はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 侵攻

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 591件)

プーチン大統領「トランプ氏が大統領だったら侵攻起きず」 トランプ氏との対話に意欲

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふー ウクライナ危機 プーチン氏 ロシア トランプ米大統領

ロシアのプーチン大統領は24日、トランプ米大統領が2020年の大統領選で「勝利を盗まれていなければ、22年にウクライナ危機は起きなかっただろう」と述べ、トランプ氏との対話への意欲を改めて示した。ロシアメディアの取材に答えた。トランプ氏の20日の就任後、プーチン氏が公の場で対米関係に言及したのは初めて。 プー... 続きを読む

トランプ氏の発言を受け侵攻に備えて動員の進むグリーンランド兵「とてもかわいい」「これは攻めにくい」

2025/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 動員 発言 トランプ氏

🇬🇧 The_Sub_Hunter 🇨🇦 @TheSubHunter1 Greenlands army is mobilizing in order to defend the country against imminent US attack pic.x.com/V4quzLksMT 2025-01-10 06:59:21 続きを読む

「地雷原のハチミツ」に思い込めて ウクライナがプロジェクト:朝日新聞デジタル

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ ハチミツ 地雷 ドローン 地雷原

地雷原をハチミツの生産場所に――。そんなプロジェクトが、ロシアによる侵攻を受けているウクライナで進んでいる。 プロジェクトは、地雷などで汚染された土地にドローン(無人機)を活用して蜜源植物の種をまい… 続きを読む

マクロン仏大統領、ウクライナに領土譲歩の検討求める

2025/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 領土譲歩 ウクライナ 譲歩 AFP エリゼ宮

【1月7日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、領土問題について現実を受け入れるべきだと呼び掛け、領土の譲歩を検討するよう初めて明確に促した。 マクロン氏は大統領府(エリゼ宮)に集まったフランス大使らを前に今年の外交方針を演説。その中で、ウクライナ... 続きを読む

ウクライナ“1年間に3600平方キロ以上の領土失ったか”報道 | NHK

2025/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 領土 戦況 ドネツク州 報道

ロシアによる侵攻が続くウクライナは、去年、東部のドネツク州やハルキウ州でロシア軍に相次いで集落を掌握され、1年間で3600平方キロメートル以上の領土を失ったとみられると、ウクライナのメディアが伝えました。 ウクライナのメディア「ミリタルヌイ」は4日、ロシアによる侵攻が続くウクライナの戦況について、前線か... 続きを読む

モスクワで爆発 ロシア軍幹部死亡と発表 | NHK

2024/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モスクワ イーゴリ 爆発 NHK ウクライナ

死亡したのは、ロシア軍の幹部でイーゴリ・キリロフ中将で、家の玄関先で爆発が起きたということで、当局が刑事事件として詳しい状況を捜査しています。 背景はわかっていませんが、ロシア軍が2022年にウクライナに侵攻して以降、ロシアではウクライナ側によるとみられる無人機攻撃や軍事ブロガーなどを狙った爆発事件も... 続きを読む

イスラエル国防相、シリア南部に「防衛地帯」設置を指示…アサド政権崩壊の隙に侵攻か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アサド政権崩壊 シリア南部 イスラエル国防相 ベンヤミン 内政

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は同日、X(旧ツイッター)への投稿で、「シリアの内政に干渉するつもりはないが、安全の確保のために必要なことを行う」と強調した。 アサド政権の崩壊で混乱が生じた隙に、イスラエルがシリア国内への侵攻に乗り出したとの見方が出ている。イスラエル紙タイムズ・オブ・イスラ... 続きを読む

ロシア軍の損害が「とんでもない水準」に? 死傷者が “最高記録”更新か 英国防省が要因を指摘 | 乗りものニュース

2024/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英国防省 要因 ロシア軍 指摘 死傷者

いつまで攻勢を続けられるのか? ロシア軍の死傷者が急増中 イギリス国防省は2024年12月5日、ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍の死傷者数が、2024年11月に月間最高記録を更新したとの見解を発表しました。 拡大画像 ウクライナ領内に侵攻するロシア軍の車列(画像:ロシア国防省)。 同国防省によると、ウクライナ軍... 続きを読む

米当局者、「アサド政権は崩壊間近」の見方 反体制派は首都ダマスカス入りか

2024/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アサド政権 CNN 首都ダマスカス シナ 見方

(CNN) シリア反体制派の急速な侵攻を受け、米政権当局者らの間では、アサド政権は数日後にも崩壊する可能性があるとの見方が強まっている。米当局者5人がCNNに語った。 当局者らは、アサド政権の今後についてはさまざまな見方があり、崩壊が決まったわけではないと説明。そのうえで、ある当局者は「崩壊のシナ... 続きを読む

対人地雷の「再び高まる脅威」懸念 国連事務総長 米の供与発表後

2024/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対人地雷 国連事務総長 脅威 AFP 供与

【11月25日 AFP】国連(UN)のアントニオ・グテレス事務総長は25日、カンボジアで開幕した対人地雷禁止条約(オタワ条約)に関する国際会議に宛てた声明の中で、対人地雷の「再び高まる脅威」について強い懸念を表明した。 対人地雷をめぐっては米国が先週、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの供与を発表したばかり。 ... 続きを読む

米、ウクライナに「対人地雷」供与へ

2024/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 供与 ウクライナ 対人地雷 Pool AFP

ジョー・バイデン米大統領(2024年11月19日撮影)。(c)ERIC LEE / POOL / AFP 【11月20日 AFP】米当局者は19日夜、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、米国が近く「対人地雷」を供与する方針であることを明らかにした。ウクライナの防衛力強化が目的。 米国のジョー・バイデン政権は、領内での使用の他、民間人が踏... 続きを読む

アングル:「私たちは餓え死ぬだろう」、イスラエルのUNRWA活動禁止に憤るガザ住民

2024/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル ガザ住民 アングル UNRWA ベイルート

11月12日、 アイシャ・ハレドさんはイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの侵攻が始まってから1年以上生き延びてきた。写真は4日、ガザ中部ディルアルバラで、UNRWAの支援物資を運ぶパレスチナ人(2024年 ロイター/Ramadan Abed) [ベイルート 12日 トムソン・ロイター財団] - アイシャ・ハレドさん... 続きを読む

ロシア新兵、「半数が50歳以上」 北朝鮮の派兵疑惑の影に兵士不足:朝日新聞デジタル

2024/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 増額 半数 北朝鮮 国防省

ウクライナ侵攻を続けるロシアで、国防省と契約した新兵への国や地方からの一時金の増額が相次いでいる。独立系メディアは「新規の契約兵の半数が50歳以上」と報道。米欧では、北朝鮮が侵攻に派兵しているとの見… 続きを読む

主張/ガザ危機1年/虐殺と侵攻止める強い行動を

2024/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虐殺 主張 強い行動

パレスチナのガザ地区での死者はこの1年で4万1千人を超え、6割の建物が破壊され、新たな避難民は190万人に上ります。 昨年10月7日の同地区のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの無差別襲撃と人質拘束は強く非難されるべきです。しかし、イスラエルのネタニヤフ政権の始めた攻撃はガザをジェノサイド(集団... 続きを読む

中国退役軍人らが相次いで台湾密航 国内混乱の兆しか、侵攻の準備か

2024/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 身柄確保 台湾侵攻 小型ボード 混乱 密航者

漂着した中国人の身柄確保に関わった台湾海巡署の職員ら=9月14日、台湾新北市(同署提供・共同)中国国内の混乱の兆しか、はたまた台湾侵攻を見据えた「グレーゾーン作戦」か-。中国人が小型ボートではるばる海を渡って台湾に密航する事件が約3カ月間で2件相次ぎ、台湾で議論を呼んでいる。密航者はいずれも「自由を求... 続きを読む

左翼の両親と、右寄り読者の間で 「小泉悠」をつくり上げたもの/上 | 毎日新聞

2024/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左翼 毎日新聞 ウクライナ 小泉悠 鈴木英生撮影

小泉悠東京大准教授=東京都目黒区駒場4の東京大先端科学技術研究センターで2024年9月2日午前11時45分、鈴木英生撮影 ウクライナへのロシア軍の侵攻が始まって以来、約2年半にわたってメディアに出ずっぱりなのが、小泉悠・東京大准教授です。小泉さんは、普段、どんな気持ちで軍事分析をしているのか? 反戦的な両親の... 続きを読む

ウクライナの「クルスク侵攻」で浮き彫りになった、世界とは異なる「日本の言論空間の事情」(篠田 英朗) @gendai_biz

2024/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クルスク侵攻 戦果 ウクライナ 浮き彫り gendai_biz

ウクライナのクルスク侵攻で見えた日本の言論空間の事情 ウクライナ軍がロシア領クルスク州への侵攻を開始してから、約一か月がたった。初期の段階では、一般の方々のみならず、数多くの軍事専門家や国際政治学者の先生方の間でも、ウクライナの「戦果」を称賛する高揚感が広がっていた。今にして思うと、瞬間的なお祭り... 続きを読む

恩赦の元ワグネル戦闘員が母娘殺害か 侵攻の帰還兵、相次ぐ凶悪犯罪(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2024/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恩赦 ウクライナ侵攻 民間軍事会社ワグネル 帰還兵 同居

ロシアメディアが2024年8月31日、拘束されたと伝えた元ワグネル戦闘員の男。殺人の疑いがある=ロシアのテレグラムチャンネルから 複数のロシアメディアは8月31日、ウクライナ侵攻に参加して恩赦を受けた民間軍事会社ワグネルの元戦闘員の男が、ロシア中部ペルミ地方で警察に拘束されたと伝えた。同居の母娘が殺されてい... 続きを読む

恩赦の元ワグネル戦闘員が母娘殺害か 侵攻の帰還兵、相次ぐ凶悪犯罪:朝日新聞デジタル

2024/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恩赦 帰還兵 朝日新聞デジタル

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

ロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償は約1万6000円

2024/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プーチン大統領 越境攻撃 補償 ウクライナ ロシア領内

48月24日で、ロシアがウクライナへ侵攻を開始して2年半が経過する。 このタイミングでロシアは第2次世界大戦後、初めてとなる外国軍によるロシア領土への本格的な侵攻を受けている。 にもかかわらず「国民の安全を守る強いリーダー」を自負するプーチン大統領は、ウクライナの攻撃について不自然なほど言及しない。 そし... 続きを読む

ノーベル平和賞受賞団体「市民を守る唯一の方法は軍しかない」 | NHK

2024/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 542 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 市民 NHK 唯一 ウクライナ 軍事侵攻

ロシアによる軍事侵攻からまもなく2年半となるウクライナでは、いまも、連日、激しい戦闘が続いています。ロシア軍の戦争犯罪を記録する活動を行い、ノーベル平和賞を受賞した人権団体の代表は「市民を守る唯一の方法は軍しかない」と話し、平和的な手段で侵攻を止められない現状への苦しい胸の内を明かしました。 おと... 続きを読む

練度の低いロシアの徴集兵、プーチン氏の約束に反して今や戦闘の最前線に

2024/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徴集兵 プーチン氏 戦闘 練度 CNN

ロシア・バタイスクにある召集拠点から各駐屯地に向かう徴集兵たち/Sergey Pivovarov/Reuters via CNN Newsource (CNN) ロシアのプーチン大統領はウクライナへの戦争を開始するにあたり、気前よく約束していた。徴集兵は戦闘に関与しないと。しかし、ロシア政府がウクライナ軍による自国の奥深くへの侵攻を食い止め... 続きを読む

ロシア兵が大量投降、戦争開始後で最多-ウクライナ軍の越境攻撃続く

2024/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 越境攻撃 最多 ウクライナ軍 投降 ロシア兵

ロシア西部クルスク州で越境攻撃を続けるウクライナ軍は、ロシア兵102人の投降を受け入れた。ロシアによる約2年前のウクライナ侵攻後、一度の投降としては最多となった。ウクライナ軍によれば引き続きクルスク州への侵攻を拡大させている。 事情に詳しい関係者1人が明らかにしたところによれば、クルスク州に展開する... 続きを読む

【解説】ウクライナの侵攻で傷つくプーチン氏の「ミスター安全保障」のイメージ - BBCニュース

2024/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ クルスク プーチン氏 BBCニュース バレンツ海

2000年、私はバレンツ海の氷の海に沈んだ潜水艦「クルスク」について報告した。この事故では潜水艦乗組員18人が死亡した。 ウラジーミル・プーチン氏はこの時、大統領になってまだ半年もたっていなかった。ロシアのテレビ局がプーチン氏の事故処理を非難したのを今でも覚えている。 続きを読む

ウクライナ軍、ガス施設制圧 ロシア西部に非常事態宣言:時事ドットコム

2024/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ軍 時事ドットコム ロシア西部 非常事態宣言 ズシャ

ウクライナ軍、ガス施設制圧 ロシア西部に非常事態宣言 時事通信 外信部2024年08月08日07時32分配信 7日、ロシア・モスクワ郊外の公邸で軍・治安機関幹部と緊急会合を開くプーチン大統領(中央)(EPA時事) ウクライナ軍は7日、侵攻に対抗する形でロシア西部クルスク州への攻撃を続け、国境地帯のスジャにある欧... 続きを読む

 
(1 - 25 / 591件)