はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 環境活動家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 35件)

環境活動家、ストーンヘンジにオレンジの塗料吹き付け

2024/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストーンヘンジ JSO 塗料 夏至 オレンジ

(CNN) 化石燃料の使用停止を訴える環境保護団体「ジャスト・ストップ・オイル(JSO)」の活動家が19日、英国で最も有名な先史時代の構造物「ストーンヘンジ」にオレンジ色の塗料を吹き付けた。現地では夏至を迎える翌日、大勢の人々がストーンヘンジに集まる見通しとなっていた。 JSOがX(旧ツイッター)... 続きを読む

富野御大の発言切り取りとハサウェイのワンシーンだけ持ってきてイキって..

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イギ 視座 能登 こたつ ワンシーン

富野御大の発言切り取りとハサウェイのワンシーンだけ持ってきてイキってるオタク見ると辛い。 まるで能登にボランティア行く人を正しくまともに批判してると思いこんでこたつでぬくぬくしている自分を正当化し罪悪感も帳消しできるのと似てるな。 環境活動家を腐して何もしない自分を正当化できる上に視座が高くて賢い... 続きを読む

環境活動家、「ビーナスの誕生」に洪水の写真貼る 伊

2024/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビーナス 洪水 Florence ボッティチェリ 誕生

伊フィレンツェのウフィツィ美術館で、ボッティチェリの「ビーナスの誕生」の保護ガラスに洪水を捉えた画像を貼って抗議するラスト・ジェネレーションの環境活動家。ラストジェネレーション提供(2024年2月13日撮影)。(c)Marie-Laure MESSANA / LAST GENERATION / AFP 【2月14日 AFP】イタリア・フィレンツェ(Florence... 続きを読む

ジョージ=コクム氏による、環境活動家の美術品テロの実際の効果について研究した論文の紹介

2024/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョージ 論文 コクム 効果 怪物

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ ツイ鳥は丸く青く、羽のない巨大な鳥の姿をした鳥です。ツイ鳥は多くの目でずっと遠くまで見渡すことができ、侵入者を捜して森を守っていました。ある日、誰かが尋ねました。『もし夜に怪物が来たらどうし... 続きを読む

名画「モナリザ」に環境活動家がスープかける騒ぎ 絵画は無事 | NHK

2024/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モナリザ 名画 標的 レオ AFP通信

フランスのルーブル美術館で28日、名画「モナリザ」に環境活動家がスープをかける騒ぎがありました。「モナリザ」はガラスで守られ、無事だったということですが、ヨーロッパでは有名な絵画を標的にした過激な行為が相次いでいます。 AFP通信によりますと、28日朝、フランス・パリのルーブル美術館で、環境活動家がレオ... 続きを読む

ドイツ 名所のブランデンブルク門に塗料 環境活動家14人を拘束 | NHK

2023/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブランデンブルク門 器物損壊 塗料 名所 拘束

ドイツの首都ベルリンで17日、環境活動家のグループが観光名所のブランデンブルク門に塗料を吹きつける騒ぎがあり、警察は14人を拘束し、器物損壊の疑いで捜査しています。 グループのSNSに投稿された写真などでは、複数の人が消火器のようなものを持ってベルリン中心部にあるブランデンブルク門の柱に塗料を噴射してい... 続きを読む

グレタさん 抗議活動の際 警察の指示に従わず罰金 現地裁判所 | NHK

2023/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 罰金 グレタさん 指示 警察 抗議活動

スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんがスウェーデンで気候変動に関する抗議活動を行った際、警察の指示に従わなかったとして現地の裁判所は24日、罰金を支払うよう言い渡しました。 スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんは、先月19日、スウェーデン南部・マルメで化石燃料の使用に反対す... 続きを読む

座り込みのグレタさん排除 警察、有罪判決直後

2023/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警察 マルメ クレタ トゥンベリさん 罰金

スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさん(20)が24日、化石燃料の使用に抗議するため同国南部マルメの原油施設前で座り込み、警察に排除された。別の抗議デモで警察の退去命令に従わなかったとしてマルメの裁判所で同日に有罪判決を受け、罰金を科されたばかりだった。スウェーデンメディアが報じた。 報... 続きを読む

環境活動家がモネの絵画に赤い塗料をべったり 貸し出していた仏オルセー美術館が作品の状態についてコメント発表

2023/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モネ ストックホルム スウェーデン 絵画 赤い塗料

スウェーデンのストックホルムにある国立美術館で6月14日、2人の環境活動家が仏画家クロード・モネの作品へ赤い塗料を手で塗りつけるという事件が発生。この作品を貸し出していた仏オルセー美術館のクリストフ・ルリボー館長は、記者会見で作品が無事であったことを伝えました。 あああ……(画像はAterstall VatmarkerのI... 続きを読む

環境活動家 グレタさん高校卒業 卒業の日も議会の前で抗議活動 | NHK

2023/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議会 抗議活動 NHK 卒業 クレタ

スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんが9日、高校を卒業しました。 毎週金曜日は、学校を休んで気候変動対策の必要性を訴える活動を続けてきたグレタさんは、卒業の日も抗議活動を行い、「気候危機は悪化の一途をたどっている」と訴えました。 スウェーデンの環境活動家であるグレタ・トゥーンベリさんは... 続きを読む

パリの彫刻にオレンジ色のペンキかける 環境活動家が抗議活動 - ライブドアニュース

2022/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペンキ オレンジ色 彫刻 パリ 抗議活動

【AFP=時事】仏パリ中心部で18日、環境活動家が、屋外に展示されている米国人芸術家チャールズ・レイ(Charles Ray)氏の彫刻にオレンジ色のペンキをかける抗議活動を行った。欧州では最近、美術品を標的にして気候変動対策を訴える行為が相次いでいる。 被害を受けたのは、仏富豪フランソワアンリ・ピノー(Francois-H... 続きを読む

今度はアンディ・ウォーホル作品に小麦粉 環境活動家グループ | NHK

2022/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小麦粉 ミラノ 巨匠 国連 アンディ・ウォーホル

気候変動対策を話し合う国連の会議「COP27」が開かれる中、イタリアでは18日、環境活動家のグループが、アメリカのポップアートの巨匠、アンディ・ウォーホルの作品に、大量の小麦粉をふりかける騒ぎがありました。 イタリア北部のミラノで開かれていた、アンディ・ウォーホルの作品展で、18日、数人の環境活動家が、展... 続きを読む

環境活動家による名画攻撃、世界の有名美術館が共同声明

2022/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同声明 AFP 額縁 反逆 絶滅

スペイン・プラド美術館で、フランシスコ・デ・ゴヤ作の絵画「着衣のマハ」と「裸のマハ」の額縁に手を接着する環境活動家。環境団体「絶滅への反逆」が公開(2022年11月5日撮影)。(c)AFP PHOTO/Extinction Rebellion 【11月11日 AFP】90館余りの世界の有名美術館が10日、欧州各地で相次ぐ環境活動家による名画攻撃につ... 続きを読む

「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点

2022/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 646 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴッホ名画 ゴッホ 欠点 斎藤幸平氏 ロンドン

10月14日、イギリス・ロンドンの美術館で環境活動家が、ゴッホの代表作「ひまわり」にトマトスープをかけるという事件が起こりました。「エコテロリズム」という批判がある一方で、「当事者の抱える困難を想像し、『学ぶ力』が日本には欠けている」と指摘するのが、経済思想家で東京大学大学院准教授の斎藤幸平氏です。... 続きを読む

「救助遅れ」の女性脳死 警察、道路封鎖の活動家捜査―ドイツ:時事ドットコム

2022/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 救助 道路封鎖 時事ドットコム ドイツ 警察

「救助遅れ」の女性脳死 警察、道路封鎖の活動家捜査―ドイツ 2022年11月04日04時45分 ドイツのシュタインマイヤー大統領=1日、東京・永田町の首相官邸(EPA時事) 【ミュンスター時事】ベルリンで交通事故に遭った女性(44)の救助が、環境活動家による道路封鎖で起きた渋滞で遅れたとされる問題を巡り、地元警... 続きを読む

重傷女性の救助に遅れ 名画汚した団体が道路封鎖―ドイツ:時事ドットコム

2022/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名画 重傷 ベルリン 救助 ベルリン時事

重傷女性の救助に遅れ 名画汚した団体が道路封鎖―ドイツ 2022年11月01日19時05分 【ベルリン時事】ドイツのメディアや消防によると、10月31日朝にベルリンで起きた事故で重傷を負った女性の救助に向かった消防車両が、環境活動家による抗議活動で道路が封鎖されていたため、事故現場への到着が遅れる事態となった。... 続きを読む

環境活動家はなぜ名画を狙うのか 識者が語る「重要人物」と「資金」:朝日新聞デジタル

2022/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴッホ 識者 ピカソ 名画 ロンドン

ロンドンの美術館で今月14日、環境活動家がゴッホの絵画「ひまわり」にトマトスープをぶちまけ、世界中で話題になりました。その数日前にはオーストラリアの美術館で、環境活動家がピカソの絵のガラスカバーに手を接着させる騒ぎもありました。なぜ、こうした過激な行為が繰り返されるのか。環境問題をめぐる抗議活動に... 続きを読む

モネの作品にマッシュポテト投げる 環境活動家が独の美術館で | NHK

2022/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マッシュポテト モネ 石炭火力発電 絵画 ヨーロッパ

ヨーロッパで著名な絵画をねらって気候変動対策の必要性を訴える抗議活動が相次ぐ中、今度はドイツの美術館でフランスの画家モネの作品にマッシュポテトが投げつけられました。実行した活動家は石炭火力発電に反対する環境団体に所属しているということです。 ドイツ東部ポツダムのバルベリーニ美術館で、23日、環境活動... 続きを読む

【COP26】 先住民族の環境活動家、演説後に「多くの殺害予告」 - BBCニュース

2021/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英グラスゴー 演説 先住民族 国連気候変動枠組み条約 殺害予告

環境保護活動家のチャイ・スルイさんは、英グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)での演説をこう振り返った。 続きを読む

「シャアかグレタかクイズ」の発言は本当に出てくるのか確かめてみた

2021/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クイズ 発言 クレタ シャア・アズナブル トゥーンベリさん

あるセリフを述べたのが「機動戦士ガンダム」シリーズに登場するシャア・アズナブルなのか、環境活動家として知られるグレタ・トゥーンベリさんなのかを当てるクイズが人気を集めています。しかし、アニメのキャラクターなのか実在人物の言葉かわからないことがあるのか、そもそも本人たちはその発言を本当にしたのか、... 続きを読む

気候危機は自分じゃない誰かが解決してくれる、なんてない。 - 露木しいな | LIFULL STORIES

2021/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NGO LIFULL STORIES 気候危機 地球 人々

環境活動家として、講演活動などを通して若い世代に向けて情報発信をする露木しいなさん。小さな頃から自然とふれあうことが大好きだった露木さんは、高校で留学したグリーンスクールで、大好きな自然や地球、人々の暮らしが危機的な状況にあり、自分がその原因の一部になっていることを知った。学校の仲間たちがNGOを立... 続きを読む

【東京五輪】登山家・野口健氏が警鐘「今の五輪強行ムードは登山なら完全に遭難するパターン」|日刊ゲンダイDIGITAL

2021/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天秤 日刊ゲンダイDIGITAL 野口健 意義 五輪

野口健(登山家/環境活動家) この状況でなぜ五輪を開催するのか、それが全く伝わってこない。どうしても五輪をやりたいなら、国民には想定されるリスクを正直に伝えるべき。リスクと開催意義を天秤にかけたうえで、「これくらいのリスクを背負ってでもやる意義がある」ということを明確にすればいい。僕が政治家なら、... 続きを読む

グレタさん「落ち着け ドナルド」 トランプ大統領のツイートに | アメリカ大統領選 | NHKニュース

2020/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドナルド グレタさん トランプ大統領 クレタ アメリカ大統領選

アメリカ大統領選挙の開票をめぐってトランプ大統領がツイッターに「集計をやめろ」と投稿したのに対し、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんは5日、「ばかげている。ドナルドは自分の怒りをコントロールする問題に取り組むべきだ。友だちといい映画を見に行ったほうがいい。落ち着け、ドナルド」と投稿... 続きを読む

グレタさんトランプ氏に「落ち着け」 同じ表現でお返し - アメリカ大統領選挙2020 [アメリカ大統領選2020]:朝日新聞デジタル

2020/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お返し 朝日新聞デジタル アメリカ大統領選挙 表現 クレタ

米大統領選で、トランプ大統領が「開票を止めろ」とツイートを繰り返していることに対し、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさん(17)が5日、「落ち着けドナルド」と、昨年、トランプ氏がグレタさんをくさしたのと同じ表現でたしなめた。 グレタさんはトランプ氏の投稿にリツイートする形で「とてもばかげ... 続きを読む

グレタさん「新型コロナ感染の可能性」 | NHKニュース

2020/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ感染 グレタさん NHKニュース クレタ セキ

スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんは、旅行から帰ったあとにだるさやせきなどの症状が出たことから、新型コロナウイルスの感染を疑い外出しないようにしていると明らかにしました。 24日、自身のSNSを更新したグレタさんは「旅行から戻った後、この2週間、アパートにこもっています。10日くらい前... 続きを読む

 
(1 - 25 / 35件)