はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 研究発表

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 69件)

伝わるデザイン|研究発表のユニバーサルデザイン

2013/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユニバーサルデザイン デザイン

研究者を対象にした学会発表や研究室のゼミ発表、研究者でない人を対象としたアウトリーチ活動などの科学コミュニケーションにおいて、研究者や学生は、自身の成果やアイデアを正確にかつ効果的に聞き手(聴衆や審査員)へ伝える必要があります。これらのことを意識せず、ただ闇雲に発表するだけでは、コミュニケーションは成立しません。発表者は、伝える工夫をして伝わるプレゼンテーションをしなければなりません。本サイトでは... 続きを読む

伝わるデザイン|研究発表のユニバーサルデザイン

2010/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユニバーサルデザイン デザイン

研究者を対象にした学会発表や研究室のゼミ発表、研究者でない人を対象としたアウトリーチ活動などの科学コミュニケーションにおいて、研究者や学生は、自身の成果やアイデアを「正確に」かつ「効果的に」伝える必要があります。これらのことを意識せず、ただ闇雲に発表するだけでは、コミュニケーションは成立しません。発表者は、伝える工夫をして、「伝わる」研究発表しなければなりません。 学会発表に関する優れたハウツー本... 続きを読む

見ないと絶対損する!プレゼン資料の印象がグッと上がる良質記事10選 | SIROKグロースハックブログ

2014/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 1531 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SIROKグロースハックブログ ユニバーサルデザイン 図解

誰もがかっこいいプレゼン資料をつくりたいと考えていますが、とても難しいことです。今回はプレゼン資料の印象を簡単によくする方法について書かれた記事をまとめました! 伝わるデザイン|研究発表のユニバーサルデザイン どうすれば伝えるデザインにできるかについてとても分かりやすく説明されています ビジネスデザイナーZIBA濱口秀司さん のシンプルな図解とフレームワーク プレゼンにも活かせるシンプルで伝わる図... 続きを読む

研究発表でのよくある質問集

2017/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 1119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 質問集

金森 由博 (kanamori<AT>cs.tsukuba.ac.jp) 2017/1/26, ver. 1 はじめに 主に CG やその周辺の情報系の学生を対象として、卒論・修論などの学位審査や学会発表の際によくある質問を挙げてみました。事前に質問を想定して準備し、よりよい発表の助けとなれば嬉しいです。また、学会発表などで座長さんが質問内容を考えるヒントとしても使えるかもしれません。 なお、ここ... 続きを読む

ニュース :: 【研究発表】昆虫学の大問題=「昆虫はなぜ海にいないのか」に関する新仮説

2023/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 892 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昆虫 昆虫学 新仮説 ニュース NEWS

研究発表】昆虫学の大問題=「昆虫はなぜ海にいないのか」に関する新仮説https://www.tmu.ac.jp/news/topics/35603.html 1.概要 昆虫は記載種だけでも100万種を超えるほどの多様性を誇り、地球で最も繁栄している生物ともいわれています。翅を持つ利点などを活かし、陸上ではあらゆる環境へと適応している昆虫です... 続きを読む

火を使って狩りをする鳥の存在が確認される - GIGAZINE

2018/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 530 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE サル オーストラリア北部 http www

火を扱えるのは人間や一部のサルなどの高い知能を備える動物に限られると考えれてきましたが、オーストラリア北部の鳥の中に、火を使って狩りをする鳥が3種類もいるという研究発表がされています。 Intentional Fire-Spreading by “Firehawk” Raptors in Northern Australia | Journal of Ethnobiology http://www... 続きを読む

火を使って狩りをする鳥の存在が確認される - GIGAZINE

2018/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 529 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE サル オーストラリア北部 http www

火を扱えるのは人間や一部のサルなどの高い知能を備える動物に限られると考えれてきましたが、オーストラリア北部の鳥の中に、火を使って狩りをする鳥が3種類もいるという研究発表がされています。 Intentional Fire-Spreading by “Firehawk” Raptors in Northern Australia | Journal of Ethnobiology http://www... 続きを読む

大体いい感じの研究発表ができるKeynoteテンプレート「Zebra」を作った - shoya.io

2015/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZEBRA 白地 Keynoteテンプレート 見栄え 制約

なぜ作ったか 僕の観測範囲では、研究発表のスライドというのは装飾が最小限で、白地に黒文字が読みやすくて良いとされています。その制約の中で見栄えの良いスライドを作るのはなかなか難しいので、大体いい感じになるKeynoteテンプレートを作りました。名前はZebraです。こちらからダウンロードすることができます。Zebra — Keynote template for research presenta... 続きを読む

本の虫: アンチウイルスソフトウェアの脆弱性

2015/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 369 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンチウィルスソフトウェア 脆弱性 ソフトウェア 箇所 疑問

2015-01-12 アンチウイルスソフトウェアの脆弱性 Breaking av software 市場に出回っているアンチウイルスソフトウェアの脆弱性についての研究発表のスライド資料が公開されている。 アンチウイルスソフトウェアは、セキュリティ向上のために重要だという意見があるが、このスライド著者は疑問を投げかけている。そもそも、ソフトウェアの追加は、攻撃できる箇所が増えるということだ。アンチウ... 続きを読む

ヌーの大量溺死が川を育んでいた、研究発表 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2017/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヌー 大量溺死 セレンゲティ 行く手 タンザニア

アフリカ、セレンゲティの草原を毎年、大移動するヌーの群れ。その大量溺死が、タンザニアとケニアを隔てるマラ川の貴重な栄養源になっていることが判明、学術誌「米国科学アカデミー紀要」に発表された。 大移動の意外な脅威 ヌーは群れをなし、タンザニアとケニアにまたがるサバンナを、巨大な円を描くようにして移動する。その数は100万頭以上、距離は1600キロに達し、行く手にはワニやライオンといった捕食者たちが待... 続きを読む

上皇陛下の前で魚類の研究発表をした時、陛下からの一見的外れな質問の内容に驚愕した話

2022/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上皇陛下 魚類 陛下 質問 内容

NHKニュース @nhk_news 上皇さまはきょう、89歳の誕生日を迎えられました。 ことし4月、東京 港区の仮住まい先から、上皇后さまとの結婚後、30年余りを過ごした赤坂御用地のお住まいに移られました。上皇后さまとともに、静かに穏やかな日々を規則正しく過ごされているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… ... 続きを読む

バカになる朝食があった! 驚愕の最新データが明らかに - 政治・社会 - ZAKZAK

2011/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飽食 ZAKZAK 論争 糖質 驚愕

「飽食の現代人は朝食を抜くべきだ」「いや、朝から糖質だけでも取らないと脳が働かないんじゃないか」−ここ数年、朝食の有無や内容をめぐる論争がかまびすしい。そこに驚くべき最新データが明らかになった。「朝食は取るだけではだめ、バランスが大切」という考え方だ。  これまで日本臨床栄養学会による研究発表では「午前中の知的作業に対し、疲労を予防し、集中力を高めて維持し、作業率を高めるのに朝食摂取は重要であるこ... 続きを読む

ネコにマタタビ、安全です 「依存性なし」と岩手大など研究発表 | 毎日新聞

2023/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マタタビ 毎日新聞 論文 ネコ 成果

猫の大好物と言えばマタタビ。でもマタタビに酔ったようになる猫の姿に「依存性はないの?」と心配する人もいるのではないだろうか。猫がマタタビに特異な反応を示す生物学的意義を研究してきた岩手大などのグループがこの疑問に答え、オンライン科学誌に論文掲載した。その成果とは……。 岩手大農学部の宮崎雅雄教授(生... 続きを読む

アサガオが朝に咲く理由 女子高生、米で研究発表へ:朝日新聞デジタル

2018/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アサガオ ピッツバーグ 朝日新聞社 メカニズム コンテスト

なぜアサガオは朝に咲く? そのメカニズムを次々に解明している埼玉県立川越女子高2年の岡野美聡さん(16)が研究成果を発表しに12日、渡米する。昨年12月の「第15回高校生科学技術チャレンジ」(朝日新聞社など主催)で科学技術政策担当大臣賞に輝き、ピッツバーグで開かれるコンテスト「インテル国際学生科学技術フェア」に日本代表の一人として出場する。 ふと疑問に思ったのは小学6年の夏休み、自由研究でアサガオ... 続きを読む

「緊張でスローに見える」研究の実験ディスプレイ、なぜあえてブラウン管型? 教授に聞いた液晶型との違い

2023/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スロー 教授 緊張 CRT ブラウン管

「目を疑ってスローで確認してしまった」「いまだに現役とは...」――千葉大学・一川誠教授らの研究成果を伝えるニュースの一場面がSNSで大きな注目を集めている。緊張が高まると物事がスローモーションのように見える現象に関する研究発表を報じるもので、研究室にはブラウン管(CRT)型ディスプレイが並んでいた。 なぜ... 続きを読む

上手な研究発表のストーリー構成とは:『三角形』の法則 - レコメンタンク

2016/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たまー レコメンタンク プレゼン 学問 人前

2016 - 01 - 03 上手な研究発表のストーリー構成とは:『三角形』の法則 学問 就職・転職 おっす!僕コミュ症! というか、発表とかが絶望的に下手。おまけに滑舌も残念。しかも早口。 なんか、人前で発表ってなると慌てちゃうんですよねー。 大学院生時代は、研究発表の度に教授に怒られましたね。 今でこそ、会社でプレゼンとかやってますが(たまーに)、当時はマジで就活とか 修論 発表とか乗り越えら... 続きを読む

STAP細胞と小保方さんは日本を変えうる - むしブロ

2014/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STAP細胞 連日 インパクト 理化学研究所 小保方晴子さん

2014-02-03 STAP細胞と小保方さんは日本を変えうる 科学・研究 ・STAP細胞と小保方晴子さんについての報道 先週、理化学研究所の研究グループがSTAP細胞に関する研究発表を行った。この研究成果が科学的に大きなインパクトをもつことと、研究を主導した小保方晴子さんが30歳の女性研究者であることから、連日のように加熱した報道が続いている。 報道の中には、研究成果とは直接関係のない小保方さん... 続きを読む

韓国 M5.4の地震 地熱発電が誘発か 研究発表 | NHKニュース

2018/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地熱発電 誘発 岩石 ひび 地震

去年11月に韓国南部で発生したマグニチュード5.4の地震は、地下に大量の水を高圧で注水する地熱発電によって誘発された可能性が高いとする研究結果がアメリカの科学雑誌に掲載されました。 この地震について、韓国やスイス、イギリスなどの研究グループがアメリカの科学雑誌「サイエンス」に、震源近くの地熱発電が原因ではないかとする研究結果を発表しました。 地熱発電は、地下深くの岩石に高圧の水でひびを入れてそこか... 続きを読む

記者の目:「水素水」論争に向けて=小島正美(生活報道部) - 毎日新聞

2016/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否両論 水素 エセ科学 小島正美 論争

「日本分子状水素医学生物学会」の設立記念大会。水素の効果に関する研究発表が行われた=横浜市で5月28日、小島正美撮影 「エセ科学」とは言えない 水素水の健康に対する効果をめぐり、議論が活発になっている。賛否両論の中には「エセ科学」「ただの水」から、何にでも効くかのような宣伝まであるが、現在のところ、健康な人が飲んだ場合のデータはほとんどなく、一方で患者を対象とした水素の摂取による臨床研究は着実に進... 続きを読む

大学院にいた20代半ばの頃、60歳の同級生が居て必要な資料を聞くから教えたら怒られた…その後謝罪はされたがおかげで色々学べた話

2024/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大学院 おかげ 同級 すごい剣幕 老後

坂本慎一 @SakamotoIchi 20代半ばで大学院にいたとき、60歳を過ぎた「同級生」がいました。大手企業の役員を退職して老後に入学した人でした。ある時その人がゼミで研究発表をして「〇〇がどの資料に載っているか分からない」と言うから、私が「それならどこそこに載っていますよ」と言ったんです。そうしたらすごい剣幕... 続きを読む

【衝撃】「おっぱいを10分見つめると健康になれる」という研究は都市伝説だった!? 論文も博士も存在しない可能性浮上 | ロケットニュース24

2013/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論文 博士 デマ おっぱい ロケットニュース

最近インターネット上で、「大きなおっぱいを10分見つめると健康になれる」という研究発表が話題になりました。これは、権威ある医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載されたものと言われているのですが、新たな事実が発覚! かねてからデマではないか? との指摘もあったようですが、都市伝説について伝える海外サイトによると、医学誌にこの研究発表が掲載されたことはないというのです。また発... 続きを読む

「けものフレンズ」を生んだヤオヨロズの福原プロデューサーが製作委員会に代わる「パートナーシップ方式」を提案 - GIGAZINE

2018/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤオヨロズ GIGAZINE 福原慶匡 けものフレンズ 教員

「 コンテンツビジネス教育学会 2017年度 春季大会」が2018年3月12日(月)に開催されました。 日本電子専門学校 、 東放学園映画専門学校 、 湘北短期大学 、 デジタルハリウッド大学 、 城西国際大学 、 文化ファッション大学院大学 の学生・教員による研究発表が行われた仲で、アニメ制作会社・ヤオヨロズの 福原慶匡 さんが「製作委員会方式に変わるパートナーシップ方式」と題した発表を行いまし... 続きを読む

シンプルなKeynoteのテーマ作った - Pythonアイドルを目指す女子大生のブログ-ぴよぴよ.py

2014/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KeyNote GitHub フォント Pythonアイドル

2014-12-08 シンプルなKeynoteのテーマ作った Keynote 今回は私が研究発表等で使っているシンプルな自作テンプレートをGithubにアップしたので紹介しようと思います。 テーマ 「Mint Green」 ミントグリーンがベースのシンプルなテーマ。 タイトルにはスマートフォントUIというフォントを利用していますが、これを入れてなくても問題なく使えると思います。 テーマ 「Viol... 続きを読む

【社会情報学フェア2005】mixi公式データを学術的に研究する初の試みが京都大学で開催

2005/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京都大学 mixi 開催 従来 ワークショップ

京都大学で12日、社会情報学に関わる多様なイベントを集めた「社会情報学フェア2005」が開催された。イベント内のワークショップ「Webが生み出す関係構造と社会ネットワーク分析」では、SNS「mixi」の実データに基づいた研究発表が行なわれた。 ■ mixiの公式データ提供を受けた3チームが研究成果を披露 社会学では、個人や企業を対象とした社会ネットワーク分析を従来から行なっていたが、近年広まってい... 続きを読む

研究発表をする上で最低限守りたい7箇条 – 大「脳」洋航海記

2011/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洋航海記 7箇条 最低限

【研究 – 方法】 関連ツイートのtogetter – vikingjpn @ Togetter このエントリとほぼ同じタイトルでトゥギャったんですが、140字ではまとめ切れなかった部分も含めてついでに当blog上でまとめておきます。これから国際会議や誌上発表などに臨もうという若い人(この言い方オッサン臭くて嫌だな)に参考にしていただければ嬉しい限りです。 一応再掲しておきますが、概して若い人の研... 続きを読む

 
(1 - 25 / 69件)