はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ドイツ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

ドイツ極右AfDが次期政権入りする恐れ ショルツ首相が警告

2025/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ショルツ首相 CDU 次期政権 警告 AfD

【2月1日 AFP】ドイツのオラフ・ショルツ首相は1月31日、連邦議会(下院)で最大野党「キリスト教民主同盟(CDU)」が極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」と連携したことを受け、AfDが年内にも次期政権に参加する可能性があると警鐘を鳴らした。 CDUは1月29日、連邦議会でAfDの票の助けを借りて、政府に移民政策の... 続きを読む

約2000年前のローマ帝国による支配が現代人の幸福や性格に影響を及ぼしていることが判明

2025/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローマ帝国 支配 判明 性格 影響

ローマ帝国は最盛期にヨーロッパから中東、北アフリカにまたがる広大な領域を支配し、現代でも幅広い地域でローマ帝国時代の遺構を確認することができます。新たな研究では、「ドイツの中でかつてローマ帝国に支配されていた地域とローマ帝国外だった地域では、人々の幸福や性格に違いがある」ことが判明しました。 Roma... 続きを読む

ドイツ 移民政策法案 最大野党が極右勢力の支持得るも否決 | NHK

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 否決 右派政党 極右 極右勢力 ナチス

ドイツでは2月の議会選挙で政権交代を目指す最大野党が、極右だとされる右派政党の支持を得て移民政策を厳格化する法案の可決を目指しましたが、僅差で否決されました。 ドイツではナチスの過去から主要政党と極右勢力との協力はタブーとされ、最大野党への打撃になるとの見方も出ています。 ドイツの連邦議会では1月31... 続きを読む

ドイツ「不法移民は追放」動議可決 最大保守野党、「極右」連携 メルケル氏が異例の批判

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 動議可決 極右 動議 AfD 追放

【パリ=三井美奈】ドイツ連邦議会は1月29日、すべての不法移民を「国境で追い返せ」と求める動議を採択した。2月の総選挙を前に、保守系最大野党、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が提出。政界で極右扱いされる「ドイツのための選択肢」(AfD)の支持を得て可決させた。「タブー破り」の右派連携に左派は反発し、... 続きを読む

ドイツの空港でセキュリティのバイトしていた時、偽日本パスポートでカナダに渡航しようとしていた非日本人を見破った話→日本人だから気がつく違和感だなぁ

2025/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カナダ 違和感 セキュリティ 空港 非日本人

たこ@ドイツ🐙 @takochan_de 94年~ドイツ在住。96-03年学生(M.A.言語学)。 98年~日本語屋。趣味はドイツ語ミュージカル、特にドイツ語オペラ座の怪人・エリザベートが好き。元ハンドベル奏者。器械体操ファン。漫画好き。「留学天国」管理人。北海道生まれ、奈良育ち。学校は10年京都。子供2人。夫はコック🇯🇵★#ドイコ... 続きを読む

ドイツの空港でセキュリティのバイトしていた時、偽日本パスポートでカナダに渡航しようとしていた非日本人を見破った話→日本人だから気がつく違和感だなぁ

2025/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カナダ 違和感 セキュリティ 空港 非日本人

たこ@ドイツ🐙 @takochan_de 94年~ドイツ在住。96-03年学生(M.A.言語学)。 98年~日本語屋。趣味はドイツ語ミュージカル、特にドイツ語オペラ座の怪人・エリザベートが好き。元ハンドベル奏者。器械体操ファン。漫画好き。「留学天国」管理人。北海道生まれ、奈良育ち。学校は10年京都。子供2人。夫はコック🇯🇵★#ドイコ... 続きを読む

テスラのドイツ工場の壁面にアメリカ大統領就任式で「ナチス式敬礼」を行うイーロン・マスクの画像を投影したグループに対しドイツ警察が調査を開始

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーロン テスラ 壁面 ナチス式敬礼 治安機関

2025年1月20日に行われたアメリカ大統領就任式後の記念演説で、ドナルド・トランプ大統領を選挙戦で支えたイーロン・マスク氏が「ナチス式敬礼」を3度行い物議を醸しています。そんなナチス式敬礼を行うマスク氏の映像をテスラがドイツに保有する工場の壁面に投影したとして、ドイツの治安機関がイギリスの政治キャンペ... 続きを読む

ドイツの肉屋で出る賄い(まかない)がどれもおいしすぎる件について|ソーセージ姉さん

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 582 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肉屋 体格 ソーセージ姉さん 職業訓練 荷物

こんにちは、ソーセージ姉さんです 私がドイツの肉屋で職業訓練を始めた昨年5月から、もうすぐ9カ月が経とうとしている 9ヶ月経とうとも、肉屋の労働はハッキリ言ってまだまだつらいことが続いている 毎朝5時の真っ暗な時間帯に出勤する事には少しずつ慣れた 体格のいいドイツ人男性たちに混じって大きな荷物を運び、... 続きを読む

イーロン・マスク氏、独右翼政党の決起集会でビデオ演説 総選挙の「最大の希望」

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決起集会 ビデオ演説 AfD イーロン・マスク氏 総選挙

(CNN) 米実業家のイーロン・マスク氏が25日、ドイツの右翼政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の集会でビデオ演説し、支持者から大きな歓声を浴びた。 AfDはこの日、来月23日の総選挙に向けて大規模な決起集会を開催。独東部ハレの会場には約4500人の支持者が集まった。 マスク氏はライブ配信のビデ... 続きを読む

マスク氏 ドイツ右派政党集会にオンライン参加 改めて支持表明 | NHK

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 支持表明 要職 NHK 内政 マスク氏

アメリカの実業家イーロン・マスク氏が、移民や難民に対して排他的な主張を掲げるドイツの右派政党が開いた大規模な選挙集会にオンラインで参加し、改めて支持を表明しました。マスク氏を巡ってはヨーロッパの選挙や内政に干渉しているとして警戒感が広がっています。 アメリカの実業家でトランプ政権の要職に就くマスク... 続きを読む

Xが極右を後押ししているというドイツの政治家からの苦情の後にEUがXの調査を拡大、おすすめアルゴリズムに関する内部文書の提出を求める

2025/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極右 旧twitter 苦情 見方 内部文書

欧州委員会がデジタルサービス法に基づいて進行中の調査手続きにおいて、X(旧Twitter)に追加の調査措置を講じたことがわかりました。この動きは、2025年2月23日にドイツで行われる総選挙を前に、Xが極右によるコンテンツを促進しているというドイツの政治家たちの苦情を受けたものだとの見方があります。 Daily News 17 ... 続きを読む

生成AIが人間の介在なしに自律的にソフトウェアテストを生成し実行、バグや脆弱性を発見してくれるAIテストエージェント「Spark」登場

2025/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Spark 介在 生成AI パク 本社

生成AIが人間の介在なしに自律的にソフトウェアテストを生成し実行、バグや脆弱性を発見してくれるAIテストエージェント「Spark」登場 ドイツに本社を置き、コード分析ツールなどを提供するCode Intelligence社は、起動すればあとは生成AIが人間の介在なしに自律的にソフトウェアテストを生成し実行することで、対象とな... 続きを読む

フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治状況に比べれば、日本のほうがまし?

2025/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イギリス フランス 韓国 政治状況 世界

G20サミットでの各国首脳と石破茂首相(後列右から3人目、24年11月) PILAR OLIVARES–REUTERS <1年で3回も首相が交代したフランスなど他の先進国と比べれば、日本の政治は安定していると言っていい> 私は日本の政治家をよく批判する記者だが、「もしかしたら、日本の政治のほうがましではないか」と最近思うようにな... 続きを読む

なぜ日本経済は90年代以降停滞し続けているのか?

2025/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本経済 90年代以降 YouTube WSJ 重荷

世界第3位の経済大国だった日本は、2024年にその座をドイツに奪われました。なぜ日本が経済的に後れを取っているのかについて、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が「日本の強烈な伝統主義が日本経済の重荷になっている」と解説しています。 Why Japan's Shrinking Economy Is Stuck in the ‘90s | WSJ - YouTube ... 続きを読む

ドイツの学校に通う娘の学級会で東欧から転校してきたA君について「いつもニヤニヤしていて嫌だ」ということが議題に上がったと聞いて涙が出てきた

2025/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議題 東欧 SATSUKI 学級会 A君

Satsuki @satsuki171717 娘クラスの学級会で、東欧からの転校生A君について、クラスの子供たちから「A君がずっと後ろを着いてきて嫌だ」「面白い事を言ってないのにいつもニヤニヤしてて嫌だ」などの批判が多数上がり議題になったらしい。 それ、一緒に遊びたいけどドイツ語話せないだけや。言ってることわからないから ... 続きを読む

独など60超大学、機関がX中止 「価値観相いれず」 | 共同通信

2025/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JST 共同通信 価値観 機関 オーストリア

Published 2025/01/11 13:43 (JST) Updated 2025/01/11 13:59 (JST) 【ベルリン共同】ドイツやオーストリアの60以上の大学や研究機関は10日、共同声明でX(旧ツイッター)の利用を中止すると宣言した。現在のXの在り方が科学や事実に基づく民主的な議論を求める大学や研究機関の価値観と「相いれない」ためだと説明した... 続きを読む

ドイツなど60超の大学や機関 Xの利用中止 「価値観にそぐわず」:朝日新聞デジタル

2025/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 価値観 オーストリア プラットフォーム 大学

ドイツとオーストリアの60を超える大学や研究機関は10日、X(旧ツイッター)の利用を中止するとの共同声明を発表した。Xのプラットフォームとしての方向性が、大学が重視する科学的な公正性や民主的な議論な… 続きを読む

マスク氏、ドイツ右翼政党に「投票を」 異例の選挙干渉に波紋広がる:朝日新聞デジタル

2025/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 選挙干渉 朝日新聞デジタル 投票 マスク氏 AfD

トランプ米次期大統領の盟友で実業家のイーロン・マスク氏は9日、ドイツの右翼政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のアリス・ワイデル共同党首とX(旧ツイッター)上で対談した。マスク氏は「AfDだけがド… 続きを読む

イーロン・マスク氏、ドイツ極右政党を礼賛 欧州政治に異例の介入 - 日本経済新聞

2025/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 礼賛 AfD 介入 ドイツ極右政党 極右政党

トランプ米次期政権に深く関わる起業家のイーロン・マスク氏が欧州の極右政党に急接近している。9日にはドイツの極右政党、ドイツのための選択肢(AfD)のワイデル党首とX(旧ツイッター)上で対談し、強い支持を表明した。米次期政権の関係者による欧州政治への介入は異例で、極右思想の拡散を警戒するフランスは欧州連... 続きを読む

「この対空砲使えるの…?」評価が一変! ウクライナ防空の要「ゲパルト」の弾薬大量生産へ | 乗りものニュース

2025/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲバルト ラインメタル 対空砲 真価 ウクライナ

ウクライナに供与されドローン攻撃に真価を発揮。 ラインメタルが新たな生産ラインを作るほど ドイツの防衛企業ラインメタルは2025年1月6日、ゲパルト対空戦車用の35mm弾薬18万発をウクライナに供給する契約を結んだと発表しました。 拡大画像 ウクライナで評価が一変したゲパルト対空戦車(画像:ウクライナ国防省)。 ... 続きを読む

独首相 トランプ氏のグリーンランド発言で“国境は不可侵” | NHK

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不可侵 ショルツ首相 グリーンランド 国境 デンマーク

アメリカのトランプ次期大統領がデンマークの自治領、グリーンランドをアメリカが所有すべきだと主張したことを巡り、ドイツのショルツ首相は「国境の不可侵の原則はすべての国に適用される」と強調しました。地元メディアは、「トランプ氏に対する警告を発した」などと伝えています。 アメリカのトランプ次期大統領は7... 続きを読む

ジェットストリームのインクを搭載した「LAMY」 三菱鉛筆から(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェットストリーム LAMY Jetstream インク 替芯

三菱鉛筆は、ドイツのC.Josef Lamy(Lamy)が取り扱う「LAMY safari(ラミー サファリ)」シリーズとして、なめらか油性ボールペン「JETSTREAM(ジェットストリーム)」のインクを搭載した新商品を1月29日から展開。「LAMY safari JETSTREAM INSIDE(ラミー サファリ ジェットストリーム インサイド)」を3,630円、替芯「JETSTRE... 続きを読む

デモクラシーズ:「若者よ、投票に行こう」ではダメ? 投票率も「質」の時代に | 毎日新聞

2025/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デモクラシーズ ナチス 毎日新聞 模擬投票 民主主義

投票率が上昇する、とりわけ若者が投票に行けば、民主主義はより強いものになるのか。 ただ、海外の事情をよく知る専門家はむしろ、投票の「量」よりも「質」が大事な時代になっているという。 この記事では、次の内容を知ることができます。 ・実際の候補に投票 ドイツの学校で行われる模擬投票 ・ナチスの反省、定め... 続きを読む

マスク氏、欧州の極右を後押し 進歩派は警戒

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 極右 AFP 後押し JIM WATSON 警戒

ドナルド・トランプ前米大統領の選挙集会に登壇した実業家のイーロン・マスク氏。ペンシルベニア州バトラーで(2024年10月5日撮影)。(c)Jim WATSON / AFP 【1月4日 AFP】実業家のイーロン・マスク氏(53)は、英国に解散総選挙の実施を呼び掛け、ドイツの極右を支援し、欧州連合(EU)欧州委員会を批判している。だが、... 続きを読む

ドイツでまた挨拶を無視されたりすれ違うだけ嫌な顔されることがあり「経済や政治が不安定だから?」と思ったらもっとシンプルな原因がありそうだった

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 挨拶 政治 レジ 経済 原因

吉田誠(空間) @yoshidamakoto84 最近また、レジで挨拶を無視されたり、ちょっと狭い道ですれ違うだけでものすごい嫌な顔されることがあるから、ドイツ人の常連さんに「最近なんか、ドイツ人ってすんごいイライラしてない?やっぱり経済とか政治が不安定だからかな?」って軽い感じで聞いたら、 2025-01-01 20:58:30 リ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)