はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 早く

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 46 / 46件)
 

「日本人スゲぇ!」Maker Faireで見つけたアイデア光るフード系ガジェットの数々 : 情熱のミーム 清水亮 - Engadget 日本版

2017/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミーム Maker Faire 清水亮 情熱 数々

よくよく考えると、Engadgetはおもにガジェット情報を扱う媒体である。しかし、僕はぜんぜんガジェットの話をしない。まあ編集長から「なんでもいい」という条件で引き受けた連載ではあるが、ナントほかの媒体の連載と違い、Engadgetの場合まるごとボツったりする。 つまり「なんでもいい」といいつつも、よくない。というわけでさじ加減が難しいのだが、まか、たぶんガジェットのネタならいきなり没ボツというこ... 続きを読む

Web3.0の到来を感じさせるマストドン地域インスタンスの強烈な体験:情熱のミーム 清水亮 - Engadget 日本版

2017/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マストドン ミーム 翌々日 マストドン会議 登壇

マストドン会議3(2017年6月10日開催)の翌々日、6月12日にマストドン会議4が大阪梅田の関西大学梅田キャンパスで開催された。 筆者も登壇のため、それまで一度も訪れたことのなかった大阪の大阪丼や奈良の鹿トドン、京都のマストどすなどにアカウントを作り、地域インスタンスがどのようなものなのか体験してみた。 この体験は極めて強烈で、筆者はそれまでマストドンのひとつの側面しかみていなかったことを深く反... 続きを読む

マストドンをビジネス視点でみたとき「流行るかどうか」は「どうでもいい問題」である: 情熱のミーム 清水亮 - Engadget 日本版

2017/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミーム マストドン Mastodon 御茶ノ水 マストドン会議

Mastodon(マストドン)についてキーマンたちが語らうイベント、マストドン会議3が去る6月10日に御茶ノ水で、マストドン会議4がその二日後の6月12日に大阪の梅田で開催された。 マストドン会議3には、mstdn.jpの運営者であるnullkal氏と、マストドンの実装にも使われているプログラミング言語Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏、そしてマストドンの開発者であるオイゲン・ロチコ氏など豪... 続きを読む

マストドンが復権させるゆるいコミュニケーション : 情熱のミーム 清水亮 - Engadget 日本版

2017/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook ミーム マストドン メッセンジャー 弱点

個人的には、いまやマストドンで過ごす時間が圧倒的に長くなった。なぜそうなのか。 実はマストドンにはP2Pであるとか非中央集権的であるとかという以外に重要な特徴の違いがある。それを下図に示した。 この図はマストドンとそれ以外の通信手段の比較だ。特定の相手と同期的に話す、というのは電話の機能である。 したがって電話は相手の時間を拘束するという弱点がある。Facebookもメッセンジャーを使う場合はこれ... 続きを読む

Twitter炎上に見るネット世論とバベルの塔 そしてマストドン出現へ: 情熱のミーム 清水亮 - Engadget 日本版

2017/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミーム フリューゲル バベル twitter炎上 旧約聖書

休日、暇をもて余していたら「バベル展いかない?」とデートに誘われた。彼女はいつも僕が行きたいと思う絶妙な展示会を探してくる。東京都美術館で開催されているプリューゲルの「バベルの塔」をメインとした展覧会だ。展覧会そのものはこじんまりとしていたが、CGや藝大の展示がインパクトがあって楽しめた。 ──バベル。 ヘブライ語で「混沌」を意味する。旧約聖書にはこのような記述がある。 全ての地は、同じ言葉と同じ... 続きを読む

【マストドン会議】 時代の節目を何度も体験すると、匂いだけでなにが起きるか想像できる(清水亮)【回顧録】 :電脳空間カウボーイズZZ: ニコニコチャンネル

2017/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マストドン会議 節目 電脳空間カウボーイズZZ 回顧録 清水亮

マストドン会議に参加してきた。 この日のために安達くんに作って貰った新ソフトウェア「Naumanni」のデモが間に合ってよかった。さすが天才プログラマーである。僕が日曜の夜に書いた二枚のポンチ絵で、いきなりデモできるレベルまで持ってきた。 津田さんと鷲北さんとあと誰だっけ。わからんが、とにかく話が平坦だった。まあ仕方ないけど。 こりゃ眠い。しかし津田さん、頑張ってくれ。まだ安達のデモが完成しとらん... 続きを読む

本の虫: マストドン会議で技術と自由を語る

2017/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マストドン会議 マストドン Twitter PeaTiX 角川

マストドン会議というものがあり、清水亮も登壇するというので行ってきた。 マストドン会議 ―― その無限の可能性を、いま語らずしていつ語らう! ~コミュニティもマーケティングも揺るがすTwitterのライバル出現~ | Peatix マストドンは日本ではやってからまだ2週間しかたっていない。一体そんな状況で誰が集まるのだろうか。主催は角川が絡んでいるらしいが、まあ、あまり期待はせずに行くことにした。... 続きを読む

「Mastodon革命」とはーークラウドの牢獄から自由を取り戻せ : 情熱のミーム 清水亮 - Engadget 日本版

2017/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミーム 牢獄 清水亮 情熱 クラウド

先週からMastodon(マストドン)が大ブレイクである。 もちろん、「なんじゃそりゃ」という人もいるに違いない。しかしテック系メディアはEngadgetも含めもはやMastodonを無視できない。 関連記事 話題の「マストドン」を徹底解説。Twitterとの違い・魅力から使い方・オススメサーバーまで いまさら聞けない分散SNS Mastodon(マストドン)。誤解の多い連合タイムラインを解説 M... 続きを読む

ディープラーニングについて学ぶならこの2冊を読むしかない|加藤貞顕|note

2017/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 783 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディープラーニング 必読 Note ひと 清水亮

年末年始はこの2冊を読んでいた。 『 はじめての深層学習プログラミング 』清水亮 『 ゼロからつくるDeep Learning 』斎藤康毅 結論から言うと、いま、人工知能やディープラーニングに興味があるひとは、2冊とも必読ではないかと思った。 アプローチが完全に対称的なので、両方読んだら、理論と雰囲気について、見通しがつくようになったのがとてもよかった。 『ゼロからつくるDeep Learning... 続きを読む

人口知能のことをガチで天才プログラマー/スーパークリエイター清水亮に聞く(全4回連載)その1:人工知能を使いこなせる人と使いこなせない人の差がこれから数万倍に広がる!? | カ

2016/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 棋士 ディー 天才プログラマー 清水亮 人工知能

気になるあの人に話が聞きたい!じゃあ、早速行ってみよう!「yoppy編集部です!あの、これ雑談なんですが・・・・」 人口知能のことをガチで天才プログラマー/スーパークリエイター清水亮に聞く(全4回連載)その1:人工知能を使いこなせる人と使いこなせない人の差がこれから数万倍に広がる!? 2016/11/28 23:30 清水亮 今年は、3月に世界トップレベルの棋士として有名なイ・セドル九段が、ディー... 続きを読む

清水亮のプログラミングバカ一代まつり おかげ様でS席完売! ギリギリ増やせる最後の15席を販売します - shi3zの長文日記

2015/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 清水亮 shi3z 長文日記 プログラミングバカ一代まつり

チケスト西山会長から入電  ということでチケストのS席も完売いたしました。 みなさんありがとうございます。  今回、Peatixにおちょくられた結果、チケスト西山会長が秒速でチケットの一次流通を実験としてやってくれたので今回の話が実現しました。  全部数えたところ、あと15席だけ増やすことができそうなので、最後のチケット追加になります。 立ち見からのアップグレードも対応します。 清水亮のプログラミ... 続きを読む

【及川卓也・清水亮・羽田野太巳・藤村厚夫】すごい人達呼んで「Webは死ぬか?」をマジメに語り合ってもらった-後編- | HTML5Experts.jp

2015/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 及川卓也 マジメ 俊平 清水亮 藤村厚夫

【及川卓也・清水亮・羽田野太巳・藤村厚夫】すごい人達呼んで「Webは死ぬか?」をマジメに語り合ってもらった-後編-NEW 白石 俊平(HTML5 Experts.jp編集長) Google,Webアプリ,ブラウザ,及川卓也,清水亮,藤村厚夫2015年6月29日 スゴい人たちに集まってもらって、「Webは死ぬか」について語り合っていただいたスペシャル企画。前半は「Webメディア・コンテンツ」について... 続きを読む

【及川卓也・清水亮・羽田野太巳・藤村厚夫】すごい人達呼んで「Webは死ぬか?」をマジメに語り合ってもらった-前編- | HTML5Experts.jp

2015/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 及川卓也 マジメ ウェアラブル コンテキスト 論調

【及川卓也・清水亮・羽田野太巳・藤村厚夫】すごい人達呼んで「Webは死ぬか?」をマジメに語り合ってもらった-前編- 白石 俊平(HTML5 Experts.jp編集長) AI,Cookie,Google,Webアプリ,及川卓也,清水亮,藤村厚夫2015年6月8日 今また、「Webの死」を予言する論調をそこここに見かけます。モバイルやウェアラブルといった新たなコンテキストが、プラットフォームネイティ... 続きを読む

【石井裕vs清水亮】「enchantMOON」は紙を超える情報共有ツールになるか?|CodeIQ MAGAZINE

2015/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip enchantMOON ギーク tag enchant.js

【石井裕vs清水亮】「enchantMOON」は紙を超える情報共有ツールになるか? 2015.01.27 Category:ギーク・インタビュー Tag:enchant.js ,清水亮 ,石井裕 「クリアボード」や「ダンジブルビット」の研究を通して、紙を超える思考拡張、情報共有ツールの可能性を探ってきたMITメディアラボ石井裕教授。 2013年に日本のユビキタスエンターテインメントが発売した「en... 続きを読む

【連載5回目】15年勤めたドワンゴを退職しました。【偉大な先輩 shi3zさん tarboさん】:matsuo?>のブロマガ - ブロマガ

2014/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スーパーレア スパ matsuo 肩書 アーキテクチャ

■偉大なる先輩 shi3z さんと tarbo さんの存在 ドワンゴには突き抜けた人間が多かった。 その中でもズバ抜けて印象深い2人について書く。 ● shi3z さん ドワンゴには "清水亮 shi3z" さんというスーパーレア(SR)キャラが居た。 今ではクラスチェンジしてウルトラレア(UR)になったかもしれない。 当時の名刺の肩書は "アーキテクチャ 清水亮" だった。僕には今でも意味が分か... 続きを読む

すべての仕事はプログラミングになる、だからハードを作る 経営者 清水亮|三年予測 |IT・Web業界の転職ならDODAエンジニア IT

2014/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DODAエンジニア 清水亮 プログラミング 転職 未踏

経営者 清水亮 1976年生まれ。高校在学中にプログラミングの記事を「I/O」誌に連載。電気通信大学に在学中、米Microsoftで次世代ゲーム機の開発などに携わる。1998年、ドワンゴに入社、携帯電話事業を立ち上げ2002年に退社。2003年、ユビキタスエンターテイメントを設立、代表取締役CEO。2004年に未踏「スーパークリエイター」認定。著書に『教養としてのプログラミング講座』など。 清水亮... 続きを読む

ルールに縛られるのではなく、ルールを作る海賊たれ――コミュニケーション・アーキテクト 清水亮

2013/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 清水亮 ルール 親書 親分 船長

株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役兼CEOの清水亮さんに、「大切にしている自分ルール」や「ルールについての考え方」をお聞きしました。 先週、社内に海賊旗を掲げ、我が部署は幽霊船フライングダッチマン号となった。 その船長として航海に乗り出した俺のもとに、週アス編集部のイトー君から親書が届いた。 「船長、なんか川上の親分がルールを変えるっつう本を書いたもんで、なにか船長からも一言いってや... 続きを読む

enchantMOONを世に送り出した清水亮のクレイジー哲学|【Tech総研】

2013/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip enchantMOON Tech総研 ハードウェア 清水亮

ソフトウェアベンチャーでありながら、手書き入力のタブレットPCを世に送り出したことで話題の「enchantMOON」清水亮氏。天才プログラマと呼ばれた清水氏は、なぜハードウェアに挑んだのか? 株式会社ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長兼CEO 清水 亮氏 一時間弱で、1000台の予約枠が埋まった。従業員(非正規含む)130人のソフトウェアベンチャーがタブレットPCを作ったという、まさに... 続きを読む

小野和俊のブログ:私がshi3zさんを愛さずにいられない理由、そしてノブレス・オブリージュ

2013/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オブリージュ ノブレス 台詞 見本 清水亮

清水亮という男がいる。ネットのidはshi3z。 本当に嫌な奴で、だいたい飲み会の席で同席すると喧嘩になる。 4年ほど前にもこんなことがあった。九州大学工学部大学院の『高度ITCリーダーシップ特論』という授業の講師として招かれた我々は講師陣の飲み会で口喧嘩を始め、shi3zさんは私に捨て台詞を吐いてその場を退席したのだった。リーダーの見本たるべき私達が飲み会の席で喧嘩別れし、しかもその直後からTw... 続きを読む

Node.jsの環境を作ってうごかしてみる - regtan’s TechNote

2011/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip regtan’s TechNote node.js 環境

Node.js タイトルとおまけの部分を追記しました みなさんWEB+DB PRESS読んでますよね?WEB+DB PRESS Vol.64作者: 柏木泰幸,松野紘明,おにたま,清水亮,角田直行,はまちや2,杉義宏,飯塚直,徳永拓之,Tehu(張惺),小林篤,ミック,じゅんいち☆かとう,関山隆介,太田昌吾,大和田純,白土慧,小野修司,みやけん,中島聡出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011... 続きを読む

賢者の意志決定:誰も教えてくれないiPhoneの秘密とiPhoneアプリ販売の現実 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

2009/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 641 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone ユビキタスエンターテインメント 異論 清水亮

賢者の意志決定:誰も教えてくれないiPhoneの秘密とiPhoneアプリ販売の現実 (1/2) 今日、iPhoneが巨大なエコシステムを構築していることに異論がある方は少ないでしょう。iPhoneがここまで急速に成長した背景、そして、エコシステムの知られざる現実、さらにAndroidとの最終戦争の行方について、ユビキタスエンターテインメントの“鬼才”清水亮が解説します。 [清水亮,ITmedia]... 続きを読む

(26 - 46 / 46件)