はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国際比較

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 66件)

日本の労働生産性、29位に上昇 23年、OECDの38カ国中 | 共同通信

2024/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OECD 新型コロナウイルス禍 前年 順位 上昇

日本生産性本部が16日発表した2023年の労働生産性の国際比較によると、日本の時間当たりの生産性は経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中29位だった。比較可能な1970年以降で最低だった前年の31位から、順位を二つ上げた。新型コロナウイルス禍からの回復で経済成長率が上向き、順位が改善したという。 日本の1時間当た... 続きを読む

国内ITエンジニアの給与は過去1年でわずか0.4%増、国際比較では円安もあり主要国の中でも下位に。ヒューマンリソシア調べ(2024年)

2024/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒューマンリソシア 下位 給与 ILO OECD

人材サービスを提供するヒューマンリソシア株式会社は、ITエンジニアの給与動向を、国際労働機関(ILO)や経済協力開発機構(OECD)、各国の統計データベースなどの公表データを基に調査した結果を発表しました。 調査結果によると、2023年の国内ITエンジニアの給与の増減率は現地通貨ベースでは日本はわずか0.4%増で、... 続きを読む

首相を「増税メガネ」とか言っている連中のデマにはうんざり

2023/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマ 連中 増税メガネ 首相 Budget

首相を「増税メガネ」とか言っている連中(特にリベラル左派)は本当にうんざり。 とくに以下の単純な事実をいつまでも完全に無視し続けている. ・国際比較で日本の租税負担率は低く、日本は国際比較で小さな政府であるアメリカより若干高いぐらい。 https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/futanritsu/sy202302c.p... 続きを読む

日本の公務員は多いのか少ないのか、その実情を国際比較でさぐる(2022年時点最新版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2023/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不破雷蔵 エキスパート 実情 OECD 公費

公的機関に所属し職務を執り行う人を公務員と呼んでいる。社会の維持のための公務を継続して行うためには欠かせない存在だが、公費で雇われていることから経済の観点で色々と論議の対象となる。今回はOECD(経済協力開発機構)の公開値を基に、OECD加盟国における公務員の数の実情を確認する。 今回精査する公務員の数は、... 続きを読む

現代独裁制の謎を解明、独裁者はできるだけ「公正な選挙」を好む

2023/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解明 選挙 独裁者 カザフスタン ジレンマ

<「双子」のようだった旧ソ連の独裁国家、カザフスタンとキルギス共和国を分けたものは何か。強い独裁者が「選挙のジレンマ」にいかに対処しているかが、現地調査と国際比較の統計分析をつうじて分かってきた> 「独裁政治」と聞き、どんなイメージをもつだろう。 北朝鮮の金正恩がくりかえすミサイル実験や一糸乱れぬ... 続きを読む

iPhone14シリーズの価格を国際比較。日本は世界で2番目に安く買える国

2022/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone14シリーズ 為替レート iPhone14 価格

iPhone14シリーズ各モデルの、世界37の国・地域における販売価格を比較した結果が公開されました。現在の為替レートで比較すると、日本はアメリカの次に安くiPhone14シリーズの各モデルを買える国となっています。 iPhone14、iPhone14 Plus、iPhone14 Pro、iPhone14 Pro Maxの、世界37の国・地域における販売価格を、各... 続きを読む

MacBook Air/Proの販売価格を国際比較、日本は4〜6番目に安く買える

2022/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MacBook Air WWDC22 基調講演 Apple

M2搭載のMacBook Airと13インチMacBook Proの販売価格を世界37の国・地域で比較した結果が公開されました。日本は比較的安くMacBook AirとMacBook Proを購入できる国となっています。 MacBook AirとMacBook Proの価格を比較 Appleは世界開発者会議(WWDC22)の基調講演で、M2プロセッサ搭載のMacBook Airと13インチMacBo... 続きを読む

学歴フィルターの国際比較 数科目の偏差値は「能力」か

2022/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偏差値 学歴フィルター 能力 フィルタリ 日経

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 学歴フィルターの是非を巡る議論で、見落とされがちなのが国際比較だ。専門家はフランスやドイツと比較したうえで「日本は大学入試における数科目の偏差値でフィルタリ... 続きを読む

宮坂学 Manabu Miyasaka on Twitter: "雇用全体における政府系雇用の比率やGDPに占める政府系比率とか興味深いデータ。地方自治体版の国際比較とかどこかにないかな。 https://t.co/tpMUuuUr88"

2021/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GDP 比率 https 興味深いデータ t.co

雇用全体における政府系雇用の比率やGDPに占める政府系比率とか興味深いデータ。地方自治体版の国際比較とかどこかにないかな。 https://t.co/tpMUuuUr88 続きを読む

河野太郎 on Twitter: "100人あたりの1日ワクチン接種数の国際比較。 https://t.co/eFqi7gmJRt"

2021/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 490 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河野太郎 on Twitter https t.co

100人あたりの1日ワクチン接種数の国際比較。 https://t.co/eFqi7gmJRt 続きを読む

日本の賃金、低すぎる? 国際比較と春闘の推移から考える“豊かな日本の残像”:G7の中で最下位(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

2021/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OECD 春闘 残像 下落 平均賃金

1.国際比較で考える日本の賃金 日本の平均賃金の相対的な下落が止まらない。諸外国との比較による低下が指摘されて久しいが、主要先進国(G7)の中で最下位である。OECD(経済協力開発機構)加盟国の中でも平均以下であり、低水準のグループに属するようになった。19年時点のOECDの平均賃金の国際比較表を図1に示す。 図... 続きを読む

「集団免疫作戦に失敗した」は本当? 現地医師が総括する“スウェーデンのコロナ対応” | 文春オンライン

2020/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スウェーデン 新型コロナ コロナ対応 文春オンライン 路線

新型コロナへの政府対応と、感染者数や死者数は、国ごとに大きく異なり、「被害を最小限に食い止めた」と評価される国もあれば、「無策で感染拡大を招いた」と批判される国もある。 そんな「国際比較」のなかで、“独自路線”と位置付けられたのがスウェーデンの対応だ。 世界のメディアでは、“集団免疫作戦”と称され、「... 続きを読む

「コロナ成功国のジャパンで、なぜ安倍政権は支持率急落?」海外政治学者が注目する“日本のナゾ” | 文春オンライン

2020/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ ナゾ ギャップ 国民 コミュニケーション

そして、様々な国際比較のデータを示しながら、最後はこう締めている。〈安倍政権は確かに幾つかの政策ミスを犯し、国民へのコミュニケーションも万全ではなかった。しかし印象と現実とのギャップは異常なほど大きいと言わざるを得ない〉 つまり、諸外国と比べてみると、日本は「新型コロナによる犠牲者が少ない(=対応... 続きを読む

日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較:時事ドットコム

2020/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム ロンドン時事 コロナ対策 最下位 死者数

日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較 2020年05月08日20時33分 【ロンドン時事】23カ国・地域の人々を対象にそれぞれの指導者の新型コロナウイルス対応の評価を尋ねた国際比較調査で、日本が最下位となった。日本の感染者数、死者数は世界との比較では決して多いわけではないが、安倍晋三首相らの指... 続きを読む

国際比較に使える唯一の指標「超過死亡」で明らかになる実態 - 新型コロナウイルス情報室 - Quora

2020/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Quora 指標 超過死亡 実態 唯一

今回取り上げるのは、フィナンシャル・タイムズからの「死者数は報告されているよりも60%高い可能性がある」というレポートです。 Global coronavirus death toll could be 60% higher than reported | Free to read ここで、本論に入る前に、少し前置きです。 アウトブレイクが現在進行形で起きているときに、異なる国... 続きを読む

失業の重みの国際比較

2020/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失業 重み 南欧 言い回し 外出自粛

コロナウィルス感染防止のため,週末の外出自粛が呼びかけられています。それを通し越して,不要不急の労働を禁止した国も出てきました。南欧のスペインです。 「不要不急の労働」という言い回しは,われわれ日本人にすれば違和感がありますが,働くことをそれほど重視していないお国柄の表れでしょうか。スペインの失業... 続きを読む

【新型コロナ】致命率の国際比較から読み解く、被害を減らすためにすべきこと | ハフポスト

2020/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハフポスト 新型コロナウイルス 新型コロナ グラフ 重症患者

【新型コロナ】致命率の国際比較から読み解く、被害を減らすためにすべきこと 重症患者が急増し医療崩壊が起きたイタリア、軽症者を調べていないため見かけ上の致命率が高い日本…。新型コロナウイルスによる致命率を国ごとに比較したグラフからは、いま私たちがすべきことが見えてきました。 1月30日の記事「感染症専門... 続きを読む

日本の中世文書

2020/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中世 文書 国立歴史民俗博物館 コンテンツ 16世紀頃

日本の中世(11~16世紀頃)の文書の読み方を学習するためのコンテンツです。国立歴史民俗博物館の2018年秋企画展示「日本の中世文書―機能と形と国際比較―」の展示内容を元に制作しました。 続きを読む

年金維持のためどの国より健康であり続けなければならない日本──引退年齢と健康寿命の国際比較 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2019/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルサイト ニューズウィーク日本版 ワールド 就労

すでに引退年齢の高い日本だが、それでもまだ高齢者に就労を求めるしかない現実 Yagi-Studio-iStock <年金制度を破綻させないために、引退年齢と年金受給年齢を遅らせるのは世界のトレンド。しかし日本は今でも引退年齢が約70歳と遅く、健康寿命まであと8.5年しかない> *この記事は、ニッセイ基礎研究所レポート(20... 続きを読む

国際比較で見えてきた、日本のIT業界が抱えている「本当の問題」とは - paiza開発日誌

2019/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip paiza開発日誌 IT業界 倉内 問題 GAFA

こんにちは。倉内です。 「日本のIT業界って世界(特にアメリカ)と比べて駄目だよね」という話はたびたび話題になりますが、アメリカと言ってもGAFAだけが取り上げられるとか、日本のIT業界はSIer(受託開発中心)と自社開発でだいぶ性質が違うとかもあり、比較するのは難しいですよね。 そこで今回は、統計データやア... 続きを読む

日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実(坂本 治也) | 現代ビジネス | 講談社(3/5)

2019/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 治也 共助 坂本 自助 講談社

「自助」「自己責任」が好きな日本人 以上のように、総じて日本人は、現状では「共助」を忌避する傾向が強い。この事実に対して、「別にそれで構わないのではないか? 寄付やボランティアはやりたい人だけがやり、やりたくない人はやらなければ、それでよい。困っている人を助けるのは、政府の役割・責任だろう」という... 続きを読む

日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実(坂本 治也) | 現代ビジネス | 講談社(4/5)

2019/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 治也 坂本 講談社 事実 現代ビジネス

「政治嫌い」が「共助嫌い」を助長する 日本が「自助」社会のままでよいと考えるのであれば、これ以上検討の余地はない。しかし、そうでないならば、「共助」か「公助」かを充実していくための方策を検討する必要がある。 「公助」充実のための方策については井手(2018)などの議論に委ねるとして、本稿では以下、どう... 続きを読む

日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実(坂本 治也) | 現代ビジネス | 講談社(5/5)

2019/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 治也 共助 坂本 仮説 講談社

根本的な変化が必要かもしれない 上記の分析はあくまで試論的なものであり、より正確な因果関係の把握は、更なる精緻な分析を必要とする。 しかし、もし筆者の仮説が正しいのであれば、日本人の「共助」活動への忌避意識を克服するのは、かなり長い道のりとなるかもしれない。根深い「政治嫌い」の文化を克服することな... 続きを読む

日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実(坂本 治也) | 現代ビジネス | 講談社(2/5)

2019/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 治也 ボラ 我が国 内閣府 坂本

同様に、内閣府が2018年に実施した「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」2では、日本を含む7カ国で13〜29歳の若者を対象に「ボランティア活動に対する興味」の有無を尋ねているが、日本の若者のボランティア意欲は調査対象国の中で最も低いことが明らかとなっている(図2)。 図2 国際比較で見た日本の若者のボラ... 続きを読む

日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実(坂本 治也) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2019/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 1023 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 直後 ボランティア 復興 人々 被災地

日本人の「助け合い精神」その実際のところ 2011年、東日本大震災が発生した直後、被災地の支援・復興のため、多数のボランティアと多額の寄付金が日本全国から集まった。自然と湧き上がった人々の助け合いの気持ちに、激しく心を揺り動かされた人は決して少なくなかったはずだ。あの時、私たちは「やっぱり日本人には、... 続きを読む

 
(1 - 25 / 66件)