はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 原典

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 34件)

実は「SF」だった(?)初代『ファイナルファンタジー』。独自路線で日本RPGの歴史を切り拓いた伝説の作品を振り返る。当時与えた衝撃に、ピクセルリマスターで思いを馳せてみた

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピクセルリマスター ファイナルファンタジー 初代 路線 伝説

なんとも恐れ多いことに、初代『ファイナルファンタジー』(以下、FF1)のレビューをすることになってしまった。この2024年の現代に、である。 『ファイナルファンタジー』(以下、FF)といえば、『ドラゴンクエスト』と並ぶ日本RPGを代表する偉大な作品シリーズである。しかもその一作目といえば、言ってみれば原典だ。... 続きを読む

フリーレンの食事風景に「エルフは肉を食べるの?」と疑問の声→しかしルーツをたどると「エルフは肉を食べる」と専門家が解説

2023/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip frieren 葬送 アベツカサ エルフ フリーレン

『葬送のフリーレン』アニメ公式 @Anime_Frieren 毎週金曜よる11:00放送!原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)による『葬送のフリーレン』TVアニメの公式アカウントです。推奨ハッシュタグ:#フリーレン #frieren ※原則、個別リプライは行っておりません frieren-anime.jp リンク アニメ『葬送... 続きを読む

C10K 問題、実は理解していない

2023/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip c10k 問題 Twitter Issue バス

お願い 「C10K 問題とは何か」がわかる方は是非 Issue や Twitter などで教えてください。 はじめに ちょうど先週の今日くらいに Web サーバーアーキテクチャ進化論 2023 という記事を書いた。予想以上にバズって驚いている。それでも yuuk1 先生が書いた原典 に比べると全然ブクマされていないし、改めて読み直すとすご... 続きを読む

SpaceX元インターンが語るイーロン・マスク(和訳)

2022/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーロン 和訳 カルト インターン 植毛

原典:https://www.tumblr.com/numberonecatwinner/701567544684855296/elon-wyd 私は何年か前SpaceXのインターンをしていて、そのころSpaceXは今よりずっと小さい会社だった。イーロンが植毛をしたのよりは後で、イーロンを個人崇拝するカルトが盛り上がるのよりは前のことだ。なので知ってることをいくつか語ってみよ... 続きを読む

Value Objectについて整理しよう - Software Transactional Memo

2022/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 444 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Software Transactional Memo

Value Objectとは何であるか? マーチン・ファウラーのPatterns of Enterprise Application Architecture(PofEAA)やエヴァンス・エリックのDomain Driven Design: Tackling Complexity in the Heart of Software(DDD)が原典であるが、PofEAAではこう切り出している。 When programming, I often find it's useful to repr... 続きを読む

第8章 過去の被曝事故について考えよう | 放射線について考えよう。

2022/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 被曝事故 放射線 過去 実名 教訓

本章では、過去に起きた放射線被曝事故のうち、ふたつほど取り上げてみましょう。このふたつは残念なことに犠牲者を出してしまった事故ですが、せめてそこから教訓を学び取らなければ、犠牲者の方々が浮かばれません。 それぞれ人名が出てきますが、原典の記述に従い、原典が実名のものはそのまま記載してあります。 ひ... 続きを読む

レイヤードアーキテクチャ - kawasima

2020/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kawasima POSA レイヤードアーキテクチャ 体系

POSAでの定義 レイヤードアーキテクチャを、体系だって書いたのは「Pattern-Oriented Software Architecture, Volume 1, A System of Patterns」だろう。まずはその原典に立ち返って、レイヤードアーキテクチャとは何かをみてみる。 コンテキスト ソースコードの変更がシステム全体に波及させたくない。それが1つのコン... 続きを読む

【悲劇】平田オリザさん、原典にも当たらず批判返し【喜劇】 - Togetter

2020/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 喜劇 平田オリザさん 悲劇

平田オリザ @ORIZA_ERST_CF 劇団青年団の新拠点「江原河畔劇場」のクラウドファンディング広報のため、期間限定でTwitterを始めました。日々の出来事やクラウドファンディングについて、江原河畔劇場の改築工事の様子などをツイートします。※取材依頼やお問い合わせはWebサイトのメールフォームにお願いします。 ebara-r... 続きを読む

新元号「令和」の隠された意味がヤバい! 真の原典は暗愚な時の権力者を批判する漢詩 | 論壇net

2019/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元号 バス 古典 漢詩 安倍首相

国書から引いてくるハズだった新元号の理想と現実 「大化」(645年)から「平成」まで計247ある日本の元号は、これまで全て中国の古典に由来してきたのですが、新元号は安倍首相の強い要望で、国書から引用する初の元号となる「はず」でした。 そして、新元号「令和」が発表された直後には、日本の古典万葉集由来... 続きを読む

週刊SPAのヤレる記事について関係者を総なめにしてみようと思う - かしこくなりたい!

2019/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤレ 週刊SPA 一部分 関係者 一体いつ

気づけば署名2万人目前。記事のものすごく一部分を使用し、さらに文章の中に週刊SPAの一体いつの号なのか書いていないので、原典はどこだと思ったことがきっかけで掘り下げてみたところ突っ込みたい点が山ほどあったので関係者を列挙していきます。 まず端的に申し上げると、原典にあたらず署名するのダメ!!!です。そ... 続きを読む

『「創作子どもポルノ」と子どもの人権』 お詫びと回収のお知らせ - 株式会社 勁草書房

2018/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勁草書房 弁解 人権 本件 本書

このたび、2018年4月刊行の渡辺真由子著『「創作子どもポルノ」と子どもの人権』について、重大な無断転載の事実が判明いたしました。改めて読者の皆さま、関係者の皆さまにお詫び申し上げます。本件は明らかに編集過程で原典の確認を怠ったミスであり、弁解の余地はございません。 弊社では今回の事件を鑑み本書を絶版... 続きを読む

日本語のドメイン駆動設計 (Domain-Driven Design - DDD) 関連記事まとめ - なにか作る

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DDD 初版 Domain-Driven Design 思想

2018 - 04 - 24 日本語のドメイン駆動設計 (Domain-Driven Design - DDD) 関連記事まとめ DDD ドメイン 駆動設計は原典となる「エリック・ エヴァ ンスの ドメイン 駆動設計」の初版が2003年と歴史があり、モダンな フレームワーク であればその思想を取り入れた設計がなされているにも関わらず、日本語の情報が少ない気がする。 最近 ドメイン 駆動設計をやろう... 続きを読む

新訳版『テスト駆動開発』が出ます - t-wadaのブログ

2017/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 349 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip t-wada KEN オーム社 作者 テスト駆動開発

2017 - 10 - 14 新訳版『テスト駆動開発』が出ます テスト駆動開発の考案者 Kent Beck が記した原典『Test-Driven Development by Example』を新たに訳し直し、新訳版『テスト駆動開発』としてオーム社から復刊しました。ただ訳し直すだけではなく、初めての方にも旧訳をお持ちの方にも読んでいただけるための工夫を凝らしました。 テスト駆動開発 作者: Ken... 続きを読む

『テスト駆動開発』を読んで - まめめも

2017/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テスト駆動開発 TDD 食わず嫌い 本書 オーム社さま

オーム社さまから電子書籍を贈本いただきました。ありがとうございます。 本書はテスト駆動開発(TDD)の原典で、たいへん有名な本です。が、自分は食わず嫌いで読んだことがありませんでした。 というか、TDD 自体もちゃんと理解したことがありませんでした。なんだろう、なんか怖かった。 そんな自分が今回この本をいまさら読んでみたら、なるほどこれは確かにいい本でした。なんというか、語りたくなる感じ。というこ... 続きを読む

核爆発から身を守る方法について

2017/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 1091 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 核爆発 方法 サバイバル グアム 生物化学兵器

同僚がグアムにいくというので、自身の知識再確認も含めて核爆発から身を守る方法について対応をまとめる。なお、私の知識は、「 米陸軍サバイバル全書 」の第23章「核・生物化学兵器から身を守る」のみであることに注意されたい。また、内容を転載するわけではないし、核爆発後のサバイバルに関して、火の起こし方や水の濾過方法など、前提となる知識があり、核だけを考慮しても生き残れないので、興味を持った方は原典を読む... 続きを読む

日本人はなぜ古文が読めなくなったのか ――ロバート キャンベル氏に聞く、原典をひもとき足元を見つめ直す魅力 | Mugendai(無限大)

2017/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 458 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半面 Mugendai 断絶 原文 古文

文学作品や歴史文献を数多く生み出した江戸から明治期の日本。しかし、現代の日本人の大方は原文を読む能力を失い、存在すら知らずにいる。なぜそうなってしまったのか。 ニューヨーク生まれの日本文学研究者として知られるロバート キャンベル氏は、明治政府がすすめた言文一致などの国語政策によって、それ以前と以後の言語に大きな「断絶」が生じたことを指摘する。それによって国家の近代化に成功した半面、多くの古い文学や... 続きを読む

元本割れリスクとインフレリスク、将来への備え - たぱぞうの米国株投資

2017/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元本割れリスク インフレリスク 米国株投資 将来 元本割れ

2017 - 04 - 30 元本割れリスクとインフレリスク、将来への備え 社会分析 スポンサーリンク 元本割れへの恐怖感は絶大ということがわかる 原典である「 家計の金融行動に関する世論調査 」が大変興味深いので、いくつか資料を切り取ってご紹介します。 まず、「元本割れを起こす可能性があるが、収益性の高いと見込まれる金融商品の保有」に関するアンケート調査結果です。ここでいう金融商品とは、平たく言... 続きを読む

【復読】文化的侵略? 日本のアニメ・ゲームによって、中国の若者の「三国志」観が崩壊-サーチナ

2016/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 邂逅 サーチナ 騰訊網 覇権 派生作品

古代中国で魏・呉・蜀が覇権を争った三国時代の話は、おもに「三国志」として日本でも広く認知されている。日本でも、原典に忠実な小説から始まり、アニメ・ゲーム文化との邂逅により、数え切れないほどの派生作品を生み出してきた。これらの作品は中国にも「逆輸入」されているが、そのために中国の若者における「三国志」に対する認識の崩壊が生じているという。 中国メディア・騰訊網は11日、「文化的侵略? 日本のアニメ・... 続きを読む

キュリー夫人の研究用ノートは100年が経過した今も放射線を出している - GIGAZINE

2015/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE キュリー夫人 ポロニウム キュリー ラジウム

歴史上の人物について調べるには、その人物が残した作品や文献にあたる必要がありますが、現存する資料が少なかったり原典の入手が難しかったりなど、調査が困難を極めることもあります。その中でも、ポロニウムとラジウムの発見で知られるマリ・キュリー(キュリー夫人)の残した研究資料は、100年以上経った現在でも放射線を出し続けているため、安易に手にすることはできない状態になっています。 Marie Curie'... 続きを読む

「今こそ読みたいマクルーハン」を今こそ読むべき理由 | Lifehacking.jp

2013/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マクルーハン 大家 英文学者 概念 カナダ出身

マクルーハンのことは、いずれどこかで、何らかの形で学ばなければいけないとずっと思っていました。 マーシャル・マクルーハン。カナダ出身の英文学者で思想家。コミュニケーション理論、メディア論の大家として1960年代に活躍し、「メディアはメッセージである」「地球村」などといった言葉や概念を生み出した人物として著名であるものの、実際のところ一般の読者が何の用意もなしに原典にあたるのはなかなか難しい書き手か... 続きを読む

「技術的負債」とは何か。原典とその対応策を探る - Publickey

2013/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 336 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey ウォード Technical debt

負債とは要するに借金のことですが、システム開発においても技術的な借金、つまり「技術的負債」(Technical debt)がある、という表現がしばしば使われます。お金の借金をすると利子を払い続けなければならないのと同じように、技術的負債を抱えると、そのツケを払い続けなければならなくなる、という比喩です。 「技術的負債」という表現は、WikiWikiの発明者で著名なプログラマとして知られるウォード・... 続きを読む

『収容所の架空少女』の原典 - Togetter

2013/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 挿話 典拠 実話 収容所

感動系コピペの定番『収容所の架空少女』の原典は何か。まとめブログ『特定しますた』の紛らわしい記事をきっかけに、この挿話の典拠はどこか、実話をもとにしているのかどうか考える by Ksyzr 続きを読む

スクラムの原典を読み解く(1):An Agile Way:ITmedia オルタナティブ・ブログ

2012/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アジャイル スクラム 野中郁次郎 アイディア 論文

連載で、スクラムの元になった"The New New Product Development Game"を再び読み、そこから得られるアイディアと、現在のアジャイルにおけるスクラム、を対比させて解説しよう、という試みをはじめます! 第一回目。 竹内弘高・野中郁次郎の論文「The New New Product Development Games」 (1986年)は、日本で行われている「新製品開発のプ... 続きを読む

「演奏するなら著作権料払え」がミュージシャンからライブの機会を奪った - P2Pとかその辺のお話

2011/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミュージシャン ライブ TorrentFreak 機会 P2P

WinMXとかWinnyとか、日本ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「Music Copyright Police Ruin Artists' Gigs (and Coconut Curry) 」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:Music Copyri... 続きを読む

404 Blog Not Found:私の言語遅延学習法 - 三つのルール+1

2011/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 404 Blog Not Found IDEA 全力 特徴

つっこみが遅くなりました。新しくプログラミング言語を覚えたいときに行うべき10の練習問題 | IDEA*IDEA404の人とかが突っ込んでくれそうな気がするので気軽にいってみます。いい機会なので、私の言語学習法をこの際披露することにしましょう。 私の場合、一番の特徴は、「必要を感じるまで学ばない」「本当の問題に出会った時に、それを全力で解く」「学ぶ時には『原典』に当たる」ということでしょうか。私は... 続きを読む

 
(1 - 25 / 34件)