はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 母国語

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 38件)

ロックバンド「はっぴいえんど」は、日本語ロックの魅力を世界に伝えた | 翻訳は元の意味を変えてしまう

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いえんど ガーディアン 翻訳 ビートルズ ロックバンド

「はっぴいえんど」は、日本のロック界に大きな影響を及ぼしたバンドのひとつだ。英語で歌うべきものとされていたジャンルで、母国語である日本語の歌詞を作った彼らに、世界的なロックバンド「ビートルズ」を生んだ英国の「ガーディアン」紙が取材した。 「歌詞を翻訳すれば、意味が変わってしまう」 1969年、松本隆と... 続きを読む

OSSで世界と戦うために - ゆーすけべー日記

2023/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 563 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OSS hono ゆーすけべー日記 コード 世界

「日本人」を理由にしたくないし、「コードは全世界共通語」なのは分かっているけど、自分が日本人で日本語を母国語としていることはOSSにおいて不利になる。 この2年間のHonoの開発をしてきた経験で分かったことだ。 そこに目を瞑ってはいけないし、自覚することで世界と戦えるかもしれない。今回はそのことについて書... 続きを読む

外国人「色んな冠詞を使う言語では新しい単語が出てきたらどうするのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

2023/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劇薬 無味無臭 Das der Commen

Comment by Efun4672 (フィンランド) 母国語に冠詞がいくつもある人って、新しい単語に出会ったら自動的にどの冠詞が相応しいか分かるの? ドイツ語の「der」「das」「die」やフランス語の「la」「l'」のような。調べないといけないのか、「なんとなくこれが合ってる」って感じなのか。 reddit.com/r/AskEurope/commen... 続きを読む

外国人の幽霊にヘルプヘルプ言われても微妙だな

2023/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幽霊 外国人 なか 英語 相手

家のなかで幽霊が出てきて母国語で「助けて……助けて……」って言ってきたら怖いけど 家のなかで見知らぬ外国人の幽霊がでてきて、「HELP……HELP……」って言ってきても 英語もわからんし、相手との距離感があって微妙な気持ちになるわ 他人事というか 続きを読む

アジア某国の医師と話していて「日本が羨ましい」と言っていた理由が日本人としては意外なことだった「先人たちの努力に感謝」

2022/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 443 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先人たち 医師 努力 感謝 理由

前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_ アジア某国の医師と話していたときに「日本に見学に来て何が羨ましいかって、患者さんに医療用語を解説しながら使って説明できること。自分の国では教科書も全て英語で、母国語の用語がなく、病状説明自体極めて困難なこともある」と言っていて、「日本語で学ぶ」意外なメリット... 続きを読む

日本人の英語力の低さを嘆いて『学校の授業を英語でしろ』っていう人がいるが、母国語で教育を受けられなかった国は悲惨な事になってるぞ

2022/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 授業 英語 教育 学校 英語力

坂之上田村フレンズ @pokitasu たまに海外出羽守な人が、日本人の英語力の低さを嘆いて学校の授業を英語ですべし、て言うんだけど、それと似た環境になってる国のお話でルワンダ中央銀行総裁日誌て本があって、母国語で教育を受けられないルワンダでは国民に知識が身に付かず発展できないてジレンマが描かれてたのだ。 2... 続きを読む

DeepLの翻訳結果に突如現れた顔文字「彡(^)(^)」が話題

2022/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeepL DeepL翻訳 word 翻訳精度 深層学習ベース

翻訳ツールは便利だ。特に機械学習/深層学習ベースの翻訳サービスが登場してから、翻訳精度は飛躍的に向上した。海外の情報に当たるときに母国語で読めることのなんとありがたいことか。 翻訳サービスの中でも有名なのは「Google翻訳」と「DeepL翻訳」ではないだろうか。特にDeepLは、PDFやWord、PowerPointファイルの... 続きを読む

トリリンガルの脳、視覚野で言語を学習か 東大など論文:朝日新聞デジタル

2021/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トリリンガル バイリンガル 論文 東大 視覚野

母国語に加えて二つの外国語の計3カ国語を操れるトリリンガルの人は、さらに新しい言語を学ぶ際、外国語を一つだけ使えるバイリンガルの人よりも短時間で習得できる。そんな結果を、東京大などのグループが日本人49人の実験で見つけた。音声だけを使って言語を学習する際にも、映像をイメージする脳の視覚野を活用してい... 続きを読む

『こんな音を発音し分けられるジャポネーゼにフランス語が難しいわけがない!』とフランス人に言われた - Togetter

2021/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter pic.twitter.com お互い

ぴろこ @Blackymarine フランス語難しい…と呟いてる人に、何言ってるんすか、これ発音仕分けられるジャポネーゼに難しいわけないじゃないすか!とフランス人が煽ってた。 母国語、当たり前すぎて難しさって分からないんだよなー(これはもちろんお互いの話です) pic.twitter.com/7ChXU5qkw6 2021-02-07 08:38:51 続きを読む

中学校の教科書に採用された日本語プログラミング言語「なでしこ」。母国語でプログラミングができることの「意味」(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

2020/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip なでしこ HARBOR BUSINESS Online

9月のことだが、『日本語プログラミング言語「なでしこ」』が、中学校の教科書に採用というニュースが入ってきた(窓の杜、なでしこ)。中学の技術の教科書に、日本語化されたスクラッチ(Scratch)とともに「なでしこ」が掲載されるそうだ。 個人的には「おおー、すごいな酒徳さん」と思った(「なでしこ」の開発者は、... 続きを読む

住民680人の島に300人の韓国人が訪れて起きたこと  大分の離島、大入島の温かさ | 47NEWS

2019/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大分 離島 47NEWS 島民 韓国人

大分県佐伯市の沖合に浮かぶ大入島(おおにゅうじま)は、680人ほどの住民が暮らす小さな離島だ。そこに昨年から、ある理由で年間約300人もの韓国人が訪れるようになった。「(彼らの)母国語でもてなしたい。ささやかだけど、喜んだ顔が見たい」。政治上の日韓関係悪化なんて、どこ吹く風。数十人の島民が月に2... 続きを読む

【英語学習法】リスニングの強化に適した Podcast レベル別24選 | ブライチャーブログ

2019/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リスニング ブライチャーブログ 養分 肥料 強化

このブログではしばしば、多読多聴を強く勧めています。なぜなら、多読多聴で、多くの自然な英語に目と耳の両方から接することができるからです。これはちょうど、野菜を育てる際に肥料や水をあげるのと一緒で、養分となって英語力の幹を育ててくれます。 なかでも、リスニングは非常に重要です。母国語を覚える時にも、... 続きを読む

緊急公開大捜索 和田竜人さんが1989年に行方不明になった松岡伸矢くんではないかと話題 #公開大捜索 - NAVER まとめ

2018/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAVER とこ youtu.be TBS ココ

「ココはドコ?」母国語も忘れた記憶喪失外国人の謎を生放送で解決!?1/31(月)『緊急!公開大捜索’18春』【TBS】 youtu.be/WyI0O0zCsvU 続きを読む

日本人がノーベル賞を獲れるのは母国語教育をしっかりしているから - Togetter

2018/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 274 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異論 学問 提言 反論 Togetter

そして日本人が基礎科学が強い理由は母国語で学問を修められるから。 早期の英語教育は必要ではない。 …ノーベル化学賞受賞者の白川英樹筑波大名誉教授と東進ハイスクール林修先生の提言への異論・反論 続きを読む

「アメリカ人でもスペルを悩んでしまう英単語」をGoogleの元データから分析すると衝撃の結果が明らかに - GIGAZINE

2017/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE スペルミス スペル 英単語 単語

英語のテストなどで単語のスペルを間違えて苦い経験をした記憶がある人も多いと思いますが、スペルミスに悩まされるのは日本人だけではなく、英語を母国語とするアメリカ人にも同じことが言えるようです。Googleが持っている膨大なデータをもとに分析して州ごとに「最もスペルミスされている単語」をまとめたところ、実に興味深い結果が明らかになっています。 Google data shows Wisconsin r... 続きを読む

英語を習得する本当のメリットを知っているか - Literally

2016/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 630 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HARD 読み書き Literally 接点 難易度

英語を習得しよう。外国人との接点があるビジネスマンに限った話ではない。英語が話せるだけで、人生はぐっと自分でコントロールしやすくなる。それは、あたかもゲームの難易度が、HARDからEASYモードに変わるようなものだ。 英語を習得しよう。たとえ、外国人と英語で話す機会が一切なくとも。母国語のように英語の読み書きができるだけでも、数え切れない程のメリットがある。あなたが家に引きこもって、誰にも会わずP... 続きを読む

CNN.co.jp : スペイン語人口で米国が世界2位に、スペイン本国抜く

2015/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JST CNN.co.jp CNN メキシコ 本部

スペイン語人口で米国が世界2位に、スペイン本国抜く 2015.07.04 Sat posted at 15:56 JST (CNN) スペインに本部がある非営利機関「セルバンテス文化センター」は4日までに、米国がスペイン語人口でメキシコに次ぎ世界2位に浮上したとの新たな報告書を公表した。 米国でスペイン語を母国語とする人口は約4100万人、バイリンガル人口は約1160万人となっている。報告書は米国... 続きを読む

人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果:らばQ

2015/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シカゴ大学 外国語 らばQ 先入観 人間

人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 物事を考えるときに、我々はどうしても先入観や癖に左右されやすく、これを何とか取り払うことができないかという研究が進められています。 シカゴ大学の発表によると、母国語よりも第二言語で考えるほうが、より理性的な判断ができることが判明したそうです。 BPS Research Digest: We think more ration... 続きを読む

初めて口頭発表する人は安倍首相を模範にすべき - 発声練習

2015/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 演説 ジャーナル 模範 原稿 拍手

もうちょっと外から見えないように工夫すべきだけど、重要な口頭発表、特に、自分の母国語の発表でなければこれぐらい準備すべき。十分な経験を踏んでいる人は別として、口頭発表に慣れていない人は、これを「カッコ悪い」で片づけない方が良い。安倍首相の演説、海外でカンペ画像が報じられる「顔を上げ拍手促す」この日、安倍首相は英語で演説を行ったが、ウォール・ストリート・ジャーナルは安倍首相が手に持った原稿を、大きな... 続きを読む

ついに人工知能が銀行員に「内定」 IBMワトソン君  :日本経済新聞

2015/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内定 人工知能 ワトソン ワトソン君 銀行員

人の言葉を理解する米IBMの認知型コンピューター「ワトソン」。米国生まれで母国語は英語だが猛勉強によって日本語を習得し、三井住友銀行から「内定」を得た。クイズ番組に興じていたワトソン君が、年内にも銀行マンとして日本で働き始める。■ビッグデータ分析などで質問の答えを導き出す三井住友銀行はコールセンターでの問い合わせ対応にワトソンを活用する 「ATMの手数料を知りたいのですが」。銀行のコールセンターに... 続きを読む

複数の言語を話す人は、思考がより柔軟であるという研究結果 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

2015/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス スラッシュドット・ジャパン 言語 思考 複数

eggy 曰く、二カ国語を話す人を対象に行われた新たな研究によれば、複数の言語を話す人は、それぞれの言語の持つ世界観の良い所を持ち合わせているため、柔軟に思考することができるとのこと(Slashdot、Science)。 認知科学者らは1940年代より、母国語が思考に及ぼす影響について研究を行ってきた。これによれば、話し手が何に焦点をあてるのかは母国語の影響を受けているのだそうだ。そこで、二カ国語... 続きを読む

多言語を勉強することで「脳力」が鍛えられ、認知症防止にもつながると判明 - GIGAZINE

2014/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE マルチリンガル バイリンガル 老化 言語

By Tobias Mikkelsen 母語ともう一つの外国語を使えるバイリンガルや、さらに多くの言語をあやつるマルチリンガルになるためには、言語そのものに加えてその背景にある考え方にも目を向けることが重要であり、母国語の枠を超えた文化レベルの理解が大事であると言われています。近年の研究結果からは、多言語を勉強する行動にはそのような理解の深まりに加えて、思考能力などの「脳力」の向上や老化に伴う脳の... 続きを読む

外国語で考えると倫理的基準が変わる:研究結果 « WIRED.jp

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WIRED.jp 基準 外国語 研究結果 image

2014.6.12 THU 外国語で考えると倫理的基準が変わる:研究結果 1人を橋から突き落とせば5人の命が救われるとき、あなたはどう判断するだろうか。有名なこの「トロッコ問題」を外国語で考えると、母国語の場合と結論が異なることが明らかになった。 image: SHUTTERSTOCK 1人を殺せば5人の命が救われるというときに、あなたならどうするだろうか? この残酷な問いでは、「汝、殺すなかれ」... 続きを読む

エドワード・ルトワック博士が語る中国が「自滅」する理由 日本は東アジアで何をすべきか:JBpress(日本ビジネスプレス)

2014/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 弾丸 資質 中東 JBpress

ずいぶん久しぶりに、日本が直面する大きな課題について、文字通り地球儀を俯瞰しながら話せる人物と知り合いになった。その人は、いくつかの全く異なる言葉を母国語のように操りつつ、筆者に、マシンガンで「知恵」の弾丸をぶつけるかのごとく語りかけてくる。 知恵の塊というのは、このような人物のことを言うのだろう。 アジアから中東、歴史から文学まで縦横無尽に語る。ウクライナにおけるロシアの「モンゴル的資質」を語っ... 続きを読む

新しい言語を学ぶなら押さえておくべき科学的法則 : ライフハッカー[日本版]

2014/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 637 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 法則 語学 Crew blog 言語

スタディ , ニュース・コラム , 科学 , 語学 新しい言語を学ぶなら押さえておくべき科学的法則 2014.05.20 17:15 Crew blog:このところフランス語学習に取り組んでいる私ですが、母国語である英語を覚えたときとは比べものにならないほど苦労しています。これだけやっても上達しないなんて、何か大切なことを見逃してしまっているのではないか。そう考えているうちに、大人になった今、言語... 続きを読む

 
(1 - 25 / 38件)