タグ 投票先
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users【速報・出口調査】比例投票先 20代と30代は国民民主党がトップ|日テレNEWS NNN
日本テレビ系列と読売新聞社が行った出口調査によりますと、比例代表の投票先は20代と30代はいずれも国民民主党が20%を超えて最も選ばれ、40代以上では自民党、立憲民主党の順に多かったことがわかりました。 ■20代、30代に人気は国民民主党18・19歳では、自民党(24%)、国民民主党が(19%)、立憲民主党(18%)の順... 続きを読む
無党派票、立民が最多27% 自民17%、国民15%―出口調査【24衆院選】:時事ドットコム
無党派票、立民が最多27% 自民17%、国民15%―出口調査【24衆院選】 時事通信 政治部2024年10月27日21時12分配信 【図解】支持政党と無党派層の投票動向 時事通信が27日に実施した衆院選の出口調査によると、無党派層(全体の約3割)の比例代表での投票先は、立憲民主党が27.4%で最多だった。自民党1... 続きを読む
選挙に行かないよりは、投票先を気軽に決めよう、というお話|Sho Kasuga
どうも、学生たちと話していると「正解がある」という前提から脱却するのは難しいことだと実感することが多々ある。わざわざグループワークで議論をしてもらっていて、授業が終わった後に「で、この問題の正解はなんだったんでしょう」と聞きにこられたるすると、ガクッとなるわけである。もちろん、大学の授業でディス... 続きを読む
相手の勝手をゆるすという意味で「白紙委任状」という言葉がつかわれているのだから、「白票」も政治家の勝手をゆるすことにしかならないとは思わないのだろうか - 法華狼の日記
脚本家の野木亜紀子氏のツイートが、投票先を選ぶひとつのわかりやすい指針を提示したことと、白票の無意味さを指摘したことで注目をあつめていた。 うっかり投票しそびれると困るので期日前投票完了。選挙権、使わないと勿体無い! 投票ビギナーの皆さん、白票(何も書かない)にはまっっったく意味がないので誰かしら... 続きを読む
求む!自民も野党も支持してない場合の投票先
ブコメ見てると結構はてなでも同じ考え方の人いるみたいなんよね 自民党を支持してない、かと言って野党を支持してるわけでもないって立場の人 支持政党がある場合の投票先ってめちゃくちゃシンプルでいいと思うんだよ けど、俺みたいな立場のやつになると途端に投票先が難しくなるんよな どうしたらいいと思う? 続きを読む
政策で投票先を選ぶのはそもそも難しい 政治学者が教える「決め手」:朝日新聞デジタル
3年ぶりの総選挙。石破茂首相は新内閣の信任を問うと解散の理由を説明する。政策面で衆目の一致する対立点が見えづらく「争点なき選挙」との指摘もあるが、有権者の投票行動を研究してきた京都大学の大村華子教授… 続きを読む
投票先まで「人にバカにされたくない」「賢明な選択をしたと思われたい」..
投票先まで「人にバカにされたくない」「賢明な選択をしたと思われたい」で選んでるようにしか見えない。 本当に自分で考えて投票したんなら「あの時の自分はこういう信念で投票した」「それを契機に色々学んで見識が広がった」でいいでしょ。 振り返りは大切だが後悔することはない。ミスチョイスはしたくないという発... 続きを読む
学歴と投票先
高学歴な順から 暇空茜>安野>石丸>蓮舫>>小池 小池は高卒以下のほうが得票率が高く、蓮舫より左側は大卒以上の方が得票率が高い。 つまり小池に投票したのは低学歴が多いとも言えるし、小池が全都民を包摂してたとも言える。 小池の市部での圧倒的な強さもここから来るのでは しかしもともと都心しか見てなかった安... 続きを読む
東京都知事選 小池氏が先行、蓮舫氏追う 毎日新聞中盤情勢調査 | 毎日新聞
毎日新聞は29、30の両日、東京都知事選(7月7日投開票)について電話調査を実施し、取材結果も加味して中盤情勢を分析した。現職の小池百合子氏がやや先行し、元参院議員の蓮舫氏が追い上げ、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が続く展開となっている。投票先を決めていない人が1割強おり、情勢が変化する可能性もある。... 続きを読む
もう小池都知事で良いかも(ほぼマッチングアプリの話)
俺は都民で、少し前まで都知事選の投票先に関しては「小池? ねーわww」って感じだったんだけど、正直、最近心変わりしてきた。 その理由が、都のマッチングアプリのニュースを見てだ。 ここで俺自身のことを語らせてくれ。 今回の話と関係のありそうなプロフィールはこんな感じ。 ・属性:アラサー独身男性 ・住居:... 続きを読む
衆議院解散「6月〜秋に」6割 投票先、60歳代は立憲民主党が首位 日経世論調査 - 日本経済新聞
4月29〜30日の日本経済新聞社とテレビ東京の世論調査で、岸田文雄首相が衆院解散をいつまでにすべきかを聞いた。「6月の今国会の会期末」と首相の自民党総裁としての任期が満了する9月に近い「秋」がいずれも29%で、早期の解散を望む声が6割弱あった。「年末」は10%、「急ぐ必要はない」は25%にとどまった。28日投開票の... 続きを読む
衆院比例区の投票先、野党トップは立憲 れいわ浮上、増える無党派層:朝日新聞デジタル
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む
自民党の比例票、30歳未満で4割切る 変化求め分散
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 参院選から1週間がたった。単独で改選過半数の63議席を得て大勝した自民党は選挙区で議席を積み増した一方で、比例代表は前回2019年から1減った。比例代表の投票先を分... 続きを読む
岸田内閣不支持の8%が参政党に 朝日出口調査、比例の投票先を分析:朝日新聞デジタル
初めて国政選挙に挑戦し、比例区で1議席を獲得した参政党。朝日新聞社などが10日に実施した出口調査を分析すると、岸田内閣を支持しない有権者の8%が、比例区で同党に投票していた。内閣支持層で参政党に投票したのは2%にとどまっており、内閣不支持層の票が同党を国政に押し上げた形だ。 内閣不支持層の比例区投票先は... 続きを読む
実は「紙」じゃなかった! 書き心地“半端ない”「投票用紙」の正体と開発秘話
安倍晋三元首相が応援演説中に元自衛官の男に暗殺されるという衝撃的な事件に日本中の注目が集まる中、7月10日に参議院選挙の投開票が行われる。各党の公約や投票結果の行方に注目が集まる一方で、有権者が投票先を記入する「投票用紙」にも注目が集まっている。各投票所で有権者に配布される投票用紙は、ある企業の独自... 続きを読む
選挙では「当落線上の」「若い」「女性」候補者に投票しています - 斗比主閲子の姑日記
私は選挙の投票先では「当落線上の」「若い人」「女性」に投票するようにしています。 なぜ、当落線上の人に投票するかというと、自分の一票をできるだけ効果的に使いたいからです。当選・落選確実な人に投票しても、(意味がまったくないわけじゃないけど)自分の一票が当落に与える影響が少ない。 ちなみに、どの候補... 続きを読む
参院選の投票先お前らに委ねた
どこに投票するべきか具体的な政党とその理由を答えよ 本来1票しかないけど、ここで説得力のある投票先と根拠を示せばお前らの1票は2票以上の価値を持つことになる ええやろ? 自分で考えろとかいうやつ馬鹿だからな 本来選挙ってのは同じベクトルの要求を持った有権者が組織票を作ることでより影響力を持たせることが出... 続きを読む
参院選の投票先は自民50%・維新8%・立民7%
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を日本経済新聞社の世論調査で聞いた。もっとも多かった回答は自民党で50%だった。2位は日本維新の会の8%、3... 続きを読む
参院選の投票先、自民トップ43% 2位は維新16%(写真=共同)
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 日本経済新聞社の世論調査で、夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党について聞いた。首位は自民党の43%で、2位は日本維新の会の16%だった。立憲民... 続きを読む
立民 去年の衆院選の総括案 “共産との連携が結果に影響” | NHKニュース
立憲民主党は、議席を減らした去年の衆議院選挙の総括案をまとめました。共産党との連携を理由に投票先を変更した有権者が一定数いたことが結果に影響を与えたなどと分析し、今後、全体的な戦略の見直しを図っていく必要があるとしています。 立憲民主党がまとめた去年の衆議院選挙の総括案によりますと、選挙後に行った... 続きを読む
なぜ若者は自民党に投票するのか?~2021衆院選~ | NHK政治マガジン
自民党が単独で過半数を超える議席を獲得し、事実上勝利した先の衆議院選挙。 NHKの出口調査では、若者が自民党を支持する傾向がはっきりと読み取れた。 少子高齢化の中で、意見が政策に反映されにくいとされる若い世代がなぜ政権与党である自民党を選んだのか。 新型コロナウイルスの問題は投票先の判断に影響しなかっ... 続きを読む
立憲代表選、4陣営の推薦人は計90人 国会議員の7割固まる:朝日新聞デジタル
19日告示の立憲民主党の代表選で、小川淳也氏と泉健太氏は25人、逢坂誠二氏と西村智奈美氏が20人の推薦人を届け出た。推薦人に名を連ねたのは計90人で、候補者本人を加えれば94人が投票先を明らかにしたかたちだ。 立憲の国会議員は衆参で計140人。告示の時点で国会議員の7割近くの支持動向が固まった。30日の投開票では... 続きを読む
衆院選2021 表現の自由に関する政策アンケート結果
AFEEでは選挙ドットコムさん協力の下、表現の自由に関する政策アンケートを行いました。以下が各候補者からのアンケート結果になります。今度の衆院選の投票先の判断としてお使いください。 今回、選挙日程が急に前倒しになったことから、まだ回答を頂いていない候補者が多くおります。皆さんの選挙区で追加でアンケート... 続きを読む
衆院選で「与党の候補者」に投票41% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
毎日新聞と社会調査研究センターが4、5日実施した緊急世論調査では、19日公示、31日投開票の日程が固まった衆院選の投票先についても尋ねた。小選挙区で「与党の候補者」に投票したいと答えた人は41%で、「野党の候補者」の34%を上回った。24%は「まだ決めていない」と答えた。 比例代表では、自民党に投票したいとの... 続きを読む
自民党総裁選、派閥一任に反対 若手グループが提言案: 日本経済新聞
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 自民党総裁選を巡る党内の動きが活発になってきた。当選回数が少ない若手議員のグループが近く、投票先を派閥単位で決めないよう求める提言案をまとめる。支援候補の絞... 続きを読む