はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 御飯

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

「アチラを立てるとコチラが立たないの縮図」Eテレの幼児向け番組を18時台にズラしたらその裏でちょっとした厄介なことが起きていた

2022/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アチラ ボルボックス 縮図 メチャ Eテレ

ウラケン・ボルボックス📕『外来いきもの図鑑』好評発売中 @ulaken Eテレの幼児向け番組18時台移動が発表された時は、働くママたちの「その時間帯に晩御飯作るからメチャ助かる!」がバズったが、実際その放送が始まると専業ママたちの「16~17時の夕飯作りが進まない。」がバズってる。アチラを立てるとコチラが立たない... 続きを読む

昭和の北海道米は本当に不味かった...?当時の道民が本州の米・本州民が北海道の米を食べ、強い衝撃を受けたエピソードが多くあった

2021/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本州 エピソード 昭和 北海道米 道民

トースター女伯 @mayumayu_lucky 1985年に北海道に修学旅行に行ったんですが、バスガイドさんが 「北海道は食べ物がなんでも美味しいですが米だけは……」 と言ってて、まさか米の味なんてそんなに変わりゃしないでしょと思ってたら、旅館の御飯でみんな唖然として黙り込んでしまったのを思い出しました。 twitter.com/lad... 続きを読む

ついでに拭けば良いだけの『IH』を焦げ付かせる人が理解できなかったが、ある日突然その"ついで”ができなくなってしまった話

2021/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IH ササッ pic 食器 身体

よこち @yokocha_gyouza 実は私、IHをこうする人がずっと理解出来なくて。 晩御飯食べて食器片付けてシンク拭き上げたついでにササッと拭けばこうはならないでしょ。 でもある日突然その「ついでにササッと」が出来なくなったんですよ。 「ついでにササッと」は心と身体が健やかな人ができる事なんだなって思った。 pic.... 続きを読む

御飯作ってくれたのに「手抜きでごめん」という嫁にエンジニアとして思うこと「素晴らしい考え方」「目から鱗」 - Togetter

2019/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 低コスト 工数 うち 素晴らしい仕事

うちの嫁なんかもよく、御飯作ってくれた時に「手抜きでごめん」みたいな事を言うんだけど、私はエンジニアなので、同じ美味しさなら手が抜いてあればあるほど工数が少なく低コストな素晴らしい仕事としか思わないのである。 続きを読む

閉店間際に3~4歳くらいの幼児がパジャマ姿で三輪車に乗り一人でやって来たので、警察と一緒に親元に届けたら「大丈夫ッスよ。GPS付きのスマホを持たしたんで」と言われた - Togetter

2018/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たこ焼 Togetter 三輪車 親元 焼きたて

焼きたてが美味しいのは当たり前、冷めても美味しい自慢のたこ焼、御飯のおかずに酒の肴に、たこば名物「たこば焼」ぜひ一度御賞味下さい。 閉店。 こんな時間に、三輪車に乗った 3.4歳ぐらいの女の子が、 パジャマ姿で、一人で、 たこ焼を買いに来た。 三輪車のカゴにデカイ財布だけを入れて。 親がフォローワーさんで... 続きを読む

妻との食事を楽しもう! - でんぱ君://フクロウ

2018/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふくろう 晩御飯 ご飯 番組 映画

自分は妻と食事をするのが好きです。 晩御飯なんかは1時間位かけて食べます。 大体録画した番組を見るか、映画を見ながら晩御飯を食べるという感じです。 妻の作ってくれたものには必ず1度はおいしいと言う 妻が作ってくれたご飯に対して必ず1度はおいしいと言うようにしています。 というか普通においしいです。 よっぽ... 続きを読む

意識上昇する美点発見で今ある幸せに気づけば素晴らしい人生は拓かれる - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言ノ葉

2017/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 美点発見 言ノ葉 サンタ 食べ物 病気

幸せは自分の心が決めるものと学ぼう! santamind.hatenablog.jp 幸せ不幸せというものは 、 人の数だけいろいろな 形があるものなのです。 そして幸せは 、 不幸せな時があるからこそ、 感じることができるのです。 たとえば 、 お金もなくなって御飯が、 食べられなくなった時に、 食べ物を 、 食べられる幸せや、 よろこびを感じたり、 病気になり 、 健康でいられることを、 幸せ... 続きを読む

チキン南蛮~NHKきょうの料理レシピを参考に作りました~ - 続かわねこ作成日誌

2016/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チキン南蛮 きょ 煮物 晩御飯 NHKきょう

2016 - 12 - 07 チキン南蛮~NHKきょうの料理レシピを参考に作りました~ 料理-みんなのきょうの料理 料理-肉-鶏 日記-猫 スポンサードリンク #晩御飯 今日の晩御飯 チキン南蛮 こんにゃくの煮物 ほうれん草サラダ もやしスープ 今日はこちらのレシピを参考に チキン南蛮 作ってみました。タルタルソースはらっきょを刻んで作るというものでしたが、らっきょ嫌いの旦那は気づかずに食べてまし... 続きを読む

ジンギスカンか、シンプルマトンか?おうち焼肉羊対決 - おのにち

2016/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジンギスカン 夕刻 帰り道 外食 時刻

2016 - 01 - 31 ジンギスカンか、シンプルマトンか?おうち焼肉羊対決 料理 田舎暮らし シェアする Twitter Google+ Pocket 日曜日は家族でお出かけ。 買い物して、いっぱい遊んで、お昼ごはんは外で済ませて。くたびれ果てた帰り道。 時刻はもう夕刻。 晩御飯どうしよう?面倒だから外食にする?でも2食続けてはなんだか味気ない。早く家でのんびりしたいし。 そんな時の手抜きメ... 続きを読む

「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ - リンゴ日和。

2016/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出番 長女 リンゴ日和 悪役 ルー

2016 - 01 - 26 「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ 育児 朝、長女(5才)が突然、「おかあさん、私ね・・・、劇での出番が少ないの」といいました。 長女をみると、少し涙ぐんでいて、本気で悲しんでいるようでした。 長女は、園で劇を練習しているのですが、今回割り当てられた役は、主役でもなければそれに対抗する悪役でもなく、たしかに出番は少ないです。カレーでいえば、ルーでも御飯... 続きを読む

鶏の唐揚げ弁当 10.19 - 白い箱のお弁当 ~野田琺瑯

2015/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野田琺瑯 唐揚げ弁当 牛蒡 白い箱 蓮根

2015-10-19 鶏の唐揚げ弁当 10.19 お肉 今日のお弁当。 御飯(ゆかりと自家製梅干し) 鶏胸肉の唐揚げ 蓮根の素揚げ 卵焼き(枝豆入り) 牛蒡の煮物 フリルレタス 蓮根チップス、なんか可愛いですよね♪ 娘が小さい頃、よく作りました。 かるくお塩をふると、スナック菓子みたいで すぐなくなりました。 野菜の素揚げ、小さなお子さんには いいんじゃないかなって思います^^ mamisinpu... 続きを読む

忘れられない味、あつた蓬莱軒の「ひつまぶし」を食べてきた - 空想島(6畳半)

2015/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひつまぶし 土用 つた蓬莱軒 備長炭 ウナギ

2015-08-09 忘れられない味、あつた蓬莱軒の「ひつまぶし」を食べてきた 旅行 料理 日記 土用の丑の日が来るたび、もしくは何かおめでたいことがあったりして、スーパーで売っているうなぎを買って、家で美味しくなるように加工して食べたりすると、我が家では必ずと言ってもいいほど話題になる食べ物がある。 そう、名古屋名物「ひつまぶし」だ。 国産うなぎを贅沢に使い、備長炭で焼き上げ、御飯に味がしみこむ... 続きを読む

「日本でしかできないことがある」とチャリダーマンが一時帰国中にやったこと - GIGAZINE

2014/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 周藤卓也@チャリダーマン 脂っこい食べ物 味噌汁 日用雑貨

単調で脂っこい食べ物が続いて御飯と味噌汁が懐かしくなったり、高価格で低品質の日用雑貨を見ては100円ショップが恋しくなったり。海外の滞在が長くなると、たまに日本へ帰りたくなります。だから、今回は2年ぶりに日本へ一時帰国を果たしました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。9月29日から4週間、日本に一時帰国しました。短い滞在でしたが、作業に追われながらも、久々の日本を満喫しま... 続きを読む

村上龍「村上春樹がベストセラーを連発できるワケ」 | 世界は数字で出来ている

2013/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストセラー 村上春樹 わけ 太田 日曜サンデー

2013年06月30日放送の「爆笑問題の日曜サンデー」にて、村上龍がゲスト出演していた。そこで、村上春樹がベストセラーを連発できるワケについて語られていた。 村上春樹作品のテーマ 爆笑問題・太田「村上春樹とは、デビュー当初から、比べられるというか、並び称されて」 村上龍「今はそんな会ってないですけど、前は仲良くて。海外で御飯食べたりしてたんですけどね」 爆笑問題・太田「仲良かったでしょ?」 村上龍... 続きを読む

ウインナーの優秀さは異常だよな びごっと狼 #2ch

2013/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィンナー つまみ 醤油 ご飯 バン

2013/07/02 ウインナーの優秀さは異常だよな ※イメージ ウインナーとポテト Mt.Daibosatsurei Trekking / jetalone 1: 名無し募集中。。。 2013/06/12(水) 17:23:30.97 0 パンにご飯にも合うし酒のつまみにもなるしな 2: 名無し募集中。。。 2013/06/12(水) 17:30:14.21 0 醤油たらして御飯にバウンドさせて... 続きを読む

ココイチの神対応『ル―お代わり自由』は本当か?実際にやってみた : VIPワイドガイド

2013/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ココイチ お代わり自由 VIPワイドガイド 神対応 実際

1: ジャングルキャット(千葉県) 2013/05/08(水) 22:48:18.58 ID:aErYFJaw0 BE:130721524-PLT(12000) ポイント特典 カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」において、頼んだカレーのルーの消費が激しく御飯だけ余って困ったことはないだろうか。 実はカレーのルーは「お代わり自由」が無料で可能であるとネットでは噂されている。つまり御飯だけ余... 続きを読む

オートミールの美味しい食べ方教えて:[2ch]お料理速報

2013/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オートミール コンソメスープ recipe test 雑炊

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1074445887/ 「オートミール」より 1: 困った時の名無しさん 04/01/19 02:11 美味しい食べ方教えてください 9: 困った時の名無しさん 04/01/25 15:55 御飯扱いしたら美味いらしいよ 焼き飯とかじゃないよ 雑炊ね コンソメスープの素とかでやってみ 具は何でもいい 15: 困った... 続きを読む

実は熊本が発祥!大正時代に開発されたふりかけの元祖「御飯の友」

2012/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元祖 発祥 不定期 カルシウム 熊本

どうも。九州の食の伝道師@ushigyuです。九州の食べ物を不定期に紹介している当ブログですが、今回は「御飯の友」というふりかけをご紹介。このふりかけを作っている会社は熊本にある会社なのですが、実はこの御飯の友がふりかけの元祖なのです。大正時代の初期、日本人にカルシウムが不足していた最中、熊本の薬剤師吉丸末吉が、カルシウムを補うため、魚の骨を粉にして御飯にかけて食べるという、まったく単純な発想にた... 続きを読む

お茶漬け大好きな奴だけ来い! - まめ速

2012/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まめ速 お茶漬け 佃煮 熱々 海苔

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 02:52:57.75ID:rkoN8EhT0 永谷園とかのお茶漬けの素だけじゃ物足りないから必ず他のモノも入れる。 例えば海苔の佃煮とか筋子とか鰊の切り込みとかね。 あとお茶漬けの素が無い時は納豆をしょっぱめに醤油で混ぜて御飯の上に 載せて熱々の湯をかけて食べる。美味いよ! http://cookpad.com/re... 続きを読む

Twitter / 地雷魚: 日本で最もパンクスな行動は「お米を粗末にする」かもし ...

2012/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パンくず Tween Twitter 土足 ニワトリ

日本で最もパンクスな行動は「お米を粗末にする」かもしれない……ニワトリの首斬って会場に投げても、そういうパフォーマンスだと受け入れるだろうが、炊きたての御飯を舞台の上で土足で踏みにじったらドンビキ状態になると思う。 約20時間前 Tweenから Retweeted by 245 people 続きを読む

いざという時の為に覚えておこう!超簡単に「@i.softbank.jp」のメールアドレスをiPhoneに設定する方法

2011/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Sof OZPA i.softbank 熱々

iPhone 4S – flash in the dark / Gabriele B. どうも。先日iPhone4Sを購入して浮かれまくってる@OZPA です。 熱々の御飯にのせたカツオ節くらい浮かれてます。ごめんよくわかんない。 さて、今回の機種変更後、「@i.softbank.jp」のアドレスを使おうとしたのですが、普段お店などでやってくれるはずのアドレス設定をしてくれていませんでした(sof... 続きを読む

料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ - Money does not hurt your heart

2009/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 1295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと give 料理 課程 包丁

10年以上前に、一人暮らしをはじめたときに、包丁でリンゴが剥けませんでした。御飯の炊き方もよくわからなかったけれど、そういうところから日常的に料理をするようになるまでの課程で試行錯誤してきたことをまとめておこうと思う。そんなに凝った料理とかすごーい料理はできないけれど。Giveの5乗。この季節、これから一人暮らしをはじめる人も多いだろうし、料理をしなければいけない状況になった人のために、外食やコン... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:黄身の××漬けに挑む

2006/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黄身 デイリーポータルZ nifty タラリ 克子

いきなりですが、想像してみてください。 炊きたての御飯の上には半熟玉子。箸先で黄身をプチッと突つくと中身がトロリと流れ出て、白い米粒はみるみる黄色に覆われていく。そこへ醤油をタラリ…。 たまらん。めまいがする。 ワタクシ、卵の黄身を偏愛しております。そんな黄身を使った手軽なおつまみに「味噌漬け」がありますが、あれって味噌じゃなきゃダメなんでしょうか。あれこれ試してみました。 (高瀬 克子) 何で漬... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)