はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 研究発表

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 69件)

“精神疾患と関連の遺伝子 脳神経細胞の発達に影響”研究発表 | NHK

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺伝子 発達 精神疾患 脳神経細胞 NHK

さまざまな精神疾患などに関連しているとされ、これまで詳しい働きが分かっていなかった遺伝子が脳の神経細胞の発達に影響を与える仕組みをマウスを使った実験でつきとめたと国立精神・神経医療研究センターなどのグループが発表しました。 この研究は、国立精神・神経医療研究センターの星野幹雄部長などのグループが国... 続きを読む

大学院にいた20代半ばの頃、60歳の同級生が居て必要な資料を聞くから教えたら怒られた…その後謝罪はされたがおかげで色々学べた話

2024/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大学院 おかげ 同級 すごい剣幕 老後

坂本慎一 @SakamotoIchi 20代半ばで大学院にいたとき、60歳を過ぎた「同級生」がいました。大手企業の役員を退職して老後に入学した人でした。ある時その人がゼミで研究発表をして「〇〇がどの資料に載っているか分からない」と言うから、私が「それならどこそこに載っていますよ」と言ったんです。そうしたらすごい剣幕... 続きを読む

保育園での調査で、コロナ禍が子どもの発達の遅れに関係していることがわかった。今したいこと、できることとは?【研究発表】|たまひよ

2023/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 慶応義塾大学 コロナ前 発達 筑波大学

京都大学、筑波大学、慶応義塾大学、東京財団が共同で行った研究により、コロナ禍の5歳児は、コロナ前の5歳児と比べて約4カ月の発達の遅れがあることが確認され、話題になりました。この研究を行った京都大学の佐藤豪竜先生は、「コロナ禍の生活、社会が子どもの発達と関連しているという結果が出たことは重要で、こ... 続きを読む

ネコにマタタビ、安全です 「依存性なし」と岩手大など研究発表 | 毎日新聞

2023/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マタタビ 毎日新聞 論文 ネコ 成果

猫の大好物と言えばマタタビ。でもマタタビに酔ったようになる猫の姿に「依存性はないの?」と心配する人もいるのではないだろうか。猫がマタタビに特異な反応を示す生物学的意義を研究してきた岩手大などのグループがこの疑問に答え、オンライン科学誌に論文掲載した。その成果とは……。 岩手大農学部の宮崎雅雄教授(生... 続きを読む

ニュース :: 【研究発表】昆虫学の大問題=「昆虫はなぜ海にいないのか」に関する新仮説

2023/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 892 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昆虫 昆虫学 新仮説 ニュース NEWS

研究発表】昆虫学の大問題=「昆虫はなぜ海にいないのか」に関する新仮説https://www.tmu.ac.jp/news/topics/35603.html 1.概要 昆虫は記載種だけでも100万種を超えるほどの多様性を誇り、地球で最も繁栄している生物ともいわれています。翅を持つ利点などを活かし、陸上ではあらゆる環境へと適応している昆虫です... 続きを読む

「緊張でスローに見える」研究の実験ディスプレイ、なぜあえてブラウン管型? 教授に聞いた液晶型との違い

2023/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スロー 教授 緊張 CRT ブラウン管

「目を疑ってスローで確認してしまった」「いまだに現役とは...」――千葉大学・一川誠教授らの研究成果を伝えるニュースの一場面がSNSで大きな注目を集めている。緊張が高まると物事がスローモーションのように見える現象に関する研究発表を報じるもので、研究室にはブラウン管(CRT)型ディスプレイが並んでいた。 なぜ... 続きを読む

上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話

2022/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上皇陛下 魚類 陛下 質問 内容

NHKニュース @nhk_news 上皇さまはきょう、89歳の誕生日を迎えられました。 ことし4月、東京 港区の仮住まい先から、上皇后さまとの結婚後、30年余りを過ごした赤坂御用地のお住まいに移られました。上皇后さまとともに、静かに穏やかな日々を規則正しく過ごされているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ... 続きを読む

蛾の目を模した「モスアイ技術」、抗ウイルス効果を加速か シャープが研究発表

2021/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス シャープ 加速 表面 抗ウイルス効果

シャープは30日、“蛾の目”の構造を模した「モスアイ技術」で加工した独自の樹脂フィルムが、表面に付着した新型コロナウイルスを10分間で99.675%不活化したとする研究成果を発表した。 シャープは9月30日、“蛾の目”の構造を模した「モスアイ技術」で加工した独自の樹脂フィルムが、表面に付着した新型コロナウイルスを1... 続きを読む

田村厚労相、尾身氏ら準備の提言「自主的研究発表と受け止める」 | 毎日新聞

2021/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 提言 閣議後記者会見 田村厚労相 田村憲久厚生労働相

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長ら専門家が、東京オリンピック・パラリンピック開催による感染拡大リスクに関する提言を出す方向で準備していることについて、田村憲久厚生労働相は4日の閣議後記者会見で「参考にするものは取り入れていくが、自主的な研究の成果の発表だと受け止める」と述べた。... 続きを読む

大豆食品摂取量と前立腺がん死亡が関連する理由 | ヘルスデーニュース | ダイヤモンド・オンライン

2020/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイヤモンド 医療分野 運動 国内外 もと

最新の医学情報が寄せられる国内外の医学誌・医学会、大学、公的団体の研究発表をもとに作成・配信される医療・健康ニュース配信サイト。 ヘルスデーニュース 最新の医学情報が寄せられる国内外の医学誌・医学会、大学、公的団体の研究発表をもとに作成・配信される医療・健康ニュースです。医療分野だけでなく運動、食... 続きを読む

非厳密計算で確率的に解釈するコンピューティングへの流れ - 人間とウェブの未来

2019/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューティング ウェブ ヒューマンインターフェース 未来

ここ数ヶ月、沢山の国際会議や自分の専門分野外のトップカンファレンスに採録されるような多種多様な研究発表を聞いていた。そんな中、自分の中で各発表に共通するコンピューティングの流れみたいなものが少し見えてきた気がするのでメモしておく。 機械学習やコンピュータビジョン、ヒューマンインターフェース、コンピ... 続きを読む

セキュリティ勉強会休止、「攻撃コードの研究発表でも逮捕されかねない」と懸念 いたずらURL事件受け - ITmedia NEWS

2019/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懸念 ITmedia News いたずらURL事件受け 休止

セキュリティ勉強会「すみだセキュリティ勉強会」が休止。いたずらURL投稿者がウイルス供用未遂の疑いで摘発された事件などで警察に不信感を募らせており、「単なるセキュリティ勉強会ですら、脆弱性の解説や攻撃コードの研究発表を理由に、逮捕事案にしかねない」と懸念したためという。 セキュリティエンジニアのozuma... 続きを読む

すみだセキュリティ勉強会、神奈川県・埼玉県・千葉県警による不当逮捕を恐れ活動休止 | スラド セキュリティ

2019/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警察 昨今 脆弱性 逮捕事案 攻撃コード

すみだセキュリティ勉強会が、しばらく勉強会の開催などの活動を休止するという(勉強会の活動休止のお知らせ)。「昨今の警察の動きがあまりにも不穏で、単なるセキュリティ勉強会ですら、脆弱性の解説や攻撃コードの研究発表を理由に、逮捕事案にしかねないため」とのこと。 昨今では延々とメッセージを表示させるWeb... 続きを読む

定説を覆しアルツハイマー病のメカニズム解明に近づいた研究者による研究発表までの苦闘 - GIGAZINE

2018/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘルペスウイルス GIGAZINE 新説 定説 ゆえ

アルツハイマー病はヘルペスウイルスが原因ではないか?とする有力説が現れています。従来の定説を覆す新説の誕生の裏には、定説に反するがゆえに正しい評価が与えられないという科学の世界の構造的な問題があり、その定説を覆そうとする異端児の前には乗り越えなければならない高い壁が立ちはだかっているということを... 続きを読む

Reproが企業内AI研究所で成果を出す仕掛け | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IT業界 経緯 ガン 一定 定義

2018年7月、AI研究所『Repro AI Labs』を立ち上げたRepro株式会社。すでに年内サービスイン予定の研究もあり、一定の成果を出している同研究所。その立ち上がった経緯や、企業内研究所における成果の定義、成果を生み出す方法とは? 最近、IT業界の企業内研究所が増えてきており、企業内研究所の研究発表に特化したカン... 続きを読む

第32回人工知能学会全国大会(jsai2018)に参加し、研究発表を行いました - Gunosyデータ分析ブログ

2018/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人工知能学会全国大会 Gunosyデータ分析ブログ 大曽根

2018 - 06 - 18 第32回人工知能学会全国大会(jsai2018)に参加し、研究発表を行いました こんにちは、データ分析部研究開発チームの関です。 2018年6月5日〜6月8日に開催された 2018年度人工知能学会全国大会 にGunosyから大曽根、米田、山田、関の4名で参加しました。 当社はゴールドスポンサーとして協賛させていただき、主著発表1件, 共著発表1件, インダストリアルセ... 続きを読む

アサガオが朝に咲く理由 女子高生、米で研究発表へ:朝日新聞デジタル

2018/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アサガオ ピッツバーグ 朝日新聞社 メカニズム コンテスト

なぜアサガオは朝に咲く? そのメカニズムを次々に解明している埼玉県立川越女子高2年の岡野美聡さん(16)が研究成果を発表しに12日、渡米する。昨年12月の「第15回高校生科学技術チャレンジ」(朝日新聞社など主催)で科学技術政策担当大臣賞に輝き、ピッツバーグで開かれるコンテスト「インテル国際学生科学技術フェア」に日本代表の一人として出場する。 ふと疑問に思ったのは小学6年の夏休み、自由研究でアサガオ... 続きを読む

韓国 M5.4の地震 地熱発電が誘発か 研究発表 | NHKニュース

2018/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地熱発電 誘発 岩石 ひび 地震

去年11月に韓国南部で発生したマグニチュード5.4の地震は、地下に大量の水を高圧で注水する地熱発電によって誘発された可能性が高いとする研究結果がアメリカの科学雑誌に掲載されました。 この地震について、韓国やスイス、イギリスなどの研究グループがアメリカの科学雑誌「サイエンス」に、震源近くの地熱発電が原因ではないかとする研究結果を発表しました。 地熱発電は、地下深くの岩石に高圧の水でひびを入れてそこか... 続きを読む

研究発表:子ども「食事、楽しい」減少 親のスマホ使用で - 毎日新聞

2018/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 子ども 食事 楽しい スマホ使用

中学生が家で食事している時、親がスマートフォンを使っていると、食事を「楽しい」と感じる率が下がるとの研究結果を、熊本県立大の坂本達昭講師(栄養教育学)らがまとめ、日本健康教育学会誌に論文発表した。特に男子は母親、女子は父親に対し、その傾向が強かった。家族らと食事する「共食(きょうしょく)」とスマホ利用の関連についての研究は初めてという。 2016年、福井県内の中学2年生に質問用紙を配り、759人分... 続きを読む

宇宙滞在で遺伝子が変化か 双子の宇宙飛行士に関する研究発表 - ライブドアニュース

2018/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 双子 遺伝子 宇宙滞在 宇宙飛行士 ライブドアニュース

> > > > 宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず NASA 宇宙滞在で双子の遺伝子が不一致 2018年3月15日 11時4分 (CNN) 宇宙に1年間滞在した宇宙飛行士は、身体の外見だけでなく、遺伝子にも変化が起きているという研究結果が、米航空宇宙局(NASA)の双子研究の一環として発表された。 この調査では、国際宇宙ステーション(ISS)に1年間滞在したスコット・ケリー宇宙飛行士の... 続きを読む

毎日新聞科学環境部さんのツイート: "記事中、青くなっている文字列をクリックしていただくと、論文掲載誌のページに飛ぶことができます。こうした研究発表ものを記事にした場合、元の

2018/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文字列 ツイート ページ サードパーティアプリケーション 都市

位置情報付きでツイート ウェブサイトやサードパーティアプリケーションから、都市や正確な現在地などの位置情報をツイートに追加できます。ツイートの位置情報履歴はいつでも削除できます。 詳細はこちら 続きを読む

「けものフレンズ」を生んだヤオヨロズの福原プロデューサーが製作委員会に代わる「パートナーシップ方式」を提案 - GIGAZINE

2018/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤオヨロズ GIGAZINE 福原慶匡 けものフレンズ 教員

「 コンテンツビジネス教育学会 2017年度 春季大会」が2018年3月12日(月)に開催されました。 日本電子専門学校 、 東放学園映画専門学校 、 湘北短期大学 、 デジタルハリウッド大学 、 城西国際大学 、 文化ファッション大学院大学 の学生・教員による研究発表が行われた仲で、アニメ制作会社・ヤオヨロズの 福原慶匡 さんが「製作委員会方式に変わるパートナーシップ方式」と題した発表を行いまし... 続きを読む

格下の相手には手を抜く対戦AI - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

2018/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WirelessWire News 仮説 インターン 相手

格下の相手には手を抜く対戦AI 2018.02.21 Updated by Ryo Shimizu on 2月 21, 2018, 08:17 am JST 筆者が経営するギリア株式会社と株式会社UEIでは、週に1回程度、個人の研究発表をする場を設けています。たまにインターンも参加します。 深層学習はあまりにもできることが多く、その可能性を少しでも効率的に探るため、個々人がそれぞれの仮説を持って研... 続きを読む

火を使って狩りをする鳥の存在が確認される - GIGAZINE

2018/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 530 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE サル オーストラリア北部 http www

火を扱えるのは人間や一部のサルなどの高い知能を備える動物に限られると考えれてきましたが、オーストラリア北部の鳥の中に、火を使って狩りをする鳥が3種類もいるという研究発表がされています。 Intentional Fire-Spreading by “Firehawk” Raptors in Northern Australia | Journal of Ethnobiology http://www... 続きを読む

火を使って狩りをする鳥の存在が確認される - GIGAZINE

2018/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 529 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE サル オーストラリア北部 http www

火を扱えるのは人間や一部のサルなどの高い知能を備える動物に限られると考えれてきましたが、オーストラリア北部の鳥の中に、火を使って狩りをする鳥が3種類もいるという研究発表がされています。 Intentional Fire-Spreading by “Firehawk” Raptors in Northern Australia | Journal of Ethnobiology http://www... 続きを読む

 
(1 - 25 / 69件)