新着エントリー 2020年5月5日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersなぜスーパーでスパゲッティの乾麺だけ売り切れてるかの考察
コロナ騒ぎになってからスーパーでスパゲッティの乾麺が売り切れている。 外出自粛でゴミ男やクソガキが家で過ごすようになったので 主婦にとって大量に、しかも手軽に調理できて保存も効く乾麺は需要が高いのは間違いない。 だけど、その割にうどんやそばの乾麺は残っている。 どうしてスパゲッティの乾麺だけこんなに... 続きを読む
Windowsのライセンス認証を拒絶、使用後すぐに膨らむ本体…強烈すぎるドン・キホーテの激安PC「NANOTE」とは? - Togetter
リンク PC Watch 326 users 2062 ドンキ、税別19,800円の7型2in1「NANOTE」 株式会社ドン・キホーテは、プライベートブラント【情熱価格プラス】より、7型の2in1「NANOTE」を追加し、5月1日に発売する。税別価格は19,800円。 続きを読む
いきなりステーキ社長「頼むから店にきて!」←みんな笑っていたよね
コロナで閉店した店にみんな同情しているけど、ちょっと前にいきなりステーキ社長が「助けて!」って悲鳴をあげていたのに、みんな指差して笑っていたよね。ブクマカはこの矛盾をどうやって説明するのかな? 続きを読む
yamakai on Twitter: "コロナをめぐる現在までの動きを年表にまとめてみた(国内新規感染者数の推移と一緒に)。あのときどんな状況だったかすぐ分かるように…。 https://t.co/ofsIZ8oOix"
コロナをめぐる現在までの動きを年表にまとめてみた(国内新規感染者数の推移と一緒に)。あのときどんな状況だったかすぐ分かるように…。 https://t.co/ofsIZ8oOix 続きを読む
早稲田大学の学費に関する考え方について Waseda University’s Policy on Tuition – 早稲田大学
早稲田大学の学費に関する考え方について 2020年5月5日 早稲田大学の学生の皆さん、並びに保護者の皆様へ *English version follows Japanese 今般の新型コロナウイルス感染症拡大は、日本のみならず、世界中の人々に恐怖心を抱かせると共に、経済的苦痛を与えています。この度、ご本人もしくはご家族が感染された... 続きを読む
仏 12月時点ですでに新型コロナ感染者 感染拡大探る手がかり | NHKニュース
フランスで去年12月下旬に新型コロナウイルスに感染していた肺炎患者がいたことが分かりました。ヨーロッパで最初に感染が確認されたケースよりも1か月近く前で、感染がどのように広がったかを探るうえでの新たな情報として関心を集めています。 それによりますと去年12月からことし1月にかけて入院していた肺炎患者の... 続きを読む
名詞と読点を先に書く記法、慣れるとそれ以外の文を書けなくなるから気をつけたほうがいい「悪しき習慣、まさに依存というやつですか」 - Togetter
名詞を先に出して読点を打つ記法、なれるとそれ以外の文をTwitterでかけなくなるから気をつけたほうがいいよ 続きを読む
パチンコ店騒然、客と自粛派どなり合い 市職員は横断幕 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
新型コロナウイルスに対応する特別措置法に基づく千葉県の休業指示に応じない松戸市紙敷のパチンコ店「アムディ東松戸」に対し、同市の本郷谷健次市長が5日、同店を訪れて営業を自粛するよう求めた。市長の同店への直接要望は、指示が出た3日に続き2度目。 開店直前の午前10時前には市職員が「新型コロナウイルス『緊急... 続きを読む
「検査で陽性だった人が実際に病気である確率は数%程度」とかいうやつ、何? - アジマティクス
「検査で陽性だった人が実際に病気である確率は数%程度」とかいう話、聞いたことがある人もいるかと思います。 「1000人に一人がかかる病気があり、あなたはこの病気かどうかを精度99%で判定できる検査を受けたところ、なんと陽性であった。あなたが実際にこの病気にかかっている確率はいくらか」というやつのことです。... 続きを読む
日本の「超過死」についての注意事項|Charlotte Elizabeth Diana|note
新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 国際比較に使える唯一の指標「超過死亡」で明らかになる実態 - 新型... 続きを読む
大体いい感じになるKeynote・Googleスライド用無料テンプレート『Azusa 3』作った - SANOGRAPHIX BLOG
なんと5年ぶりのアップデート 色々なプレゼンに汎用的に使えるテンプレートがほしいなと思って、Keynote・Googleスライド用のテンプレート『Azusa 3』を作った。無料で誰でもダウンロードできます。 Azusa 3 - 大体いい感じになる無料Keynote・Googleスライドテンプレート プレゼンつってもイベントも開催しづらいこんな... 続きを読む
CNN.co.jp : 買い物客にマスク着用求めた警備員が撃たれ死亡 米ミシガン州
米ミシガン州の小売店で、マスク非着用の買い物客を注意した警備員が射殺された/Sarahbeth Maney/AP (CNN) 米ミシガン州フリントの小売店で、州当局が義務付けるマスクを着けていないとして買い物客を注意した店員が銃で撃たれ、死亡したことが分かった。 州警察当局者が4日、CNNに語ったところによると、同市... 続きを読む
コロナ対策は「戦争」ではなく…(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
新型コロナウイルスの感染がヨーロッパで深刻な広がりを見せて以降、現状を表現するのに、「戦争」という言葉が使われることがしばしばある。それに、強い違和感を覚えてきた。 他人事から一気に「戦争」状態へ 中国・武漢でこのウイルスが猛威を振るっている頃、欧米の人たちの態度は他人事だった。アジアに対する差別... 続きを読む
Azusa 3 - 大体いい感じになる無料Keynote・Googleスライドテンプレート
スライドの テンプレート探しを 終わらせようAzusaは、大体いい感じのスライドを作るための無料テンプレートです。汎用的で使い勝手のよいレイアウトなので、カンファレンスや技術勉強会、ライトニングトークなどさまざまなプレゼンテーションの機会で使うことができます。 続きを読む
ヨーグルトの水切りが簡単に出来ないか検索したら『高野豆腐をぶっ挿しておけばOK』というレシピが出てきた「斬新過ぎる…固定観念の無さよ」 - Togetter
ヨーグルトの水切りを簡単にできないか検索してたら『ヨーグルトに高野豆腐をぶっ刺しておけばOK』っていうレシピがあって、水切りが出来るかどうかよりヨーグルトの水切りをする時に『高野豆腐刺してみるか』となる経緯がすごい気になって熟読してしまった。使った高野豆腐は煮物にしたらいいらしい。 続きを読む
新型コロナ:大阪府、自粛解除へ3つの基準 病床使用率や陽性率 :日本経済新聞
大阪府は5日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業と外出自粛の要請を解除する際の府の独自基準を発表した。感染経路不明の患者数や陽性率、病床使用率で具体的な指標を設定。いずれも7日間連続で基準を下回れば、自粛要請などを段階的に解除する。 大阪府が「出口戦略」を明確にする背景には、停滞する経済活動を早... 続きを読む
続・症状がない人もマスクをつけるべきか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
先日、緊急事態宣言が延長されるにあたって専門家会議から「新しい生活様式」に関する提言が出ました。 新しい生活様式の実践例(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月4日)より)個人的に驚いたのは「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状... 続きを読む
ヤフオクに料亭が出品したっぽい高級食器が出回り始めて世間のヤバさ
焼き物好きだからヤフオクをよく眺めているのだけど、 (正直、コロナ騒ぎで好事家がコレクションを手放さないかなーという岡村的発想もあった) ここ数日明らかに新着出品の傾向が変わってきた 個人の焼き物好きが集めるもの「ではない」有名陶芸家の作品が出回り始めているのだ。 個人がよく集めるのは、だいたい以下... 続きを読む
マロン on Twitter: "「敬意・感謝・絆あればウイルス克服できる」でもう無理だった笑 https://t.co/Jp67Cw0Fql"
「敬意・感謝・絆あればウイルス克服できる」でもう無理だった笑 https://t.co/Jp67Cw0Fql 続きを読む
東京 新たに58人感染確認 計4712人に 新型コロナウイルス | NHKニュース
東京都は5日、都内で新たに58人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、都内で感染が確認された人は合わせて4712人になりました。 都内の1日の感染者は3日連続で100人を下回りました。58人のうち半数の29人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 残る29人はこれまでに感染した... 続きを読む
悪いのは「西浦モデル」ではない。何もしてこなかった安倍政権だ - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
韓国や台湾、中国、ベトナムと東アジア諸国が次々にCOVID19の災いから脱出し、以前の経済軌道に戻ろうとしている現在、安倍政権率いる日本では、緊急事態宣言の引きこもり生活があと1か月延びる。 その判断根拠とされた「接触8割削減」について、首を傾げている人も多いのではないだろうか。 個人的に言って、コロナウイ... 続きを読む
COVID-19流行下の日々を集団で記録する日誌
‣ 記録をつける 2020-05-05 編集・削除 かゆうま 前へ ‣ 続きを読む
CNN.co.jp : フランスで昨年末に新型コロナ患者 医師らが検出
仏パリの病院が昨年末採取した入院患者の検体から新型コロナウイルスを新たに検出した/Philippe Lopez/AFP/Getty Images (CNN) 仏パリの病院が昨年末に採取していた入院患者の検体から、新型コロナウイルスが新たに検出された。同国で最初の感染例が報告される数週間も前から、新型ウイルスが存在していたことにな... 続きを読む
「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った
バイオハザードのかゆうま(飼育係の日誌)みたいなノリで匿名日記を書くサイトを作った。ログイン不要。https://enigmatic-brushlands-82725.herokuapp.com/ 3月25日の夜に小池都知事の緊急記者会見があった翌日から、完全に在宅勤務になった。もう外はナウシカの世界みたいなもんだと思ってるのでなるべく外に出たくない... 続きを読む
実るほど頭を垂れる稲穂かな 自己中な性格だった自分が上司の言葉で変わった話 - Togetter
吉倉たま/Tama Yoshikura @wwtamaaaa シカテマ中心に同人活動してるアカウント・今は一次創作もやっています。主に社畜時代の思い出を描いてます(note.com/hellomisaki2016) ピクシブ※二次創作のみ(pixiv.me/wwtamaaaa)マシュマロ(https://t.co/B7UjvZEaQo) 続きを読む