はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ヒナプロジェクト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「小説家になろう」運営会社、経営体制を刷新 創業者は退任へ

2024/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退任 刷新 取締役 株式会社ヒナプロジェクト 創業メンバー

小説投稿プラットフォーム「小説家になろう」を運営する株式会社ヒナプロジェクトが、代表取締役及び取締役の変更を知らせている。 この変更により、2024年2月29日付で代表取締役社長及びヒナプロジェクトの創業メンバーだった梅崎祐輔さんと平井幸さんが退任。 同年3月1日より、新たな代表取締役社長として青山侑矢さん... 続きを読む

「小説家になろう」インタビュー 文芸に残された経済的活路 | Vol.2 ITと出版の違い 「なろう」が特別で居続ける理由(KAI-YOU Premium)

2019/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文芸 KAI-YOU Premium 契機 出版 劣等生

「小説家になろう」の読み手が増大したのは2009年のリニューアルと、書き手の意識が変化した2011年の『魔法科高校の劣等生』『ログ・ホライズン』の書籍化が契機の一つだと、運営会社であるヒナプロジェクトの平井さんは言う。 これらの出来事を経て「小説家になろう」は閲覧数、登録作品数ともに日本最大級の小説投稿サ... 続きを読む

第3回:小説家になろう〜「場」の提供に徹底する先駆者 « マガジン航[kɔː]

2017/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マガジン航 先駆者 根底 小説家 プラットフォーム

ネット投稿小説を語る時に絶対に外せないのが「小説家になろう」だ。2004年スタートと、ネット投稿小説サイトとして老舗であるのはもちろん、書籍化を前提とした商業作品の投稿を認めないなど、ストイックなまでにプラットフォームに徹しているのもその特徴だ。なかなか外からはその考え方の根底にあるものが見えにくいこのサイトを運営するヒナプロジェクトに直接じっくりと話を聞いた。 取材にはヒナプロジェクト取締役、平... 続きを読む

「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く - ITmedia ニュース

2016/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名称 講座 使用差し止め 小説家 ITmedia ニュース

「小説家になろう」運営元のヒナプロジェクトが、山形で19年間続く「小説家になろう講座」に名称の使用差し止めを求めたことに批判が集まっている。差し止めを求めた理由を運営企業に聞いた。 小説投稿サイト「小説家になろう」を運営し、「小説家になろう」の商標権を保有しているヒナプロジェクト(大阪府枚方市)が、山形市で続いてきた文章講座「小説家(ライター)になろう講座」に対して名称の使用差し止めを求めた。これ... 続きを読む

第4回 ヒナプロジェクト 30万人の作家抱える 「小説家になろう」 新文化 - 出版業界紙 - 連載 - 衝撃ネット小説のいま

2013/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連載 作家 アスキー 佐島勤 出版業界紙

ネット小説の投稿・閲覧プラットフォーム「小説家になろう」は、日次で2000万PV、ユニークユーザー80万人を誇る驚異のサイトであり、作家登録者は30万人を超える。「なろう」を運営するのは㈱ヒナプロジェクト。代表の梅崎祐輔氏が学生だった2004年にサービスを開始、09年に大幅リニューアルし、法人化を果たした。 人気に火がついたのは10年、同サイトに掲載されていた佐島勤「魔法科高校の劣等生」がアスキー... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)