はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 変容

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 91件)

ゲーセン「大量閉店」の背後にある本質的な変容

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーセン 背後 maimai 大量閉店 帰り道

学校の帰り道、ゲーセンに寄って、友達とだらだらした経験のある人はいるだろうか? 筆者も中高時代、そんな経験をした一人だ。音ゲーが好きな友人がいて、「maimai」というゲームをずっとやっているのを、横で見ていた。特に私はお金を使うわけではなく、そこで友人とだべりながら、だらっとしていた。たまにやるのはア... 続きを読む

Bluesky、ロゴを“変容の象徴”である蝶にし、ログインせずにWebで閲覧可能に

2023/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bluesky 象徴 ロゴ web Webブラウザ

分散型SNSサービス「Bluesky」のロゴが蝶に変わり、ログインしなくてもWebブラウザで投稿を表示できるようになった。グレイバーCEOは、蝶は「変化と変容の象徴」だと語った。 続きを読む

2005年から18年間にわたりGoogleで勤務した人物が振り返る「古き良き時代のGoogle」とその後の変容とは?

2023/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flutter開発 スイス Don't be evil 人物

スイス生まれのソフトウェア開発者であるイアン・ヒクソン氏は、2005年からGoogleに勤務してHTML5の仕様策定やオープンソースのマルチプラットフォーム開発フレームワークであるFlutter開発などに携わった人物です。2023年に18年間勤めたGoogleを退職したヒクソン氏が、Googleで体感した「Don't Be Evil(邪悪になるな)」... 続きを読む

京大のいま 「不自由が増えた」「形式的」と変容を感じる教員、学生:朝日新聞デジタル

2023/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京大 不自由 教員 朝日新聞デジタル 学風

自由の学風で知られる京都大学だが、教員や学生の目には、今の京大はどう映っているのか。 まず、京都大学職員組合の中央執行委員として学内の課題についての発信も続けてきた、大学院教育学研究科の駒込武教授に聞いた。 ――京都大学にはいつ着任されましたか。 1999年、お茶の水女子大学(東京都)から京都大学に移って... 続きを読む

バランス崩れたツイッター 津田大介さんに聞くこれからの付き合い方:朝日新聞デジタル

2023/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル ツイッター 津田大介さん バランス 災害

日本が利用者数で世界2位となってきたSNS、ツイッター。イーロン・マスク氏の買収後に変容を続け、利用者離れが起きている。不具合が散発的に続くなか、7月からは閲覧や投稿、ダイレクトメッセージにも制限がかけられ、災害・事故などの発生時に「今何が起きているか」をリアルタイムで知る手段としても陰りが出ている。... 続きを読む

ハワイの盆踊りが独自進化してブルーノ・マーズで踊ってた→意外なほどリズムが合ってて最高!「土地に合う形に変容

2023/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 盆踊り Sta ブルーノ・マーズ ハワイ リズム

岸野雄一 @KishinoYUICHI ちゃんと同じ振付で輪になって踊っているので、これは盆踊りと言って良いですね。 世界中でこのムーブメントが広がると良いですね。 twitter.com/kyun_chome/sta… 2023-07-12 11:50:22 続きを読む

「3年後に死んでも後悔しないように生きよ」心の極限状態を経験した心理学者がそう力説する深い理由 人生は修学旅行のような、ほんの一瞬の儚い出来事

2023/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 心理学者 本書 一瞬 修学旅行 極限状態

「3年後の死」の覚悟すると、死に向かい体が駆け上っていくのを体感 「たとえ、あと3年で死んだとしても、悔いのないように日々を生きよ」 これが本書の基本的なメッセージです。 「あと3年」というのは、本当に短い時間です。「3年後の死」をリアルに実感し、覚悟しながら日々を送り始めると、身体感覚に変容が生じ始め... 続きを読む

TVアニメ『アキバ冥途戦争』におけるアキバブームの刻印:メイドに関する偽史的想像力をどのように考えるべきか|髙橋優|note

2023/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アキバ冥途戦争 刻印 Note 髙橋優 メイド

博徒の子分は理非を辨へずに、ひたすらに親方の指揮に服從する。 (柳田國男「親方子方」『定本 柳田國男集 第十五巻』筑摩書房、1963年、390頁) 2022年12月に放送が終了したTVアニメ『アキバ冥途戦争』は、加藤智大による無差別殺傷事件(2008年6月8日)を生むような秋葉原の都市構造の変容を前提とした、マッチポン... 続きを読む

漫画から映画へ華麗なる変容 芦田愛菜の全力疾走が示すもの 「メタモルフォーゼの縁側」:よくばり映画鑑賞術

2022/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宮本信子 隅々 教養 メタモルフォーゼ 細部

映画の魅力は細部に宿る。どうせ見るならより多くの発見を引き出し、よりお得に楽しみたい。「仕事と人生に効く 教養としての映画」(PHP研究所)の著者、映画研究者=批評家の伊藤弘了さんが、作品の隅々に目を凝らし、耳を澄ませて、その魅力を「よくばり」に読み解きます。 市野井雪(宮本信子)から「漫画描くの... 続きを読む

人口減少数が全国1位の京都市 子育て世代が暮らしにくい都市に変容、一体なぜ?|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

2022/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一体 人口減少数 都市 子育て世代 京都新聞

人口減少数が全国1位の京都市 子育て世代が暮らしにくい都市に変容、一体なぜ? 2022年8月29日 6:00 続きを読む

若いオタクはアニメからVTuberに流れたのか? 7つのポイントから考察

2022/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vtuber ライトノベル ハブ 観点 考察

多くのインターネットユーザーが薄々感じているであろう、ネットカルチャーの変容。アニメからVTuberにトレンドが移ろいつつある現状を7つの観点から考察する。 「アニメ・ゲーム・漫画・ライトノベル」といえば、00年代から20年ほどにわたって続くインターネット・カルチャー内の共通言語として大きなハブとなってきた... 続きを読む

市民の知る権利に応えてこその「報道の自由」――「記者逮捕」を考える〈中〉 - 高田昌幸|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

2021/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナリズム 朝日新聞社 高田昌幸 実名報道 新人記者

北海道新聞社旭川支社報道部の新人記者が、取材中に逮捕された。事件そのものはまだ捜査中だが、この問題は「取材・報道の自由」「逮捕時における容疑者の実名報道」といった問題をはらんでいる。メディア環境が激変し、ジャーナリズムも大いなる変容を迫られている現在、事件は社会と報道界に何を問い掛けているのか。 ... 続きを読む

無観客で変わる紅白歌合戦「一人頭を下げる松田聖子」「櫻井から始まった嵐」その変容を見届ける(堀井憲一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 堀井憲一郎 ハンドマイク 前奏 松田聖子 櫻井

紅白歌合戦で歌唱前に頭を下げる松田聖子 2020年大晦日「71回紅白歌合戦」は無観客でおこなわれた。 松田聖子が出てきたのは終盤、11時すぎだった。 後ろから5本のライトが当てられ、白いドレス姿でハンドマイクを持って立つ松田聖子。 前奏が始まり、カメラが少し近寄ると、松田聖子は少し頭を下げた。 ふと、なにかを... 続きを読む

露わになった菅首相の強権体質 法治国家から「人治国家」へ変容の危機 | 47NEWS

2020/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強権体質 法治国家 菅首相 露わ 危機

「総合的、俯瞰(ふかん)的」は、とうとう流行語大賞の候補になってしまった。5日に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語。9月の内閣発足からわずか2カ月で流行語をノミネートさせたのは、ある意味大したものかもしれない。だが、少なくとも菅政権を表す言葉が「国民のために働く内閣... 続きを読む

露わになった菅首相の強権体質 法治国家から「人治国家」へ変容の危機(47NEWS) - Yahoo!ニュース

2020/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強権体質 法治国家 菅首相 露わ 危機

「総合的、俯瞰(ふかん)的」は、とうとう流行語大賞の候補になってしまった。5日に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語。9月の内閣発足からわずか2カ月で流行語をノミネートさせたのは、ある意味大したものかもしれない。だが、少なくとも菅政権を表す言葉が「国民のために働く内閣... 続きを読む

「部下を育てる」ことを「部下の能力を上げる」ことだと勘違いしていた、という話 | Books&Apps

2020/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 1002 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Books&Apps 部下 能力 上司 行動パターン

この記事で書きたいことは、下記のようなことです。 ・「部下を育てる」ことは「部下の能力を引き上げること」だと勘違いしていた ・上司が部下に出来ることは、最大限上手くいっても「行動パターンのちょっとした変容」くらい ・けれどそれで、あんまり出来なかった人を出来る人っぽくムーブさせることは出来る ・もし... 続きを読む

芸能人のSNSに「野党の言いなりだ」鈍る世論への感度:朝日新聞デジタル

2020/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言いなり 世論 野党 感度 朝日新聞デジタル

安倍晋三首相の自民党総裁としての任期の終わりが見え、自民党は節目を迎えています。「1強政治」を支えてきた党の変容と実像を追う連載「自民党 長期政権の果てに」。第4回は、他党に先駆け講じてきた世論への対策で、守勢に回る現状を描きます。 通常国会の閉会が迫る6月中旬、自民党農林部会の役員らが党本部の一室... 続きを読む

コロナでもパーティー「こんな時期に」影響力落とす派閥:朝日新聞デジタル

2020/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ 実像 派閥 任期 代名詞

安倍晋三首相の自民党総裁としての任期の終わりが見え、自民党は節目を迎えています。「1強政治」を支えてきた党の変容と実像を追う連載「自民党 長期政権の果てに」。第2回は、自民党政治の「代名詞」ともいえる派閥の虚と実を描きます。 7月16日夜、東京・紀尾井町のホテル。自民党・麻生派は、新型コロナウイルスの... 続きを読む

緊急事態宣言後も人だかり… 行動経済学者が説く「変容」の難しさ 新型コロナ - 毎日新聞

2020/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人だかり 新型コロナ 毎日新聞 行動経済学者 緊急事態宣言後

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「緊急事態宣言」発令について記者会見する安倍晋三首相。国民に行動変容を呼びかけた=首相官邸で2020年4月7日午後7時24分、竹内幹撮影 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、これまでの行動パターンを変える「行動変容」という言葉が注目されている。7日に7都府県に発令した... 続きを読む

『バイオ2』から『バイオ3』に見る“バイオでありつつのジャンルの変容”。「ホラーゲームとアクションゲームの天秤」はなぜ両立しないのか

2020/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ッッ ホラーゲーム チューニング 刷新 天秤

『バイオ2』から『バイオ3』に見る“バイオでありつつのジャンルの変容”。「ホラーゲームとアクションゲームの天秤」はなぜ両立しないのか 2019年に発売された『バイオハザード RE:2』は、非常に完成度の高いゲームシステムのチューニングとUIの刷新によって、『バイオハザード2』から完全に生まれ変わった。その姿は「今... 続きを読む

「クソゲー・オブ・ザ・イヤー」を一変させた『四八(仮)』ショックとはなんだったのか? “テキストの量的分析”からクソゲーの定義とレビューの変容を見る

2020/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クソゲー イッキ 定義 テキスト 起源

「クソゲー・オブ・ザ・イヤー」を一変させた『四八(仮)』ショックとはなんだったのか? “テキストの量的分析”からクソゲーの定義とレビューの変容を見る ビデオゲームの文化で「クソゲー」という極めて暴力的な単語が一般化してからどれくらいが経っただろうか。みうらじゅん氏が『いっき』に対して使ったなど起源に... 続きを読む

ポストジブリという問題設定の変容、女性作家の躍進 2010年代のアニメ映画を振り返る評論家座談会【後編】|Real Sound|リアルサウンド 映画部

2020/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 躍進 藤津亮太氏 後編 レギュラー執筆陣 リアルサウンド

ポストジブリという問題設定の変容、女性作家の躍進 2010年代のアニメ映画を振り返る評論家座談会【後編】 年が明け2020年に突入。同時に2010年代という時代も終わりを迎えたリアルサウンド映画部では、この10年間のアニメーション映画を振り返るために、レギュラー執筆陣より、アニメ評論家の藤津亮太氏、映画ライター... 続きを読む

可処分所得の推移と2017年の転換点 - こら!たまには研究しろ!!

2020/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推移 可処分所得 転換点 格差 直近

直近の所得・収入の変化,格差の変容についてコメントを求められること際,いちいちPCを立ち上げてグラフを示したり,ファイルを送付するのは手間なので,memo代わりにここにあげておきます. 使用データは総務省『家計調査(家計収支編)』,「勤労者世帯(農林漁家含)」の可処分所得です.ちなみに, 可処分所得=実... 続きを読む

「ブロガーが次々に言及する」文化の衰退と、はてなブックマークの変容 - シロクマの屑籠

2020/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シロクマ 屑籠 エントリ 衰退 ブロガー

2020年1月6日、はてな匿名ダイアリーに「無知なお前らに最高のゲームを教えてやる(据置編)」というエントリが投稿され、それに触発されて何人かが「自分にとって最高のゲーム」をまとめる出来事があった。 じゃあ私も「最高のゲーム」を挙げてみる - シロクマの屑籠 90年代から10年代までお世話になったゲームたち!... 続きを読む

秋葉原の変化に戸惑う漫画「私の街 秋葉原」に共感の声 「あの電気街も今や外国人に人気の観光地」 - ねとらぼ

2019/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 374 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秋葉原 共感 とらぼ 漫画 電気街

秋葉原という街の姿を1990年代から振り返り、その変容に戸惑うオタクの心情を描く漫画「私の街 秋葉原」が、Twitterで共感を呼んでいます。言われてみると、街の変化から時の流れや己の老いなどが感じられる。 秋葉原をひとくくりに“オタクの街”と捉えても世代間でズレはあるし、なんならハルヒブームも10年以上前のこと... 続きを読む

 
(1 - 25 / 91件)