はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 森達也さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

問題作『オッペンハイマー』はなぜ"傑作"なのか…「直視できないほどの悲惨さ」伝えるワンシーンの凄み | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

2024/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オッペンハイマー 惨状 半生 原爆 原爆投下

映画『オッペンハイマー』がついに日本公開された。原爆を開発した物理学者の半生を描いた作品だ。本作での原爆投下の描き方に賛否が集まるなか、映画監督の森達也さんは「オッペンハイマーは原爆投下後の広島と長崎の映像を直視できない、そんな弱い人間として描かれる。だからこそ僕たちは、それがどれほどの惨状であ... 続きを読む

映画監督・森達也さん 「福田村事件」が現代に問うもの 関東大震災100年 - #クロ現 取材ノート - NHK みんなでプラス

2023/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クロ現 福田村事件 NHK 取材ノート 現代

これまで多くのドキュメンタリー作品を手がけてきた、映画監督で作家の森達也さん。今回初めての劇映画を監督しました。 タイトルは「福田村事件」。100年前の関東大震災直後の混乱の中、千葉県福田村(現・野田市)に香川県から来ていた行商団の一行が、地元の自警団に朝鮮人と疑われ、9人が殺害された事件をテーマにし... 続きを読む

「皇室タブー」小説、なぜ黙殺? 森達也さん「あまりにいびつ」 | 毎日新聞

2022/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黙殺 毎日新聞 ドキュメンタ 上皇 小説

上皇、上皇后両陛下を主人公にした小説「千代田区一番一号のラビリンス」を刊行した映画監督の森達也さん=2019年11月8日、東京都港区で喜屋武真之介撮影 世に「菊タブー」なる言葉がある。天皇や天皇制について踏み込んで発言することを避ける空気、とでも言おうか。そのタブーの沼にはまりかけているのがドキュメンタ... 続きを読む

「あっち側の人」だって同じ人間 森達也さんの思考回路:朝日新聞デジタル

2021/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主張 立場 作家 思考回路 距離

「ああ、あっち側の人ね」。相手の立場や主張に距離を感じたとき、そんな言葉が浮かびがちです。でもそのとき「こっち側」とはどんな場所なのでしょう? あっち側と名指しされた人たちと多く向き合ってきた映画監督・作家の森達也さんが語ります。 誰かが誰かを「あっち側の人」だとみなす。その例として僕が思い出すこ... 続きを読む

#排除する政治~学術会議問題を考える:映画人の危機感「放置なら次は…」 森達也監督が警告する「集団化」の空気 - 毎日新聞

2020/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 介入 オウム真理教 抗議声明 菅義偉首相

菅義偉首相が日本学術会議が推薦した新会員候補6人を任命しなかった問題で、映画人有志22人が先月、抗議声明を発表した。呼びかけ人となった映画監督の森達也さん(64)は、「今これを放置するなら、介入はさらに露骨になることは明らか。映画も例外ではない」と危機感を募らせる。オウム真理教を追ったドキュメンタリー... 続きを読む

学術会議、ナチス時代の牧師の言葉が現実に 森達也さん:朝日新聞デジタル

2020/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 牧師 コロナ禍 荒井晴彦 学術会議 朝日新聞デジタル

日本学術会議の会員任命問題で、映画人の有志22人が「抗議声明」を発表した。脚本家の井上淳一さんらとともにとりまとめの中心となった森達也監督は、ある言葉を声明文に盛り込むよう提案したという。 ◇ 井上淳一、(脚本家の)荒井晴彦、(映画監督の)白石和彌と私の4人で、ここ数カ月間、コロナ禍で苦しむ映画館のた... 続きを読む

任命拒否、是枝監督らが抗議声明 「表現の自由への挑戦」 | 共同通信

2020/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議声明 任命拒否 是枝監督ら 言論 任命

日本学術会議の新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、映画監督の是枝裕和さんや俳優の古舘寛治さんら映画人22人が5日、「学問の自由への侵害のみならず、表現の自由、言論の自由への挑戦だ」と抗議する声明を発表した。 22人は他に、映画監督の塚本晋也さん、森達也さん、瀬々敬久さん、想田和弘さんら。 ... 続きを読む

オウム真理教事件を描いたノンフィクション「A3」、作者がnoteで無料公開 - ITmedia NEWS

2019/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノンフィクション Note 版元 オウム真理教事件 作者

オウム真理教事件を描いたノンフィクション小説「A3」を、作者の森達也さんがnoteで無料公開した。書籍版は「現在も版を重ねている」(森さんのnoteより)状態で異例の無料公開だが「一人でも多くの人に読んでほしい」との思いから、森さん自身が版元に相談して無料公開を実現したという。 オウム真理教事件を描いたノン... 続きを読む

加害者は語りうるか 「絶歌」出版を考える:朝日新聞デジタル

2015/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 絶歌 出版 加害者 手記

神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)=事件当時14歳=が書いた手記『絶歌』の出版をめぐり、議論が起きている。加害者は語りうるのか、遺族感情にはいかに配慮すべきなのか。2人の識者に聞いた。■森達也さん(映画監督・作家) 事件の被害者遺族が「手記を出版されたくなかった」と感じるのは当然と思います。 もし「自分が同じ立場に置かれたらどう思うか」と尋ねられたら、「その立場になってみ... 続きを読む

オウム真理教事件から20年、学ぶべきだった「普遍性」とは 森達也さんに聞く

2015/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウム真理教事件 普遍性

1995年5月16日、オウム真理教(現・アレフ)の麻原彰晃教祖は、2カ月前にあった地下鉄サリン事件の殺人、殺人未遂容疑で逮捕され、のちに坂本弁護士一家殺害事件や松本サリン事件など13事件を指示した疑いで死刑判決が下った。山梨県の山中にあった「第6サティアン」にいた麻原教祖を警視庁が連行してから、まもなく20年になる。 テレビディレクターとしてオウムの事件に遭遇して以来、「A」「A2」など、オウム信... 続きを読む

「いつから僕たちは手を叩きながら笑うようになったのか」 - いつか電池がきれるまで

2014/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 僕たち 電池 愛国 ギャグ ゼミ

2014-10-15 「いつから僕たちは手を叩きながら笑うようになったのか」 映画監督、ノンフィクション作家の森達也さんと、さまざまな世代、立場の人たちとの対話をまとめた『アは「愛国」のア』(森達也著・潮出版社)という本を読んでいたら、こんな話がでてきたんですよ。 森達也:数年前に、ゼミの学生たちと飲みに行ったとき、誰かのギャグに対して他の学生たちが、手を叩きながら笑うことに気づきました。拍手では... 続きを読む

特定秘密保護法案を問う(13):映画監督・作家の森達也さん、集団化加速する日本、もっと絶望した方がいい:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

2013/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カナロコ 結束 われわれ 法案 熱狂

国民の知る権利を侵す特定秘密保護法案。この法案はどこから来て、われわれをどこへ連れていこうとしているのか。1995年のオウム真理教による地下鉄サリン事件を時代の転換点と見定め、不安や恐怖にあおられて結束を強める社会、「集団の熱狂」の危険性を唱え続ける映画監督・作家の森達也さんに聞いた。 -法案反対を訴えてきたのに、自身のホームページで「実のところ意識のどこかで、もう通しちゃえば? 半ば本気でそう思... 続きを読む

2chまとめサイトの「釣りタイトル」に釣られる人たち - ihayato.書店 | ihayato.書店

2013/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橋下市長 ジャーナリスト ihayato.書店 橋下氏 森達也

これ、いい問題提起だと思います。 勝手にタイトルを付けるまとめサイト ジャーナリストの森達也さんの記事が、2chまとめに載せられた際、タイトルが変えられていたという話。 そして気がついた。タイトルが違う。本来のタイトルは前述したように、「橋下市長の慰安婦問題発言は、女性はもちろん、男性をも蔑むものだ」だ。 でも2ちゃんねるとまとめサイトのタイトルは、『森達也「橋下氏の言う通り慰安婦を強制連行した証... 続きを読む

朝日新聞デジタル:森達也さん「9条変えない意見多いのは意外」 世論調査 - 政治

2013/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世論調査 朝日新聞デジタル 政治 朝日新聞社 9条

5月3日は憲法記念日。朝日新聞社が憲法をテーマに行った全国郵送世論調査の回答を見て、作家の雨宮処凛さんは不思議がった。「もしこれが1人の人間の思考だとしたら、とても心配。ものすごく矛盾していて……」。映画監督・作家の森達也さんは、9条を変えないという人が多かったのは「意外だった」と驚いた。神戸大名誉教授の浦部法穂さんは、今の国会議員は「憲法をいじる資格はない」と手厳しい。好調アベノミクスと同時進行... 続きを読む

イタコに太宰治を降ろしてもらってみた | 海猫沢めろん.com

2012/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大湊 イタコ ルポ オカルト 死者

そろそろ季節も夏めいて、お盆も近くなってきました。今年も7月20日~24日にかけて恐山大祭なるものが行われます。東北地方に古くから伝わる霊能者イタコさんたちが恐山に集い、死者の声を聞かせてくれるというこのイベント。最近では森達也さんのルポ『オカルト』でも紹介されました。 3年前にぼくは太宰治と対談をするために、ひとりでここを訪れました。朝から東京を出てローカル鉄道をのりつぎたどりついた大湊。ひとけ... 続きを読む

暮らし・「世界が完全に思考停止する前に」森達也さんのお話

2007/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 583 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思考 世界

日本中に「セキュリティ」が蔓延している。1995年の地下鉄サリン事件以来ではないか。9.11で、より世界的な形で不安と恐怖にはまった。オウムから12年経ったが、凶暴・凶悪・マインドコントロールという形でしかメディアは説明できず、日本社会自体のセキュリティが高まり、かつてのオウムのようになりつつある。 11月22日、東京・神保町の日本教育会館で「メディア 翼賛化と可能性」と題するシンポジウムが出版関... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)