はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 格差問題

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 42件)

低学歴・低収入ほどたばこで病気に?喫煙が「格差問題」と化した理由

2023/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タバコ 喫煙 低学歴 病気 低収入

くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広... 続きを読む

「裏切られた」…楽天モバイル0円廃止への賛否で透けた格差問題 | 毎日新聞

2022/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 賛否

楽天モバイルの新プランに関する記者説明会でプレゼンテーションする三木谷浩史会長=東京都世田谷区で2022年5月13日午前10時53分、後藤豪撮影 「安さ」を売りにしてきた楽天モバイルが、「月額0円」の携帯料金プラン(データ使用量1ギガバイトまで)を廃止すると発表した。利用者らからは「裏切られた」との批判の一方... 続きを読む

格差問題の解決は難しくない…「反トラスト、累進課税、労働組合をうまく使えばいい」(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

2022/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 累進課税 BUSINESS INSIDER JAPAN

2021年7月20日、テキサス州バンホーンで行われた記者会見で、ブルーオリジンのニューシェパードでの宇宙飛行について語り、笑顔を見せるジェフ・ベゾス。 ニューヨーク・タイムズのピーター・グッドマンは、新刊で億万長者の富について深く掘り下げている。 『Davos Man: How the Billionaires Devoured the World』では... 続きを読む

25~34歳で格差拡大 子育て率も低下―ミニ経済白書:時事ドットコム

2022/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 格差拡大 岸田文雄政権 図解 低下

25~34歳で格差拡大 子育て率も低下―ミニ経済白書 2022年02月07日16時48分 【図解】所得ごとの子育て夫婦(25~34歳)比率 内閣府は7日、最近の経済動向を分析した「日本経済2021―22」(ミニ経済白書)を公表した。岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。25~34... 続きを読む

25~34歳で格差拡大 子育て率も低下 ミニ経済白書(時事通信) - Yahoo!ニュース

2022/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格差拡大 低下 時事通信 Yahoo 岸田文雄政権

内閣府は7日、最近の経済動向を分析した「日本経済2021―22」(ミニ経済白書)を公表した。 【図解】所得ごとの子育て夫婦(25~34歳)比率 岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。25~34歳の若年層の間で所得格差が拡大しており、所得500万円未満では子どもを持つ比率も大きく低下し... 続きを読む

“非富裕層”が進学断念の要因は「親の子どもに望む学歴の低さ」。新社会人が問う格差問題の解決策|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

2020/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進学断念 学歴 要因 非富裕層 ニュースイッチ

「フレッシャーズ産業論文コンクール」(日刊工業新聞社主催、経済産業省・日本商工会議所など後援)は、次世代の産業界を担う人材の育成を目的に、1978年に創設された新社会人対象の論文コンテストです。第43回(20年度)のテーマは、「あすの社会、あすの企業、あすの私を考える」で、I部(大手企業)とII... 続きを読む

アマゾン「置き配」の衝撃 「お客様が神様で無くなった世界」で起こり得る“格差問題”(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

2019/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アマゾン 神様 Yahoo 図解 衝撃

アマゾンが、荷物を配達員が指定場所に置いて帰る「置き配」を、標準の配達方法にする実証実験を開始した。都市部など一部地域では、利用者が希望すれば「置き配」を選択できるようになっているが、日本では利用者の抵抗感がまだまだ大きい。 【画像】アマゾンの「置き配」図解 だが置き配は、利用者にとってもネット通... 続きを読む

アマゾン「置き配」の衝撃 「お客様が神様で無くなった世界」で起こり得る“格差問題” (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

2019/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アマゾン 神様 格差 筆者 衝撃

“いま”が分かるビジネス塾:アマゾン「置き配」の衝撃 「お客様が神様で無くなった世界」で起こり得る“格差問題” (1/3) 配達員が荷物をユーザーの指定場所に置く「置き配」。アマゾンジャパンが標準配達方法にする実験を実施した。筆者はユーザー間で一種の「格差」が生じる可能性を指摘。 アマゾンが、荷物を配達員が... 続きを読む

貧しいのは本人のせい?エリートに広がる「自己責任論」、越えるには - withnews(ウィズニュース)

2019/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 563 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橋本健二 ネック 政策 早稲田大学教授 傾向

生活が苦しい人のための政策を考えるとき、必ずと言っていいほどネックになるのが「自己責任論」です。“貧しいのは本人の責任”、“努力しなかった本人が悪い”。日本に広く行き渡ってしまった考え方ですが、格差問題に詳しい社会学者の橋本健二・早稲田大学教授によると、特に高学歴・高収入の人はこう考える傾向が強いそ... 続きを読む

田舎は本当に食べ物が美味いのか?

2019/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 498 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 田舎 食べ物 ワープア 舞田敏彦氏 鹿児島

舞田敏彦氏は教育問題や格差問題をよくツイートしてるが、今日のツイートに「住居代を考えたら、(ワープアや非正規雇用な人は)東京じゃなく鹿児島とかに住んだ方がいい。食べ物も美味いよ」とツイートしてた。 そもそも、「田舎は食べ物が美味い」は、本当なのか? 百歩譲って「田舎が食べ物美味い」としても、味の差... 続きを読む

安倍首相が吉本新喜劇に出演 | NHKニュース

2019/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉本新喜劇 安倍首相 貿易摩擦 安倍総理大臣 トランプ大統領

安倍総理大臣は、大阪を訪れて吉本新喜劇に出演し、ことし6月のG20大阪サミットについて、「貿易摩擦や格差問題を丸くおさめる解決策を見いだしたい」などと述べたうえで、会議の成功に向けた協力を呼びかけました。 この中で安倍総理大臣は、G20大阪サミットについて、「アメリカのトランプ大統領や中国の習近平国家... 続きを読む

知らないと損する 健康保険の格差問題 - ゆとりずむ

2018/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 413 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆとり 健康保険

こんにちは、らくからちゃです。 毎日、給料日を楽しみに生きております。今月は、半年に一回の通勤手当の支給が含まれていましたので、ホクホクです(*´ェ`*) いつもと金額が違うので、ちゃんと明細も見ておくかと思って封を切ると、見慣れない紙が入っていました。 君のお給料ちょっと上がったから、そのぶん社会保険料... 続きを読む

「結婚」「夫婦」という観点から見る日本の所得格差 / 迫田さやか / 所得分配論 | SYNODOS -シノドス-

2018/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 所得 かたち 学問 格差 分野

平等化装置としての結婚? 日本の格差が拡大している、と聞いたときに、どんな格差を思い浮かべるだろうか。所得、教育、地域、医療…。格差にもいろいろな格差がある。 私が専門として勉強している分野は所得分配論というもので、平たくいえば格差問題を扱う学問である。とりわけ私は、家族や夫婦のかたちと格差との関係... 続きを読む

「何にでも対案」は「何にでも反対」よりは、まだマシ?/「【参院選挙制度改革】国民民主党が対案提出へ 維新は参院議長案を要求」と産経ニュース - Togetter

2018/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 対案 党首討論 参院 野党

安倍首相、党首討論「使命終えた」=参院6増案に理解(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-… 対案出さない野党に価値は無いよ。 議員数増やすな言うなら一票の格差問題の解決策言ってみろ。 続きを読む

M1グランプリ2017の審査に対する数学的な反論「1点の格差」「トップバッターは不利」 - 墓場からの呼び声

2017/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 呼び声 墓場 まえがき 反論 格差

2017 - 12 - 05 M1グランプリ2017の審査に対する数学的な反論「1点の格差」「トップバッターは不利」 お笑い 目次 まえがきと前提条件は飛ばしても本編には関係ありません. まえがき _モチベーション,万人が納得する審査とは 前提条件 _審査基準を紐解く 本編 _審査結果に対する数学的な反論 問題提起 _審査方法の欠点 ・ 1点の格差問題 _審査員のパワーバランス ・ ネタ順問題 _... 続きを読む

産業別課税しなきゃもう資本主義は成り立たないんじゃねーの - メロンダウト

2017/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メロンダウト 資本主義 HFT 産業別 ゴールドマンサックス

2017 - 11 - 24 産業別課税しなきゃもう資本主義は成り立たないんじゃねーの 憲法 に 職業選択の自由 があるけどいま起きている格差問題ってようは多次元化した産業の格差に間違いないと思うんですよね。 ゴールドマンサックスがトレーダーをほぼ全員解雇したのがニュースになっていましたがゴールドマンだけではなく金融業界全体でHFT(高速自動取引)によって証券取引額の半分以上がすでに自動化していま... 続きを読む

男だ女はもう「114」。埋まらぬ日本の格差問題:日経ビジネスオンライン

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン 日本

144カ国中114位……。 いったいこの数字のどこが、「アベノミクスはウーマノミクス」で、「ウーマノミクスは人口の半分を占める女性が持つ重要性を認めています(by イヴァンカさん)」なのだろうか? いっそのこと「144カ国中144位」と、落ちるとこまで落ちた方が語呂がいいし、居酒屋のネタにもなるし、ビリという響きは案外とかっこよかったりもする。“ビリ”って、狙ってとるのは案外難しいしね。 男女で考... 続きを読む

“逃”税する金持ちへの切り札、「富裕税」とは? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

2017/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 税制 切り札 節税 激減 打開策

世界共通の課題となっている「格差問題」にどう対処していくのか。富裕層に富が集中し続ける背景には、高度なテクニックを駆使した節税があると指摘されている。一方で、富裕層にとっては、現状の税制に従うだけでは、資産の激減を招くという事情もあるようだ。この打開策として、「富裕税」の国内導入を提唱する元国税調査官の大村大次郎氏に、その意図を解説してもらった。 富裕層が嫌がるのは相続税 「日本の富裕層は122万... 続きを読む

経済学者は如何に理論からデータにシフトしたか - himaginaryの日記

2016/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォックス 原題 himaginary 表題 重心

経済 | 1/11エントリ では、今年の全米経済学会に出席したジャスティン・フォックスがそこで見い出した傾向として、格差問題に関する経済学者の取り組みの変化について書いたブルームバーグ論説を紹介した。表題のブルームバーグ論説(原題は「How Economics Went From Theory to Data」)でフォックスは、彼が全米経済学会で見い出したもう一つ傾向、即ち、理論からデータへの重心... 続きを読む

ロボットが仕事を奪う時代が来る?ハッカーやクリエイターが集まりベーシックインカムについて考える | TechCrunch Japan

2015/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハッカー ベーシックインカム シリコンバレー 台頭 給付

GoogleがGoogle Photosの画像検索、スマート返信機能などに用いている機械学習技術をオープンソース化 アメリカは収入の格差問題、ロボットの台頭により仕事がなくなるという問題に直面しつつある。Y CombinatorのSam Altmanを始め、シリコンバレーの著名人の中には、生活ができる報酬の得られる仕事が足りない場合、全員を対象とした一定のベーシックインカムの給付を支持する考えを表... 続きを読む

「世代間格差の解決策は、預金を持って死ぬこと」佐藤俊樹・東大教授に聞く

2015/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 佐藤俊樹 格差論争 格差 経済学者トマ 預金

今春、フランスの経済学者トマ・ピケティ氏の著書「21世紀の資本」が世界中で格差論争を巻き起こし、「ピケティ・ブーム」が起きた。日本でも格差問題への注目が高まっている。とりわけ、若い世代が抱える課題や不満、不安とは何なのか。 ハフポスト日本版は、2000年に「不平等社会日本―さよなら総中流」を記して格差社会論の先駆けとなった佐藤俊樹・東大教授(社会学)に、格差が生じる理由や現状、そして将来の見通しに... 続きを読む

「ゼロ時間契約」広がる英国 景気好調の陰、雇用不安定:朝日新聞デジタル

2015/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欧州 失業率 雇用 熱い議論 低待遇

主要7カ国(G7)で昨年の経済成長率がトップだった英国。2008年の経済危機以降、失業問題が深刻な欧州でも失業率は最低レベルの「勝ち組」だ。だが、好調そうに見えるその陰で、低待遇で収入も不安定な「非正規」雇用を続ける人が増えている。7日投開票の総選挙でも格差問題への対応をめぐり、熱い議論が交わされている。 「英国はほかの欧州連合加盟国を合計した数字より多い雇用を生み出した。欧州の職業製造工場だ」。... 続きを読む

「子どもの貧困」連鎖断つ 学生らが先生役・食事提供も:朝日新聞デジタル

2015/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連鎖 貧困 本腰 朝日新聞デジタル カギ

所得や資産の格差問題は、過去最悪となった「子どもの貧困」と関係がある。生活が苦しいため、勉強したくても十分にできず、希望の仕事に就けないこともあるからだ。そんな貧困の連鎖を断ち切ろうと学生らが支援に乗り出している。政府も対策に本腰を入れるが、こうした取り組みを後押しできるかがカギだ。■「正社員になって貧しさから抜け出せるかも」 今月2日夜。東京都豊島区の施設に、弁護士や大学生が10人ほど集まった。... 続きを読む

ピケティが解説、中国が「新常態」に突き進む必然:日経ビジネスオンライン

2015/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピケティ 先行き 分配 必然 格差

『21世紀の資本』で所得と富の分配について明らかにした経済学者のトマ・ピケティ氏。中国には経済が発展するほど格差が広がってしまう歴史的な構造要因が残っており、「新常態」でそれが是正できなければ中国の先行きは厳しいと説く。 「中国の格差問題に対する私の率直な印象は、解決は非常に難しいというものです。中国を訪れた際、政府関係者や学者と議論しましたが、その多くが中国で格差が拡大していくことに対して心配し... 続きを読む

格差問題、主要国と比べて日本は? ジニ係数で比べると:朝日新聞デジタル

2015/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジニ係数 貧富 OECD 格差 直近

格差の問題は、海外でも話題になっている。34カ国が加盟する経済協力開発機構(OECD)は昨年12月、主要国で格差が広がっていることを指摘した。 OECDによると、人口の上位10%の富裕層の所得が、下位10%の貧困層の所得の9・5倍に達した。企業経営者ら「スーパーリッチ」の所得が増えたためだ。1980年代には約7倍だったが、「貧富の差」は広がっている。 格差を表す指標とされるジニ係数で80年代と直近... 続きを読む

 
(1 - 25 / 42件)