はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 批判

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

米奪還「中立性損ねる」 パナマ運河庁前長官が批判

2025/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中立性 パナマ 通航料 パナマ運河 奪還

【パナマ市共同】パナマ運河を管理する運河庁のホルヘ・キハノ前長官(72)は30日、運河の管理権奪還を求めるトランプ米大統領の主張の多くは「事実と異なる」と指摘し、奪還は「運河の中立性を損ねる」と批判した。パナマの首都パナマ市で共同通信の取材に応じた。 トランプ氏は運河の通航料が高く「想像を絶する額をぼ... 続きを読む

お台場「世界最大」噴水に26億円 東京都予算案 「お台場トリエンナーレ」開催は微妙なのに…:東京新聞デジタル

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 噴水 奥野斐 東京新聞デジタル 無駄遣い 仮称

東京都が31日に発表した2025年度当初予算案には、「無駄遣い」などの批判も寄せられていた世界最大規模の噴水「ODAIBAファウンテン(仮称)」の整備費用26億2000万円が盛り込まれた。(奥野斐) 続きを読む

ドイツ「不法移民は追放」動議可決 最大保守野党、「極右」連携 メルケル氏が異例の批判

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 動議可決 極右 動議 AfD 追放

【パリ=三井美奈】ドイツ連邦議会は1月29日、すべての不法移民を「国境で追い返せ」と求める動議を採択した。2月の総選挙を前に、保守系最大野党、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が提出。政界で極右扱いされる「ドイツのための選択肢」(AfD)の支持を得て可決させた。「タブー破り」の右派連携に左派は反発し、... 続きを読む

空自音楽隊コンサートが突然中止に 反対派の圧力か、県教組が直前に中止要請

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 象徴 コンサート 航空自衛隊 取材 小学校

那覇市内の小学校で開催予定だった航空自衛隊の音楽隊のコンサートが一部の批判を招き、急遽取りやめになったことが29日、関係者への取材で分かった。沖縄県教職員組合那覇支部が「軍事的象徴が教育現場に持ち込まれ、生徒や保護者に不安感を与える」などと中止を要請したという。 空自によると、昨年11月、那覇市内にあ... 続きを読む

トランプ政権「全ての財政支援」停止で連邦政府混乱…公的保険サイト一時ダウン、治療薬配布も停止

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連邦政府 トランプ政権 財政支援 停止 池田慶太

【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ政権が連邦政府による補助金や融資を28日から一時凍結すると発表し、混乱が広がっている。社会保障給付や医療援助などが止まるとの批判を受けて例外を設けるなど対応に追われた。前政権の施策 続きを読む

フジテレビ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ 発売エッセイが即日売れ筋1位「嘘偽りない言葉で書き残した」 批判あるも「挑戦」と(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo デイリースポーツ フォトエッセイ 挑戦 ニュース

フジテレビ元アナウンサーの渡邊渚さんのフォトエッセイ「透明を満たす」が29日に発売された。 【写真】即日売れ筋1位のフォトエッセイ 写真のこだわりがスゴイ Amazonの「本の売れ筋ランキング」では、同日正午段階で「総合」5位、「エンターテイメント」カテゴリ1位となっている。 17日に同書発売を伝え... 続きを読む

写真家・岩合光昭さん、パタゴニアでピューマを撮影する際に現地ガイドに怒られまくったと投稿→批判の声が集まり、謝罪する事態に

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピューマ パタゴニア 岩合光昭さん 事態 現地ガイド

リンク 【岩合光昭】 official site 【岩合光昭】 official site 動物写真家、岩合光昭の公式ウェブサイトです。作品ギャラリーや活動ニュースなどの閲覧や、額装されたオリジナルプリントの購入ができます。 2 users 696 続きを読む

「質問がひどすぎる」フジ会見で記者側に批判--経営陣が同情される異例の事態に(石川温)

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フジテレビ フジ会見 会見 石川温 関心

1月27日夕方から28日未明にかけて開催された「フジテレビ、やり直し会見」をオンラインで視聴した。仕事の都合もあり、1時間ほど中座してしまったが、結局、9時間近くも見続けたことになる。 最初こそ「フジテレビ経営陣の対応はどうだったのか」という関心で見ていたが、途中からは「経営陣は頑張っている。メディア側... 続きを読む

フジテレビの広告、再開見通せず 企業から厳しい声相次ぐ | 共同通信

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フジテレビ 再開 共同通信 JST 厳しい声

Published 2025/01/27 20:59 (JST) Updated 2025/01/28 07:18 (JST) フジ・メディア・ホールディングス(HD)は27日にフジテレビの港浩一社長と嘉納修治会長(フジ・メディアHD会長兼任)の辞任を発表したものの、フジテレビへの広告を差し替えている企業からは厳しい声が相次いだ。同日の記者会見に対しても批判が起こ... 続きを読む

フジテレビの港浩一社長ってどんな人? とんねるずの番組など担当 | 毎日新聞

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 スローガン フジテレビ 港浩一社長 辞任

記者会見するフジテレビの港浩一社長=東京都港区の同社で2025年1月17日午後3時4分、西本龍太朗撮影 タレントだった中居正広さん(52)と女性のトラブルへの対応が批判を浴び、辞任を求める声が高まっているフジテレビの港浩一社長。フジが「楽しくなければテレビじゃない」のスローガンを掲げ、年間視聴率の3冠を獲得し... 続きを読む

なぜフジテレビは「動画禁止会見」を強行したのか。テレビ業界が真に改革すべきこと。(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徳力基彦 導火線 エキスパート フジテレビ 矛先

フジテレビを巡る騒動が重要な局面を迎えつつあるようです。 もともとは中居正広さんのトラブルを起点として注目された問題でしたが、週刊文春等による相次ぐ報道の影響もあり、社会の批判の矛先はフジテレビに転換。 このフジテレビ批判の最大の導火線となったのが、1月17日にフジテレビが実施した記者会見での経営陣の... 続きを読む

クルド人ヘイトに使われる20年前の「出稼ぎ報告書」が犯したタブー 「重大な人権侵害」と法務省は批判を浴びた:東京新聞デジタル

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タブー クルド人ヘイト 人権侵害 法務省 東京新聞デジタル

埼玉県川口市などに暮らすクルド人へのヘイトスピーチが問題となる中、法務省入国管理局(現・出入国在留管理庁)の2004年の報告書が、交流サイト(SNS)などで排斥の新たな材料にされている。報告書は、クルド人の来日目的が出稼ぎであることなどを確認するため、職員がトルコのクルド人の集住地域を現地調査してまとめ... 続きを読む

マイクロソフトCEOも米「スターゲート」計画を批判、マスクに同調 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーブス イーロン 同調 マイクロソフトCEO ナデラ

マイクロソフトのサティア・ナデラCEOは、イーロン・マスクが疑問を呈した人工知能(AI)のインフラ計画の「スターゲート」に対する批判に加わった。ナデラの批判は、遠回しなものではあるが、トランプ大統領が1月21日に発表した最大5000億ドル(約78兆円)規模のこのプロジェクトには、マイクロソフトが多額の出資を行... 続きを読む

フジテレビ再会見に〝ドン〟日枝久氏の名前なし 失望した若手局員が大挙離職も | 東スポWEB

2025/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中居正広 一連 フジテレビ 会見 日枝久相談役

「閉鎖的会見」と批判を浴びたフジテレビの〝やり直し会見〟前に早くも波乱ムードだ。女性トラブルで芸能界を引退した中居正広(52)を巡る同局の一連の問題について27日に行う会見の詳細を発表。ところが、そこに〝フジテレビのドン〟日枝久相談役(87)の名前はなかった。これに失望した一部の社員は早くも他局... 続きを読む

死亡した前兵庫県議への「批判」投稿、辞職後の12月以降に「擁護」の8倍…13アカウントの発信転載が半数

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 擁護 半数 兵庫県議 県議 鳥海不二夫教授

【読売新聞】 死亡した兵庫県の竹内英明・前県議(50)に関する投稿はSNS上でどのように広がったのか。東京大の鳥海不二夫教授(計算社会科学)は、昨年1月から竹内氏が亡くなった今月18日までのX(旧ツイッター)上の関連投稿約18万件を 続きを読む

フジテレビ再会見に〝ドン〟日枝久氏の名前なし 失望した若手局員が大挙離職も(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中居正広 一連 フジテレビ 会見 日枝久相談役

「閉鎖的会見」と批判を浴びたフジテレビの〝やり直し会見〟前に早くも波乱ムードだ。女性トラブルで芸能界を引退した中居正広(52)を巡る同局の一連の問題について27日に行う会見の詳細を発表。ところが、そこに〝フジテレビのドン〟日枝久相談役(87)の名前はなかった。これに失望した一部の社員は早くも他局に転職... 続きを読む

トランプ氏、自らの新たな仮想通貨を発行 批判や怒りの声が業界で渦巻く - BBCニュース

2025/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBCニュース 仮想通貨 トランプ氏 自ら 発行

アメリカのドナルド・トランプ大統領が、仮想通貨について「よく知らない」と言いながら独自の仮想通貨を発行し、批判を浴びている。 仮想通貨「TRUMP(トランプ)」は、トランプ氏の20日の大統領就任を前に、同氏のソーシャルメディアに登場した。すぐに最も価値の高い仮想通貨の一つとなり、コイン1枚の価値が1日のう... 続きを読む

エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

2025/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エハラマサヒロ 波紋 中居正広 中居 白髪

ピン芸人のエハラマサヒロ(42)が22日、X(旧ツイッター)を更新。中居正広の女性トラブルを機に波紋を呼んでいるフジテレビの騒動に疑問を投げかけた。 【写真】レア? 白髪の中居正広 中居のトラブルについて、フジテレビは17日に記者会見を行った。しかし記者クラブを中心とした閉鎖的なやり方が批判を呼び、多くの... 続きを読む

〈アナウンサーだけじゃない〉「セクハラを受けても泣き寝入り」ニュース現場で女性記者たちが強いられる“理不尽”な悪しき風習 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

2025/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 中居正広 接待 泣き寝入り 取引先

タレントの中居正広(52)の女性トラブルが波紋を広げている。各局の「顔」として活躍する女性アナウンサーが、芸能人やスポンサー企業など取引先との接待にも駆り出されているのではないかとの批判も集まるなか、テレビ画面越しにニュースを伝えるアナウンサーのみならず、ニュースを報じる側の女性記者たちも不条理な... 続きを読む

イーロン・マスク氏、トランプ氏の78兆円AIプロジェクトを批判 参加企業は「資金持ってない」

2025/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーロン・マスク氏 トランプ氏 参加企業 ホワイトハウス 親友

(CNN) トランプ米大統領がホワイトハウスで大規模な人工知能(AI)インフラ投資を発表した直後、「親友」イーロン・マスク氏がこれを批判した。 マスク氏はX(旧ツイッター)に「実際のところ彼らには資金がない」と投稿。「ソフトバンクは100億ドル(約1兆5000億円)を大きく下回る額しか確保していな... 続きを読む

フジでCMを流し続けてる法律相談事務所の代表「視聴者から批判をいただくが、全くのとばっちり。CMをACに切り替えたところで広告費は戻ってこず、フジが損害を補填してくれるわけでもな

2025/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とばっちり フジテレビ ふじ AC広告 方々

酒井将/ベリーベスト法律事務所代表 @sakaisusumu_vb フジテレビでテレビCMを流していると、視聴者の方々からご批判のご連絡をいただくのだが、全くのとばっちりである。CMをAC広告に切り替えたところで、投下した広告費が戻ってくるわけでもなく、広告費用分の損害が発生するだけである。フジテレビが損害を補填してく... 続きを読む

ネット世論に脈打つ弱者への批判 「非少数派」による非寛容の理由は:朝日新聞デジタル

2025/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱者 変容 非寛容 視線 基盤

■立教大学教授 木村忠正さん ネット世論に存在する、社会的弱者や少数者に向けられた不寛容で攻撃的な視線。文化人類学を基盤にデジタルネットワークと社会文化の変容を研究する立教大学教授の木村忠正さんは、そ… 続きを読む

トランプ氏、プーチン氏を批判 「彼はロシアを破壊している」

2025/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プーチン氏 ロシア トランプ氏 キーウ CNN

キーウ(CNN) トランプ米大統領の就任演説で最も顕著だったのは、ウクライナについての言及がなかったことだ。しかしその数時間後、トランプ氏は特有の気楽でまとまりのない話し方で、ウクライナ戦争に対する自身の姿勢を明らかにした。そしてそれは、予想以上にロシアに対して厳しいものだった。 トランプ氏はホワ... 続きを読む

フジテレビはもはや「報道機関」ではない…「女性アナ上納疑惑」で露呈した"エンタメ企業化"という大問題 なぜ社内で何が起きたかを徹底取材し、スクープできないのか | PRESIDENT Online(

2025/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フジテレビ スローガン 報道機関 徹底 関与

「楽しくなければテレビじゃない」というスローガン タレントの中居正広氏の女性トラブルをきっかけに、フジテレビが「性接待」への組織的関与を疑われて深刻な危機に直面している。 そんななか、「公共の電波を利用しているのにけしからん」といった批判が噴出している。国民の財産である電波を独占しているのだから、... 続きを読む

フジテレビのアナウンサーたちが労働組合に加入し始めた 中居正広問題を受けて「弱小労組」が社員に送った”檄文” | デイリー新潮

2025/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 279 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窮地 中居正広 檄文 焦燥感 中居正広氏

世間からの批判は鳴り止まず、スポンサー企業のCM撤退も止まらない。中居正広の女性トラブルをめぐり窮地に陥ったフジテレビでは社員たちも焦燥感を募らせている。これまで著しく加入率が低かった労働組合に参加する社員が続々と増えているというのだ。 *** 〈中居正広氏に関する問題の事実関係については、会見が開... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)