はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ リベラルアーツ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 20 / 20件)
 

花束みたいな恋をしたの感想って「やっぱリベラルアーツは金持ちの娯楽だな」で良い?

2024/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 娯楽 花束 金持ち 感想

大学で何学んでんのかよー分からん学生が就職失敗して人間性を失っていく物語としか解釈出来なかったんだけど、大学で実学やっとけばまともに就職出来ててああはならなかったよね? どっちにしろああいう恋愛の仕方は生き方の違いが出てきて別れることになりそうってのはそうなんですが 続きを読む

もはや衰退モード…日本の大学教育、学生の「能力」は高いのに「人材」を生かせないワケ…東工大学長が明かす(春川 正明) @gendai_biz

2023/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 春川 正明 gendai_biz わけ 人材

なぜ「リベラルアーツ」が重要なのか <『言葉の力』を、理系の学生にこそ知ってもらいたい> 2012年に東京工業大学リベラルアーツセンターの特命教授に就任し、学生たちへの教養教育を行っているジャーナリストの池上彰さんの言葉だ。リベラルアーツ(教養)教育の目標は“尖ったリーダー”を育てることだという。 尊敬す... 続きを読む

米国で「リベラルアーツ大学の死」が始まった 英文学も歴史学も資本主義に抗えず | 80校以上が閉鎖または合併の憂き目に

2023/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 405 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 憂き目 抗えず リベラルアーツ大学 合併 閉鎖

米国でリベラルアーツ大学の衰退が著しい。 つい最近も2月にバージニア州のメリーマウント大学が、英文学や歴史学、哲学、社会学などの専攻をなくすことを決めた。全部で10の専攻が削減されたが、そのほとんどがリベラルアーツだ。 これらの学問は人気がなく、専攻する学生が少ないからだという。講義科目としては残るが... 続きを読む

エイドリアン・ウールドリッジ 著『才能の貴族 ―― いかにしてメリトクラシー(能力主義)は理不尽で古い社会を打倒し、現代世界を作り上げたか』(2021年)/70点 - リベラルアーツの扉

2022/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メリトクラシー 勃興 原題 序列 行進

紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) 原題 著者について はじめに 革命的なアイデア 第一部 優先順位、序列、地位 第二部 近代以前のメリトクラシー 第三部 メリトクラシーの勃興 第四部 メリトクラッツの行進 第五部 メリトクラシーの危機 おわりに メリトクラシーの再生 評価(評者・田楽心) 紹介(評者・田楽心 Den G... 続きを読む

アンジェラ・ネイグル 著『リア充を殺せ! ―― 匿名掲示板とカウンターカルチャーは、いかにしてオルタナ右翼を育て上げたか』(2017年)/80点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む

2021/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr オルタナ右翼 原題 逸脱 リア充

紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) 原題 著者について はじめに オバマの希望からハランベの死まで 第一章 リーダー不在のデジタル反革命 第二章 逸脱のオンライン・ポリティクス 第三章 オルタナ右翼のグラムシ主義者たち 第四章 ブキャナンからヤノプルスまでの保守文化戦争 第五章 「Tumblr」からキャンパス・ウォー... 続きを読む

リベラルアーツ」は「一般教養」といった意味だが、「平等や正義の問題系」と無関係とも断言できない - 法華狼の日記

2020/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 発端 法華狼 アニ 正義

「てのりん@trochilidae」氏のツイートを発端としたやりとりを、id:srpglove氏がTogetterにまとめていた。 「おおくの「なろう系」作品って,どうしてあんなに平等や正義とかのリベラルアーツの問題系に属する概念について主人公にろくな理解もないままに語らせたがるのかね」「自分が作ってるものと同じジャンルのアニ... 続きを読む

リベラルアーツ教育:日本の大学の新たな潮流 | nippon.com

2019/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 潮流 リベラルアーツ教育 nippon.com 金山 大学

実社会の要請に応えて、いま日本の大学が変わりつつある。「リベラルアーツ」を教育の柱に据える学部が次々に誕生している。立命館大学では、オーストラリア国立大学と共同学士課程を設けた「グローバル教養学部」を4月に発足させる。こうした大学の新しい潮流について、立命館大学の金山勉・新学部長に聞いた。 金山 勉... 続きを読む

学生には教養がもっと必要、経団連が大学教育で提言 | 大学ジャーナルオンライン

2018/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経団連 提言 教養 大学ジャーナルオンライン 学生

2018年12月10日 学生には教養がもっと必要、経団連が大学教育で提言 大学ジャーナルオンライン編集部 経団連は今後の若手人材育成や大学改革に対する提言をまとめ、大学生に経済のデジタル化、グローバル化への対応と同時に、リベラルアーツ(教養)を高めることを求めた。情報科学や数学、歴史、哲学など基礎科目を大学... 続きを読む

フランシス・ウーリー「リベラルアーツを専攻した学生は後悔してる?」 — 経済学101

2018/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フランシス・ウーリー 経済学 学生

[Frances Woolley, “ Do students choosing liberal arts degrees regret it? ” Worthwhile Canadian Initiatives, April 5, 2018] 学生たちがじぶんの受けた教育経験についてどれくらい満足しているか計測するには,卒業生にこう質問してみる手がある.「もしもう一度選べるとしたら,また同じ専攻... 続きを読む

リベラルアーツって武術の一種じゃないの!?

2018/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武術 一種

恥かいちゃったじゃないか!!もおおおお!! 続きを読む

映画・歴史・哲学オタクの逆襲:データ時代こそ、リベラルアーツが必要である | HBR.ORG翻訳リーダーシップ記事|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

2017/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DIAMOND 逆襲 人文科学 筆者 文学

デジタルサービスが世界を席巻し、さまざまな情報がデータで表現されるようになったいま、文学や哲学を学ぶことは仕事の役に立たないのだろうか。むしろ、データ時代を迎えたいまこそ、リベラルアーツの価値が高まっていると筆者は言う。本記事では、最近出版された3冊の本を紹介しながら、その意味を探る。 人文科学を専攻する学生がよく受ける質問がある。あまりに繰り返し、あまりに多くの人に聞かれるので、卒業証書に印刷し... 続きを読む

【書評】理系的センスにあこがれる? - ならずものになろう

2017/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 センス 文系 意欲 作者

2017 - 06 - 01 【書評】理系的センスにあこがれる? 書評 シェアする Twitter Google Pocket Line リベラルアーツが最近話題になっていますね。どこかの何かのおかげで。 そんなこともあって、文系理系関係なく勉強をしようという意欲を持つ人が増えているらしい?  文系のための理数センス養成講座 (新潮新書) 作者: 竹内薫 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 20... 続きを読む

俺、意識高すぎわろたぁ - クソログ

2014/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クソログ ワロタ 意識 理系 教養

2014-10-19 俺、意識高すぎわろたぁ 「僕は君たちに武器を配りたい」という本を読んだ。僕は君たちに武器を配りたい エッセンシャル版 (講談社文庫)作者: 瀧本哲史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/11/15メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る著者の語る武器を一言であらわすと、それは「リベラルアーツ」、すなわち教養のことである。 僕はかつて理系の学校に通っていた... 続きを読む

自由と幸福のリベラルアーツ――「ソルジャー」ではなく「よき市民」を / 斉藤淳(『10歳から身につく、問い、考え、表現する力』)×浅羽祐樹 | SYNODOS -シノドス-

2014/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浅羽 浅羽祐樹 synodos ソルジャー シノドス

7月に刊行されたJ PREP 斉藤塾代表の斉藤淳氏の『10歳から身につく、問い、考え、表現する力 ぼくがイェール大で学び、教えたいこと』(NHK出版新書)。一回限りの人生を後悔しないために、そして自由民主主義社会を支える「よき市民」となるために、いま必要とされる教育とはなにか? 比較政治学者・浅羽祐樹氏によるインタビューをお送りします。(構成/金子昂) 大切なのは「潰さない」こと 浅羽 本って、読... 続きを読む

Island Life - リベラルアーツ

2013/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MIT リペ 論点 リベラルアーツ教育 学部

リベラルアーツ 東工大と比較して、MITでのリベラルアーツ教育が充実しているって記事なんだけど、 なんか論点というか見るべきところが微妙にずれてるような妙な感じがした。 MITが「学部では最先端なんて教えない」理由 MITは「理系バカ」が役に立たないと知っている 私が大学生だった20年前と現在で日本の大学も変わっている、とか、東大は総合大学だから事情が違ったとかいう可能性はあるけど。 MITがリベ... 続きを読む

iPhoneからブログを更新するなら Safari・編:片岡麻実の「テクノロジーとリベラルアーツが出逢うとき」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

2012/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 片岡麻実 ITmediaオルタナティブ 文系

片岡麻実の「テクノロジーとリベラルアーツが出逢うとき」:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) 片岡麻実の「テクノロジーとリベラルアーツが出逢うとき」 グローバル化する時代に日本人が生き残るためにはどうしたらいいのか? ICT教育と文学研究している立場から、Japan cultureをキーワードに理系の言葉を文系の人にもわかるように噛み砕いて考察します。 ITmediaオルタナティブ・ブ... 続きを読む

暑さ対策をしたいならお水だけを飲んでもムダ:片岡麻実の「テクノロジーとリベラルアーツが出逢うとき」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

2012/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冷夏 片岡麻実 ITmediaオルタナティブ 文系 理系

片岡麻実の「テクノロジーとリベラルアーツが出逢うとき」:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) 片岡麻実の「テクノロジーとリベラルアーツが出逢うとき」 グローバル化する時代に日本人が生き残るためにはどうしたらいいのか? ICT教育と文学研究している立場から、Japan cultureをキーワードに理系の言葉を文系の人にもわかるように噛み砕いて考察します。 はじめに 今年は冷夏かも?と数ヶ... 続きを読む

「スタバでドヤ顔でMacBook Air弄る奴スレ」糞ワロタww - かくれオタのブログ

2012/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 439 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かくれオタ スタバ ドヤ顔 羨望 スターバックス

1 :ドヤ顔でスレをたてる人 ◆NDe37cPLdI 投稿日:2012/07/18(水) 19:03:51.45 ID:2n2zTmo1P 世界で最も美しいコンピュータ「MacBook Air」を世界最大のコーヒーチェーン「スターバックス」に持ち込み、洗練された振る舞いと華麗な操作、 そして教養あふれるコンテンツの数々によって「リベラルアーツとテクノロジーの交差点」を体現し、羨望のあまり涙で潤んだ... 続きを読む

「日本の大学に、『教養』を取り戻そう」:日経ビジネスオンライン

2012/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教養 日経ビジネスオンライン 大学 突風 池上

5月10日木曜、関東地方を突風と豪雨が襲う中、東京・目黒にある東京工業大学で、同学のリベラルアーツセンター設置記念講演「現代における“教養”とは」が開催されました。リベラルアーツ、すなわち教養をテーマに語るのは、センター長の桑子敏雄教授、上田紀行教授、そして、池上彰教授です。池上教授のコーディネートで、さあ「教養のススメ」を、どうぞ。 (まとめ 片瀬 京子) 池上:今日は突風と雨にもかかわらず、た... 続きを読む

米国のチャレンジ精神を支える大学教育制度:日経ビジネスオンライン

2011/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米国 チャレンジ精神 日経ビジネスオンライン lib 議論

最近、米国に留学する学生が減少していることが話題になっている。米国留学熱が冷めている理由としては 「学生が内向きになった」「リスクをとらなくなった」から始まり、「高い学費」「治安問題」「日本での就職への不安」「語学力不足」「留学しなくても必要なことは十分に国内で学べる」などいろいろ挙げられている。今回はそういった議論を別にして、教育理念で世界的にもユニークだと考えられる米国のリベラルアーツ(Lib... 続きを読む

 
(1 - 20 / 20件)