タグ 糖分
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「くしはらヘボまつり」でヘボ(クロスズメバチ)を食べ、ヘボに刺され、そしてヘボを抜く
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:藤原道長が見たのと同じ月を見る > 個人サイト 海底クラブ 早起きして岐阜へ 「くしはらヘボまつり」は午前8時頃には出品される巣が集まり、14時には閉会・完全撤収するというたい... 続きを読む
オレオが銅鏡っぽいので、手鏡にしてみた
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:小さいほど高評価!「小さい秋見つけた」選手権を開催した > 個人サイト 海底クラブ オレオの色と模様が銅鏡っぽい 今回の主役、オレオ! ところで、記事を書くにあたって 「OREO... 続きを読む
小さいほど高評価!「小さい秋見つけた」選手権を開催した
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:ハンザキ祭りでハンザキ獅子舞に頭を噛まれてきた > 個人サイト 海底クラブ 「小さな秋を探そう」の呼びかけに集まる人々 「それぞれの小さい秋を持ち寄って比べたらおもしろいの... 続きを読む
英、来年からジャンクフード広告を規制 子どもの肥満予防
ファストフードの広告看板(2022年8月22日撮影、資料写真)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【9月14日 AFP】英政府は12日、子どもの肥満を予防するため、ジャンクフードの広告を規制する措置を2025年10月1日から導入すると発表した。 脂肪分や糖分、塩分が多過ぎるジャンクフードの広告は、テレビでは午後8時台までは放映禁... 続きを読む
ダイエット成功のカギは「タンパク質」と「食物繊維」との研究結果
ダイエットというと、まず「糖分や脂肪分の摂取量を減らす」という方法が思い浮かぶ人は多いはず。新しい研究により、ダイエットプログラムで減量に成功した人はタンパク質と食物繊維の摂取量が多かったことがわかりました。 Successful dietary changes correlate with weight‐loss outcomes in a new dietary weight‐l... 続きを読む
ハンザキ祭りでハンザキ獅子舞に頭を噛まれてきた
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:京都・西大路九条、朝10時45分閉店の食堂「かどや」で朝食を > 個人サイト 海底クラブ ハンザキ祭りはれっきとした神事だった 旅のお供は京都水族館のオオサンショウウオのぬいぐ... 続きを読む
仕事中寝てしまう、助けてほしい
初投稿。書き殴ったので文章が拙いのは許して 仕事中の眠気が抑えられない。 自分の意思とは関係なく目を閉じて意識が飛んで、気づいたら〜数十分時間が経ってたなんて事がよくある。 睡眠時間が短いからダメなのかと思いきや、十分睡眠をとった日にもなる。 激辛のお菓子食べたりコーヒー飲んだり糖分を控えたりしてみ... 続きを読む
京都・西大路九条、朝10時45分閉店の食堂「かどや」で朝食を
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:メンダコのパスケース、名付けて「置くとPass」を作った > 個人サイト 海底クラブ 営業は午前中だけ 「かどや」の存在を知ったのは、半年ほど前のことである。デイリーポータルZ編... 続きを読む
不眠症にカップ麺やスナック菓子などの「超加工食品」が関係しているという研究結果
カップ麺やスナック菓子などの超加工食品は塩分・糖分・脂肪分などが大量に含まれており、近年は超加工食品の摂取が身体や精神への悪影響をもたらす可能性があると指摘されています。新たな研究では、超加工食品の摂取と慢性不眠症に関連性があることが示されました。 The association between ultra-processed food con... 続きを読む
リュウジさんの「トマトを煮詰めると酸味が飛んで甘さが濃縮される」への指摘から「何故フライパンで炒めるとトマトの酸味が飛ぶのか」の議論がされた話
M’s Farm @marsh3na リュウジさんのパスタの解説の間違い。 youtu.be/TWe1jMtLmzY?si… トマトを煮詰めると酸味が飛んで甘さが濃縮される → 間違い。 トマトを煮詰めるのは、実は煮詰めているのではなく トマトの糖分をカラメル化、メイラード反応(誤解を恐れずに書いています)を促す事で、加熱による 旨みが出来る 202... 続きを読む
クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:蘇(そ)を作る 乳を煮る煮る 七種類 > 個人サイト 海底クラブ クジャクはきれいな鳥 クジャクはきれいな鳥である。 鳥という生き物はみんな美しい姿をしているが、中でもクジャク... 続きを読む
高知の足摺海底館にはグッズがなかった。だから勝手に作る
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:千里ニュータウン・桃山台3丁目の公園のモチーフ選択が謎 > 個人サイト 海底クラブ 足摺海底館には交通の不便をおして見に行くだけの価値がある 漫画家のpanpanya氏の本に「足摺り... 続きを読む
マーケティング業のお茶派が『紅茶や日本茶のチェーン店をやれないか?』課題で分析したら難しさが見えてきた
みる兄さん⚽️元マーケの人 @milnii_san コーヒーが全く飲めないので、大学院のマーケ課題で自分をペルソナに見立て「紅茶or日本茶でカフェチェーンができないか?」と事業計画を考えたけど、市場調査したら顧客の習慣化を生み出すにはカフェイン!糖分!炭水化物!どれかがメインじゃないチェーン店はキツいって結論にな... 続きを読む
「食後のインスリン急上昇は悪」という常識を覆す論文が発表される、インスリンの反応が高い人は糖尿病リスクが低いとの研究結果
食事の後に血糖値が上昇すると、糖分を脂肪などに取り込む作用を持つホルモンであるインスリンが分泌されて血糖値が一定に保たれますが、その働きが過剰になると肥満を招いてしまうともいわれています。こうした食後のインスリンレベルの上昇が健康に悪いという概念を覆し、健康の指標となる可能性があるとの研究結果が... 続きを読む
トドにToDoリストを持たせたい
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:レジ袋としても使えるタンクトップを作る > 個人サイト 海底クラブ さっそくご覧ください まずは、完成したトドを見てもらいたい。 じゃじゃん!トドです! パカッと口を開けて、 ... 続きを読む
あの「ウミガメのスープ」を食べる。ついでにウミガメフルコースも食べる
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ > 個人サイト 海底クラブ ウミガメ、届く ウミガメをとって食べる習慣はかつては日本各地にあったそうなの... 続きを読む
「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:天使が吹いてる長いラッパを吹きたい。できないから代わりにシャボン玉を吹く > 個人サイト 海底クラブ 「傘」という漢字の略字がほぼ絵 私が見つけたおもしろい略字というのがこ... 続きを読む
北海道・天売島にて、子育てするウミネコの大群に感動した話
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:むしろエスカレーター?なミュンヘンの古いエレベーター「パタノスタ」は、少し怖いがかっこいい > 個人サイト 海底クラブ 天売島まで行かなくても見られる鳥、ウミネコ ウミネコ... 続きを読む
脳トレは根拠なし、ゲーム脳はウソ、糖分で情緒不安は間違い…京大名誉教授が「脳の迷信」に警鐘を鳴らすワケ 「脳に効くサプリ」を信じてはいけない
「脳の迷信」を広めている研究者の責任 脳の迷信には、3歳児神話のように、研究とはまったく無関係の有名人が唱えたことで世間に広がったものもあるが、ほとんどの場合、脳科学の研究成果が多かれ少なかれ関わっている。つまり、迷信の誕生と広がりに対して、研究者も決して無縁ではない。 データの捏造ねつぞうや改変は... 続きを読む
むしろエスカレーター?なミュンヘンの古いエレベーター「パタノスタ」は、少し怖いがかっこいい
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:海外旅行のメインコンテンツ、それは散歩〜雨のザルツブルクでファイアサラマンダーに出会った > 個人サイト 海底クラブ パタノスタが設置されているのは、ミュンヘン中心街のこの... 続きを読む
人工細菌に糖分を与えるだけで温室効果ガスの大幅削減につながる化学反応を行えることを科学者が発見
温室効果ガスの排出量を大幅に削減できる、人工細菌を用いた「カルベン転移反応」の経路を研究者らが発見しました。この発見により、持続可能なバイオ化学燃料の生産に向けた有望な道が開かれるとのことです。 Complete integration of carbene-transfer chemistry into biosynthesis | Nature https://doi.org/10.1038/... 続きを読む
野菜果物ジュースは菓子パンより健康に悪い…医師が「ジュース類は消化機能を無視した食品」と警告する理由 菓子パンよりも急激な血糖値上昇が起きる
「×種類の野菜が取れる」「1日分のビタミンがとれる」などと謳っている商品があるが、必ずしもその栄養素がきちんと吸収され、体に良い効果を発揮するとは限らない。 理由は大きく2つある。1つ目は、製造工程で栄養素が減る可能性や、重要な栄養素が壊れてしまうこと。2つ目は、栄養素の破壊によって糖分の吸収効率が高... 続きを読む
海外旅行のメインコンテンツ、それは散歩〜雨のザルツブルクでファイアサラマンダーに出会った
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:剥製の中身って何?オーストリアの剥製コンテストでベテラン職人の技術に感服する > 個人サイト 海底クラブ 出会いは偶然に ファイアサラマンダーに出会ったのは、まったくの幸運... 続きを読む
剥製の中身って何?オーストリアの剥製コンテストでベテラン職人の技術に感服する
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:オーストリアで開催された剥製のコンテストに出展してきた > 個人サイト 海底クラブ アバウトすぎる予定表に肩透かしを食らう ETCの会期はおよそ1週間である。 展示品を無事に収め... 続きを読む
オーストリアで開催された剥製のコンテストに出展してきた
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:淀川河口に迷い込んだクジラを見てきた > 個人サイト 海底クラブ はたして、ワタクシごときが参加してよいものだろうか? 人に剥製の話をすると 「あー、とっくりを持ったタヌキと... 続きを読む