はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 可読性

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 38件)

全部、商用利用も無料! Google Fontsの中でも可読性・判別性に優れたフォントのまとめ、UIデザインにも最適

2023/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォント Google Fonts UIデザイン 判別性 全部

Google Fontsには日本語フォントや英語フォントをはじめ、さまざまな言語のフォントをすべて無料で使用できます。いやー、いい時代ですね。 そんなGoogle Fontsの中からリーダビリティ、レジビリティに優れた、...記事の続きを読む 続きを読む

「Go Style Guide」から学んだ可読性の高いコードの書き方

2023/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高いコード 書き方 FRI 小島 登壇資料

Go Conference 2023 ( 2023/06/02 Fri. ) https://gocon.jp/2023/ 登壇資料 株式会社アンドパッド プロダクトテックリード 小島 夏海 みなさん、Googleが公開したGo Style Guideは読みましたか? ソフトウェア開発は継続的な活動であり、一般的に複数人で行うことが多いです。 継続的に複数人で開発を行う場合、自分が書... 続きを読む

プログラミング向けフォントの新しい選択肢「0xProto」/トレンドを抑えつつも、可読性とデザインに独自の工夫。控えめな合字活用もちょうどいい【レビュー】

2023/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 工夫 トレンド レビュー 新しい選択肢 デザイン

続きを読む

10行を2千兆行に水増し プログラム複雑化するAIを開発

2022/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スパゲティ 水増し 人工知能 AIベンチャー サイドテック社

AIベンチャーのサイドテック社(福岡市)は、複雑なコンピュータープログラムを生成するプログラミングAI(人工知能)「スパゲティ」を開発した。プログラムの可読性を低下させることで、IT業界の雇用安定化が見込めるという。 スパゲティは、ユーザーの要望に応じたプログラムを自動で生成するAI。同様の機能を... 続きを読む

Tailwind CSS 社内勉強会【まとめ】 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

2022/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンポーネント指向 ラクス CSS チートシート 背景

背景 スコープ Tailwind CSSとは? コンポーネント指向とは? Tailwind CSSのメリット class名を考える必要がない デザインシステムの最低保証 ドキュメント、チートシートの豊富さ Tailwind CSSのデメリット classに多くのコードを書く必要があり、可読性が落ちやすい CSSの理解度がある程度必要 デザインを100%再現し... 続きを読む

ピクセルフォントが大好物な人に!第1・第2水準漢字まで収録された商用無料のフリーフォント -マルモニカ | コリス

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライ コリス 新作フォント フリーフォント ひらがな・カタカナ

ピクセルフォントが大好物な人に朗報です! ピクセルフォントを多数リリースしているx0y0pxFreeFontから新作フォント「マルモニカ」がリリースされました。 可読性に優れたピクセルフォントで、ひらがな・カタカナ・英数記号文字をはじめ、JIS第1水準漢字2965字、第2水準漢字3390字が完全収録されています。さらに、ライ... 続きを読む

「Excel」の新関数「LET」が正式版に ~“変数”を使って可読性と計算速度をアップ - 窓の杜

2020/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Let 変数 Excel 計算速度 新関数

続きを読む

プログラムの可読性を上げるための条件分岐を減らす方法7個 - Qiita

2020/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 667 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 条件分岐 プログラム

受託開発エンジニアでプロジェクトリーダーという立場になるにあたって品質保証について考えるようになりました。 品質と一口に言っても「内部品質」と「外部品質」の2点がありますが、エンジニアである以上、内部品質の向上が外部品質を上げる最適解だと思います。 ※内部品質、外部品質についてはこちらを参照。 そして... 続きを読む

コードの可読性についてのプレゼンテーション紹介 vol. 1: "導入と原則" 編 - LINE ENGINEERING

2019/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 390 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LINE Engineering 原則 導入 コード 不定期

はじめに こんにちは。コミュニケーションアプリ「LINE」の Android クライアントチームの石川です。 先日、コードの可読性についてのプレゼンテーション (https://speakerdeck.com/munetoshi/code-readability) を公開しました。 今後、このプレゼンテーションについてのちょっとした解説を、本ブログ上で不定期に連載... 続きを読む

なぜ読みやすいコードが必要なのか - コードの可読性を高める手法をサンプルで学ぶ - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2019/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアHub エンジニア スキル 手法 キャリア

プロフェッショナルのエンジニアには、「可読性」の高いコードを書くスキルは必要不可欠です。単に目的とする処理が実行できればよいわけではありません。しかし実際の開発業務の中では、可読性は意外と軽視されてしまいがちです。 経験の浅い駆け出しのエンジニアにとっては、可読性の重要さを肌感覚で理解するのは難し... 続きを読む

BAD_REQUEST = 400 をめぐる問い。マジックナンバーは可読性を下げるのか? / bad request is 400 - Speaker Deck

2019/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck マジックナンバー

BAD_REQUEST = 400 をめぐる問い。マジックナンバーは可読性を下げるのか? / bad request is 400 続きを読む

保守性・可読性の高いPythonコードを実装するためにはどうすればよいか - はてなの金次郎

2019/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 411 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金次郎 保守性 はてな

はじめに コードは理解しやすくなければいけない。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice) 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2012/06/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 68人 クリック... 続きを読む

文字や背景にピュアブラックを使ってはいけない理由 | UX MILK

2018/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 722 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザイ UX Movement UX MILK 統計 眼精疲労

UX Movementの創立者、ライター。ユーザーに優しいUXデザインのスキルを読者の方が上達できるよう、UX Movementのブログを始める。。 デザインにピュアブラックを使うと可読性が低くなると知っていましたか? 統計によると、「アメリカの成人の58%」がコンピュータ作業で眼精疲労を経験したことがあるそうです。デザイ... 続きを読む

配色のセンスがなくても、ベースカラーにぴったりなカラーパレットを1クリックで自動生成する無料ツール -Plax | コリス

2018/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス ビジュアライズ 配色 カラーパレット センス

UIのデザインやデータのビジュアライズに使用するカラーを決めるのに適したオンラインツールを紹介します。ベースカラーを決めるだけで、そのカラーに調和したフルスペクトルのカラーパレットが簡単に作成できます。 例えばグレーはよく使用されるカラーですが、選ぶのが難しいカラーです。ブルーに合ったグレー、グリーンに合ったグレー、さらにその中から可読性が充分な明るいグレーや暗いグレーなども自動的に生成されます。 続きを読む

Railsの可読性の高いコードについて議論するコミュニティを作りました - おもしろwebサービス開発日記

2018/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails コミュニティ 個別 事例 高いコード

2018 - 04 - 15 Railsの可読性の高いコードについて議論するコミュニティを作りました Railsで可読性の高いコードを書くにはどうしたらいいのか。コミュニティやブログなどで個別の事例について言及されることはありますが、横断的なまとまった情報はほとんどないのではないかと思います。みんな、散らばった情報を集めて自分なりのやり方を模索しているのではないでしょうか。 そこで、自分なりのやり... 続きを読む

可読性を重視した読みやすいフォントとその設定例

2018/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォント 書体 意思 設定例 配布資料

さまざまなビジネスシーンにおいて、提案書類や配布資料、契約書やメールなど多くの文章を扱う機会があります。このような文字を読んでもらいたい場合や相手へと情報や意思を伝えたい場合には、フォントの読みやすさ、つまり可読性は非常に重要になります。 フォント(書体)の選択はシーンや製品、印象を大きくデザインします。 読んでいる時にストレスを与えてしまうと、その時だけではなく、その後も読む事を避けるようになり... 続きを読む

Go が for ループをやめるために足りないもの - methaneのブログ

2017/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip methane ジェネリクス 筋力 プログラミング 要望

2017 - 09 - 24 Go が for ループをやめるために足りないもの golang ジェネリクス の話題になると常に出てくるのが、 for ループの代わりに関数型スタイルで書きたいという要望です。 for ループで書くのは、可読性が悪く、筋力がいるとまで言う人もいます。 しかし、 ジェネリクス が追加されても、このスタイルのプログラミングは実用的にはなりません。 ジェネリクス 以外にも... 続きを読む

「現場で役立つシステム設計の原則」はプログラミング設計の普遍的な教科書 - ビープラウド社長のブログ

2017/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 558 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビープラウド社長 原則 教科書 現場 システム設計

2017 - 07 - 18 「現場で役立つシステム設計の原則」はプログラミング設計の普遍的な教科書 日本のDDD(ドメイン駆動設計)界の父 ともいえる増田亨さんが著した 「現場で役立つシステム設計の原則」 を頂いたので、早速拝読させていただきました。 本書をおすすめしたい人 本書は、システム開発で以下のような問題を抱えている人におすすめです。 既存システムのソースコードの可読性が低く、理解に時間... 続きを読む

ナチスに禁止されながらもアポロ11号と月面まで到達したフォント「Futura」 - GIGAZINE

2017/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Futura フォントデザイン GIGAZINE フーツラ

幾何学的なデザインが多かった初期のフォントデザインの中で、1920年代に、今なお世界中で使われている現代的で可読性の高いフォント「Futura( フーツラ )」がドイツ人デザイナーのパウル・レナーによって発表されました。フーツラがナチス・ドイツに使用を禁じられるなどの危機を乗り越え、結婚式の招待状から芸術家・映画監督にまで愛されるフォントとして広まった経緯がムービーにまとめられています。 The ... 続きを読む

エンジニアに必要なスキルは - まなめはうす

2017/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 349 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア スキル 決着 考察 上司

2017 - 02 - 09 エンジニアに必要なスキルは 考察 エンジニアにとって最も大切なことは、お腹が出ていないこと。 と、15年前に私の見ていたサイト界隈で決着がついたのですが、エンジニアである私が必要だなと思うスキルって自分の中では時折変わっているので並べてみます。 可読性の高さ プログラムを書く仕事に就いたこともあって、一番大切なことは 可読性の高さ だと上司に面接で熱く語ったのは良い思... 続きを読む

33歳でアーリーリタイヤしたエンジニアが「技術力以外」の大切さを説く理由~『SOFT SKILLS』著者に聞く - エンジニアtype | 転職@type

2016/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーリー スパ 転職@type フレームワーク 不評

33歳でアーリーリタイヤしたエンジニアが「技術力以外」の大切さを説く理由~『SOFT SKILLS』著者に聞く NEW!  2016.07.28 プログラミングに関してズバ抜けた能力を持つエンジニアが、とあるシステムを作ったとしよう。コードは可読性が高く、最新のフレームワークを使いこなしてもいる。 にもかかわらず、ユーザーには不評で、ほとんど使われずに放置されているというケースを見たことがあるエン... 続きを読む

コードの可読性、ハッカビリティ、抽象化 | プログラミング | POSTD

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD リファクタリング 多用 関数 スクリプト

コードが複雑になればなるほど、コードの可読性とハッカビリティ、抽象化を考慮したリファクタリングが求められます。Webアプリケーション向けにサーバを高速化するデプロイスクリプトに対して、コピー&ペーストの多用、関数のツリーへの分割、ステートフルオブジェクトなどで対処することを例にこれを考察します。Webアプリケーション向けにサーバを高速化するスクリプトを書いているとしましょう。 def deploy... 続きを読む

highlight.js - 100種類の以上の言語に対応したコードハイライター MOONGIFT

2015/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip google-code-prettify テー 言語 コード

ブログやWebサイトでプログラミングコードを載せる際に必要になるのがハイライト処理です。単純にコードをそのまま載せても可読性はとても低いです。ハイライトライブラリを使って、見やすくすべきです。 個人的にはGoogleが作っているgoogle-code-prettifyをよく使っていたのですが、highlight.jsも使いやすそうです。 highlight.jsの使い方 左側のコードが表示例。テー... 続きを読む

わずか500行のCソースコードで作られたCコンパイラ「CC500」

2014/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 653 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cコンパイラ サブセット ソースコード 実行 プログラム

Cコンパイラといえばとてつもなく複雑なプログラムというイメージがあります。ところが、このCコンパイラを(サブセットとはいえ)わずか500行ほどのCのソースコードで実現した「CC500」名付けられたプログラムが公開されています。 ソースコードは可読性を維持するためにつけられた空行やコメントを含めると、実際は750行ほどになるそうですが、それでもこれだけコンパクトなソースコードで実行可能なELFバイナ... 続きを読む

【翻訳】まずコードの可読性を最適化しよう | POSTD

2014/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD 翻訳 コード

最近では最適化という言葉を使う場合、GPUメモリ消費やネットワークトラフィックの最適化、などと明示的に言わない限りは、実行時間の最適化という意味で使われるケースがほとんどです。 自分が何を最適化しようとしているかを知ろう […]最近では最適化という言葉を使う場合、GPUメモリ消費やネットワークトラフィックの最適化、などと明示的に言わない限りは、実行時間の最適化という意味で使われるケースがほとんどで... 続きを読む

 
(1 - 25 / 38件)