タグ 市場原理
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users市場原理ってなんですか?(ウェンディ・ブラウン『いかにして民主主義は失われていくのか』読書メモ) - 清く正しく小賢しく
今回紹介するのはこちら。 ウェンディ・ブラウン『いかにして民主主義は失われていくのか 新自由主義の見えざる攻撃』 いかにして民主主義は失われていくのか――新自由主義の見えざる攻撃 作者:ウェンディ・ブラウン みすず書房 Amazon 本書の存在は前から知っていたが、前回紹介した論文でヒースが新自由主義批判本の例... 続きを読む
マサカツ / 渡辺雅勝 on Twitter: "「本社が優秀なエンジニアを保有せず、ひ弱な外部ベンダへ投げてしまうので製品品質が低い。そして問題が起きてもベンダは一部領域しか担当していないの
「本社が優秀なエンジニアを保有せず、ひ弱な外部ベンダへ投げてしまうので製品品質が低い。そして問題が起きてもベンダは一部領域しか担当していないので責任を取れない。 競争力皆無で市場原理に任せていればとっくに退場している組織だが、政府… https://t.co/i1tHb3NPyB 続きを読む
Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "西欧に魅惑され去っていくウクライナに追いすがり、監禁して「お前は西欧で蔑まれ幸せになれない、考え直せ」と殴っているという表象が、ロシア側の心象風
西欧に魅惑され去っていくウクライナに追いすがり、監禁して「お前は西欧で蔑まれ幸せになれない、考え直せ」と殴っているという表象が、ロシア側の心象風景からも、おそらく最も正確なんでしょうね。西欧は東欧を市場原理で搾取しますが、ロシアは… https://t.co/D3g6NlIzLz 続きを読む
世界で最も「市場原理主義的」だった国|マクシム|note
さてこの国はどこでしょう ・消費が80%とGDPの大半を占める ・国民が政治に非常に高い関心を持っている ・企業は銀行よりも株式市場から資金調達がち ・経営者は短期的利益ばかり求められ業績が悪いと即クビ ・解雇、採用が頻繁に行われ、転職率も高い ・労働組合は主に産業別に組織されている — マクシム(経世済民) (@t... 続きを読む
障がい者の自由か?介助者の安全か? - ケアマネ介護福祉士のブログ
障がい者の自由か?介助者の安全か? 障がい者の自由か?介助者の安全か? ●人手不足の業界 感染者が出ると大きな負担 ●置き去りにされる「相性・人間関係」 ●介助者に求められる高い衛生意識 ●介助者が感染したら…実際に起きた事例 ●介助者の安全か、障害者の自由か ●コロナ禍があぶりだした「介護に市場原理」の問題 ... 続きを読む
首相、ドコモ値下げに期待 「公正な市場原理働く」 | 共同通信
菅義偉首相は4日、武田良太総務相と官邸で会い、NTTドコモが携帯大手3社で最安値水準の携帯電話料金プランを公表したことについて「ようやくこれで公正な市場原理が働く」と期待を示した。同時に「今後ともいろいろな動きを注視しながらやってほしい」と指示した。会談後、武田氏が記者団に明らかにした。 武田氏は記者... 続きを読む
市場原理が人工呼吸器の絶望的不足を招いた | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
<人工呼吸器の世界的な不足は利益優先で高度な機器開発ばかり進んだから> 世界各地で新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、人工呼吸器の需要が急増している。イギリスでは、国民保健サービス(NHS)によると少なくともさらに3万台が必要になる見込みだ。ニューヨーク州のアンドルー・クオモ知事は4月2日に、在庫はあ... 続きを読む
なぜ未曾有の人材不足でも、エンジニアの年収は上がらないのか (1/3):多重下請けも海外人材活用も「元」は同じ - @IT
多重下請けも海外人材活用も「元」は同じ:なぜ未曾有の人材不足でも、エンジニアの年収は上がらないのか (1/3) 市場原理では需給バランスで価格が決定する。なのになぜ、俺の、私の年収は上がらないんだ!――IT“業界”解説シリーズ、第7弾はマクロ視点での多重下請け考察です。 複雑怪奇なIT“業界”を解説する本連載、第1... 続きを読む
結婚が市場原理支配されてるんだから、見た目に騙されてゴミ株つかまされ..
結婚が市場原理支配されてるんだから、見た目に騙されてゴミ株つかまされるくらいならありのままで生きてたほうが楽って男がたくさんいるだけだ。 みんな見た目の価値を釣り上げる為の粉飾決済しまくり。買ったとたん価値が暴落すると分かってる株に手を出せない。投資できない。これも当然の市場原理。 続きを読む
テレビ局はなぜ「電波オークション」を恐れるのか 市場原理で周波数を配分すれば誰も損しない | JBpress(日本ビジネスプレス)
菅義偉官房長官は9月13日の記者会見で、記者の質問に「先進国では電波の周波数の一定期間の利用権を競争入札で決めるケースもある」と答え、 電波オークション を検討していることを示唆した。これはほとんどの新聞やテレビは黙殺したが、関係者には大きな反響を呼んでいる。 電波をオークション(競売)で割り当てる制度は、日本以外の先進国(OECD諸国)はすべて実施しており、アジアでもオークションをやっていないの... 続きを読む
「女が男に奢らせるのは当たり前」の理由 美しさや若さは有限ゆえに、市場原理で高値がつくから - ピピピピピの爽やかな日記帳
2017 - 01 - 12 「女が男に奢らせるのは当たり前」の理由 美しさや若さは有限ゆえに、市場原理で高値がつくから Twitter Google Pocket 財布を開く気がない子は、性格が悪いと断じられがちだけれど、実際のところは天使なんだよね。 なぜなら、出来損ないの非モテにチャンスを与えてくれるからだ。 女からすれば、タイプじゃない男なんてのは、腐敗した材木以下である。 男に奢らせ... 続きを読む
低賃金カルテル? - Togetterまとめ
・人手が足りない業種から賃金上がるってのは嘘 ・この世には低賃金カルテルが存在する ・世の中の賃金は、職業ごとにバイアスが存在し、市場が決めてるんじゃない。(低くていい仕事、高くて当たり前の仕事を決めてるのは市場原理じゃなく、「世間」) 新概念「低賃金カルテル」「世間様圧力により決まる賃金」 どっちもまるで経済学や賃金論で出てこなかったが、これが真であろう。これを嘘だと言いたいならば、どうしても社... 続きを読む
PCデポに規制は必要ですか?岡田斗司夫が語る規制不要論の真意とは
高齢者への過剰なサポート契約や高額な契約解除金を発端としたPCデポ騒動。 ネット上で「悪徳ビジネスは政府が規制すべき」「吊るしあげろ」などの声が上がる中、8月21日放送「 シン・ニコ生岡田斗司夫ゼミ 」に出演した 岡田斗司夫氏 は、”ハリケーン・カトリーナ”が襲来したときのアメリカを例に、「規制するよりも、市場原理や世間の目で状況は良くなる」と語った。発言の真意は…。 市場原理に任せるだけで悪徳... 続きを読む
コカインからチョコレートへ-コロンビア男性転職、市場原理も後押し - Bloomberg
(ブルームバーグ):コロンビアの農村部に住むジェルマン・サンチェスさんがついに政府の呼び掛けに応じ、コカイン取引から手を引いてカカオ豆を栽培し始めたのは、仲間の農家だった友人が白昼、処刑のような形で殺されたことがきっかけだった。それから6年、今では身の安全への不安というよりも、市場原理がサンチェスさんを過去から遠ざける力となっている。 チョコレートの原料となるカカオ豆の価格は国際市場で上昇し、アン... 続きを読む
情けない国に成り下がる英国 ジェレミー・コービンという病 - Market Hack
英国労働党の党首を選ぶ選挙でジェレミー・コービンが圧勝しました。 これはマーガレット・サッチャーの登場以来、英国が歩んできた新自由主義(市場原理を信じ、個人の自立と利益追求を社会の活力の原動力とする考え方)の路線にNOを突きつける出来事だと思います。 ジェレミー・コービンは平等でフェアな社会を理想に掲げており、大きな政府、強力な労働組合、高所得者層に対する重い課税などを主張しています。 彼はさらに... 続きを読む
中国株:市場の洗礼受ける中国政府 矢継ぎ早に打ち出した必死の株価対策、経済改革のペースに疑問符 | JBpress(日本ビジネスプレス)
(英エコノミスト誌 2015年7月11号) 株価急落に対する中国政府のパニック的な対応は、経済改革のペースに疑問を投げかける。 ほぼ2年にわたり、中国における経済改革への期待は、ごくわずかな文言の変化を根拠としてきた。中国共産党は、2013年後半に開催した幹部会議で、資源配分における「決定的役割」を市場原理に担わせると宣言した。それまでは、市場原理の及ぼす影響力は「基礎的」なものとされてきた。はな... 続きを読む
恋愛神ヨッピーが語る、男性の草食化と市場原理 | 恋愛jp
こんにちは。恋愛神(れんあいしん)ことヨッピーです。 インターネット、雑誌、テレビを問わず「恋愛」は良く取り上げられるテーマのひとつです。 昨今ではいわゆる「男性の草食化」や、アニメキャラに逃避する男性が取り上げられたりすることも多く、「男性の恋愛離れ」というような事象が起きていると言えるのではないでしょうか。 こういった事象が起こった背景について、今日は時系列に沿って書きたいと思います。 (1)... 続きを読む
「投票権市場取引」導入 自民、選挙公約に
自民党は19日、安倍晋三首相が衆院の解散を表明したことを受け、選挙で投票する権利を市場で売買する「投票権取引制度(仮称)」の導入を選挙公約に掲げる方針を固めた。選挙制度に市場原理を導入することで票を集めたい立候補者と選挙に無関心な有権者双方の利益が見込めるという。 関係者によると、首相は消費増税の延期と衆院の年内解散を外遊前に決断。総選挙に向け党選対本部に選挙公約の検討を指示していた。 党では選挙... 続きを読む
国立大学が「文系廃止」を推し進める裏側→安部首相の存在? - ライブドアニュース
> > 2014年10月1日 8時0分 ざっくり言うと文部科学省は国立大改革案として、文系学部の廃止や転換を各大学に通達した市場原理が大学で加速する背景には、安倍首相が掲げる教育観があると筆者学術研究よりも、社会のニーズにあった職業教育を良しとする考えだ > 2014年10月1日 8時0分 国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“ 大学進学率が50%を超え、真理の探究... 続きを読む
営利企業のくせに共産党みたいなノリで働かせるからブラックなの: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
どうも、基本的なところがよくわかっていないまま筋道がひっくり返った議論が展開されている悪寒・・・。 https://twitter.com/rakuslckita/status/258230084736020482 赤旗を含め、共産党と共産党員の活動は、市場原理を無視した安すぎる労働力によって成り立っている。みようによっては超絶ブラック、みようによっては理想的な公共の福祉。 あのですね、政治団体で... 続きを読む
ブラック企業問題は市場原理が解決する 週刊プレイボーイ連載(157) | 橘玲 公式サイト
知り合いの大学教授から、「居酒屋でアルバイトをする学生の退学が増えて困っている」という話を聞きました。原因は、日本経済の大きな問題になってきた人手不足です。 居酒屋や牛丼の大手チェーンが次々と店舗の閉鎖に追い込まれているように、サービス業ではアルバイトの確保に四苦八苦しています。学生はイメージのいいカフェなどで働きたがり、“ブラック企業”のレッテルを張られるようなところには来てくれないのです。 こ... 続きを読む
(論壇時評)市場原理の浸透 ブラック化する、この国 作家・高橋源一郎:朝日新聞デジタル
定年より前に大学を辞める決断をしたわたしの同僚は、卒業式で、こんな挨拶(あいさつ)をした。彼は学生たちに慕われる良き教員だった。 「卒業おめでとうとはいえません。なぜなら、あなたたちは、これから向かう社会で、あなたたちを、使い捨てできる便利な駒としか考えない者たちに数多く出会うからです。あなたた… 続きを読む
「ネットダフ屋の何が悪いの?転売は市場原理じゃないですか」 ← ガチで論破できる?
イベントなどのチケットを、インターネットオークションで転売する「ネットダフ屋」が問題となっている。 先月に行われた、元ビートルズのポール・マッカートニーさんの11年ぶりの来日公演や、歌手で女優の桜田淳子さんのデビュー40周年記念ファンイベントでは、数十万円にまで高騰したことが話題になった。ネットの消費者問題に詳しい弁護士の紀藤正樹さんと、ダフ屋の“公認”による問題解決を説く経済評論家の山崎元さんに... 続きを読む
鉄の女サッチャーの秘密(木村正人) - BLOGOS(ブロゴス)
睡眠3時間 英国初の女性首相として「老小国」に落ちぶれた英国を立て直した鉄の女、マーガレット・サッチャーが亡くなった。87歳だった。決して愛される指導者ではなかったが、妥協を許さないリーダーシップで英国を見事に復活させた。 サッチャーの偉大さは、国家の役割が肥大化した英国に市場原理を再導入し、当時の米大統領レーガンと協力して東西冷戦を終結に導いたことにある。グローバル経済の土台をつくった最大の功労... 続きを読む
胃が痛む「MITの競争生活」で学んだこと | 宇宙を目指して海を渡る | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
新世代リーダーは、政治経済の分野だけに求められているわけではない。科学技術の分野にも、フロンティアを切り開く人材が必要とされている。当連載では、 航空宇宙工学という切り口から、新時代のリーダー像を探っていく。MITで航空宇宙工学の博士号を取り、NASAジェット推進研究所(JPL)への転職を決めた筆者が、MITでの日々を振り返りながら、市場原理で回るアメリカの大学システムを解説する。 今回は身の上話... 続きを読む