はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 津波被害

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 87件)

東日本大震災 津波被害をヘリコプターから撮影したカメラマン「救助のヘリじゃなくてごめんなさい」 - NHK

2024/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘリコプター ヘリ 救助 カメラマン NHK

これまでの災害で明らかになった数々の課題や教訓。決して忘れることなく、次の災害に生かさなければ「命を守る」ことができません。防災・減災につながる重要な情報が詰まった読み物です。 「来ていますよ、津波。来ている、来ている! 川を上って来ていますよ! 正面」 それまで冷静だったパイロットの緊張した声で、... 続きを読む

「テレビを見てないで逃げてください」 NHK女性アナの絶叫調呼びかけにSNSで称賛(産経新聞) - Yahoo!ニュース

2024/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 称賛 教訓 絶叫調 Yahoo 仕方

1日に石川県で震度7を観測した地震で、NHKの女性アナウンサーが「今すぐ逃げてください」など絶叫調で避難を呼びかける行動が、SNSで話題になっている。平成23年3月の東日本大震災による津波被害を教訓にしたものとみられるが、X(旧ツイッター)では「発信の仕方が素晴らしい」といった称賛の声が上がって... 続きを読む

関東大震災の津波被害とみられる映像フィルム発見 「貴重な資料」:朝日新聞デジタル

2023/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 津波 資料 関東大震災 フィルム

1923年9月1日に発生した関東大震災の直後に、被災地を撮影したとみられる映像のフィルムが見つかった。静岡県旧伊東町(現伊東市)を襲った津波の跡も収められ、津波の被害を記録した国内で最も古い映像の一つとみられる。研究者は「関東大震災による津波被害を知り、防災を意識するうえで貴重な映像だ」と指摘する。 見... 続きを読む

トンガ火山噴火、離島に壊滅的な被害 死者増加の恐れ

2022/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トンガ火山噴火 島国トンガ 西岸 トンガタプ島 ロイター

[シドニー/ウェリントン 18日 ロイター] - 15日に海底火山の大規模噴火が起きた南太平洋の島国トンガの被害状況が徐々に明らかになっている。18日には、本島であるトンガタプ島の西岸や離島が深刻な津波被害を受けたことが分かった。 15日に海底火山の大規模噴火が起きた南太平洋の島国トンガの被害状況が... 続きを読む

千島・日本海溝で巨大地震と津波被害の新たな想定を公表 | NHKニュース

2021/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 千島 千島海溝 沖合 死者 津波

北海道から岩手県にかけての沖合にある「千島海溝」と「日本海溝」で、巨大地震と津波が発生した場合の国の新たな被害の想定がまとまりました。 最悪の場合、死者は10万人から19万9000人に達し、津波から逃れても低体温症となり死亡する危険性もあると想定されています。 一方、迅速な避難や施設の整備などを進めれば、... 続きを読む

東日本大震災 津波被害の干潟 “生態系おおむね回復” | 東日本大震災 | NHKニュース

2021/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 干潟 津波 カニ 東北沿岸 岩手

東日本大震災から10年がたち、津波で大きな被害を受けた東北沿岸の主な干潟では貝やカニなどの水生生物の種類が震災前より増え、おおむね生態系が回復していることが東北大学などの調査でわかりました。 福島・宮城・岩手の主な干潟11か所 水生生物の調査 東北大学の占部城太郎教授らの研究グループは、東日本大震災の津... 続きを読む

福島県・宮城県で震度6強の地震発生 | ウェザーニュース

2021/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグニチュード 震源 ウェザーニューズ 震源地 地震

02月13日 23時08分頃、福島県・宮城県で最大震度6強を観測する地震がありました。 震源地:福島県沖 マグニチュード:7.1 震源の深さ:約60km この地震による津波被害の心配はありません。 震度6強:【宮城県】 蔵王町円田 【福島県】 国見町藤田 相馬市中村 新地町谷地小屋 震度6弱:【宮城県】 岩沼市桜 宮城川崎町... 続きを読む

トルコ地震、津波被害も 住民「日本の映像でしか…」:朝日新聞デジタル

2020/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トルコ地震 朝日新聞デジタル 住民 映像 日本

トルコ西部イズミル県沖のエーゲ海で30日に発生した地震で、トルコ政府は31日夕(日本時間同日深夜)までに35人が死亡、885人が負傷したと発表した。多くは建物の倒壊が原因で、隣国ギリシャのサモス島でも2人が死亡した。震源に近い沿岸では津波も発生した。 津波が襲ったイズミル県の港町セフェリヒサルに31日、記者が... 続きを読む

【特集】地震が原因ではない“謎の津波” 約500年前に徳島で起きた悲劇とは(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波 南海トラフ地震 悲劇 太平洋 MBSニュース

江戸時代に書かれた「震潮記」という一冊の本。徳島県のある町で何度も繰り返される津波被害の歴史が記されている。太平洋に面している徳島では津波といえば南海トラフ地震によるものがほとんどなのだが、この本によると、南海トラフ地震が原因ではない“謎の津波”があったことがわかってきた。 徳島県の最南端、高知県と... 続きを読む

桜田五輪相、震災巡り事実誤認 「国道、交通健全だった」 | 共同通信

2019/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国道 桜田五輪相 内陸 県道 共同通信

桜田義孝五輪相は24日、千葉県柏市の集会で、東日本大震災の津波被害について事実誤認の発言をした。被災した沿岸部の国道や県道は各地で寸断されたのに「まだ国道とか交通、東北自動車道も健全に動いていたから良かったが、もし首都直下型地震が来たら交通渋滞で人や物資の移動が妨げられる」と述べた。 震災当時、内陸... 続きを読む

後継バス、不通鉄道救うか 津波被害の大船渡線にBRT 本数や駅数増利便図る 震災で人口減利用低迷|【西日本新聞】

2019/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BRT 不通 本数 運行 復旧

災害で不通になった鉄道の復旧手段として、バス高速輸送システム(BRT)が注目されている。線路敷地にバスを走らせ、運行を再開するBRT。復旧にかかる費用が鉄道より安く、維持費も少ない。2017年7月の九州豪雨で一部区間の不通が続くJR日田彦山線でも、導入の可能性が取りざたされた。利便性や観光への効... 続きを読む

千島列島でM6.3の地震 津波被害の心配なし - ライブドアニュース

2018/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 千島列島 ウェザーニューズ 地震 震源 心配

2018年10月11日 9時0分 11日午前8時ごろ、千島列島付近を震源とする地震が発生した 地震の規模はM6.3、震源の深さは17.5kmと推定されている 日本への津波の心配はないとのこと 千島列島でM6.3の 津波被害の心配なし2018/10/11 08:58 ウェザーニュース 日本時間11日8時16分頃、千島列島付近を震源とする地震が発生しまし... 続きを読む

〔地震〕北海道安平町で震度6強、津波被害の心配なし(9/6)(レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース

2018/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レスキューナウニュース 震源 沿岸 海面変動 気象庁

気象庁によると、6日03:08頃、胆振地方中東部を震源とするM6.7の地震があり、北海道安平町で震度6強の揺れを観測しました。 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 ■発生事象 ・発生日時 :9月6日03:08頃 ・震源地  :胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0... 続きを読む

北海道で震度6強 津波被害の心配なし | NHKニュース

2018/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 460 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 震度6強 心配 NHKニュース 北海道 マグニチュード

6日午前3時8分ごろ地震がありました。 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません 。 震源地は北海道胆振地方中東部で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.7と推定されます。 ▽震度6強が、北海道安平町。 ▽震度6弱が、北海道千歳市。 ▽... 続きを読む

東日本大震災で流された大量の「戸籍」が鳴らす警鐘(井戸 まさえ) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 女川町 南三陸町 まさえ 被害 無戸籍者

東日本大震災から7年が経つ。大規模な被害が出たことは言うまでもないが、同時に大量の「戸籍」も流されていた。戸籍がなくなるとどうなるのか? 当時どのような対応がおこなわれていたのか? 無戸籍者の問題を追い続けてきた井戸まさえさんが、大震災と戸籍について考える 。 「戸籍がない」とはどういうことか 今年もまた3月11日がやってくる。 あの日、大事な命とともに、津波被害が最も深刻だった南三陸町、女川町、... 続きを読む

台湾付近でM6.3の地震 津波被害の心配なし 現地は激しい揺れ - ウェザーニュース

2018/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグニチュード 震源 沿岸 海面変動 ウェザーニューズ

02月07日 0:50 沖縄県で震度2を観測する地震が発生しました。この地震により、震源に近い台湾東部の花蓮県では、震度7相当の非常に激しい揺れが観測された模様です。 震源地:台湾付近 マグニチュード:6.3 震源の深さ:ごく浅い 日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波被害の心配はありません。 〔リンク〕地震情報一覧 震度2:【沖縄県】 与那国町役場 震度1:【沖縄県】 与那国町... 続きを読む

津波被害の刃物店主、午前中はそば職人 すし屋で活躍中:朝日新聞デジタル

2017/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip すし屋 かたわら 家業 廃業 一室

東日本大震災の被災地では、仮設の商店街が次々と閉鎖され、新しい商業施設に姿を変えている。移転に伴う費用が出せないなどの理由で廃業を余儀なくされる店も多いが、新たな活躍の場を見つけた人もいる。 宮城県気仙沼市の渡辺善彦さん(62)は、「新潟屋刃物店」3代目店主。家業のかたわら、半年前から知人のすし店でそばを打つ職人の顔も持つようになった。 朝9時すぎ、古民家を改装したすし屋の一室で、渡辺さんがそば粉... 続きを読む

巨大防潮堤で「海が見えない」 防災か日々の暮らしか - Yahoo!ニュース

2017/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 防潮堤 防災 Yahoo 陸地 日々

海と陸地を遮断する巨大な構造物。その横を大型ダンプが行き交う————。太平洋側の海辺に行くと、いま、あちこちでそんな光景が目に入る。「東日本大震災のような津波被害を二度と起こさないために」という防潮堤の建設現場だ。もっとも、巨大なコンクリートの壁が姿を現すにつれ、住民の戸惑いも広がってきた。海の眺望が消え、風景は一変し、まちの将来にも大きな影響を与えかねないからだ。防災か景観か、万が一の備えか日々... 続きを読む

「スサノオを祀った神社の多くは被災を免れている」?神社の祭神と東日本大震災の被害との関連を調べた研究が面白い - Togetterまとめ

2017/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 617 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スサノオ 祭神 スサノオノミコト Togetterまとめ 被災

この研究は面白いな!「スサノオノミコトを祀る神社,熊野系神社,八幡系神社の多くが津波被害を免れているアマテラスを祀った神社,稲荷…系神社はその多くが被災している」/東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究 jstage.jst.go.jp/article/jscejs… 続きを読む

津波被害の小学校、地元木材の新校舎 あす始業式  :日本経済新聞

2017/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小学校 新校舎 日本経済新聞 野蒜 高台

東日本大震災で津波被害を受けた宮城県の小学校で、地元木材を使った新校舎が誕生した。同県東松島市の野蒜(のびる)小学校と宮戸小学校が統合した宮野森小学校で9日、竣工式と落成式が開かれた。高台に移転し、校舎と体育館ともに木造で東北地方の無垢(むく)材を使用。これまで仮設校舎で学校生活を続けてきた児童は10日、新たな学びやで3学期を迎える。  宮野森小は児童143人。津波で校舎が全壊した野蒜小と、宮戸小... 続きを読む

海辺に小さな遺骨…お帰り、汐凪 津波で不明、父の元へ:朝日新聞デジタル

2016/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺骨 人骨 海辺 津波 がれき

娘の小さな遺骨が、行方不明から5年9カ月ぶりに父の手のひらに戻る――。東日本大震災で津波被害を受けた福島県大熊町沿岸のがれきの中から人骨が見つかり、県警のDNA鑑定の結果、大熊町の最後の行方不明者、木村汐凪(ゆうな)さん(当時7)の遺骨とわかった。避難先の長野県白馬村から捜索に通い続けた父紀夫さん(51)は「うれしいが、全て見つけるまで捜し続ける」。 紀夫さんによると今月9日、大熊町の自宅から数百... 続きを読む

津波被害の宅地 今も買い取られずが17%に NHKニュース

2016/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宅地 沿岸 津波 市町村 岩手

東日本大震災の発生から11日で4年10か月です。被災地では、津波の被害を受けた宅地を自治体が買い取る事業が進められていますが、宅地の相続人と連絡が取れないなどの理由で、今も買い取られていない宅地が宮城・岩手の2県で全体の17%、およそ7600か所に上ることが分かりました。 NHKが、この事業を進めている宮城・岩手両県の沿岸の19の市町村に買い取り状況を聞いたところ、買い取りの希望があった登記上の土... 続きを読む

「世界津波の日」が決まったのをご存知ですか? --- 松田 公太 : アゴラ - ライブドアブログ

2015/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一昨日 津波 太平洋沿岸 国連総会 津波防災

一昨日、国連総会で決められた「11月5日」が何の日かご存知でしょうか? まず覚えておいて頂きたいのは、国内ではこの日が「津波防災の日」だということです。2011年の東日本大震災を受けて、同年6月、津波から国民の生命を守ることを目的に「津波対策の推進に関する法律」が制定されたことによるものです(15条)。 11月5日というのは、江戸時代(1854年)に中部地方から九州地方の太平洋沿岸に大きな津波被害... 続きを読む

未だ続く「メルトダウン」発言問題に関して - 妄想科學倶楽部

2015/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メルトダウン kikumaco 台詞 一連 菊池誠

2015-03-20 未だ続く「メルトダウン」発言問題に関して 2011年3月11日に発生した、震災および津波被害による福島第一原発事故について、翌12日に菊池誠氏が放ったこの台詞(およびその後の一連の発言)が、4年経った今でも蒸し返されている。@raygraphics メルトダウンじゃないだす— 菊池誠 (@kikumaco) 2011, 3月 12 基本的には「済んだ話」の筈だが、未だにそう思... 続きを読む

Yahoo!ニュース - 「選挙やってる場合か」=「政権の都合」に憤り―被災地、復興遅れ懸念 (時事通信)

2014/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懸念 政権 安倍首相 復興 選挙

「選挙やってる場合か」=「政権の都合」に憤り―被災地、復興遅れ懸念 時事通信 11月18日(火)19時46分配信 「選挙などやっている場合なのか」。前回から2年足らずで多額の費用を使って行われる総選挙。東日本大震災の被災者たちは、復興がさらに遅れることへのいら立ちを募らせた。 津波被害を受けた岩手県釜石市花露辺地区の自治会長下村恵寿さん(65)は「なぜ今解散するのか」と憤る。「安倍首相は『復興なく... 続きを読む

 
(1 - 25 / 87件)