はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Webフロントエンド

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 28件)

console.log() の代わりにdevtoolsのLogpointsを使う - Qiita

2023/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita DevTools コンソール 出力 特定

Logpointsを使おう Webフロントエンドの開発をする際、デバッグ目的で「特定の処理が実行された」ということを確認するために console.log() を使うことは多いと思います。しかし、Google Chrome や Microsoft Edge で利用可能な Logpoints を利用することで、 console.log() を使わずともコンソールにメッセージを出力... 続きを読む

Webフロントエンドのための実践「テスト」手法 CodeZine Night #1

2023/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手法 テスト 実践

DB外の副作用をトランザクションから分離しよう / Isolate out-of-DB side effects from transactions 続きを読む

Webフロントエンドにおける網羅的テストパターンガイド

2023/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リグレッションテスト ユニットテスト パフォーマンステスト

こんにちは、テストが好きなsilverbirderと申します。Webフロントエンドのテストは実施していますか?ユニットテストやビジュアルリグレッションテストは広く知られていると思います。しかし、パフォーマンステストのためのテストコードはありますか?また、カオスエンジニアリングテストやアクセシビリティテストはあり... 続きを読む

リリースから5年、Webフロントエンドの経年劣化と向き合う

2022/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経年劣化 リリース

@herablog さん、@shunke07 さんと共に Muddy Web #3 で発表した資料です。 https://cyberagent.connpass.com/event/261115/ news.ameba.jpは5年前にデスクトップ版ではReact化、モバイル版ではAMP化が行われました。当時は最先端の技術でしたが時が経つにつれて技術的なトレンドも変化しています。TypeScriptやTanStack... 続きを読む

WebAssembly入門 ─ Webフロントエンドの現実的なユースケースを知り、Wasm製アプリケーションを体験してみよう! - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

2022/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアHub プログラミン ユースケース wasm

エンジニアHub > 記事一覧 > WebAssembly入門 ─ Webフロントエンドの現実的なユースケースを知り、Wasm製アプリケーションを体験してみよう! WebAssembly入門 ─ Webフロントエンドの現実的なユースケースを知り、Wasm製アプリケーションを体験してみよう! WebAssembly(Wasm)は、ブラウザー上で直接動くプログラミン... 続きを読む

💣Webフロントエンドにおける関数型「風」プログラミングに関する個人的まとめ - Qiita

2022/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング 関数型 まとめ - Qiita React

ここ数年の流れについて 技術的側面 Webフロントエンド(ほぼTypeScript&React界隈)において、オブジェクト指向(厳密に言うとクラスの利用)から脱却する流れがあります。原因は以下の2点。 クラスの継承の問題点が(IT業界全体に)広く定着したこと JS/TSの進化、Reactの進化、関数型言語の考え方などの影響により、... 続きを読む

GraphQLのあまり知られていない魅力 (スキーマの表現力編) / domain modeling with GraphQL Schema

2022/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZOZO GraphQL スキーマ 西田 Inc

Transcript GraphQLのあまり知られていない魅力
 (スキーマの表現力編)
 
 
ZOZO Tech Talk #4 - Webフロントエンド×新規事業
 株式会社ZOZO 計測プラットフォーム本部 計測システム部
 
 西田 雅博 Copyright © ZOZO, Inc. © ZOZO, Inc. 株式会社ZOZO
 計測プラットフォーム本部 計測システム部
 西田 雅博
 GraphQL+... 続きを読む

ヤフーのIE11 サポート終了の進め方

2022/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤフー 全社 koh110 IE11 CTO室

こんにちは。第11代黒帯(Webフロントエンド/ヤフー内のスキル任命制度)の伊藤(@koh110)です。 普段はCTO室にあるWebフロント技術室で、全社のフロントエンドに関わる仕事をしています。 最近の仕事のひとつとして、IE11 の非推奨の案内 がありました。 Yahoo! JAPANでは、Internet Explorer 11を推奨ブラウザーとし... 続きを読む

Webフロントエンドの開発効率を高く保つための考え方

2022/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 開発効率 考え方

これまでいろんな現場でWebフロントエンド開発をしてきて、メンテナンスしやすく効率の高いWebフロントエンド開発をする上で重要になる考えが自分なりにまとまってきたので記事にしてみます。 前提となるコンテキスト React、TypeScriptをメインでやってきたのでここではその環境を前提にします スタートアップ~中規模... 続きを読む

Webフロントエンドの秩序を維持する体制を作る - Speaker Deck

2020/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秩序 Speaker Deck GigaViewer 体制

Transcript Webフロントエンドの
 秩序を維持する体制を作る
 Hatena Engineer Seminar #15
 2020/12/23 自己紹介
 • id:mizdra
 • はてな2020新卒
 • マンガメディア開発チーム
 • コードを書くのが趣味
 ◦ Webフロントエンド GigaViewer
 • 社内で開発しているマンガビューワ
 ◦ ブラウザで漫画を読むための機能を提供... 続きを読む

Micro Frontends Architecture Patterns

2020/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 579 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーキテクチャパターン JamStack 本書 リズ やりとり

本書は、Micro Frontends Architecture Patternsというタイトルを付けていますが、モノリスからJAMstack、Micro Frontendsまで、Webフロントエンドを包括した様々なアーキテクチャパターンの詳細を体系的に紹介しています。 ソフトウェアとしてのアーキテクチャ全体を俯瞰し、他のシステムとのやりとりを設計するような... 続きを読む

Vue.js+Vuex+TypeScriptのWebフロントエンド開発現場を前向きに改善した話 - ZOZO Technologies TECH BLOG

2019/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前向き ZOZOテクノロジーズ 運用 課題 チームリーダー

こんにちは。Webフロントエンドエンジニアの松井菜穂子です。 ZOZOテクノロジーズに入社して一年ほど経ちます。 あるサービスの立ち上げから運用まで、Webフロントエンドのチームリーダー・開発メンバーとして関わってきました。 当記事では、当社のWebフロントエンド開発現場にあった問題と、それぞれの課題に対して堅... 続きを読む

Webフロントエンドとサーバーサイドの技術動向をざっくり整理する/JavaScript - "BOKU"のITな日常

2019/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 603 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery boku サーバーサイド 整理 アウトライン

今回は、WEBフロントエンドとサーバーサイドあたりの技術動向を、ざっくりとアウトラインだけ整理してみようかと思います。 整理の目的 今のところ。 自分的には、jQueryで困っていることは特にありません。 なんですが、久々に既存システム縛りの無いWeb開発の話があり、「せっかくだから、jQuery以外のJavaScriptフレ... 続きを読む

一休.comホテルページのスマホ版からjQuery依存を取り除くためにやったこと - 一休.com Developers Blog

2019/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 637 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery依存 fetch jQuery Polyfill

一休.comでWebフロントエンドを開発している宇都宮です。 先日、一休.comホテルページのスマホ版から、jQueryを取り除きました。jQueryを取り除いた経緯、やったこと、結果について書きます。 なぜjQueryを取り除いたのか? どうやったのか 何をやったのか jQuery.ajax() => fetch に置き換え fetchのpolyfillを採用した... 続きを読む

進化が止まったIE、Web開発の足かせに | 日経 xTECH(クロステック)

2019/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勧告 xTech 足かせ Webブラウザー 開発基盤

Webブラウザー「Internet Explorer(IE)」の進化が止まり、Webフロントエンド開発の足かせになっている。開発基盤であるWebブラウザーの最新事情に迫る。 HTML5が国際標準化団体W3Cで勧告されたのは2014年10月のことだ。勧告は標準化を意味する。4年が過ぎ、Webフロントエンドの開発事情は大きく変わってきた。 特に変... 続きを読む

ヤフー株式会社におけるWebフロントエンドの技術選定 - Yahoo! JAPAN Tech Blog

2018/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 764 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 技術選定 ヤフー株式会社 sakito ヤフ

Yahoo! JAPAN Tech Advent Calendar 2018の6日目の記事です。一覧はこちら Yahoo! JAPAN Tech Advent Calendar 2018の6日目を担当します、Webフロントエンドエンジニアをやっている向井(@sakito)です! 今回はヤフー株式会社でWebフロントエンドエンジニアがどのような取り組みを行なっているのかをお伝えします。 ヤフ... 続きを読む

運用期間20年 DMMが明かす、Vue.jsを使って長期運用サービスを改善するまで - ログミーTech

2018/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログミーTech Vue.js ServiceWorker

運用期間20年 DMMが明かす、Vue.jsを使って長期運用サービスを改善するまで 長期運用サービス改善のために構築した開発環境の話 2018年9月5日、第70回となる「HTML5とか勉強会」が開催されました。今回のテーマは「開発環境」。 Webフロントエンドの開発環境をテーマに、エディタプラクティスやServiceWorkerを開発ツ... 続きを読む

Webフロントエンド パフォーマンス改善ハンドブックを公開しました - dwango on GitHub

2018/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1043 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dwango on GitHub ハンドブック https

パフォーマンス改善ハンドブック ウェブページにおけるパフォーマンスに関する問題の見つけ方や考え方の事例をまとめた Webフロントエンド パフォーマンス改善ハンドブックを公開しました。 URL: https://dwango-js.github.io/performance-handbook/ このハンドブックでは過去に行ったWebフロントエンドのパフォーマンス... 続きを読む

Introduction · Webフロントエンド パフォーマンス改善ハンドブック

2018/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Introduction ウェブアプリケーション 事例 改善

Webフロントエンド パフォーマンス改善ハンドブック このパフォーマンス改善ハンドブックでは、ウェブアプリケーションにおけるフロントエンドのパフォーマンス改善について扱っています。 目的 このハンドブックでは過去に行った改善の事例を中心に紹介しています。 そのため、現在の最適な解決方法を提案するものでは... 続きを読む

イマドキWebフロントエンド環境とReactを触りながらサンプルを10本書いてみた - Qiita

2017/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery Qiita React ひび メモ

はじめに Webフロントエンドの知識がjQueryで知識が止まっていたので、モダンなWebフロントエンドに触れてみた。そのメモ。 良かった点 「今はこうなっているのかー」と分かった。今後はナウい記事を読んでもビビらないと思う。 Reactのすごさ 触ってみて下の記事のいうことが理解できた。何がすごいの?と聞かれたら下の記事を掻い摘んで説明したい。 Reactを使うとなぜjQueryが要らなくなるの... 続きを読む

【フロントエンドエンジニアだからこそ】ブラウザレンダリングを理解するため簡単にまとめてみた - Qiita

2017/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 455 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita ブラウザレンダリング フロントエンドエンジニア

初投稿です。よろしくお願いします(/・ω・)/ 新卒入社してフロントエンドエンジニアとして働き始めて早半年。 最近は、自分の書いたコードが世の中にリリースされて嬉しさを噛み締めながら楽しく社会人生活を送っています。 こんな本を読み始めました Webフロントエンド ハイパフォーマンス チューニング -久保田 光則 (著) webパフォーマンスについて...要はサイトの 速度改善 について学べる本です... 続きを読む

実装を引き受ける前に詰めておくべきWebフロントエンドの想定漏れチェックシート - Qiita

2017/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 738 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita リキッドレイアウト デザインカンプ 実装 齟齬

リキッドレイアウトのように幅が常に変動するレイアウトのデザインは、動かないカンプからは実際の挙動が読み取れず、デザイナーの意図が汲み取りきれないことが多い。また、複雑化するアニメーションの実装においても、カンプだけではコミュニケーションに不備が生まれてしまう。ほかにも、CMSを使った案件ではデザインカンプと実際のデータの間に齟齬がある可能性もある。 実装効率を高めてスケジュール通りに仕事を終わらせ... 続きを読む

PICTでテストケースの組み合わせ爆発にさよならを - エンジニアをリングする

2016/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pict プロトタイピングツール Goodpatch テスト

2016 - 12 - 13 PICTでテストケースの組み合わせ爆発にさよならを Advent Calendar Goodpatch Advent Calendar 2016 13日目の記事です! わたしはGoodpatchで Prott というプロトタイピングツールのWebフロントエンドの開発を担当しています。 Prottでは、プロトタイプの再生に関する修正をしたあとは必ず全動作を網羅したテスト... 続きを読む

5年間開発しているRailsプロジェクトにReact + Reduxを導入した話 by Shimpei Takamatsu | Wantedly, Inc.

2016/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip redux Wantedly React スタック 高松

こんにちは、WantedlyのWebエンジニアの高松です。 このエンジニアブログでも何度かReact関連の話題が出ていますが、Wantedlyでは React + Reduxを中心としたWebフロントエンドの技術スタック を導入して開発しています。 今回はスタックの導入方法や勘所について、詳しく解説してみたいと思います。 特に既存のRails環境にReactなどの導入を検討していらっしゃる方の参考... 続きを読む

jQuery + Flux という選択肢 - peroli Developer's Blog

2016/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flux jQuery Mery React フロントエンド

2016 - 05 - 27 jQuery + Flux という選択肢 JavaScript Front-End こんにちは、 SKAhack です。普段はMERYのWebフロントエンドを主に書いています。 今回はMERYのフロントエンドで採用している jQuery + Flux という構成を紹介してみたいと思います。 なぜReactではなく jQuery か 普通はReact + Fluxで語ら... 続きを読む

 
(1 - 25 / 28件)