はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 捏造

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 692件)

はてなの創作に対するアレルギーってちょっと受け付けない

2024/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 創作 アレルギー はてな 枕詞 増田

何に対しても「創作でなければ」という枕詞を使う人が非常に多い 特に増田みたいな所に創作か否かをやたら持ち込むのはマジで意味が分からない 創作か否かで評価をする理由は何? なぜ創作は駄目と最初から考えているのか 例えば、洗濯乾燥機と縦型洗濯機の話で、あり得ない誤情報を流したり居もしない人の体験談を捏造... 続きを読む

英誌が報じる「日本の人質司法の闇」─だから冤罪が繰り返される | 有罪率99.8%は異常

2024/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人質司法 被疑者 エコノミスト 自白 袴田巌

大川原化工機事件や袴田巌の無罪確定など冤罪事件が続いている原因として、日本の人質司法への批判が高まっている。長期勾留や自白の強要に近い取り調べ──日本で逮捕されると、被疑者はどんな扱いを受けるのか。他の先進国との違いを英誌「エコノミスト」が指摘する。 出世欲から事件を「捏造」 2020年、横浜市にある化... 続きを読む

日本の研究不正減らず、STAP細胞事件後 功焦る研究者 科学不正㊤ - 日本経済新聞

2024/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 研究 日本経済新聞 汚名 STAP細胞 日本

科学への信頼を損ねる研究不正が後を絶たない。日本で捏造(ねつぞう)などの悪質な不正が見つかる事例は減らず、増えたとする分析もある。世間を騒がせた2014年の「STAP細胞」騒動から10年が経過した。著名科学誌から「研究不正大国」と批判された汚名を返上できるのか。産業技術総合研究所は24年7月、42本の論文で捏造... 続きを読む

イスラエル、アムネスティのジェノサイド報告書は「捏造

2024/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェノサイド アムネスティ AFP Bashar TALEB

パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスの避難民キャンプに対するイスラエル軍の空爆後、救急車のそばで叫ぶ少年(2024年12月4日撮影)。(c)BASHAR TALEB / AFP 【12月5日 AFP】イスラエルは5日、同国がパレスチナ自治区ガザ地区でパレスチナ人に対する「ジェノサイド(集団殺害)を行っている」とする国際人権団体アム... 続きを読む

暴露された「県民局長の公用PCの中身」は捏造?3行まとめ

2024/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 私物 公用PC 県民局長 立花 公益

・公益通報した県民局長は私物のUSBメモリも押収されている ・立花が公開した画像ではファイルのアイコンが表示されてない&時刻が押収時間以降で揃っている ・副知事側が押収した県民局長の公用PCにUSBメモリの中身をコピーして罪を捏造したのでは?👈️今ここ おまけUSBメモリも押収されたことの情報ソース→「だが公用パ... 続きを読む

国連で戦っている民間人たち 「捏造で日本が潰される」 サンデー正論

2024/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国連 CEDAW NGO 奪還 皇位継承

10月14日の女性差別撤廃委員会の委員とNGOの会合で、日本政府に拉致被害者の奪還を求める演説を英語で行う特定失踪者、古川了子さんの姉、竹下珠路さんのビデオメッセージ 皇位継承が男系男子にしか認められないのは女性差別撤廃条約と相いれない―。同条約の履行状況を審査する国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)が10月2... 続きを読む

生成AIで日本人の研究者かたり論文捏造か、収入目的の海外サイト「ハゲタカジャーナル」に掲載

2024/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハゲタカジャーナル 学術論文 論文捏造 論文 人工知能

【読売新聞】 国内の研究者をかたった偽の学術論文が、海外の学術誌サイトに掲載されていることがわかった。専門家の分析では、論文は生成AI(人工知能)で 捏造 ( ねつぞう ) された可能性がある。このサイトは掲載料収入を目的とした「ハ 続きを読む

「パワハラ、おねだりは捏造」説が後押しする斎藤元彦前知事の復活劇(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2024/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パワハラ 斎藤元彦前知事 復活劇 Yahoo デイリー新潮

11月1日夕刻。雨が降る中だというのに、JR姫路駅前のアーケードには数百人の人垣ができていた。その中心にいるのは、マイクを握って笑う斎藤元彦前兵庫県知事(46)。 【写真をみる】“お土産”を「俺がもらっていく」と堂々お持ち帰り 高級ガニを手に満面の笑みを見せる斎藤前知事 「旧態依然の県政に戻すわけにはいかな... 続きを読む

OpenAIの文字起こしAI「Whisper」が幻覚を起こし文章を捏造すると研究者が指摘

2024/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip whisper OpenAI 幻覚 欠点 AP通信

OpenAIは文字起こしAIのWhisperを「人間レベルの堅牢性と正確性を持ったツール」と宣伝していますが、これには大きな欠点があると専門家たちが指摘しています。十数人のソフトウェアエンジニア、開発者、学術研究者にインタビューしたというAP通信によると、Whisperは文字起こしにおいて一部のテキストや文章全体を捏造... 続きを読む

有田芳生氏が小学生への性的行為を認める発言? 投稿画像は捏造【ファクトチェック】

2024/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旧twitter 立憲民主党 概念 有田氏 同意

立憲民主党の有田芳生氏が小学生への性的行為を認める投稿をしたような画像が拡散しましたが、捏造によるもので誤りです。有田氏がそのような投稿をした事実はありません。 検証対象2024年10月8日、有田氏のX(旧Twitter)アカウントが「もちろん同意が必要だけど/年齢なんてのは人が勝手に決めたただの概念であって/女... 続きを読む

袴田さん無罪、検察が控訴断念発表 「捏造には不満」異例の総長談話:朝日新聞デジタル

2024/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検察 袴田さん無罪 朝日新聞デジタル

1966年に静岡県のみそ製造会社の専務一家4人を殺害したとして強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌さん(88)に対し、再審(やり直し裁判)で無罪を言い渡した9月26日の静岡地裁の判決について、最高検… 続きを読む

捏造認定に疑問の声 検察幹部「明確な根拠を」 袴田さん無罪(時事通信) - Yahoo!ニュース

2024/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検察幹部 袴田さん無罪 根拠 時事通信 Yahoo

「袴田事件」の約1年2カ月後にみそタンクから見つかり犯行時の着衣とされた衣類の血痕(右)と、検察側の実験で変色した血痕=2022年11月、静岡市葵区 袴田巌さんの再審で、捜査機関による証拠の捏造(ねつぞう)を認めて無罪を言い渡した静岡地裁判決について、検察幹部からは疑問の声が上がった。 【ひと目で... 続きを読む

袴田さん無罪、検察控訴すれば異例対応 地裁は一蹴「3証拠が捏造」:朝日新聞デジタル

2024/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検察 地裁 証拠捏造 袴田巌さん 袴田さん無罪

三つの捏造(ねつぞう)がある――。事件発生から58年を経て袴田巌さん(88)を無罪とした26日の静岡地裁再審判決は、捜査機関による証拠捏造を認め、再審開始決定の判断よりもはるかに強く踏み込んだ。検察… 続きを読む

木村花さん中傷投稿「捏造否定できず」 母親の請求棄却 大阪地裁 | 毎日新聞

2024/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 苦痛 請求棄却 判決 訴訟

自殺したプロレスラーの木村花さんに対する中傷投稿で苦痛を受けたとして、木村さんの母親が大阪府の女性らに約300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は30日、請求を棄却した。山本拓裁判長は中傷の証拠とされたツイッター(現X)の投稿画像は「捏造(ねつぞう)の可能性を否定できない」と述べ、女性らの投... 続きを読む

「投稿が捏造とは容易に知り得ない」 木村花さん母の賠償責任を否定:朝日新聞デジタル

2024/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 否定 賠償責任 木村花さん母 投稿

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

木村花さん中傷、偽画像で提訴は「あえてではない」 投稿者誤特定も母親の責任は認めず

2024/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提訴 母親 偽画像 ひぼう 木村花さん中傷

プロレスラーの木村花さん=当時(22)=が交流サイト(SNS)で誹謗(ひぼう)中傷を受け自殺した問題で、母親から偽画像に基づいて不当に「投稿者」と特定されたとして、女性ら一家4人が母親らに計880万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、大阪地裁であった。山本拓裁判長は画像が一見して捏造だとはいえず、根拠が... 続きを読む

木村花さんへの中傷投稿は「捏造」 母と「投稿者」双方の請求退ける:朝日新聞デジタル

2024/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 双方 朝日新聞デジタル 中傷投稿 木村花さん 投稿者

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

木村花さんへの中傷投稿は「捏造」 気づけず逆提訴、きょう判決:朝日新聞デジタル

2024/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 551 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判決 フジテレビ きょう判決 逆提訴 朝日新聞デジタル

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

マスク氏、陰謀論のねつ造投稿を拡散 イギリス騒乱めぐり - BBCニュース

2024/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陰謀論 拡散 BBCニュース マスク氏 テレグラフ

ソーシャルメディア「X(旧ツイッター)」を所有する米富豪イーロン・マスク氏は8日までに、イギリス各地の騒乱をめぐり、ニュース記事に見せかけた画像で陰謀論を広めようとする投稿を拡散した。同氏はその後、自分の投稿を削除した。 問題の投稿は、英紙デイリー・テレグラフのオンライン記事に見せかけた捏造(ねつぞ... 続きを読む

トランプ氏、障害者差別か おいが証言「原子力級に狂っている」 陣営は否定

2024/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おい 陣営 内幕 証言 叔父

米共和党のトランプ前大統領のおい、フレッド・トランプ氏は30日放送のABCテレビのインタビューで、トランプ氏が大統領在任中、障害者は「死ぬべきだ」と発言していたと明らかにした。「叔父は原子力級に狂っている」と語った。トランプ陣営は「完全な捏造だ」と否定した。 一族の内幕を描いた本を30日に出版した... 続きを読む

歴史オタク、ヴァンデの絶滅戦争の話について「ヴァンデの虐殺は反リベラル・新自由主義社のプロパガンダ・捏造である!」と語る

2024/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヴァンデ 暗部 プロパガンダ 虐殺 反リベラル

コグレマー助|呑みキャンプ&新メニュー食べ職人🥡⛺️ @kogure フランス革命にこんなことがあったの知らなかった “最後まで読みましたが、ルイ16世処刑後からのフランス革命を描きながら、ちゃんとヴァンデー地方における虐殺を真正面から描いてますね。” / “フランス革命の暗部「ヴァンデの絶滅戦争」を描いたマンガ「... 続きを読む

「戦国大名は黒人奴隷を求めた」説、ロックリーさんの捏造ではない

2024/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦国大名 黒人奴隷 言説 デマ アサクリ

アサクリの弥助問題から派生して、日本大学准教授のロックリー先生が、「戦国大名は黒人奴隷を欲していた」とデマを流している、との言説がある。 しかし、これはロックリー先生のデマではないのではないか、との意見がX上で交わされているので、ロックリー先生の名誉のためにまとめておこうと思う。(リンクが多くなり... 続きを読む

日本で一番「説明責任」を求め続ける朝日新聞から「回答期限4分前」に届いた「捏造疑惑記事への説明」の中身(林 智裕) @gendai_biz

2024/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆者 後編 正体 風評加害者 智裕

前編記事『朝日新聞福島総局長の捏造疑惑炎上ではっきりした「不安な空気」を創っては拡散する「風評加害者」の正体』では、朝日新聞の4月21日付記事アナザーノートに見られた、捏造を疑われるなど多数の問題について指摘した。後編では、筆者が5月4日に朝日新聞に送った質問状の内容と得られた対応について具体的に記し... 続きを読む

「研究費11億円以上の不正使用」「論文4本の捏造」――京大の霊長類研究所が“解体”されたワケ 元教授らが論文発表

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京大 わけ 霊長類研究所 論文発表 不正使用

京都大学の附置研究所である霊長研は、1967年に愛知県犬山市に設立され、1975年に完成した。野外研究と実験室研究を架橋する学際的なアプローチを推進し、さまざまな画期的成果をあげてきた。中でも飼育チンパンジーを対象とした研究は高い知名度を誇っていた。この分野のリーダーであるA教授とその研究グループは、巨額... 続きを読む

読売新聞記者が諭旨退職、幹部も更迭へ 紅麹サプリ巡る談話捏造 | 毎日新聞

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 談話 更迭 懲戒処分 小林製薬 記者

小林製薬の紅こうじ成分入りサプリメント問題を巡る記事で取材先の談話を捏造(ねつぞう)したとして、読売新聞大阪本社は1日、社会部主任の記者(48)を諭旨退職、取材をした岡山支局記者(53)を記者職から外し、休職1カ月の懲戒処分にすると明らかにした。編集局幹部ら3人も更迭する方針。 同社によると、捏造があっ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 692件)