タグ 体力系
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users魚醤を舐め比べてみた - デイリーポータルZ:@nifty
魚を塩漬けにした際に出てきた汁を発酵、熟成させて作る魚醤。醤油と同じように食べ物にかけたり、調味料として料理に使われたりします。 今回は様々な材料で作られた魚醤を舐め比べてみます。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しています。利き酒師で、元機械設計屋で元プロボクサー。ウルトラマラソン走ります。米の飯と日本酒が有れば大... 続きを読む
ウスターソースを舐め比べてみた - デイリーポータルZ:@nifty
揚げ物にかけたり焼きそばに使ったりするウスターソース。有名メーカーをはじめ、地ソースと言われる小さなメーカーの物まで数多く販売されています。 今回は数あるウスターソースの中で有名メーカーのウスターソースを舐め比べてみます。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しています。利き酒師で、元機械設計屋で元プロボクサー。ウルトラ... 続きを読む
ネパールの発酵乾燥青菜「グンドゥルック」は見た目とは逆にうまい - デイリーポータルZ:@nifty
ネパールの発酵食品で「グンドゥルック」という物があります。青菜を発酵させた後に乾燥させて作ります。 見た目はほぼ枯草。酸味や旨味があって美味しい、らしい。作り方を聞くと、塩などは使わずぬるま湯に青菜を漬けて放置しておくだけ、らしい。それで本当に出来るのか?出来たとして本当に美味しいのか? 出来ました。美味しかったです。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒... 続きを読む
ミカンやレモンが入った鍋はうまい - デイリーポータルZ:@nifty
先日、以前から気になっていた「みかん鍋」なるものを食べてみました。魚や肉と一緒に皮付きのみかんが丸ごと入った鍋です。 食べる前は奇抜さを狙った微妙な味の鍋ではないかと思っていました。しかし、これが予想外にかなりうまかった。 そして、同じ様に各種かんきつ類を投入して鍋を作ってみたところ、そちらもうまかったのです。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食... 続きを読む
豆乳に切干大根を入れるとヨーグルトが出来る - デイリーポータルZ:@nifty
牛乳を乳酸菌で発酵させて作るヨーグルト。市販の種菌や、売られているヨーグルトを種菌として使うなどして家庭で作る方もいるでしょう。 先日、こんな話を聞きました。 「豆乳に切干大根を入れるとヨーグルトが出来る。」 えっ!本当ですか! 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しています。利き酒師で、元機械設計屋で元プロボクサー。ウ... 続きを読む
鮭のおにぎりはフライにするといい - デイリーポータルZ:@nifty
エビフライ、カキフライ、トンカツなど。フライにするものと言えば肉や魚介類が一般的です。肉や魚の旨味に油の旨味と香りが合わさることで、なんともいえない美味しさとなります。 ところが、先日あることが分かりました。おにぎりもフライにするとうまいのです。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しています。利き酒師で、元機械設計屋で... 続きを読む
秋ナスを嫁に色々食べさせてみたら好評だった - デイリーポータルZ:@nifty
まだ蒸し暑い日はあるものの、一時期の猛暑から気温もグッと下がり秋の気配が感じられるようになってきました。 秋と言えば色々な食べ物がおいしくなる季節。ナスもその中のひとつ。ところが「秋ナスは嫁に食わすな」なんて言葉があります。 いや、食わせてもいいんじゃない?食ってもらいましょうよ。美味しいし。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲... 続きを読む
サトウキビから砂糖を作る - デイリーポータルZ:@nifty
砂糖の原材料はサトウキビや甜菜です。これらの材料から甘い汁を絞り出して作られます。 詳しい作り方を調べてみると、手順は割と単純で、家にある道具でなんとかなりそうでした。というとで、材料を取り寄せて砂糖を手作りしてみました。 一応出来たのですが、非常に大変でした。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しています。利き酒師で... 続きを読む
ミントタブレットは自作出来て、他のスパイスでもうまい - デイリーポータルZ:@nifty
フリスクやミンティアなど、気分をリフレッシュさせるミントタブレット。鞄の中に、オフィスの机の中にと常備して食べている方も多いかと思います。 このミントタブレット、自作できます。そして、ミント以外に各種のスパイスを使って色々な味のタブレットが作れます。 使うスパイスによってはかなりうまいです。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み... 続きを読む
四川発祥の怪味のうまさをあなたは知っているか - デイリーポータルZ:@nifty
怪味(かいみ)という調味料をご存知でしょうか? 昨年末あたりから話題になり、最近は市販品も出回るようになったので、既に知っているという方もいるかと思います。 今回はこの怪味のうまさを紹介していきます。自分でも作っています。怪味を使った酒の肴も色々作り、和の調味料を使ったオリジナル怪味もつくってみました。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメイ... 続きを読む
エチオピアのクレープはまずくない、むしろうまい - デイリーポータルZ:@nifty
エチオピアにインジェラというクレープに似た食べ物があります。テフと言う穀物の粉を水で溶いて発酵させたあとに薄く伸ばして焼いたものです。 この食べ物、ネットで検索すると候補のなかに「まずい」「雑巾」などの言葉が出てきます。そんなに日本人の口に合わないのか? 実際に食べて確認してみました。そして作ってみました。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品を... 続きを読む
トランポリンを飛び続ければ痩せるに違いない - デイリーポータルZ:@nifty
トランポリンで飛んだことがありますか?あったとしても、子供の頃に遊園地で飛んだことがある程度ではないでしょうか。 都内にトランポリン専用のスタジオがありました。大人になって改めてちゃんと飛んでみたところ、予想外の運動量に驚く。 トランポリンを飛んでいるだけで多分痩せます! 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しています。... 続きを読む
世界一甘いお菓子はアマゾンで売っていて自分でも作れる - デイリーポータルZ:@nifty
インドに世界一甘いと言われるお菓子があります。その名もグラブジャムン。揚げたボール状のドーナツを極甘のシロップに浸けたお菓子です。 そして、それと同じぐらい甘いと言われるお菓子が同じインドにあります。ラスグッラというお菓子。チーズを使ったスポンジ状のボールをシロップに浸けこんだお菓子です。 どちらもAmazonで買えました。そして自分で作ってみました。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く... 続きを読む
高級バターでバター醤油ライス - デイリーポータルZ:@nifty
低炭水化物ダイエットとか、オイルフリーとか、塩分カットなんてことが繰り返し言われる昨今。うまい物は大体炭水化物と油と塩分で出来ているのにさびしい限りです。 それでいいのか!いや、良くない! というわけで、今回は炭水化物と油と塩分を組み合わせた神の食べ物。バター醤油ライスを各種高級バターで作り食べ比べてみたいと思います。カロリー万歳! 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライタ... 続きを読む
トルコの家庭で作るインスタントスープの素を作ってみた - デイリーポータルZ:@nifty
トルコの家庭では夏場に冬の保存食用として「タルハナ(tarhana)」という物を作るそうです。ヨーグルトに小麦粉やトマト、パプリカ、香辛料などを混ぜて発酵させ、それを乾燥させて作るらしい。 なにそれ美味しそう。現物を取り寄せて実際に作ってみました。 日本で作るのは大変でした。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営していま... 続きを読む
カリカリに揚げたホルモンやソーセージはうまい - デイリーポータルZ:@nifty
広島に「せんじがら」という食べ物があります。豚のホルモン(主に胃袋(ガツ)の部分)をカリカリになるまで揚げて塩で味付けしたものだそうです。 えっ、それだけ?という調理法の食べ物なのですが、これがかなりビールに合うらしい。そんなうまい物ならば是非食べてみたい。 取り寄せてみました。そして自作してみました。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメイ... 続きを読む
怪獣が仕込んだ日本酒は子供達の未来を創る - デイリーポータルZ:@nifty
地球侵略を狙う怪獣たちが攻撃の合間をぬって日本酒を仕込んでいる。とある筋からそんな情報を得ました。本当なのか? その真偽を確認する為、情報にあった酒造に潜入取材してきました。いったいどんな怪獣が、どんな味の日本酒を仕込んでいるのか。 その全貌が明らかになります。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しています。利き酒師で... 続きを読む
移動販売車のひみつ - デイリーポータルZ:@nifty
たこ焼きやクレープや焼き鳥など。大きな商業施設やイベント会場では様々な移動販売車が出ています。カラフルなラッピング塗装や装飾がされている移動販売車は有るだけでイベント会場が賑わいます。 あの移動販売車の中はどうなっていのでしょうか?水回りは?調理用の道具は?そもそも買うと幾らぐらいするの?どうやって出店しているのか? 移動販売車の気になる所を色々聞いてきました。 1972年生まれ。体力系、料理系の... 続きを読む
蕎麦に日本酒や結婚式の鏡開きはどこが始めたか - デイリーポータルZ:@nifty
蕎麦屋で蕎麦と一緒に日本酒を楽しむ。今では割と当たり前のこの美味しい組み合わせ。いつ誰が広めたかご存知でしょうか? 他にも、樽酒を木槌で叩いて空ける「鏡開き」。これを結婚式の場で行う事を広めたのは誰でしょうか? 実はこの全てが東京で今も酒を造り続ける酒蔵が発祥と言われています。蔵に行って話を聞かせて頂きました。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵食... 続きを読む
辛い日本酒は無い!日本酒はみんな甘いんだ! ~日本酒講座開催の記録~ - デイリーポータルZ:@nifty
先日、依頼を受けて日本酒講座の講師をやりました。飲み会の席に呼ばれてその場のノリで何か話すみたいなものではなく、受講者から受講料を貰って行う本気の講座です。 日本酒をメインにした店はやっていますが、先生と呼ばれるような事は特にしていません。デイリーのイベントでスライドショーをするのとも違います。 さあ、どうなる! 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています。ライター以外に日本酒と発酵... 続きを読む
ネパールの人が飲む命の水の作り方 - デイリーポータルZ:@nifty
ネパールの人は病気の時や病後、お腹を壊した時などに命の水と言われる物を飲むそうです。「ジブンジャル」という飲み物で材料は岩塩とレモンなどの果汁と水。一般家庭で普通に飲まれるものだそうです。 風邪でお腹を壊している人も多い季節。そんな簡単な材料で作れる物なら、いざと言う時の為に家に用意しておくのもいい。現地の人に作ってもらって飲んでみました。 1972年生まれ。体力系、料理系の記事を多く書いています... 続きを読む
トマト酒は鬼平もうまいと言うに違いない - デイリーポータルZ:@nifty
「鬼平犯科帳」を読んだ事が有る方は多いかと思います。池波正太郎原作の時代小説で、火付盗賊改方長官の長谷川平蔵こと鬼平が主人公。テレビドラマや漫画化もされています。 鬼平犯科帳の中では江戸時代の様々な風俗も描かれていて、その中に「芋酒」なるものが出てきます。鬼平はこれを逸品だと言って飲むのです。 そんなうまい酒ならば飲んでみたいですね。まずは芋酒を作ってみましょう。 1972年生まれ。体力系、料理系... 続きを読む