定して、やりとりするつもりでいるんです」と。 — 中村洋太(ライタ... 続きを読む

「この会社は詰んでます。潰れました」で気づいた“恥ずかしさ” DeNA南場智子氏がエンジニアから学んだこと

2022/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 1465 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeNA南場智子氏 エンジニア ファウンダー 南場智子氏 会社

「DeNA TechCon 2021 Winter」は、DeNAを軸に「エンジニアとして企業で働くこと」について、学生に向けて先輩たちが紹介するイベントです。そこでまずはファウンダーの南場智子氏が、「経営者からみたエンジニアキャリア」について話しました。 本当にやりがいのある、充実した彩り豊かなキャリアとは 南場智子氏:みな... 続きを読む

この国に生きるすべてのあなたへ | 立憲民主党

2021/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1660 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立憲民主党 メッセー すべて コロナ禍 あなた

「政治に、私たちは見えていますか。」 コロナ禍で、ある学生から投げかけられました。 あなたの暮らしの不安や不満は、自己責任ではない。 政治の責任です。 私たちはこの秋、政治を変える決意です。 どうか、この国をあきらめないでほしい。 政治はあなたを見捨てない。 さまざまな立場のあなたに向けて 109のメッセー... 続きを読む

『スタンフォード式 最高の睡眠』を読んで、睡眠について知らないことがまだまだあったのかと感動しました - おたまの日記

2021/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタンフォード式 睡眠 倍数 ノンレム睡眠 日記

学生の頃、「ノンレム睡眠とレム睡眠は90分サイクルでやってくるから、睡眠時間は90の倍数にすると良い」と聞いて実行していた時期がありました。 もう10年以上前の話です。 さて、この本を読んで、睡眠に関する研究はどんどん進んでいるんだなと感動しました。 スタンフォード式 最高の睡眠 スタンフォード大学は世界... 続きを読む

採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。 | Books&Apps

2020/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 1307 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Books&Apps 志望動機 ノック 採用面接 役員面接

もう10年以上も前のことだが、新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。 彼女はノックもせずいきなり部屋に入ると、何も言わず席に座り、下を向いてそのまま固まってしまった。 最終の役員面接となると、やはり緊張で上手く話せなくなってしまう学生もいるので、その事自体は珍しいことでは... 続きを読む

AWSをこれから始める学生への圧倒的なインプット - Speaker Deck

2019/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 1107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サービ インプット AWS Speaker Deck EC2

学生がAWSを学習し始めるにあたり必要な情報をまとめました。 「AWSを勉強し始めよう」「使ってみよう」となってEC2の作り方とかベーシック話をつらつら説明したりドキュメントが並んでいても面白くないので、AWSの魅力と無数のサービスの情報を出来る限り詰め込んで圧倒的なインプットの形にしました。 いろんなサービ... 続きを読む

学生がアパートの大家と全力でバトルして敷金を全額取り返した話 - ゴミログ

2019/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 1745 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敷金 大家 全額 アパート 全力

みんなおはエコ!ゴミクルーン(@DustCroon)です。 今日は借りていたアパートの大家から敷金を全額取り返した話をします。 全額、といってもたかだか3万程度の話なのですが、「敷金 返還」などで検索してみても敷金を全額取り返したというケースは多くはないようなので これから新年度に向けて退去、あるいは入居を考え... 続きを読む

知財教材「デザイナーが身につけておくべき知財の基本」 | 経済産業省 特許庁

2017/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 1022 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特許庁 知財 デザイナー 経済産業省 ツール

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。 平成29年11月 特許庁審査第一部意匠課 特許庁は、デザイナーが円滑にビジネスを行い、社会で活躍するための基礎知識を修得するツールとして、調査研究に基づき、デザイナーやデザインを学ぶ学生に向けた知財教材「デザイナーが身につけておくべき知財の基本」を作成しました。 本教... 続きを読む

Iさんについて

2017/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1496 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Iさん スロバキア 繁忙期 父親 両親

職場で知り合ったIさんという女性の話。 うちの職場は繁忙期にデータ入力の短期アルバイトを雇っている。期間は3ヶ月で、毎年5人位が採用される。短期雇用なので学生が多いのだが、Iさんはその中のひとりだった。 Iさんは母親が日本人で、父親はスロバキア人。両親がすぐに離婚してしまったので、父親に関する記憶はまったく無いらしい。 Iさんは18才までスロバキアで過ごし、日本の大学に通うために都内に移住してきた... 続きを読む

【画像45枚あり】フーリエ変換を宇宙一わかりやすく解説してみる - ロボット・IT雑食日記

2017/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フーリエ変換 大学生 工学系 授業 教科書

2017 - 05 - 01 【画像45枚あり】フーリエ変換を宇宙一わかりやすく解説してみる 勉強のお話 0 0 Twitter Google+ Pocket こんにちは,大学の授業でフーリエ変換を勉強中の学生です. 工学系の大学生なら絶対に触れるはずのフーリエ変換ですが,「イマイチなにをしているのかよくわからずに終わってしまった」という方も多いのではないでしょうか? 難しいのに加えて,教科書もち... 続きを読む

東京大学より、英語学習・無料オンラインコース「English Academia」がリリース!どなたでも学べます! | 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する

2017/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 2748 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中原淳研究室 リリース 英語学習 パチパチパチ 大人

東京大学より、英語学習・無料オンラインコース「English Academia」がリリース!どなたでも学べます! 東京大学から、また 新しい英語学習・無料オンラインコース がリリースされました。 名づけて、 「English Academia」(イングリッシュ・アカデミア) https://utokyo-ea.com/ です(パチパチパチ!)。 このコースは、 どなたでもご利用いただけ(学生であっ... 続きを読む

和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の... - Yahoo!知恵袋

2016/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 1636 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一家 真相 Yahoo 知恵袋 近所

河合潤@京都大学です.この数年間,カレーヒ素事件の鑑定書を,研究の一環として解析しています.chiebukuroのこのページのことを知らせてくれた人がありましたのでちょっと書いてみようと思います.学生に手伝ってもらってYahooになんとか登録できました. 最近(2016年9月)も和歌山地裁に意見書を提出したばかりですが,その最後で「私(=河合)の一連の鑑定書・意見書が鑑定を超えて指し示す新たな真実... 続きを読む

留年について-カウンセリングルーム(京都大学)

2016/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1889 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 留年 全日制 たいてい カウンセリングルーム 学年

高校生までは、留年(原級留置)は、全日制の普通科の高校であれば、たいていの学校においては1パーセントにも満たない少数の生徒のことであろうかと思います。 けれども、大学ではそうではありません。文部科学省の学校基本調査によれば、4年制学部を4年で卒業するのは、入学者のおおよそ8割弱です。超過して在籍せずに4年で退学したり、それ以前の学年ですでに退学している学生もいますので、残りの約2割のすべてが5年目... 続きを読む

ボトムアップ組織のマネジメントとは何なのか – Medium

2016/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 1031 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip medium ミスリーディング マネジメント ボトムアップ

ボトムアップ組織のマネジメントとは何なのか いま所属している会社は、ボトムアップな会社ということになっている。正確にはボトムアップとトップダウンが混在していてたまにミスリーディングなのだが、だいたいはボトムアップな会社といえるだろう。 それで、たまに、学生と会ってくれといわれて、うちの会社がボトムアップの会社なんですよ〜、と話すことがある。だがこのボトムアップというやつ、採用活動では『いかに若いう... 続きを読む

元乳酸菌研究者が『腸内環境とヨーグルト』の必要な事だけ教えます - レコメンタンク

2016/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 1290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 被験者 レコメンタンク メンタルヘルス うんこ 乳酸菌

2016 - 02 - 09 元乳酸菌研究者が『腸内環境とヨーグルト』の必要な事だけ教えます グルメ 学問 健康・メンタルヘルス スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket まいど!ミルクが大好き、乳製品オタクの”みる”おかです! 学生から社会人まで… 僕は 『乳酸菌』 を研究してました。 乳酸菌を分析したり、うんこを調べたり、ヨーグルトと食物繊維を被験者に食べさせ... 続きを読む

東工大って賢いのに知名度で損!? ロボット技術研究会にいろいろ聞いてみた | i:Engineer

2015/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 2521 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engineer ヨッピー 知名度 理系 偏差値

こんにちは。ヨッピーです。 突然ですがみなさんは、東京工業大学をご存じでしょうか? 東京工業大学はその名の通り東京にある工業系の国立大学なのですが、理系では都内の大学の中でも東京大学に次いで偏差値が高く、めちゃくちゃ優秀な学生が集まるすごい大学なのです。 しかしながら、早稲田大学や慶應大学に比べると全国的な知名度は低く、 ・地元の集まりで「ふーん、知らない大学だけどがんばってね」とバカにされる。 ... 続きを読む

「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか? - Togetterまとめ

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 2050 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハード Togetterまとめ 研究室 感じ 9年連続

「指示待ち人間ばかり、自分の頭で考えて動かない」という嘆きの声をよく聞く。不思議なことに私の研究室には指示待ち人間は一人もいない。パートの女性3名も他の研究室がうらやむほど優秀。9年連続で私のところに来た学生もことごとく自分の頭で考えて行動する。指示待ち、なんのこと?という感じ。 続きを読む

勉強ができる人とできない人の、ノートの取り方における決定的な違いについて - さようなら、憂鬱な木曜日

2015/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 1254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木曜日 ノート 勉強 板書 取り方

2015-10-27 勉強ができる人とできない人の、ノートの取り方における決定的な違いについて 生活 シェアする Google+ Pocket 小学校から大学まで、自席について教師又は教授の講義を聴きながら板書をノートに取る、ということをほとんどの授業でやってきたわけだけど、社会人になって、ようやく「本当のノートの取り方」についてわかってきた。 私は学生の頃、すごく勉強ができる人は、おそらく家に帰... 続きを読む

好きな建築を教えて下さい - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 描写 ハードボイルド・ワンダーランド 小説 建築

2015-03-14 好きな建築を教えて下さい 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 村上さんこんにちは。私は建築の設計をやっておりまして、学生の頃、村上さんの『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』の中に出てきた図書館を小説の描写から想像して図面&模型化するというような事をやって、一部の先生から高評価を得ました。そこで質問なのですが、村上さんが好きな建築ってありますか?... 続きを読む

仮定法が使い分けられない高校生より - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 3561 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 村上さん 高校生 期間限定公式サイト ところ

2015-03-01 仮定法が使い分けられない高校生より 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 仮定法現在と仮定法過去の使い分けができません。英語話者の人たちはどうやって区別しているのでしょうか?  (コマさん、男性、16歳、学生) 仮定法の原理についてここで説明するわけにはいきません。申し訳ありませんが、ちょっと暇がないんです。『表現のための実践ロイヤル英文法』(綿貫陽、マー... 続きを読む

女子大での授業に悩んでます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 エッセイ リアルタイム 2015-02-21 授業

2015-02-21 女子大での授業に悩んでます 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 村上さん初めまして。村上さんの小説が大好きですが、エッセイや人生相談の回答など力の抜けたやつも大好きです。以前のサイトはリアルタイムで見ることが出来なかったので、またこのようなサイトを立ち上げてくださり嬉しいです。ありがとうございます。私は今、女子大に勤めていますが、学生があまりにも授業を聞... 続きを読む

速報!本日(2/17)、『ライブペンディング』のイベントを行いました! : DeNA Creator(クリエイター) Blog

2015/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1371 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリエイター DeNA Creator 速報 Blog 本日

こんにちは。Blog担当の佐藤です。 本日(2/17)、弊社にて、学生の方向けに 「ライブペンディング」のイベントを行いましたので、 その模様を「速報」にてレポートいたします!! ※ライブペンディングとは、 アーティストの生の制作風景を公開するものです。 登壇したのは、弊社のアートディレクターの高木正文です。 スクウェア・エニックスやILCAに所属し、 『ファイナルファンタジー 零式』 『ドラッグ... 続きを読む

「時」は何を解決してくれますか? - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 3560 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 進路 結論 一体 2015-02-17

2015-02-17 「時」は何を解決してくれますか? 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 高校一年の男子です。 最近、進路や自分が大人になったらとか、将来のことをいろいろ不安に思ったりしているのですが、結局「時」が解決してくれるという結論に達します。 一体「時」というのは何を解決してくれて、はたまた何を解決してくれないのでしょうか (たはちょ、男性、16歳、学生) すごい根... 続きを読む

三つ巴な自分 - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三つ巴 ホールデン 村上春樹 ライ麦畑 共感

2015-02-16 三つ巴な自分 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 『ライ麦畑』のホールデンに共感を覚える18歳です。 めんどくさくて何もしたくないという感情。大変でも上を目指して成功したいという感情。家で落ち着いて本読んだり映画を見ていたいという感情。これらに折り合いをつけるコツを教えていただけると幸いです。 (ロックンロールモンスター、男性、18歳、学生) そうなると... 続きを読む

 
(1 - 25 / 57件)