はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 奥野斐

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

猛暑のせい?「危険木」急増で都会のオアシス、等々力渓谷が立ち入り禁止に 再開まで数年かかる理由とは:東京新聞 TOKYO Web

2024/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 等々力渓谷 オアシス 猛暑 等々力 都会

東京23区唯一の渓谷として知られる東京都世田谷区の等々力(とどろき)渓谷が、一部をのぞき立ち入り禁止になっている。倒木が発生し、区の調査で緊急伐採などが必要な「危険木」が50本以上も見つかったため。急傾斜地で重機が入れず作業は簡単ではなく、再び市民に開放されるまで数年はかかる見通しだ。(奥野斐) 等々... 続きを読む

宗教2世「裁判になっていない被害も目を向けて」 旧統一教会めぐる質問権の基準案に注文 :東京新聞 TOKYO Web

2022/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旧統一教会 裁判 基準案 被害 web

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する「質問権」行使を視野に初めて示された基準は、信教の自由に配慮しつつ、宗教団体の信者による不法行為の認定に一定の幅を持たせた。今後、教団への質問権行使は、献金や勧誘の違法性を認めた裁判例などを基に判断されるとみられる。(太田理英子、奥野斐続きを読む

園児30人を保育士1人でみる「70年以上変わらぬ基準」の改善求める 保育団体などが集会:東京新聞 TOKYO Web

2022/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集会 保育団体 web 基準 改善

こども家庭庁が来年4月に発足するのを前に、保育団体などが2日、国会内で集会を開き、保育士の配置基準の引き上げや処遇改善、子ども関連予算の増額などを訴える声を上げた。その上で、改善を求める要請書を岸田文雄首相や国会議員、関連省庁の担当者らに宛てて提出した。(奥野斐) 集会はコロナ禍以前の2019年以来、3... 続きを読む

「講師25人全員が男性」で批判噴出 国交省の講座「日程の都合」釈明でさらに炎上 女性講師追加へ:東京新聞 TOKYO Web

2022/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 釈明 批判噴出 梅野光春 国交省 炎上

国土交通省が9月に開講するまちづくりをテーマにしたオンライン講座で、講師25人全員が男性なのはおかしい、とツイッター上で批判が相次ぎ、同省は女性講師の追加を決めた。担当者は「批判を真摯に受け止め、必ずや女性の視点を入れる」と話している。(梅野光春、奥野斐続きを読む

<視点> 変えませんか「男女別」出席簿 社会部・奥野斐:東京新聞 TOKYO Web

2022/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名簿 集会 性別 政令市 男女混合

2021年度から男女混合出席簿に改めた東京都足立区。東島根中では集会時、性別に関係なく整列する(同校提供) 出欠確認や集会での整列順など、学校で日々使われる「出席簿」。この名簿が男子を先にした男女別か、性別によらず男女混合の50音順かを1月から、東京23区や多摩地区、首都圏の政令市などに尋ねた。9... 続きを読む

東京新聞:出産退職年20万人、経済損失は1.2兆円 民間研究所試算:社会(TOKYO Web)

2018/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経済損失 TOKYO Web 社会 東京新聞 熊野英生

出産を機に仕事を辞める女性は年間二十万人に上り、名目国内総生産(GDP)ベースで約一・二兆円の経済損失になることが、第一生命経済研究所の試算で明らかになった。女性が仕事を続けられる環境の整備は、経済政策としても重要なことが裏打ちされた。 (奥野斐) 第一生命経済研究所の熊野英生(ひでお)首席エコノ... 続きを読む

東京新聞:LGBT差別禁止 首都圏に広がる 自治体、条例など明文化:社会(TOKYO Web)

2018/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 条例 首都圏 明文化 自治体 追い風

LGBTなど性的少数者への差別禁止や解消を条例で明文化する自治体が首都圏で増えている。今月、東京都国立市と世田谷区がそれぞれ条例を施行。専門家は「多様性と調和」を掲げる二年後の東京五輪が追い風になっているとみる。 (奥野斐)  「性的指向(好きになる相手の性)などのカミングアウトをしない人の権利も守る条例にしました」。国立市の吉田徳史(のりふみ)・市長室長(38)は、条例のポイントを説明する。  ... 続きを読む

東京新聞:性的少数者配慮 自治体も動く 文京、多摩が条例で差別禁止:社会(TOKYO Web)

2013/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文京 条例 多摩 差別禁止 自認

欧米で同性婚の議論が高まる中、国内でも同性愛や性同一性障害など、性的少数者(LGBT)への差別禁止や配慮を明確に打ち出す自治体が出てきた。東京都文京区と多摩市は先月下旬、都内の自治体で初めて、性的指向と性的自認による差別禁止を盛り込んだ条例案を可決。多様な性を認める社会への一歩を踏み出した。内閣府や総務省の担当者は「同様の条例は把握していない」としている。 (奥野斐(あや)) 「外見で性別が分かり... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)